虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)15:41:59 筆記授... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)15:41:59 No.513074453

筆記授業の教官も実習の教官も共通して自転車に対して異様な憎しみを抱いてる人が多い気がする…

1 18/06/20(水)15:43:53 No.513074669

逆走してる自転車とかは咎めてたけどね

2 18/06/20(水)15:44:02 No.513074689

気のせいだよそんなの

3 18/06/20(水)15:44:18 No.513074714

>筆記授業の教官も実習の教官も新米ドライバーも熟年ドライバーも共通して自転車に対して異様な憎しみを抱いてる人が多い気がする…

4 18/06/20(水)15:45:08 No.513074805

どんな状況だろうと歩行者には絶対関わっちゃいけない存在であることを叩き込まれる場所である 歩行者を避けるためなら電柱にぶつかった方がいいとすら言われる

5 18/06/20(水)15:45:23 No.513074839

心の中では悟空さみたいにぶっころすぞ!と思っているのかもしれない

6 18/06/20(水)15:47:49 No.513075114

>心の中では悟空さみたいにぶっころすぞ!と思っているのかもしれない 仮免の時に心の中じゃなくて…すぞみたいに口に出る教官本当にいた

7 18/06/20(水)15:48:32 No.513075217

実際免許とると自分が自転車乗る時の意識も変わるし…

8 18/06/20(水)15:49:59 No.513075407

>実際免許とると自分が自転車乗る時の意識も変わるし… 車乗る感覚で自転車乗るようになるのいいよね…

9 18/06/20(水)15:50:13 No.513075436

「」に毒されすぎてるんじゃないか そんな教官見なかったぞ

10 18/06/20(水)15:50:27 No.513075468

逆に教習所で本来は横断待ちの歩行者がいるとき横断歩道前で止まらないといけないと分かって止まらん自動車死ねになった

11 18/06/20(水)15:50:28 No.513075470

教習所って結構変な人多いよね… バイクの教習で俺はプライベートじゃ絶対バイク乗んないけどね!死ぬから! って言ってまわりドン引きさせた教官がいたな

12 18/06/20(水)15:50:30 No.513075476

たまにとにかくこき下ろしたいだけの教官が居る

13 18/06/20(水)15:50:40 No.513075494

>「」に毒されすぎてるんじゃないか >そんな教官見なかったぞ 「」関係ないよ…本当にいるもん…

14 18/06/20(水)15:51:06 No.513075544

タクシーも腹立たしい存在になるなった

15 18/06/20(水)15:51:26 No.513075583

>バイクの教習で俺はプライベートじゃ絶対バイク乗んないけどね!死ぬから! 事故関係の患者に関わってるとこれは完全に正しいと感じる

16 18/06/20(水)15:51:32 No.513075597

ここのスレでもそうじゃね? 無罪ならいかにして自転車を轢き殺すかみたいな寒いスレ見かける

17 18/06/20(水)15:51:50 No.513075632

>バイクの教習で俺はプライベートじゃ絶対バイク乗んないけどね!死ぬから! 事実ではある

18 18/06/20(水)15:52:40 No.513075741

バイクは人間の手には余るリスク

19 18/06/20(水)15:53:16 No.513075810

バイクは事故るとスナック感覚で人がしぬからな…

20 18/06/20(水)15:53:45 No.513075872

なんか共感できそうな叩き話出すだけで おっちゃんの間をもたせるだけの会話をあんまり本気にしちゃ駄目よ

21 18/06/20(水)15:53:53 No.513075885

担当する人によってたまに教え方違う…とかある 卒業の時にそういうのなかった?ってアンケート用紙に書く欄あるからちゃんとかいた

22 18/06/20(水)15:54:19 No.513075945

>担当する人によってたまに教え方違う…とかある たまにじゃなくて頻繁にある 前の授業で習ったことやったら何やってんの?って怒られるまである

23 18/06/20(水)15:54:39 No.513075994

>おっちゃんの間をもたせるだけの会話をあんまり本気にしちゃ駄目よ 会話する教官はまだましだ 彼ら教習中に寝る

24 18/06/20(水)15:55:08 No.513076037

>彼ら教習中に寝る 度胸があるのか運転が上手いのか…

25 18/06/20(水)15:55:32 No.513076084

バイクに乗ったゆで卵が時速60kmで走ってると思えと言われた

26 18/06/20(水)15:57:21 No.513076322

>なんか共感できそうな叩き話出すだけで 筆記の段階でまだ車に乗ったこともないのにそんな話されても共感できねえ!

27 18/06/20(水)15:58:02 No.513076423

>逆に教習所で本来は横断待ちの歩行者がいるとき横断歩道前で止まらないといけないと分かって止まらん自動車死ねになった 横断歩道渡る時は手を挙げるってのがこういう時役に立つとは思わなかった なかなか止まってくれそうにないなーって時にスッと手を挙げるとピタッと止まってくれる

28 18/06/20(水)15:59:16 No.513076562

渡りたいのか渡る気がないのかの判別が一番キツイからな… 手を上げてくれれば安心して止まれる

29 18/06/20(水)16:00:04 No.513076661

意外と低学年ぐらいの子の方が手あげてくれて安心できるよね 対して老人は急に飛び出してくる

30 18/06/20(水)16:00:07 No.513076667

>なかなか止まってくれそうにないなーって時にスッと手を挙げるとピタッと止まってくれる それタクシーじゃ…

31 18/06/20(水)16:00:21 No.513076689

横断歩道に着いたらスマホ取り出すと自動車がスーッと通ってくれてこれは…ありがたい

32 18/06/20(水)16:00:53 No.513076756

一応横断歩道の横にいたら渡る気があろうがなかろうが止まるのがルールなんだけどね

33 18/06/20(水)16:01:35 No.513076835

老人とおばちゃんは後ろ向いた状態から突然横断始めるから油断してはいけない

34 18/06/20(水)16:02:53 No.513076995

歩道に人誰もいなくて車道を自転車でチンタラ走ってるなら 違反だけど歩道走れよとは思う

35 18/06/20(水)16:03:38 No.513077076

>一応横断歩道の横にいたら渡る気があろうがなかろうが止まるのがルールなんだけどね 止まらないのが大半だからなあ

36 18/06/20(水)16:03:49 No.513077093

担当が嫌いだからって実習中に事故起こしてやったみたいな話は聞く

37 18/06/20(水)16:04:42 No.513077192

>違反だけど歩道走れよとは思う なんか危なくね?って人がいなかったら歩道走っても良くなったらしいな

38 18/06/20(水)16:05:23 No.513077260

>担当が嫌いだからって実習中に事故起こしてやったみたいな話は聞く 一応教官側でブレーキ操作とかできるようになってるけど無理やりハンドル曲げるとかかな…

39 18/06/20(水)16:06:25 No.513077403

突然ハンドル切って助手席を電柱にぶつけよう

40 18/06/20(水)16:07:54 No.513077575

担当が嫌いだからと言うか教官の殆どはあんまり好きになれないので 卒業の時に数名の人気教官に生徒が集中してた

41 18/06/20(水)16:08:21 No.513077629

>なんか危なくね?って人がいなかったら歩道走っても良くなったらしいな なってないよ歩道は徐行だよ

42 18/06/20(水)16:09:04 No.513077715

簡単に人が死ぬ怖い機械だかんな!!ってめっちゃ脅されたけど教官として正しいと思う

43 18/06/20(水)16:09:09 No.513077721

そこまで歩行者や自転車を忌避するなら一時停止や左右確認をしっかり叩き込んでくだち…

44 18/06/20(水)16:09:39 No.513077780

>一時停止や左右確認をしっかり叩き込んでくだち… これ叩き込む上で憎しみを語られるよね…?

45 18/06/20(水)16:10:17 No.513077852

>これ叩き込む上で憎しみを語られるよね…? うちんとこはそんな憎悪が感じられるような発言はなかったな… うまく隠してたんだろうな

46 18/06/20(水)16:10:40 No.513077890

>そこまで歩行者や自転車を忌避するなら一時停止や左右確認をしっかり叩き込んでくだち… 卒業したら隣に教官座らなくなるからな

47 18/06/20(水)16:10:50 No.513077909

左右確認の話の時に自転車とバイクがどれだけ危ない奴なのか語られたの思い出した

48 18/06/20(水)16:12:24 No.513078099

>バイクの教習で俺はプライベートじゃ絶対バイク乗んないけどね!死ぬから! 事実だけど「これから乗りたいやつに言う言葉じゃねぇ」というのもわかる

49 18/06/20(水)16:12:30 No.513078107

昨日も仕事中に携帯いじりながら運転してる奴見たし運転マナーがなってない奴多過ぎだろ…

50 18/06/20(水)16:12:31 No.513078109

高校の頃自転車通学だったけど歩行者避けるのに歩道から突然車道に降りたり車道歩道車道みたいに走ったり並走したりしてたけど 大人になって同じ道を通勤で走ってて当時の自分はマジクソカスだったんだなと気付きました

51 18/06/20(水)16:12:36 No.513078118

教官がどうとかよく聞くけどそこまで教官に興味ないしどうでも良いからよく分からん

52 18/06/20(水)16:12:46 No.513078145

自転車がどうこう以前に法と道路が悪いし自転車憎んでもな…

53 18/06/20(水)16:12:54 No.513078160

三河の教習所だったけど名古屋への注意を凄いされたな… 流れに乗るのも抗うのもあそこでは危険だって

54 18/06/20(水)16:13:01 No.513078174

都会の狭い住宅街の入り組んだ道での教習って割と無茶だと思う トラップ多すぎる

55 18/06/20(水)16:13:06 No.513078183

どちらかと言うと仕事に関して愚痴られたな 基本的に運転下手な人の横に乗ってなきゃいけないから精神的にキツイってさ

56 18/06/20(水)16:13:12 No.513078195

仮免まで行ったら教官だけじゃなく本人にも事故の賠償責任あるんじゃなかったっけ?

57 18/06/20(水)16:13:53 No.513078269

嫌な教官だといなくなった時自由だって暴走するから 逆にちんちん亭自動車学校の卒業生は事故率が低い

58 18/06/20(水)16:14:05 No.513078302

>教官がどうとかよく聞くけどそこまで教官に興味ないしどうでも良いからよく分からん 興味ある人はいないと思うな…

59 18/06/20(水)16:14:27 No.513078341

>昨日も仕事中に携帯いじりながら運転してる奴見たし運転マナーがなってない奴多過ぎだろ… 同僚がそれで捕まったわ… 電話をシカトできる最高の理由なのに何でわざわざ出るのか…

60 18/06/20(水)16:14:28 [MY教官] No.513078343

自転車は歩道ハシレや!!111

61 18/06/20(水)16:15:56 No.513078524

横断歩道に人いるーって止まったのは良いけど 対向車線の車が一切止まらなくてどんどん自分の後ろに車溜まったまま歩行者が困ってるのいいよね… よくねぇ…

62 18/06/20(水)16:15:59 No.513078527

興味があるとかないとかではなくランダムとはいえ40時間近くは密室で顔を合わせることになるわけだから何人かは否が応でも顔を覚えるというか…

63 18/06/20(水)16:17:01 No.513078666

ダンプ運転中に電話でれねぇっすよ!って言うと 仕事なんだから出ろって怒られる…とかは昔あった

64 18/06/20(水)16:17:08 No.513078675

>興味があるとかないとかではなくランダムとはいえ40時間近くは密室で顔を合わせることになるわけだから何人かは否が応でも顔を覚えるというか… その上で普通よりちょっと高圧的な態度だと絶対印象に残るよね… 別に興味があるわけじゃないけど…

65 18/06/20(水)16:17:38 No.513078739

>基本的に運転下手な人の横に乗ってなきゃいけないから精神的にキツイってさ だから教える役なんだろうに 転職しちまえよって思うが難しいんだろうな…

66 18/06/20(水)16:18:21 No.513078850

>転職しちまえよって思うが難しいんだろうな… ほぼほぼおっさんで構成されてるので…

67 18/06/20(水)16:18:30 No.513078871

教習中ずっとなんか臭いなんか臭い言われてこいつ殺してやる…って憎しみを募らせたけど 自動車学校に戻ってトイレ行ったらパンツにウンコちょっと漏れてたから許した

68 18/06/20(水)16:18:51 No.513078916

>対向車線の車が一切止まらなくてどんどん自分の後ろに車溜まったまま歩行者が困ってるのいいよね… 教官が窓から乗り出して止まれオラー!しだして笑いましたよ私は

69 18/06/20(水)16:18:57 No.513078936

下手くそなやつの横に乗りたいやつなんかいないだろ

70 18/06/20(水)16:19:13 No.513078960

>転職しちまえよって思うが難しいんだろうな… 昔は年取った警察官がそのまま教官になるとか言われてたけど流石に今は若い教官とか居るし違うのかな

71 18/06/20(水)16:19:56 No.513079041

>バイクは事故るとスナック感覚で人がしぬからな… su2451913.jpg

72 18/06/20(水)16:20:20 No.513079086

多分本人なりの努力なんだろうけど始まって数分はすげえフレンドリーでこっちが何度かミスすると途端に態度が急変して語気が荒くなったあとまたスッ…とフレンドリーな態度に戻るの本当に怖いからやめてほしい 最初から怖いままでいて…

73 18/06/20(水)16:20:29 No.513079112

切断て

74 18/06/20(水)16:21:05 No.513079183

>教習中ずっとなんか臭いなんか臭い言われてこいつ殺してやる…って憎しみを募らせたけど >自動車学校に戻ってトイレ行ったらパンツにウンコちょっと漏れてたから許した なんかこのスレ臭いなんか臭い

75 18/06/20(水)16:21:11 No.513079192

「今のやつは轢いてもいいよ」とか言われる

76 18/06/20(水)16:21:24 No.513079225

>多分本人なりの努力なんだろうけど始まって数分はすげえフレンドリーでこっちが何度かミスすると途端に態度が急変して語気が荒くなったあとまたスッ…とフレンドリーな態度に戻るの本当に怖いからやめてほしい 本人なりの努力とかじゃなくて叱るところはしっかり叱ってるだけじゃね

77 18/06/20(水)16:21:52 No.513079280

地元に教習車見つけると煽るので有名なキチガイのおっさんいたけど やっと先月捕まった…

78 18/06/20(水)16:22:05 No.513079306

>「今のやつは轢いてもいいよ」とか言われる 場を和ませるジョークなんだろうけど仮免中にビビってる精神状態で言われるとなごめない

79 18/06/20(水)16:22:43 No.513079377

>なんかこのスレ臭いなんか臭い エアコンが冷たくて…ブレーキ踏んだ時にちょっと出た

80 18/06/20(水)16:22:54 No.513079396

>「今のやつは轢いてもいいよ」とか言われる 面白いと思ってるのかな

81 18/06/20(水)16:23:10 No.513079416

>場を和ませるジョークなんだろうけど 頭おかしい

82 18/06/20(水)16:23:33 No.513079464

>>「今のやつは轢いてもいいよ」とか言われる >面白いと思ってるのかな 多分半分は本気で思ってると思う

83 18/06/20(水)16:24:30 No.513079577

教習中はルートの指示とこの車あぶねーなって話題がほとんどだったな

84 18/06/20(水)16:24:39 No.513079594

>su2451913.jpg 蛾の死へのはばたき思い出した

85 18/06/20(水)16:24:58 No.513079641

免許取ってから久しぶりに自転車乗ったらサイドミラー欲しくなった

86 18/06/20(水)16:25:00 No.513079649

自分が人殺しできる機械に乗ってる近くないアホ多くて恐ろしい

87 18/06/20(水)16:25:11 No.513079676

褒めちぎる教習所はもっと流行れってくらい差が出る

88 18/06/20(水)16:25:27 No.513079720

>本人なりの努力とかじゃなくて叱るところはしっかり叱ってるだけじゃね 一度キレた後フレンドリーな態度に戻るというか表面上はそうなんだけど苛ついたままというか隠しきれないぐらい刺々しくなるので心臓に悪すぎてもう最初からキレててよ…ってなる

89 18/06/20(水)16:25:54 No.513079787

>>バイクは事故るとスナック感覚で人がしぬからな… >su2451913.jpg 車に跳ね飛ばされてワイヤーで両断されて電車でミンチだっけ?

90 18/06/20(水)16:26:04 No.513079812

車乗ると偉くなったような錯覚に陥るからな

91 18/06/20(水)16:26:05 No.513079816

褒めちぎる教習所いいよなぁ…

92 18/06/20(水)16:26:06 No.513079817

>自分が人殺しできる機械に乗ってる近くないアホ多くて恐ろしい 日本語が変!

93 18/06/20(水)16:26:34 No.513079867

知覚かな

94 18/06/20(水)16:26:45 No.513079882

>日本語が変! たまに頓珍漢な日本語見かけるけどスマホの予測変換のタップミスなんかな

95 18/06/20(水)16:26:48 No.513079893

>車乗ると偉くなったような錯覚に陥るからな 筆記の段階で如何に運転者が法の上で絶対悪なのか叩き込まれたと思う

96 18/06/20(水)16:26:52 No.513079906

卒業したやつが一年以内に事故起こしたらペナルティなんだっせ

97 18/06/20(水)16:27:06 No.513079944

今の出たら死んでたよ~ってサラッと言うおじいちゃん教官好き マジビビリでキレまくる若い教官嫌い

98 18/06/20(水)16:27:32 No.513080008

油の蓋閉めない主婦の画像が話題になってたけど そういうだらしない、無責任で常識の通用しないやつも車運転してると思うと 路上怖すぎ

99 18/06/20(水)16:27:41 No.513080025

グーグル翻訳みたいな日本語だな

100 18/06/20(水)16:27:53 No.513080047

非優先道路の右端から飛び出すママチャリとか轢いてもお咎め無しでいいんじゃなかろうか

101 18/06/20(水)16:28:04 No.513080059

>今の出たら死んでたよ~ってサラッと言うおじいちゃん教官好き 現役なら殺してたよとかも言いそう

102 18/06/20(水)16:28:16 No.513080085

さすがに口調はそんなに厳しくないけど車に乗る前にハートマンみたいな説明を言われたのは覚えてる

103 18/06/20(水)16:28:17 No.513080087

>今の出たら死んでたよ~ってサラッと言うおじいちゃん教官好き 朗らかに笑いながらこれを言ってくる めっちゃビビる

104 18/06/20(水)16:28:29 No.513080109

バイクやロードに乗るといかにキチガイドライバー多いかよく分かる

105 18/06/20(水)16:28:54 No.513080155

前居た会社でチキンレースレベルで前方車両とぶつかる!って位のタイミングでブレーキ踏む人いて 車内に物置いてると散乱するから抱えてないといけないって人がいた 上司とか目上の人乗せるときはやらない…そして理由が早めのブレーキはビビッてるって周りに思われるからダサいとか言ってて何なのこの人ってなった

106 18/06/20(水)16:29:00 No.513080160

寝る教官はいたけどルート事前に教えられてるわけじゃないから困る困った

107 18/06/20(水)16:29:08 No.513080178

場内で原付きで遊んでるのが一番楽しかった 路上には出たくない

108 18/06/20(水)16:29:28 No.513080209

>車に乗るといかにキチガイロード乗り多いかよく分かる

109 18/06/20(水)16:29:43 No.513080243

スマホの予測変換のタップミスは普段もやらかす時あるからちゃんと文章見返す癖をつけた

110 18/06/20(水)16:29:44 No.513080244

ああ自覚か…近くてなんだよと

111 18/06/20(水)16:29:49 No.513080259

原付の教習楽しかったな… しかも数名乗りこなせてない女性とか居るのに教習終了してる…

112 18/06/20(水)16:29:55 No.513080267

車の教官はめっちゃピリピリしてるけどバイクは命掛かってないからひょうきんな人多い

113 18/06/20(水)16:30:15 No.513080303

>車乗ると偉くなったような錯覚に陥るからな うちの兄がそのタイプだなー…車に乗ると急に豹変する 車という箱を得て内弁慶がアクティブになってるのかな

114 18/06/20(水)16:31:22 No.513080423

>車乗ると偉くなったような錯覚に陥るからな 教習で何回もこれは間違いだぞって言われるのにそう思い込むの多いよな

115 18/06/20(水)16:31:53 No.513080482

車道逆走してる自転車とか怖い

116 18/06/20(水)16:31:55 No.513080484

バイク用のミニコース原付で走ってたら 原付便利だし俺これでいいのでは…ってなった

117 18/06/20(水)16:32:16 No.513080515

免許の更新で毎回ストーリーが違う胸糞ビデオ見せられて帰ってくるペーパーゴールドマンです

118 18/06/20(水)16:32:54 No.513080593

自分が行った教習所は近隣でも厳しいと有名なとこだったし実際に何度も補習することになったけど今思えば厳しくてよかったと思う

119 18/06/20(水)16:33:16 No.513080635

車道逆走と無灯火自転車に憎しみを覚えるようになった 特に無灯火は「自分は周り見えてるからいいや」っていう態度が見えて本当にムカつく

120 18/06/20(水)16:33:24 No.513080654

免許取ると自転車の乗り方というか道の見え方がガラリと変わるけどこの感覚を中高生に味合わせることは出来ないのかなあ

121 18/06/20(水)16:34:05 No.513080723

1車線の道路で左折する時に歩行者居たから止まったら後ろの同じく曲がる車がクラクション鳴らしまくって 今居る道路の対向車線に出てそのまま左折側の対向車線突っ切ろうとして歩行者跳ね飛ばしたの体験して その時は歩行者さん救助&警察への電話とかで頭一杯だったけど落ち着いたらマジでなんでこんな奴が運転してんだって怒りが凄い湧いた

122 18/06/20(水)16:34:37 No.513080786

歩いてても進路変更する時用にミラー欲しくなる

123 18/06/20(水)16:34:38 No.513080788

免許取って路上を一人で走って知った事は後ろめちゃ詰めてくるやつこわい

124 18/06/20(水)16:34:38 No.513080790

書き込みをした人によって削除されました

125 18/06/20(水)16:34:55 No.513080817

>免許取ると自転車の乗り方というか道の見え方がガラリと変わるけどこの感覚を中高生に味合わせることは出来ないのかなあ 高3の時に自転車通学してた同級生が三学期になってから自転車乗るのやめてた事あった

126 18/06/20(水)16:34:55 No.513080818

自転車はライトの着用よりベルの着用の方が厳しいのはなんなんだ せめてライトもベルと同じように必須にしろと

127 18/06/20(水)16:35:32 No.513080895

>免許取ると自転車の乗り方というか道の見え方がガラリと変わるけどこの感覚を中高生に味合わせることは出来ないのかなあ 免許取ってるのに事故起こしまくる自動車がいる限り無理無理

128 18/06/20(水)16:35:49 No.513080925

態度はどうでもいいんだけどジジイは自分の滑舌が悪い事を自覚してほしい

129 18/06/20(水)16:36:27 No.513081002

>免許取ってから久しぶりに自転車乗ったらサイドミラー欲しくなった >歩いてても進路変更する時用にミラー欲しくなる 速度出ないんだから目視しろや!

130 18/06/20(水)16:36:42 No.513081034

ワキガの教官が居て辛くてアンケートにごめんなさいって思いながらもワキガが凄い教官が居て辛かったですって書いた…ごめん…

131 18/06/20(水)16:36:45 No.513081043

車の中なら何言っても自転車にはどうせ聞こえないからイラついたら口に出すだけ出してガス抜きしろってアドバイス貰った

132 18/06/20(水)16:36:52 No.513081057

狭い道で並走してる自転車には殺意湧くよね… 3台並ぶとかホントやめてってなる

133 18/06/20(水)16:37:15 No.513081111

暗くなったら自動的に光るライトとか装着義務つけらんねえのかなぁ自転車

134 18/06/20(水)16:37:31 No.513081140

たまに事故のドラレコ動画漁るのいいよね 自分の代わりに事故ってもらったつもりで気が引き締まる

135 18/06/20(水)16:37:34 No.513081150

自転車通行帯?があっても車道にはみ出して走るロード乗りはどういう理由なんだろう 小石でパンクが怖いとか?

136 18/06/20(水)16:38:11 No.513081220

>ワキガの教官が居て辛くてアンケートにごめんなさいって思いながらもワキガが凄い教官が居て辛かったですって書いた…ごめん… 誰かが言わなきゃいけなかったんだ…

137 18/06/20(水)16:38:19 No.513081231

>態度はどうでもいいんだけどジジイは自分の滑舌が悪い事を自覚してほしい (完全無言でジェスチャーとフリップ式になるじじい)

138 18/06/20(水)16:38:20 No.513081233

邪魔だなーって思うだけで大して気にしてないよ列になって走ってる奴には殺意湧くけど

139 18/06/20(水)16:38:23 No.513081239

>狭い道で並走してる自転車には殺意湧くよね… >3台並ぶとかホントやめてってなる 危険走行だからそういう場合はホーン鳴らしていいよ

140 18/06/20(水)16:39:12 No.513081334

>自転車通行帯?があっても車道にはみ出して走るロード乗りはどういう理由なんだろう >小石でパンクが怖いとか? スピード出てるから車道走ってもいいくらいしか考えてないよそういう人

141 18/06/20(水)16:39:23 No.513081355

>(完全無言でジェスチャーとフリップ式になるじじい) (ショートコント:こんな運転は嫌だ)

142 18/06/20(水)16:40:08 No.513081465

教官への注文は前時限に教えてなかった所内コースの細かいルールで怒るのやめろや!くらいかな

143 18/06/20(水)16:40:09 No.513081467

チャリのおかげで原チャや二輪のすり抜けぐらいはHAHAHAコヤツめ!って許せるようになったよ

144 18/06/20(水)16:40:11 No.513081472

クラクションぱっぱらぱっぱら鳴らす奴の頭叩いてやりたい

145 18/06/20(水)16:40:35 No.513081508

自転車は大抵はまぁ邪魔だなって思っても路上で曲芸みたいなことやるレベルってのは滅多に居ないから心に余裕持った運転したいけど でもやっぱりスマホイヤホン傘信号無視で引っ掛かれた時はちょっと怒った

146 18/06/20(水)16:41:26 No.513081589

路上怖かったな… 人を殺したくないんですって教官に訴えながら安全運転してたけどそれでいいって褒めてくれたから安心できた

147 18/06/20(水)16:41:41 No.513081625

路上教習の帰りに一時停止無視の車に横っ腹突かれそうになったときはじめて教官の素が出た気がする こわかった

148 18/06/20(水)16:41:48 No.513081640

>(完全無言でジェスチャーとフリップ式になるじじい) 問題ない 続けろ

149 18/06/20(水)16:42:14 No.513081687

国道を逆走する自転車でもなけりゃ怒ったりはしない ただ一度信号待ち中に助手席側のミラーを読書しながら乗ってた人にぶっ壊された時は怒鳴るまではいかないけどちょっと高声あげちゃった

150 18/06/20(水)16:42:27 No.513081712

狭い道で徐行していいよって言う教官とダメって言う教官が居て徐行OKの人に当たれ…っていつも思ってた

151 18/06/20(水)16:42:35 No.513081729

自転車だけど出来るだけ車通りの少ない道を選ぶように走ってる そうなると狭い道が多くなるんだけどそういうとこらに限って無駄にスピード出してる車とすれ違って怖いよ!

152 18/06/20(水)16:43:25 No.513081850

横に並んで歩く学生ー!!!法律が許すんなら跳ね飛ばしてるぞ!!

153 18/06/20(水)16:43:33 No.513081866

>そうなると狭い道が多くなるんだけどそういうとこらに限って無駄にスピード出してる車とすれ違って怖いよ! そういう道は地元のドライバーが一番やばいらしいな…

154 18/06/20(水)16:44:13 No.513081952

交通量の少ない裏道はショートカットになるからね

155 18/06/20(水)16:44:38 No.513082000

日本も自転車専用道がもっと整備されればいいんだけど狭いから一生無理だろうな グーグルのルート検索自転車欄使えないの微妙に不便

156 18/06/20(水)16:45:08 No.513082053

普段そっち方面から車こないからって理由で一時停止無視してきた車が横っ腹にドーンしてきた時は死ぬかと思ったよ あと相手が普段車通らないんだから仕方ないだろって警察に言った瞬間警察官2人がものすごい怖くなったのを見てヒェッ…ってなっちゃった…

157 18/06/20(水)16:45:58 No.513082160

自転車が片側一車線の道路を3台くらいで並走して塞いでるときってクラクションならしていいんだろうか

158 18/06/20(水)16:46:47 No.513082261

>自転車が片側一車線の道路を3台くらいで並走して塞いでるときってクラクションならしていいんだろうか >危険走行だからそういう場合はホーン鳴らしていいよ

159 18/06/20(水)16:47:08 No.513082305

>自転車が片側一車線の道路を3台くらいで並走して塞いでるときってクラクションならしていいんだろうか 危険防止のために鳴らすのなら大丈夫だよ

160 18/06/20(水)16:48:22 No.513082461

>あと相手が普段車通らないんだから仕方ないだろって警察に言った瞬間警察官2人がものすごい怖くなったのを見てヒェッ…ってなっちゃった… その発言1つで一気に不利に傾くから仕方ない… 前方不注意じゃなくてはなから見てませんって言ってるようなものだし

161 18/06/20(水)16:48:29 No.513082474

そういうのは危険走行になるし危険を防止するって意味では鳴らしていい けどクラクションの話題だすとここめっちゃ荒れる時があって答えるのが少し怖くなる時がある

162 18/06/20(水)16:48:45 No.513082507

今二種取ろうとしてるけど信号と駐車禁止スペースある辺りで駐車してくださいと言われると聞いて楽しみでもあるが勉強さらにしないとと思うと頭痛いわ

163 18/06/20(水)16:48:54 No.513082530

歩道で走らないルール守って自動車が通れないように道塞いでる自転車はたまにみる 後ろが大渋滞してたりする

164 18/06/20(水)16:49:33 No.513082619

>その発言1つで一気に不利に傾くから仕方ない… >前方不注意じゃなくてはなから見てませんって言ってるようなものだし それは解ってるけどそれまでこっちにお兄さん大丈夫?とかめっちゃ優しかった人の声がデスボイスみたいになったからビビッたよ!

165 18/06/20(水)16:50:02 No.513082682

>けどクラクションの話題だすとここめっちゃ荒れる時があって クラクションじゃなくてホーンだからな

166 18/06/20(水)16:51:18 No.513082838

歩道走れとか車道走れとかは置いといて まず周りを見るようにしてほしい

167 18/06/20(水)16:51:54 No.513082919

>歩道で走らないルール守って自動車が通れないように道塞いでる自転車はたまにみる それは歩道ある時って大概車道もでかいし追い越せない車が悪いと思う

168 18/06/20(水)16:53:01 No.513083059

車道逆走は免許持ってない学生ならまあ仕方ないところはあると思う ジジババおっさんおばさんでやってるのは排水溝に前輪落としてそのままこけて頭の打ち所悪くあってほしい

169 18/06/20(水)16:53:34 No.513083126

子供3人乗せたママチャリが国道の何も無い所横断していくのを見てオイオイオイってなる

170 18/06/20(水)16:53:53 No.513083169

>子供3人乗せたママチャリが国道の何も無い所横断していくのを見てオイオイオイってなる オイオイオイ

171 18/06/20(水)16:54:34 No.513083261

>>子供3人乗せたママチャリが国道の何も無い所横断していくのを見てオイオイオイってなる >オイオイオイ 甥だわアイツ

172 18/06/20(水)16:54:56 No.513083301

自転車追い越せるなら追い越したいけど あいつら急に横に出てきたりするからタイミングが難しいんだよ 後方確認してくれよ

173 18/06/20(水)16:55:27 No.513083374

>子供3人乗せたママチャリが国道の何も無い所横断していくのを見てオイオイオイってなる 心中か…?

174 18/06/20(水)16:55:44 No.513083413

危ない車っていう訳じゃないけど運転席以外ゴミ詰まった車がたまに走ってて 悪臭が凄くて見てると歩行者がえづいてたりしてるんだけどあれ整備不良とかで捕まえてくんないかなって思う

175 18/06/20(水)16:55:51 No.513083422

自転車の後方確認はそれだけで膨らんだりするからな… 婆ちゃんこっち見ないで!まっすぐ走って!

176 18/06/20(水)16:55:58 No.513083434

交差点まで大して距離ないのに何もないところを横断したりするのはジジババに多いな

177 18/06/20(水)16:56:19 No.513083483

>歩道ある時って大概車道もでかいし んなこたーない

178 18/06/20(水)16:56:46 No.513083530

>危ない車っていう訳じゃないけど運転席以外ゴミ詰まった車がたまに走ってて >悪臭が凄くて見てると歩行者がえづいてたりしてるんだけどあれ整備不良とかで捕まえてくんないかなって思う ん?と思ったけどゴミ収集車のことか

179 18/06/20(水)16:57:42 No.513083630

道路規制してお仕事する職業だけど 200m前から50m毎に看板やカラーコーン配置 警備員に旗を降らせて軽トラに電気看板まで立ててるのに普通に無視して突っ込んでくるのがたまにいるから道路はホントに怖い

180 18/06/20(水)16:57:55 No.513083660

曲がる方しか確認しないまま路地から出てくる自転車とかよく事故らずに居られるな…

181 18/06/20(水)16:58:04 No.513083688

いや流石に収集車捕まえてほしい人なんて居ないし本当にゴミ詰めてる車があるんじゃないかな…?

182 18/06/20(水)16:58:07 No.513083691

>ん?と思ったけどゴミ収集車のことか 違う違う 普通の車で運転席以外ゴミ詰まってる車

183 18/06/20(水)16:58:19 No.513083711

>子供3人乗せたママチャリが国道の何も無い所横断していくのを見てオイオイオイってなる 三人…? 前一人後ろ一人乗せて抱えてるのが一人って感じなんだろうか

184 18/06/20(水)16:58:34 No.513083741

乗用車がゴミ収集車と同じような匂いを出して走行してるならどっかに持ちかければ注意ぐらいは入ると思う

185 18/06/20(水)16:58:55 No.513083802

たまに歩行者優先でしょ!?みたいな態度で道路横断してる親子とかいるけど 横断歩道以外での横断は歩行者にも過失あるだってな 最近警察署で免許更新した時に聞いた

186 18/06/20(水)16:59:36 No.513083879

車の中がゴミ屋敷みたいになってる車生活者とかはたまにいる 24時間営業の店とかで働いてると駐車場で寝てる車の中に結構な率でいるぞ そして最上級の奴がくるととてつもない匂いでクレーム発生する

187 18/06/20(水)17:00:01 No.513083922

>普通の車で運転席以外ゴミ詰まってる車 壮絶だな…

↑Top