虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)14:17:25 見る目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)14:17:25 No.513062901

見る目ねぇなぁ…

1 18/06/20(水)14:19:01 No.513063089

何この黒服センス悪…

2 18/06/20(水)14:21:34 No.513063376

下に親しみやすさを着ている可能性もある

3 18/06/20(水)14:22:01 No.513063414

昔の服装は全部ダセえけど着てやるか…と思って着てたんだろうか…

4 18/06/20(水)14:23:25 No.513063573

最終回で東都政府の制服がダサくなってるかもしれない

5 18/06/20(水)14:23:32 No.513063591

クソコテ光線浴びてこの方オーダーメイド着ていられる心の余裕なかったんだろ 今は出来た

6 18/06/20(水)14:24:40 No.513063715

ローグ時代の格好もたしかに近寄りがたいといえば近寄りがたいんだけど ピンクも近寄りがたいといえば近寄りがたいとしか言えない

7 18/06/20(水)14:25:41 No.513063835

威 風 堂 々

8 18/06/20(水)14:26:23 No.513063923

ダサい格好して戦いに行って無駄に内海さんの攻撃力が上がりそう…

9 18/06/20(水)14:29:57 No.513064410

>昔の服装は全部ダセえけど着てやるか…と思って着てたんだろうか… 今までずっと制服だから仕方ないってくらいじゃないかな…

10 18/06/20(水)14:30:14 No.513064444

ファッションけなされてクソコテ時代並のけおりかたするのやめろや!!

11 18/06/20(水)14:31:20 No.513064580

ダサい服をずっと着せられていた地獄

12 18/06/20(水)14:31:59 No.513064658

オーダーメイド=逸品こそ価値あるものと思ってるんだぞ 詰襟なんてダサいに決まってる

13 18/06/20(水)14:32:15 No.513064693

この人の服のセンスをギャグにしないとやってけない本編の暗さには参るね

14 18/06/20(水)14:33:08 No.513064797

親しみやすさは明るいんだろうか…?

15 18/06/20(水)14:33:48 No.513064887

かずみんシリアス回だったからな 当番だよ当番

16 18/06/20(水)14:35:18 No.513065083

劇場版ではライダースーツっぽいの着てたけどインナーはぶっ飛んでるんだろうな…

17 18/06/20(水)14:35:23 No.513065096

変身解除してボロボロになりながらも威風堂々を掲げて生身で戦うシーンがあればすごく演出的に映えると思う

18 18/06/20(水)14:36:46 No.513065257

カシラの動じてねぇえええええ!?って言いながら逃げていく姿が面白すぎた

19 18/06/20(水)14:37:28 No.513065361

箱の光に当たってセンスがおかしくなってしまった可能性というのはないんでしょうか…

20 18/06/20(水)14:37:29 No.513065364

色とりどりのボトルが刺さったジーニアス 色とりどりの宝石が散りばめられた幻さんファッション

21 18/06/20(水)14:37:40 No.513065385

普段は距離取るくせに受け入れられたと思い込んだら途端に詰めてくる男

22 18/06/20(水)14:37:55 No.513065429

ちょっとあざとすぎる

23 18/06/20(水)14:38:48 No.513065549

親しみやすさ

24 18/06/20(水)14:39:20 No.513065619

なんとなくエグゼイドの研修医やニコちゃんのファッション好きそうな気がするげんさん

25 18/06/20(水)14:41:09 No.513065875

ジーニアスの挿入歌流れたのこの回だったっけ… 先週だったような…

26 18/06/20(水)14:41:11 No.513065877

俺はこの国の(ファッション)リーダーになる…!

27 18/06/20(水)14:41:25 No.513065907

公私距離を縮めようと私服で会いに来ただけなのに酷い…

28 18/06/20(水)14:41:42 No.513065943

待たせたね…

29 18/06/20(水)14:42:01 No.513065982

ダサT好きなのですごくツボに入ってすまない…

30 18/06/20(水)14:42:28 No.513066050

グロンギと変わらないファッションセンスとか言われてるのでダメだった

31 18/06/20(水)14:42:39 No.513066075

葛城 桐生戦兎の記憶が戻ったのか?

32 18/06/20(水)14:43:14 No.513066158

宝石とか透明はあれだが威風堂々は単体でみればそんなに悪くないかもしれない

33 18/06/20(水)14:44:09 No.513066284

>グロンギと変わらないファッションセンスとか言われてるのでダメだった グロンギに失礼過ぎる…

34 18/06/20(水)14:44:37 No.513066354

このコートも西都側が用意してくれたんじゃないの? さすがにあれで東都を襲撃ってのも不味いと思って

35 18/06/20(水)14:44:56 No.513066414

親しみやすさと威風堂々どっちを買うか悩む 威風堂々は外でも何とか着れそう

36 18/06/20(水)14:45:58 No.513066569

西都代表戦に親しみやすさで現れるげんとくん

37 18/06/20(水)14:46:22 No.513066618

日本を勘違いしたGAIJINが着てそうだからな親しみやすさ…

38 18/06/20(水)14:46:32 No.513066642

なんか一気に話し方までキャラ変わってて耐えられなかった

39 18/06/20(水)14:46:48 No.513066697

(げんとくが元気な姿に戻りつつあってパパは安心したよ…)

40 18/06/20(水)14:46:48 No.513066698

グロンギはゴ集団だと服の統一性があっていいじゃん

41 18/06/20(水)14:47:50 No.513066858

威風堂々は単体で見てもまあまあだけど威圧感が強くてなんかな…

42 18/06/20(水)14:49:40 No.513067115

>威風堂々は単体で見てもまあまあだけど威圧感が強くてなんかな… 親しみやすさ字体の威風堂々が最適解というわけか…

43 18/06/20(水)14:55:20 No.513067953

とりあえずコートを渡してそれを着ておけと言っておけば勝手に変な服を着ないだろうという西都側の配慮

44 18/06/20(水)14:57:06 No.513068201

ギャリドやギイガ系だよね

45 18/06/20(水)14:57:11 No.513068217

>劇場版ではライダースーツっぽいの着てたけどインナーはぶっ飛んでるんだろうな… 製作発表でチラ見せしてたよ

46 18/06/20(水)14:57:56 No.513068317

>箱の光に当たってセンスがおかしくなってしまった可能性というのはないんでしょうか… 箱の光の影響は仮面ライダーになった時点でなくなってますし

47 18/06/20(水)14:58:41 No.513068434

文字Tで感情表現って二次元キャラすぎるぞバカ息子

48 18/06/20(水)15:00:31 No.513068702

文字Tっていうとサンレッドのイメージだな あれも変な字のTシャツが多かった

49 18/06/20(水)15:01:26 No.513068838

威風堂々はかろうじてアリ 親しみやすさは単なる変態

50 18/06/20(水)15:05:52 No.513069541

70年代でジャニーズなら…

51 18/06/20(水)15:08:40 No.513069993

幻徳はちょっと親しみやす過ぎるからこういうTシャツで威厳出すべきなんじゃないか…? とかパパと話しながら考えたんだろうか

52 18/06/20(水)15:10:10 No.513070217

オフの日は変な格好の上司

53 18/06/20(水)15:11:46 No.513070473

キモい服でカラオケ行ってパフェ食って帰る! 首相補佐官の休日なんてそれでいいんだよ…

54 18/06/20(水)15:12:01 No.513070520

親しみやすさTシャツはしまむらとか安いとこで売ってたら買ったかもしれない…

55 18/06/20(水)15:13:16 No.513070704

普通にファッション誌にモデルとして出ていて吹いてしまったよ幻さん

56 18/06/20(水)15:13:47 No.513070795

見る目ねぇやつに合わせて妥協した結果がスケルトンコートピンクマンになるのが分からないよげんさん…

57 18/06/20(水)15:13:54 No.513070814

役者の方はモデルだからね…

58 18/06/20(水)15:14:44 No.513070941

>普通にファッション誌にモデルとして出ていて吹いてしまったよ幻さん あのクソダサ着こなしを雑誌で!?

59 18/06/20(水)15:15:42 No.513071085

>役者の方はモデルだからね… わかってはいたんだけどどうしても前回のファッションが頭にちらついてしまってダメだったよ…

60 18/06/20(水)15:16:42 No.513071233

>あのクソダサ着こなしを雑誌で!? 普通に都会的なオシャレだったよ! 思わず二度見しちゃったよ

61 18/06/20(水)15:17:16 No.513071303

親しみやすさもTシャツ単品ならギリいけなくはない あれにさらにピンクを重ねてさらにさし色にもならない透明ビニールコートを 重ねちゃったらそりゃもう変態にしかならないよ みーたんも逃げるよ

62 18/06/20(水)15:20:52 No.513071829

せんとくんのさすがに呼び捨てもどうかな~…って笑 みたいなところ好き

63 18/06/20(水)15:22:06 No.513071966

あのレインコートみたいな透明ジャケットどこで売ってるんだろう…

64 18/06/20(水)15:23:14 No.513072112

>あのレインコートみたいな透明ジャケットどこで売ってるんだろう… 確かどこかの通販で売ってるんだよなあれ 誰が買うんだろう

65 18/06/20(水)15:24:25 No.513072258

オーダーメイドだ

66 18/06/20(水)15:24:32 No.513072275

この夏げんさんコスが流行ったら耐えられない

↑Top