虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/20(水)17:21:04 生きて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)17:21:04 No.513086693

生きてたのかボンバーマン

1 18/06/20(水)17:21:43 No.513086787

アシストかよ…

2 18/06/20(水)17:21:57 No.513086833

switchでボンバーマンR絶賛発売中!

3 18/06/20(水)17:22:18 No.513086874

死んでた時期なんてあったのか…?

4 18/06/20(水)17:23:29 No.513087033

死んでた時期はほとんど無いような

5 18/06/20(水)17:24:03 No.513087101

アーケードでも新作出るしな

6 18/06/20(水)17:24:15 No.513087130

>switchでボンバーマンR絶賛発売中! しら そん

7 18/06/20(水)17:26:12 No.513087384

>>switchでボンバーマンR絶賛発売中! >しら >そん 最近はご無沙汰だけど対戦スレたまに立ってるし!ししし!

8 18/06/20(水)17:26:25 No.513087403

そんな事よりリンクの盾が顔に刺さりそう

9 18/06/20(水)17:27:40 No.513087552

というか今だとPC含めて全機種で出てるぞボンバーマンR

10 18/06/20(水)17:28:56 No.513087712

最近ボンバーガールってのをやってるのしか知らない

11 18/06/20(水)17:30:52 No.513087971

ハドソンは社会的に完全消滅してるがボンバーマンは生きてるぜ

12 18/06/20(水)17:30:59 No.513087982

クロスプレイはまだ無理なんだっけR

13 18/06/20(水)17:32:57 No.513088245

原作はボム置くぐらいしかやることがなくて それに特化したプレイアブルになったら恐らく強すぎるか弱すぎるかの両極端で でもキャプテンファルコンじみたパンチキックするのもなんか違う気もするし フルパワー時の傍若無人感を出すならこのポジションでよかったのかもしれない

14 18/06/20(水)17:34:01 No.513088380

>クロスプレイはまだ無理なんだっけR 左様

15 18/06/20(水)17:34:08 No.513088392

単純にスネークがコナミ枠占領してるからでは

16 18/06/20(水)17:34:12 No.513088399

グローブもキックも使えば普通にスマブラで殴り合いできそう

17 18/06/20(水)17:34:59 No.513088506

PS4でも出るんだっけ

18 18/06/20(水)17:35:03 No.513088511

ボンバーガール稼働始まった?

19 18/06/20(水)17:35:27 No.513088580

>原作はボム置くぐらいしかやることがなくて ボム置いてからのキックとかルーイとかいろいろあるだろ

20 18/06/20(水)17:35:34 No.513088596

まぁでも割と知名度はあるほうだよね

21 18/06/20(水)17:36:50 No.513088763

生きていたというか最近活発じゃないボンバーマン

22 18/06/20(水)17:37:10 No.513088814

爆外伝とかジェッターズは無理かな…

23 18/06/20(水)17:37:20 No.513088840

だってコンマイが大切に育ててきたって言ってるし

24 18/06/20(水)17:37:41 No.513088901

https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/character/ 近々switchにマックスが追加されるぞ 海外のPVだとスネークらしき追加キャラも確認できる

25 18/06/20(水)17:37:53 No.513088923

なかなかシュールな動きしてた

26 18/06/20(水)17:38:00 No.513088941

こんなにカメラ目線なの?

27 18/06/20(水)17:38:06 No.513088953

横Bでビー玉発射

28 18/06/20(水)17:38:37 No.513089044

>https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/character/ >近々switchにマックスが追加されるぞ >海外のPVだとスネークらしき追加キャラも確認できる steam版には来ないんですか?!

29 18/06/20(水)17:39:25 No.513089163

>コンマイ

30 18/06/20(水)17:39:47 No.513089227

今度ジェッターズのMAXが実装されるのってRでいいの?

31 18/06/20(水)17:40:05 No.513089281

>steam版には来ないんですか?! そっちはP-bodyがいるじゃん!

32 18/06/20(水)17:40:15 No.513089307

マックス来るのか!?

33 18/06/20(水)17:40:20 No.513089322

ハニーちゃんはいないんですか!

34 18/06/20(水)17:40:32 No.513089344

>>steam版には来ないんですか?! >そっちはP-bodyがいるじゃん! いらねー!

35 18/06/20(水)17:40:56 No.513089408

マックスずるいよぉ!

36 18/06/20(水)17:41:20 No.513089480

ゼロさんコンパチで出してくだち…

37 18/06/20(水)17:41:58 No.513089584

マックスボイス無いのか…

38 18/06/20(水)17:42:16 No.513089643

switchでもう一作くらい出してればプレイアブル化しててもおかしくなかった

39 18/06/20(水)17:43:26 No.513089835

爆ボンなら7種類の爆弾が出せる

40 18/06/20(水)17:43:35 No.513089860

オプションボンバーちょっとズルいよコレ こんなの見せられたら笑うしかないじゃん

41 18/06/20(水)17:44:36 No.513090018

こいつがプレイアブルにならないってことは それ以上の存在感のキャラが参戦するってこと? 個人的には結構格上のキャラなんだけど

42 18/06/20(水)17:44:48 No.513090048

キャスト見てたらガングとボンゴいてダメだった

43 18/06/20(水)17:44:50 No.513090058

コナミに飼われてしばらくは死んでた覚えがある でも最近藤崎詩織ボンバーとか出してきてうまい使い方するなと

44 18/06/20(水)17:45:19 No.513090153

>個人的には結構格上のキャラなんだけど ハドソンの看板だしねぇ

45 18/06/20(水)17:45:40 No.513090210

>原作はボム置くぐらいしかやることがなくて ロードランナーになるだから穴掘りとかは捏造できるぞ

46 18/06/20(水)17:45:42 No.513090219

https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html シコボン春

47 18/06/20(水)17:46:04 No.513090286

>こいつがプレイアブルにならないってことは >それ以上の存在感のキャラが参戦するってこと? >個人的には結構格上のキャラなんだけど 高橋名人参戦!

48 18/06/20(水)17:46:13 No.513090314

スネーク出るから

49 18/06/20(水)17:46:25 No.513090348

看板掲げる所が無くなっちゃったからな

50 18/06/20(水)17:47:37 No.513090575

>高橋名人参戦! 今の見た目なのか冒険島なのか

51 18/06/20(水)17:47:41 No.513090584

>https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html >シコボン春 すごい2000年台感

52 18/06/20(水)17:47:53 No.513090627

>シコボン春 エメラちゃん口元に陰毛付いてそうな顔してんな…

53 18/06/20(水)17:49:21 No.513090881

ゲーセンでスケベなゲームしたくない…こういうのこそコンシューマーで出してほしい…

54 18/06/20(水)17:49:59 No.513091010

ランブルローズとかサラダの国のトマト姫とかお出ししてきてる時点でコナミリニンサンの本気度の高さが伺えるな…

55 18/06/20(水)17:51:07 No.513091218

ちなみにアーケードではボンバーマンのメダルゲームも出るかんな!

56 18/06/20(水)17:53:41 No.513091656

>個人的には結構格上のキャラなんだけど 日本ではそうでも海外的にはそうでもないのでは? ハドソンの海外展開よく知らないけど

57 18/06/20(水)17:53:48 No.513091676

SFCのスパボンのサントラ出してくんねーかな

58 18/06/20(水)17:54:07 No.513091723

ハドソン復活の時も近いかもしれない

59 18/06/20(水)17:54:08 No.513091729

国際的な知名度で言えばボンバーマンより上って割といるんじゃなかろうか

60 18/06/20(水)17:54:08 No.513091732

ブレインボンバー名前変えたのかと思ったらプリティーボンバーはリストラされててダメだった

61 18/06/20(水)17:54:55 No.513091879

いや海外でも超有名だろうボンバーマン

62 18/06/20(水)17:55:29 No.513091967

>マックスボイス無いのか… 声優表記が無いゴエモンとかトマト姫もボイスあるから他の声優が一人二役でやってる可能性もある

63 18/06/20(水)17:55:47 No.513092023

>今の見た目なのか冒険島なのか 今の見た目だとカトケンのアレになってしまう

64 18/06/20(水)17:56:39 No.513092179

>今度ジェッターズのMAXが実装されるのってRでいいの? ジェッターズじゃなくてボンバーマンMAXの方のマックスだと思う

65 18/06/20(水)17:57:11 No.513092274

とりあえずいろんな機種でスパボンR出たけどクロスプレイは一生無理だろうな

66 18/06/20(水)17:58:06 No.513092427

>ブレインボンバー名前変えたのかと思ったらプリティーボンバーはリストラされててダメだった 実はプリティーは隠しキャラでいる 解放条件凄いめんどくさいけど

67 18/06/20(水)17:58:57 No.513092601

>声優表記が無いゴエモンとかトマト姫もボイスあるから他の声優が一人二役でやってる可能性もある つまりゼロさんとマイティとマックスの一人三役を!?

68 18/06/20(水)17:59:09 No.513092635

su2452034.jpg 詩織の勝ちセリフいいよね…

69 18/06/20(水)17:59:30 No.513092690

>詩織の勝ちセリフいいよね… くそったれ!

70 18/06/20(水)17:59:57 No.513092775

>詩織の勝ちセリフいいよね… よりによってなんでそれを選んだ! まあ一番印象に残るけどさ!

71 18/06/20(水)17:59:57 No.513092779

>解放条件凄いめんどくさいけど >プリティボンバー30000G全ステージを星3でクリア難易度は問わない) ステージ星3もめんどいけどお金3万Gが一番めんどい気がする

72 18/06/20(水)18:00:08 No.513092803

海外では無名ではないけどGBのゲームのプレイヤーキャラがワリオに差し替えられる程度の知名度と聞いた

73 18/06/20(水)18:02:32 No.513093221

ゴエモンの勝ちセリフだと「でっけぇからくりメカでもう一度勝負するかい?」とかあったりする ちなみに全キャラ勝ちセリフは3パターンあるぞ

74 18/06/20(水)18:02:35 No.513093232

>su2452034.jpg >詩織の勝ちセリフいいよね… 何も知らない子供を傷つけそうな事言いやがって!

75 18/06/20(水)18:03:17 No.513093395

>いや海外でも超有名だろうボンバーマン 色々データ見てると超有名ではないんだよね スパボンは途中で海外展開打ち切りでPSSS辺りでまた売り出すんだけど其処まで売れてる訳じゃないみたいだし ただその割に海外の一部に知名度があるのも確かでPCのクローンゲームとか海賊版のin1ソフトとかその辺で海外の一部に知名度があるのかと思うんだけど結構微妙な感じ

76 18/06/20(水)18:03:48 No.513093497

>詩織の勝ちセリフいいよね… 勝っておいてこのセリフなのいいよね… よくない…

77 18/06/20(水)18:04:22 No.513093614

❌生きてた ⭕死んでた

78 18/06/20(水)18:05:03 No.513093727

真面目にプレイアブルにするとルーイがコロコロ色を変えるキャラになってしまいそう

79 18/06/20(水)18:06:08 No.513093917

ハドソン…お前は今どこで戦っている…

80 18/06/20(水)18:06:58 No.513094063

>海外の一部に知名度がある まだスマブラに出てなくて日本で候補に上がるのは大体これ

81 18/06/20(水)18:07:29 No.513094141

スーパーボンバーマン2は対戦でCPUの強さいじっても違いが分からなかった

82 18/06/20(水)18:08:38 No.513094351

PSSS時代からめっきりソフトが売れなくなったからな…そこが厳しい所ではある 最近復活してるけどまだ規模が小さめだ

83 18/06/20(水)18:09:35 No.513094518

ボンバーマンの知名度の問題とかじゃなくて全員参戦からのプレイアブルの増やせる限界でこうなったと思ってる 他社アシストだとセガからナックルズも増えてるし

84 18/06/20(水)18:09:36 No.513094524

>❌生きてた >⭕死んでた そもそも死んでもいない

85 18/06/20(水)18:10:56 No.513094768

キャリア的にスネークより格上なんじゃないのか

86 18/06/20(水)18:11:16 No.513094829

なんでもありな今だからこそボンバーマンは使いたいなぁ Bでボム出してそこから派生でB上ボムジャンプB下キックとかできないでしょうかニンテンドウリニンサン

87 18/06/20(水)18:11:45 No.513094910

>SFCのスパボンのサントラ出してくんねーかな 3なら作曲者がサウンドクラウドに全部あげてたって「」っちゃが言ってた

88 18/06/20(水)18:11:54 No.513094934

何か今回のスマブラ 出てないキャラやシリーズの出てない弄りがforより酷い気がする

89 18/06/20(水)18:12:03 No.513094959

プレイアブル化の布石ってわけでもないのかな

90 18/06/20(水)18:12:40 No.513095072

いやスネークとの格差云々で言えば全員参戦コンセプトで既に出演済みのスネークに勝てる要素なかろう

91 18/06/20(水)18:12:47 No.513095099

>PSSS時代からめっきりソフトが売れなくなったからな…そこが厳しい所ではある >最近復活してるけどまだ規模が小さめだ 爆1・2とヒーローは間違いなく面白かったが あの当時の主流のPSの方だと何が出たのか思い出せない…

92 18/06/20(水)18:13:03 No.513095160

アシストで出た以上は被らせないために出せないという見方も出来る 取り敢えずmiiコスチュームでもいいから来てほしい

93 18/06/20(水)18:13:08 No.513095177

ボンバーマンに関しては自分なりに調べたデータとか資料だと 当時の次世代ハードの切り替えに失敗したのとコロコロ読者が一番の購入層だったのに切り替えのタイミングでポケモンに人気を全部持っていかれたのが致命的で後は拓銀破綻の影響が丁度出てきた時期で三重苦って感じだった

94 18/06/20(水)18:14:04 No.513095358

遊びは終わりだ

95 18/06/20(水)18:14:06 No.513095362

シコボンは今のQMAのイラストレーターか

96 18/06/20(水)18:14:22 No.513095408

>出てないキャラやシリーズの出てない弄りがforより酷い気がする まあいままで世界的なネタ半分のいじられ役だったリドリーが出たので…

97 18/06/20(水)18:14:26 No.513095419

サターンボンバーマンは驚異の10人対戦可能だからインパクトはあった PS版の方は全く記憶に残ってない…

98 18/06/20(水)18:15:00 No.513095534

アシストも殴り合えるようになったならそこそこ存在感出るんじゃない

99 18/06/20(水)18:15:30 No.513095625

ハドソン死んだのいつだっけ?

100 18/06/20(水)18:15:31 No.513095630

ボンバーマンはハドソンが死にそうになったのが一番の原因と主戦場をSS/PSにしたのが悪い 64でも爆ボンあったけどパーティゲームとしては活きてなかった

101 18/06/20(水)18:15:45 No.513095683

PS版のはなんかステージが見づらかった気がする

102 18/06/20(水)18:15:50 No.513095701

へー、と思って下見てマスタチーフボンバーでビビった

103 18/06/20(水)18:16:18 No.513095782

コナミさんちから大物ゲストが復活したのでハドソンの人はアシストね

104 18/06/20(水)18:16:23 No.513095793

>アシストも殴り合えるようになったならそこそこ存在感出るんじゃない 爆弾うざいから即たおしましょうとか紹介されてたな…

105 18/06/20(水)18:16:23 No.513095794

ナナメ3D視点が最悪だった

106 18/06/20(水)18:16:50 No.513095873

>原作はボム置くぐらいしかやることがなくて この全くやったことない感

107 18/06/20(水)18:16:52 No.513095881

せっかくだからボンビーとかアシストで欲しい

108 18/06/20(水)18:17:01 No.513095908

10人対戦みたいにインフレの方向性間違ってた事と SFCで重ねたシリーズが要素積み重ならず毎回ルーイだのなんだのリセット新要素だったのと PCECDとかサターンとか土俵が定まらなかった事と まぁ展開ヘタこいたとしか思えぬ

109 18/06/20(水)18:17:02 No.513095912

>ハドソン死んだのいつだっけ? ミル貝によると1990年代末に破綻の余波くらって2000年頃からコナミの下に入って 2005年に子会社化だそうな

110 18/06/20(水)18:17:05 No.513095924

技の話はトラクタービーム出してトランポリンで跳ねるパックマンやらバルーントリップするむらびとがいるからするだけ野暮よね

111 18/06/20(水)18:17:10 No.513095943

たまにデンジャラスボム置いてくんねえかな

112 18/06/20(水)18:17:14 No.513095966

爆ボンの対戦おもしろいよ 女装もできるよ

113 18/06/20(水)18:17:59 No.513096091

>この全くやったことない感 爆弾投げてぶつけて蹴って動けなくして爆風に爆弾投げ込んで殺すゲームだよな

114 18/06/20(水)18:18:12 No.513096144

いつもの対戦BGMも参戦しないかな

115 18/06/20(水)18:18:17 No.513096166

原作からしてパンチキック投げあるしな 爆弾の種類と置きかたも色々あるしサポートキャラも多い

116 18/06/20(水)18:18:22 No.513096179

明らかにダックハントだけじゃないダックハントもいるし

117 18/06/20(水)18:18:24 No.513096189

ヒーロー大好きだけど対戦モードなかったりボム投げやジャンプがデフォアクションだったり色々異質

118 18/06/20(水)18:18:32 No.513096218

switch版買おうかと思ったらやたら高いしオンラインがラグるとか見てちょっと悩む

119 18/06/20(水)18:19:04 No.513096328

>いつもの対戦BGMも参戦しないかな いつもの(スパボン2) いつもの(スパボン3) いつもの(ボンバーマンDS)

120 18/06/20(水)18:19:19 No.513096381

爆ボンは対戦は面白かったよ ストーリーは1も2ももう少し手心を…

121 18/06/20(水)18:19:31 No.513096418

DSiウェアみたいな500円ぐらいのボンバーマンにしてほしい

↑Top