ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/20(水)19:01:42 No.513105706
少年!
1 18/06/20(水)19:02:00 No.513105766
軟着陸パスタって…
2 18/06/20(水)19:02:20 No.513105835
自転車の練習をするぞ少年!
3 18/06/20(水)19:03:23 No.513106073
ノーフォークはなんでババロアなんだろう フッドおばさんへの静かなる抗議なんだろうか
4 18/06/20(水)19:03:59 No.513106186
俺はなんでノーフォークなの?という疑問が
5 18/06/20(水)19:05:29 No.513106473
軟着陸パスタは最初どこから食べるか
6 18/06/20(水)19:05:32 No.513106488
メニューの美味しそうなやつそれイタリア料理ですよね?
7 18/06/20(水)19:06:57 No.513106781
ネバダの少年!って感覚的にはしょおねぇ~ん♥っていう感じがするんだけど俺だけかな?
8 18/06/20(水)19:07:28 No.513106884
ニーミ先生改はいつ来るんだろう 鉄血と同時かな
9 18/06/20(水)19:09:06 No.513107206
コラボカフェでまずい飯出されてもその…困る
10 18/06/20(水)19:09:57 No.513107376
ロイヤル飯が不味いなんて誰が決めた!
11 18/06/20(水)19:10:08 No.513107413
>ニーミ先生改はいつ来るんだろう >鉄血と同時かな もっとかかるかなと思ってた1200円ちゃんが意外と早かったしな… 復刻異色と一緒に来られても37000も用意できないわ
12 18/06/20(水)19:10:17 No.513107443
白身魚のフライとハイボールは普通にイケるな
13 18/06/20(水)19:12:48 No.513107962
テ・ネ・シー
14 18/06/20(水)19:14:10 No.513108221
ロイヤルというかイギリスの飯は基本的に下味もつけないで作って味付けはテーブルにある調味料で各自好きにしてね!ってスタイルだから 他所の国がまずいって言うのも納得だと思う
15 18/06/20(水)19:15:57 No.513108610
>ロイヤルというかイギリスの飯は基本的に下味もつけないで作って味付けはテーブルにある調味料で各自好きにしてね!ってスタイルだから >他所の国がまずいって言うのも納得だと思う 全然違う イギリスは温かい料理を出したら税金かかるから油でべっちょべちょに煮たフィッシュ&チップスとかを冷めて温くなった状態でお出しする 当然クソまずい
16 18/06/20(水)19:16:49 No.513108786
イギリス人が日本のフィッシュ&チップス食べて 「美味しいね~でもこうじゃないんだよ!」って言ってたから当人たちも不味いのは承知の上だと思う お袋の味ってやつか
17 18/06/20(水)19:17:18 No.513108883
>イギリスは温かい料理を出したら税金かかる なんで…?
18 18/06/20(水)19:19:13 No.513109292
イギリスってクッキーのチョコが乗ったら17.5%も税金かかんの…
19 18/06/20(水)19:20:39 No.513109620
>ロイヤルというかイギリスの飯は基本的に下味もつけないで作って味付けはテーブルにある調味料で各自好きにしてね!ってスタイルだから >他所の国がまずいって言うのも納得だと思う 小山の力ちゃんが英国はパンも不味いと言ってたがあれは
20 18/06/20(水)19:20:41 No.513109629
>なんで…? 日本でも導入しようとしてる軽減税率のせい 温かい食べ物は贅沢品・冷えた食べ物は贅沢品じゃないって事で税率が変わる 更にその中でもテイクアウトか店内で食べるのかスーパーの惣菜なのかでも変わるややこしさ
21 18/06/20(水)19:21:31 No.513109818
イギリスで美味い飯食いたきゃ朝飯を三回を食えとかなんとか
22 18/06/20(水)19:21:39 No.513109847
イギリス料理だってちゃんとしたところで食べれば美味しいのもあるのよ 不味いのが好きな人がいるから不味い料理屋もそれなりにあるだけで
23 18/06/20(水)19:21:54 No.513109909
つまり大体不味いんだな
24 18/06/20(水)19:22:35 No.513110040
>イギリス料理だってちゃんとしたところで食べれば美味しいのもあるのよ 都市部の一部のレストランだけだよそれ しかも海外料理を取り入れたイングリッシュフュージョンスタイルって呼ばれるやつだし 結局イギリス料理はまずい
25 18/06/20(水)19:23:18 No.513110198
>全然違う >イギリスは温かい料理を出したら税金かかるから油でべっちょべちょに煮たフィッシュ&チップスとかを冷めて温くなった状態でお出しする >当然クソまずい 正確に言うと気温より高いお店のものは課税対象ってだけでスーパーの惣菜みたいなのには課税されないんだけどね
26 18/06/20(水)19:23:20 No.513110205
ジャベリンの弁当は美味しいですよ!
27 18/06/20(水)19:24:03 No.513110345
>小山の力ちゃんが英国はパンも不味いと言ってたがあれは イギリスは水が硬水なので水から不味い なんで紅茶狂いになったかって水が不味くてそのままじゃ飲めないからだ
28 18/06/20(水)19:24:12 No.513110377
>正確に言うと気温より高いお店のものは課税対象ってだけでスーパーの惣菜みたいなのには課税されないんだけどね あっちのスーパーの惣菜ってそれこそ日本の昔のコンビニ弁当みたいなもんで温めようが冷えてようが不味いけどね
29 18/06/20(水)19:24:15 No.513110390
イギリス食文化に詳しい「」揮官
30 18/06/20(水)19:24:22 No.513110423
なんでイギリス料理でレスポンチバトルが始まってるんだ
31 18/06/20(水)19:24:41 No.513110492
…今日は重桜でご飯食べるね
32 18/06/20(水)19:25:34 No.513110689
カップヌードル…なのです 非常時にも使えるのです…
33 18/06/20(水)19:25:35 No.513110696
キッパーとかなら日本でも流行る素養はありそう
34 18/06/20(水)19:25:35 No.513110697
ベル?もうご飯作らなくていいよ
35 18/06/20(水)19:25:42 No.513110729
美味しいフィッシュアンドチップスをだしたらキレるシグニット
36 18/06/20(水)19:26:22 No.513110886
今日の夕飯はユニオンが担当しますのでご安心を…
37 18/06/20(水)19:26:35 No.513110936
バーベキューか!?
38 18/06/20(水)19:27:34 No.513111122
でもベルの料理は美味しいと思うんだ
39 18/06/20(水)19:27:53 No.513111193
マーシィドッグが想像より二回りくらいデカくてダメだった
40 18/06/20(水)19:28:07 No.513111238
誰が一番料理上手いんだろう やっぱベルかな
41 18/06/20(水)19:28:23 No.513111294
>マーシィドッグが想像より二回りくらいデカくてダメだった たぶんSDだろう…からの
42 18/06/20(水)19:28:38 No.513111356
田舎の婆さんが作った出来立ての暖かい奴はそこそこ食えるぞ! 若い人が作った純フランス料理はたいてい不味い
43 18/06/20(水)19:29:17 No.513111504
>ベル?もうご飯作らなくていいよ 上流階級はフランス料理のシェフやメイド雇うから美味しいよ 産業医革命で時間がないから家事は雇い人にやってもらう!が流行ったのと上流階級がフランス料理のシェフ雇った結果伝統的なイギリス料理は壊滅した
44 18/06/20(水)19:29:40 No.513111584
ベルは紅茶以外にコーヒーも出せるからロイヤル料理以外も一通りこなせると思う
45 18/06/20(水)19:30:18 No.513111728
そういえばこのゲームのフランスってどうなってるの
46 18/06/20(水)19:30:22 No.513111743
>…今日は重桜でご飯食べるね su2452179.png
47 18/06/20(水)19:30:26 No.513111764
>田舎の婆さんが作った出来立ての暖かい奴はそこそこ食えるぞ! >若い人が作った純フランス料理はたいてい不味い 何で急にフランスに
48 18/06/20(水)19:30:53 No.513111860
ベルはたまにハギスとか作る
49 18/06/20(水)19:31:09 No.513111899
su2452181.png マーシィドッグの説明文で駄目だった
50 18/06/20(水)19:31:14 No.513111917
>そういえばこのゲームのフランスってどうなってるの 最強重巡がいる
51 18/06/20(水)19:31:34 No.513111976
でかすぎて余裕で天井ブチ抜いてそう
52 18/06/20(水)19:31:52 No.513112043
>何で急にフランスに ごめんフランスとイギリス間違えた イギリス行ったらフランス料理食べるのが現地ガイドのおすすめって話と混ざった
53 18/06/20(水)19:31:56 No.513112060
>su2452181.png >マーシィドッグの説明文で駄目だった 早口な感じがすごい出てる
54 18/06/20(水)19:32:04 No.513112094
観覧車とか置けたから今更だ
55 18/06/20(水)19:32:13 No.513112134
あいつ
56 18/06/20(水)19:32:22 No.513112175
あいつ
57 18/06/20(水)19:32:35 No.513112237
ボトムズの解説だけやたら長いコピペあったな…
58 18/06/20(水)19:33:02 No.513112330
>観覧車とか置けたから今更だ 最初からデカい観覧車と最初は小さめなのにいきなり立ち上がるマーシィドッグじゃインパクトが違う
59 18/06/20(水)19:33:42 No.513112490
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、 味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、 町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
60 18/06/20(水)19:34:40 No.513112678
懐かしいコピペだ
61 18/06/20(水)19:35:38 No.513112922
su2452192.jpg
62 18/06/20(水)19:37:01 No.513113212
乗ったというより何か取り込まれたみたいに見える
63 18/06/20(水)19:38:24 No.513113532
油2000くらい溶かすまで7-2回って金どころか紫ルンバすら一枚も落ちないんだがどういう事だジャベリン
64 18/06/20(水)19:38:34 No.513113568
ギアスがまだ最近のアニメだった頃に作られたコピペか…
65 18/06/20(水)19:39:30 No.513113809
ネタ振りのためだからしょうがないとは言え一般人はマクロスも知らないよね
66 18/06/20(水)19:39:57 No.513113910
このAT初期の広さの部屋に入るのかな
67 18/06/20(水)19:40:06 No.513113943
>油2000くらい溶かすまで7-2回って金どころか紫ルンバすら一枚も落ちないんだがどういう事だジャベリン 2000溶かすくらいつっても周回数で言えば30周そこらでしょ 金図なんてそんなもんだよ
68 18/06/20(水)19:40:18 No.513114001
私以上にご主人様の好みの料理を作れる子はいませんので
69 18/06/20(水)19:40:39 No.513114090
>ネタ振りのためだからしょうがないとは言え一般人はマクロスも知らないよね Fでめっちゃ知名度上がったかんな!
70 18/06/20(水)19:40:41 No.513114097
でもATってガンダムの3~4分の1くらいのサイズで アニメロボットの中でもけっこう小さい方になるんだよね?
71 18/06/20(水)19:40:50 No.513114129
シュコー シュコー
72 18/06/20(水)19:40:57 No.513114147
7-2のコツは無心になることだ
73 18/06/20(水)19:41:03 No.513114180
>Fでめっちゃ知名度上がったかんな! それでも一般人は知らないよ ましてやガンダムやエヴァがそんな認識程度の人…
74 18/06/20(水)19:41:50 No.513114360
>2000溶かすくらいつっても周回数で言えば30周そこらでしょ >金図なんてそんなもんだよ 30周で2000って事は1周66で周ってるの? 倹約家だな
75 18/06/20(水)19:41:52 No.513114370
>7-2のコツは無心になることだ おかげで最近無意識に?マス出そうなところに予測で移動できるようになってきた
76 18/06/20(水)19:42:26 No.513114502
Fはパチスロの影響で知名度高いんじゃない? まどかもそうだけど職場のパチスロ趣味組が一時期よく話題にしてた
77 18/06/20(水)19:42:45 No.513114591
>油2000くらい溶かすまで7-2回って金どころか紫ルンバすら一枚も落ちないんだがどういう事だジャベリン 開発艦のため経験値600万近く稼いだけど3枚しか出ないから安心してほしい
78 18/06/20(水)19:43:02 No.513114664
会社の上司みたいなおっさんならエヴァもマクロスもギアスもアクエリオンもガンソも詳しいぞ!
79 18/06/20(水)19:43:09 No.513114694
こーゆーのはそもそも一般人って定義が適当すぎる
80 18/06/20(水)19:43:29 No.513114764
>Fはパチスロの影響で知名度高いんじゃない? >まどかもそうだけど職場のパチスロ趣味組が一時期よく話題にしてた じゃあマクロス:パチンコになるのでは
81 18/06/20(水)19:43:40 No.513114793
ロイヤル出向中はメシ!って言わなくなっただけん
82 18/06/20(水)19:43:54 No.513114833
7-2はまだ無凸前衛がギリ通用するレベルだから燃費削ろうと思えばかなり大胆に削れるけど 120解放も控えてることだしあんま無凸使って経験値をムダにするのも考えものだな
83 18/06/20(水)19:43:55 No.513114837
暖かい飯に税金とかやはり資本主義は悪い文化… ホクレンが修正する!
84 18/06/20(水)19:44:00 No.513114853
>エヴァもマクロスもギアスもアクエリオンも うn >ガンソも詳しいぞ! それはどうかな…
85 18/06/20(水)19:44:06 No.513114872
ガンダムエヴァギアスボトムズでいいよね マクロス入るとちょっと毛色が違うと言うかテンポが落ちる
86 18/06/20(水)19:44:17 No.513114929
つまり他はパチンコだろで話がおわってボトムズだけ早口になる
87 18/06/20(水)19:44:36 No.513115015
>会社の上司みたいなおっさんならエヴァもマクロスもギアスもアクエリオンもガンソも詳しいぞ! パチスロの影響ってほんと凄いよね 二回りも年齢違う上司からシンフォギアの話題振られたときは何事かと思ったわ
88 18/06/20(水)19:45:19 No.513115179
でもパチスロってたまに原作設定変えてくるのあるよね?
89 18/06/20(水)19:45:22 No.513115188
ノーフォークちゃんのスキンか改でも来るのかと思ったらなんだコラボカフェか…
90 18/06/20(水)19:46:11 No.513115367
11攻略初めたけど10より簡単では?
91 18/06/20(水)19:46:13 No.513115377
ボトムズからすごい話になっているなハムケツ(バシッ)
92 18/06/20(水)19:46:26 No.513115445
ネバダさんなんか若返ってない?
93 18/06/20(水)19:47:15 No.513115618
無凸K級で6-1でローン編成の9割ぐらいはしたけど 結局金SGは作れなかった やはり設計図はエンドコンテンツ…
94 18/06/20(水)19:48:03 No.513115808
今は研究で金設計図けっこうな勢いで貯まるからそっちのがメインだな
95 18/06/20(水)19:49:59 No.513116275
潜水艦で貴重なご意見か 確かに今のところ楽しみ方わからないけど それならやらなきゃいいのに公式垢に口汚いこと言うやついるのかな
96 18/06/20(水)19:50:00 No.513116279
10-1ほどの絶望感はないけど 11章はやっぱ全体的にきついよ
97 18/06/20(水)19:50:39 No.513116421
>潜水艦で貴重なご意見か >確かに今のところ楽しみ方わからないけど >それならやらなきゃいいのに公式垢に口汚いこと言うやついるのかな なんでそう極端にしか受け取れないの
98 18/06/20(水)19:50:39 No.513116422
11章はたしかボス出すまでに狩る艦隊の数少なかったような気がした
99 18/06/20(水)19:50:55 No.513116489
11章はなにより道中が楽 ボスに関してはそれなりに対策練らんとオートS安定しないけどそれでも数減らす余地まであるし
100 18/06/20(水)19:51:00 No.513116511
>確かに今のところ楽しみ方わからないけど 貴重なご意見ありがとうございます
101 18/06/20(水)19:51:11 No.513116558
11章は△3が減って道中はずいぶん楽になってる あとレベルキャップ解放されたのもあるな
102 18/06/20(水)19:51:23 No.513116604
いいよね11-4で 大型主力だらけになるの…
103 18/06/20(水)19:51:57 No.513116730
>それならやらなきゃいいのに公式垢に口汚いこと言うやついるのかな 口汚い事言うのはまぁ論外だけど やらなきゃいいのにとか言いだしたらゲーム終わるぞ
104 18/06/20(水)19:52:24 No.513116828
110で挑めるからその時点でレベルキャップ未開放状態の10章実装当時より楽だし マップ構成も戦闘数増えるようなとこは殆どないし極端なオート殺しと呼べるようなボスも居ないし ありがたくオートで掘らせて頂いている
105 18/06/20(水)19:52:44 No.513116920
貴重なご意見=口汚いことって認識が既にその人の人間性を表してるよ
106 18/06/20(水)19:52:56 No.513116967
大型主力踏んでもぶっちゃけ110前提なら大したことないし… 10章当時はほんと命取りだったが
107 18/06/20(水)19:53:10 No.513117023
嫌ならやめろで死んだゲームなんて腐るほどあるからな…
108 18/06/20(水)19:53:13 No.513117040
大型戦艦数が減ってるのがでかすぎる そのかわりボス戦より削られるくらい砲撃が厚い
109 18/06/20(水)19:53:39 No.513117145
鉄血復刻は鏡面なしでポイント増量だけど交換する物磁気魚雷くらいかな
110 18/06/20(水)19:54:09 No.513117267
ここで愚痴られても嫌ならやらなきゃいいじゃんとはなるけど公式に要望送るのは悪い事じゃないでしょ
111 18/06/20(水)19:54:10 No.513117268
強化ユニットまた配ってくれないものか いくつあっても足りないよ
112 18/06/20(水)19:54:19 No.513117312
ジャベリンへのリプライ欄で運営罵倒するようなのはもちろん論外だけど ここでレスポンチバトルすんのも出来ればやめてほしいぞ
113 18/06/20(水)19:54:31 No.513117361
>鉄血復刻は鏡面なしでポイント増量だけど交換する物磁気魚雷くらいかな 三隈みたいに何か新規の周回要素あるんじゃないかなぁ
114 18/06/20(水)19:54:41 No.513117401
ちゃんとした方法でもっと楽しく潜水艦を使いたいっていう思いをジャベリンに送った指揮官もたくさんいると思うよ それが貴重なご意見ってことでしょ
115 18/06/20(水)19:54:48 No.513117437
110で安全海域にしちゃえば余裕 危険状態の大型主力は!?ってなる
116 18/06/20(水)19:55:15 No.513117542
>鉄血復刻は鏡面なしでポイント増量だけど交換する物磁気魚雷くらいかな 金図*3セットはぜんぶ交換しとくべきだと思う 最近は改造ペース遅くなってきたとはいえぼちぼち戦艦とか空母もSR改造ラッシュ来そうな雰囲気あるし
117 18/06/20(水)19:55:24 No.513117581
>危険状態の大型主力は!?ってなる 安全でも結構痛いからな…
118 18/06/20(水)19:55:33 No.513117620
>鉄血復刻は鏡面なしでポイント増量だけど交換する物磁気魚雷くらいかな 金改造図各種あったよね?
119 18/06/20(水)19:55:37 No.513117644
>三隈みたいに何か新規の周回要素あるんじゃないかなぁ 新しいUボートか!
120 18/06/20(水)19:55:42 No.513117667
>潜水艦で貴重なご意見か >確かに今のところ楽しみ方わからないけど >それならやらなきゃいいのに公式垢に口汚いこと言うやついるのかな 現状初期配置のせいでボスどころか普通の戦闘にすら潜水艦出せなかったりするから その辺どうにかしてほしいって送ったけどそれも口汚いのかな
121 18/06/20(水)19:55:47 No.513117686
金磁性4連の設計図ほりてえ
122 18/06/20(水)19:55:54 RnUj8krU No.513117713
非生物の擬人化で良かった…エロ絵の供給が止まらずにすむ
123 18/06/20(水)19:55:58 No.513117728
潜水艦のマニュアル操作追加してくれとか諸々は書いて送ったからあとは向こうがどう反映してくれるかだなぁ 面白くなりそうな要素はあるしあとは料理の仕方次第だと思ってる
124 18/06/20(水)19:56:11 No.513117769
現状だと潜水艦ボーっと突っ立ったままだったりするからな…
125 18/06/20(水)19:56:39 No.513117887
任務報酬で金磁性4連また貰えるのが何気にありがたいね 虹5連も手に入るし魚雷組が潤う
126 18/06/20(水)19:57:02 No.513117977
潜水艦廃止しろ!とか言い出したらやらなきゃいいのにって思うが もっとちゃんと運用出来るようにしてってのは普通の意見だろ
127 18/06/20(水)19:57:17 No.513118033
俺はおっきめのかわいいSDボス潜水艦が見れるから潜水艦マップ楽しんでるよ
128 18/06/20(水)19:57:27 No.513118069
まぁ真面目に改善案を考えて送った意見もそれなりにはあるだろうしね それをバランス取りつつ今後の展開、方針や実装案とも照らし合わせてやるのが開発の仕事だし気長に待つさ
129 18/06/20(水)19:57:29 No.513118077
>>三隈みたいに何か新規の周回要素あるんじゃないかなぁ >新しいUボートか! PU無しの特型ぶん回す気にはならないから限定建造でもいいからUボートには期待しちゃう
130 18/06/20(水)19:57:52 No.513118172
>俺はおっきめのかわいいSDボス潜水艦が見れるから潜水艦マップ楽しんでるよ 多分貴重なご意見がいっぱい送られたのはそっちじゃなくて味方潜水艦の方が多そう
131 18/06/20(水)19:58:38 No.513118362
Uボートの子が新規追加だとしたら三隈みたいにポイント累計報酬かそれとも雪風様みたく限定建造に追加か どちらにしても現状の特型回すよりは遥かに容易な入手手段になるから出来れば来て欲しいところだ
132 18/06/20(水)19:58:54 No.513118415
対潜戦闘はもうちょいなんとかして欲しいな…
133 18/06/20(水)19:59:36 No.513118575
新しい子は建造+ドロップ辺りにしてほしいな
134 18/06/20(水)20:00:13 No.513118748
>対潜戦闘はもうちょいなんとかして欲しいな… !!出るまでぼーっとしてるのがいやよね