虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/20(水)19:09:40 No.513107316

    今年の夏はこいつエースでいいよもう カッコよすぎだ今週

    1 18/06/20(水)19:11:33 No.513107706

    エースで文句ないんだけどここまで上げてたら怪我させられそうで怖い 余計なことセず無双しても良いんだけどな

    2 18/06/20(水)19:11:54 No.513107776

    途中不穏だったがかっこよかった

    3 18/06/20(水)19:13:17 No.513108052

    よく考えたらイップスになった以外は一年からほとんど抑えてるんだよな とんでもない化物じゃん

    4 18/06/20(水)19:13:35 No.513108102

    光舟なんだかんだで優秀過ぎる 由井も諦めないでほしいんだがなぁ…

    5 18/06/20(水)19:14:46 No.513108355

    秋の時点で降谷より成績いいからな

    6 18/06/20(水)19:15:57 No.513108607

    >秋の時点で降谷より成績いいからな 嵌ったらすごいんだけどなぁ… 不調な時どこまで乗り切れるかはずっと付きまといそう

    7 18/06/20(水)19:17:45 No.513108977

    汗めっちゃ出てる!ってのがお前が引っ張れって言われた責任感からくる程よい緊張のたまものだったらいいなあ

    8 18/06/20(水)19:17:54 No.513109017

    >とんでもない化物じゃん 降谷ばかり取りざたされるが成長率で言えばスレ画のがおかしい

    9 18/06/20(水)19:18:53 No.513109234

    降谷が三歩進んで三歩下がるばっかやってるからこっちがどんどん盛られていく

    10 18/06/20(水)19:19:23 No.513109326

    「何で俺はあいつの後ろを守れてねえんだ…」 いいよね…

    11 18/06/20(水)19:20:57 No.513109689

    >「何で俺はあいつの後ろを守れてねえんだ…」 今回の西邦戦の「俺がかけられなきゃいけなかった言葉だ…」含めていいよね倉持先輩

    12 18/06/20(水)19:22:17 No.513109982

    変化球いくらでも作れるのすごいよね

    13 18/06/20(水)19:24:40 No.513110486

    >変化球いくらでも作れるのすごいよね キャッチャーがとれなくて困るのマジやばい…

    14 18/06/20(水)19:24:41 No.513110488

    投手陣は前から思ってたけど充実してるよね

    15 18/06/20(水)19:25:35 No.513110698

    降谷は凄い凄い言われてるんだけどやらかしてる描写が多すぎて読者的にはん?ってなるのが悪い

    16 18/06/20(水)19:25:50 No.513110760

    >キャッチャーがとれなくて困るのマジやばい… 握りかたとか投げ方少し変えるだけでキャッチャーが取れなくなるほど変化するのまじおかしい

    17 18/06/20(水)19:26:12 No.513110849

    >投手陣は前から思ってたけど充実してるよね 後はバッティングが… ゾノさんは変に自分が決めようとするんじゃなくて純さん同様に繋ぐこと考えればもっと伸びそうだけどなぁ

    18 18/06/20(水)19:27:46 No.513111169

    初期は全国レベル相手には降谷のポテンシャルに賭けるしかなかったのはわかる 今は沢村が全国レベルに通用するし安定感あるから完全にエース

    19 18/06/20(水)19:28:41 No.513111370

    降谷と沢村の二人はバッティングもいけるもんな

    20 18/06/20(水)19:29:11 No.513111479

    >初期は全国レベル相手には降谷のポテンシャルに賭けるしかなかったのはわかる インコースオンリーだったからな…

    21 18/06/20(水)19:32:13 No.513112131

    相手からしたら大変だよな 豪腕投手とブレ球メインの技巧派投手とか

    22 18/06/20(水)19:33:06 No.513112345

    でももっと凄い投手が同じ地区に居るという

    23 18/06/20(水)19:34:44 No.513112690

    >でももっと凄い投手が同じ地区に居るという 成宮と天久の二人は本当におかしいレベル 真田もすごいにはすごいけど流石にちょっと劣る

    24 18/06/20(水)19:36:08 No.513113028

    成績を見ると沢村降谷よりも向井の方がかなり上だったり

    25 18/06/20(水)19:37:24 No.513113294

    >成績を見ると沢村降谷よりも向井の方がかなり上だったり あいつも本当におかしいからな そりゃ監督惚れこむわってレベルで

    26 18/06/20(水)19:38:02 No.513113450

    三振が取れるようになったのがめちゃくちゃでかい

    27 18/06/20(水)19:39:18 No.513113752

    降谷は最大の見せ場だったセンバツがダイジェストだったのが痛い

    28 18/06/20(水)19:39:29 No.513113805

    ライバル校の引き立ての為に炎上するのが容易に想像できる気の毒枠の東条君

    29 18/06/20(水)19:40:14 No.513113980

    天久はそんなにすごいイメージないけどスペック高いもんな

    30 18/06/20(水)19:40:35 No.513114071

    >ライバル校の引き立ての為に炎上するのが容易に想像できる気の毒枠の東条君 スレ画とかが安定してきてるからそんなピンチで使うかな東条

    31 18/06/20(水)19:41:32 No.513114290

    下手に沢村が降谷以上の評価になるよりも 周りから降谷もいいけどあいつも結構厄介なんだよなって評価されてるほうが好き

    32 18/06/20(水)19:41:34 No.513114298

    >天久はそんなにすごいイメージないけどスペック高いもんな 真田に打たれたけどアレ緊張感切れてたからな 最後の最後でブランクが出てた

    33 18/06/20(水)19:42:03 No.513114419

    天久は凄いんだけど漫画的に甲子園行ける望み無しなのが哀れ

    34 18/06/20(水)19:43:23 No.513114743

    >天久は凄いんだけど漫画的に甲子園行ける望み無しなのが哀れ 準決で青道vs市大三高やってほしい

    35 18/06/20(水)19:44:12 No.513114909

    哲さんの時代は投手が微妙で打者が凄かったのに1年で逆転しすぎである

    36 18/06/20(水)19:45:23 No.513115193

    >>投手陣は前から思ってたけど充実してるよね >後はバッティングが… >ゾノさんは変に自分が決めようとするんじゃなくて純さん同様に繋ぐこと考えればもっと伸びそうだけどなぁ 打撃面を強くさせるのは簡単だよ 倉持の出塁率を上げればいい 去年の夏大読み返すと哲さんたちがいたのも大きいけどそれ以上に倉持の出塁率と生還率が半端ない

    37 18/06/20(水)19:45:28 No.513115206

    >哲さんの時代は投手が微妙で打者が凄かったのに1年で逆転しすぎである 降谷と栄純の入学がデカすぎる

    38 18/06/20(水)19:46:00 No.513115317

    >去年の夏大読み返すと哲さんたちがいたのも大きいけどそれ以上に倉持の出塁率と生還率が半端ない あーこれあるな確かに

    39 18/06/20(水)19:47:28 No.513115679

    倉持は去年の秋大から露骨に出塁率に下方修正入ったからな… 塁に出たら仕事しすぎるんだよあいつ

    40 18/06/20(水)19:49:53 No.513116249

    やはりスイッチはやめて左打ち…

    41 18/06/20(水)19:50:33 No.513116402

    >やはりスイッチはやめて左打ち… 実際そうしようとしてるな

    42 18/06/20(水)19:51:30 No.513116628

    >塁に出たら仕事しすぎるんだよあいつ カルロスと倉持は上手くチーム回ったら本当に驚異的だからな

    43 18/06/20(水)19:58:59 No.513118433

    一年時は投手が弱いと言われ 今では打撃が弱いと言われ バランス悪いなぁ

    44 18/06/20(水)19:59:05 No.513118447

    降谷はドラフト1位で入団するけど二軍で結果出せなくてコーチにフォーム改造させられて壊れるタイプ こっちはドラフト下位で入団して3年目くらいから一軍で結果を出すタイプ

    45 18/06/20(水)20:02:11 No.513119237

    130後半出てムービング系の変化球多彩で内外の投げ分けできる左腕 どうです?

    46 18/06/20(水)20:02:31 No.513119323

    >降谷はドラフト1位で入団するけど二軍で結果出せなくてコーチにフォーム改造させられて壊れるタイプ チーム次第では意外と上手くいくかもしれない ただ怪我多くなりそうなのはある

    47 18/06/20(水)20:02:47 No.513119383

    降谷は大谷とか田中将大になれるスペックあるから期待するなって方が無理だよ

    48 18/06/20(水)20:03:33 No.513119582

    一年前は打線はいいのに投手が…だったのに変わるもんだね

    49 18/06/20(水)20:03:40 No.513119608

    一般入試の降谷と偶然見つけた沢村いなかったら青道悲惨だったね

    50 18/06/20(水)20:04:02 No.513119701

    >降谷は大谷とか田中将大になれるスペックあるから期待するなって方が無理だよ バッティングもいいからなぁ…不調時をどうカバーするか

    51 18/06/20(水)20:05:05 No.513119955

    >降谷はドラフト1位で入団するけど二軍で結果出せなくてコーチにフォーム改造させられて壊れるタイプ >こっちはドラフト下位で入団して3年目くらいから一軍で結果を出すタイプ というか青道に入ってからの二人の推移が実際こんな感じだよね

    52 18/06/20(水)20:06:22 No.513120270

    降谷は下手に弄ったら良さが消えるタイプだからおっかない

    53 18/06/20(水)20:06:49 No.513120369

    沢村はタイプ的には左の軟投派だからホークスの和田とか楽天の辛島みたいなタイプだからロマン度ではやっぱり降谷だよね

    54 18/06/20(水)20:06:59 No.513120421

    降谷も火はついてるから後は怪我なく進んでほしい 小野先輩が抜けたのがどう転ぶか

    55 18/06/20(水)20:07:39 No.513120598

    >降谷は下手に弄ったら良さが消えるタイプだからおっかない 指導者泣かせだよな本当に