虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)13:25:22 羽生に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)13:25:22 No.513056375

羽生にたぶらかされてリステイン買おうかと思うけどどの種類がいいんだろう… くちゅくちゅしたら痛いとか聞いて怖い

1 18/06/20(水)13:27:29 No.513056649

紫が初心者向け

2 18/06/20(水)13:27:48 No.513056699

国産の方が刺激弱めな気がする

3 18/06/20(水)13:28:04 No.513056739

よっしゃ

4 18/06/20(水)13:28:37 No.513056811

口臭が特に気になるから口臭特効だと嬉しい

5 18/06/20(水)13:29:03 No.513056877

黄色いやつ

6 18/06/20(水)13:31:38 No.513057225

お試しならトータルケアの低刺激タイプでいいんじゃない 逆に一番きついのはオリジナル

7 18/06/20(水)13:31:50 No.513057245

>黄色いやつ ナチュラルケアってやつかな? よし買ってくる

8 18/06/20(水)13:32:00 No.513057267

痛いの嫌ならお茶の成分入ってる緑茶色のやつ

9 18/06/20(水)13:32:07 No.513057281

最初に黄色で慣らす

10 18/06/20(水)13:34:54 No.513057640

そのうちゴクゴクいくようになると聞く

11 18/06/20(水)13:35:05 No.513057665

ノンアルコールで染みないってやつを親父がコストコで買ってくるんで使ってるけどそれでも染みてつらい 俺の口内は我ながらちょっと繊細過ぎる

12 18/06/20(水)13:35:16 No.513057702

https://www.listerine-jp.com/brand/choose 選べ

13 18/06/20(水)13:36:03 No.513057800

いいか 刺激の有無は効果に影響しない

14 18/06/20(水)13:37:17 No.513057962

紫のやつが効果全部入りでいいぞ

15 18/06/20(水)13:38:05 No.513058057

初めて黄色使った時は歯全部抜け落ちるかと思った

16 18/06/20(水)13:38:25 No.513058104

紫のアルコール使うタイプだな 一番売れてるから初心者向けだろう

17 18/06/20(水)13:38:36 No.513058130

アルコールが入ってるのは清涼感のためであって殺菌のためじゃない ノンアルコールのにしておけ 無駄に口が荒れる

18 18/06/20(水)13:38:46 No.513058155

>初めて黄色使った時は歯全部抜け落ちるかと思った 俺をビビらせない方がいい

19 18/06/20(水)13:39:34 No.513058248

紫のヤツは液体歯磨だから洗口液欲しいなら別のを選べ

20 18/06/20(水)13:39:40 No.513058256

黄色は紫より強いの?

21 18/06/20(水)13:40:00 No.513058300

リステリンが虫歯に聞くってエビデンスないからね

22 18/06/20(水)13:40:11 No.513058317

海外のは口ゆすぐだけで歯磨き終わるレベルに強いらしいな

23 18/06/20(水)13:40:54 No.513058394

>リステリンが虫歯に聞くってエビデンスないからね 虫歯になってから使ったってしょうがない

24 18/06/20(水)13:41:45 No.513058498

>>初めて黄色使った時は歯全部抜け落ちるかと思った >俺をビビらせない方がいい 俺も最初にリステリン使った時は口の中爆発するかと思った

25 18/06/20(水)13:41:58 No.513058527

黄色はオリジナルとナチュラルケアの二種類あるから黄色だけだと紛らわしい

26 18/06/20(水)13:42:49 No.513058638

最初は紫でいいと思うよ 俺もずっとそれだし

27 18/06/20(水)13:43:30 No.513058717

モンダミンはダメなのかい

28 18/06/20(水)13:43:55 No.513058764

https://www.listerine-jp.com/sites/listerine_jp/files/lis_leaflet_180327.jpg オリジナルやべーやつじゃん!

29 18/06/20(水)13:45:09 No.513058926

>https://www.listerine-jp.com/sites/listerine_jp/files/lis_leaflet_180327.jpg 刺激 OK

30 18/06/20(水)13:45:47 No.513059010

白どうなの

31 18/06/20(水)13:46:01 No.513059044

>刺激 >OK 初心者でも大丈夫って事だな!

32 18/06/20(水)13:46:05 No.513059051

>オリジナルやべーやつじゃん! そしてオリジナルとその下とはもう2,3段くらい間があると思っていい

33 18/06/20(水)13:46:18 No.513059080

洗口液と歯磨何が違うんだ…

34 18/06/20(水)13:47:03 No.513059173

オリジナルは刺激もやべーけど味もくそまじゅい

35 18/06/20(水)13:47:04 No.513059176

最初はノンアルコールの低刺激タイプの容量少ないのを買うといいよ あと使ってから歯磨きするタイプとそうじゃないのがあるからそれも気にしよう

36 18/06/20(水)13:47:11 No.513059192

>洗口液と歯磨何が違うんだ… 最後にうがいする用と口に馴染ませた後に磨く用

37 18/06/20(水)13:47:12 No.513059196

字の通りだろ 歯磨きは歯磨くんだよ

38 18/06/20(水)13:47:21 No.513059219

>刺激 >OK 保証OKみたいに言うな

39 18/06/20(水)13:47:22 No.513059221

紫は甘くてジュース感覚でごくごくいける

40 18/06/20(水)13:47:51 No.513059277

飲むなよ!?

41 18/06/20(水)13:47:56 No.513059288

紫はごくごく行けるよね

42 18/06/20(水)13:48:59 No.513059425

一番刺激の少ないの使ってるけどうがいした後古い粘膜がベロっと剥がれてしゅごい…

43 18/06/20(水)13:49:02 No.513059429

言っても店頭にそんなに種類揃ってなくて黄色とミントと紫くらいしか置いてない気がする

44 18/06/20(水)13:49:27 No.513059472

>一番刺激の少ないの使ってるけどうがいした後古い粘膜がベロっと剥がれてしゅごい… それなんか体がやばい人じゃない…?

45 18/06/20(水)13:49:28 No.513059478

口に含んだ時点でこれ飲んじゃいけない奴だってわかるよ

46 18/06/20(水)13:50:50 No.513059643

>最後にうがいする用と口に馴染ませた後に磨く用 オリジナルでうがいして死なない?大丈夫?

47 18/06/20(水)13:50:58 No.513059664

プールに落ちてるラムネを口に含んだような感じ

48 18/06/20(水)13:51:32 No.513059734

口に含んで30秒すすぐってのがまず難易度高いよねオリジナル

49 18/06/20(水)13:51:34 No.513059738

>オリジナルでうがいして死なない?大丈夫? 俺死んだけど大丈夫だったよ

50 18/06/20(水)13:51:41 No.513059757

>プールに落ちてるラムネを口に含んだような感じ そんなアホな事経験してる人そうそういないでしょ…

51 18/06/20(水)13:52:28 No.513059864

ちなみに刺激強いほど効果も強いってことなのだろうか

52 18/06/20(水)13:52:33 No.513059870

プールに落ちてるラムネを口に含んだことがないのでわかりませんね…

53 18/06/20(水)13:53:13 No.513059947

そんなの聞くとオリジナル試してみたいけどボトルじゃ買えねえ

54 18/06/20(水)13:53:31 No.513059987

>ちなみに刺激強いほど効果も強いってことなのだろうか 相性はあるようだけど基本同じじゃないかな…

55 18/06/20(水)13:54:11 No.513060066

寝起きに使うと一発で目が覚めるよ

56 18/06/20(水)13:55:09 No.513060200

俺、彼女が出来たらオリジナル使うんだ…

57 18/06/20(水)13:58:14 No.513060545

>寝起きに使うと一発で目が覚めるよ まあ朝飯の味が変な感じになるんやけどなブヘヘ

58 18/06/20(水)13:59:12 No.513060636

>ちなみに刺激強いほど効果も強いってことなのだろうか 刺激は効果と関係ないよー

59 18/06/20(水)13:59:16 No.513060648

効果が同じならなぜ刺激を入れるんです?

60 18/06/20(水)14:00:47 No.513060824

向こうのアル中はお酒飲んじゃだめよされるとリステリン大好きになるってテレビでやってた

61 18/06/20(水)14:00:53 No.513060836

>効果が同じならなぜ刺激を入れるんです? ユーザー(なんか効いてる気がする!)

62 18/06/20(水)14:01:20 No.513060887

いいか家庭用の洗口液なんて法令に従う以上効果には上限ってもんがあるんだ だったら使った後の気分で違いを付けるしかないだろ!

63 18/06/20(水)14:01:48 No.513060954

刺激って言うけど歯磨き粉の刺激と余り変わらなくない?

64 18/06/20(水)14:02:15 No.513061016

紫を飲めばケア完了だ

65 18/06/20(水)14:03:09 No.513061133

口の中さっぱりした気分にならないと客が買ってくれないってのは本当にあるみたいね

66 18/06/20(水)14:04:19 No.513061301

そんなに雑菌がきらいならヨードでうがいしたらいいじゃない

67 18/06/20(水)14:05:12 No.513061422

>刺激って言うけど歯磨き粉の刺激と余り変わらなくない? お前の歯磨き粉すごいな

68 18/06/20(水)14:05:36 No.513061468

スパシーバは大事だよ

69 18/06/20(水)14:05:39 No.513061479

モンダミンとどう違うの?

70 18/06/20(水)14:06:34 No.513061588

重曹うがいが良いと聞く やりすぎはよくないらしいけど

71 18/06/20(水)14:07:05 No.513061654

>モンダミンとどう違うの? 強い!

72 18/06/20(水)14:07:44 No.513061727

公衆が目的ならnonioも良さそうに見えるけどどうだろう

73 18/06/20(水)14:08:14 No.513061786

オリジナルはヤバい 1度慣れたらオリジナル以外効いた気がしなくなるのがヤバい

74 18/06/20(水)14:09:40 No.513061966

オリジナルってなんかウイスキーみたいな味しない?

75 18/06/20(水)14:10:07 No.513061998

チョコレートをつまみにオリジナル

76 18/06/20(水)14:10:46 No.513062088

低刺激タイプがルートビアみたいな匂いとあじでグイっと飲んじゃいそう

77 18/06/20(水)14:10:48 No.513062092

違う商品でも結局CPCとGK2が主成分であんま変わんないな…って思ったりする いや配合量が違うんかもしれんけど 最終的にはフィーリングだなってなる

78 18/06/20(水)14:11:49 No.513062218

>公衆が目的ならnonioも良さそうに見えるけどどうだろう 歯医者で出てくる歯磨きあじっぽくて好き

79 18/06/20(水)14:11:55 No.513062231

10年くらい前に何色か忘れたけど使ったら口ん中べろべろに皮が剥がれまくって泣きそうになったな 今は紫使ってる

80 18/06/20(水)14:12:59 No.513062362

リステリンコマ目にしてたら歯科検診余裕だったよ

81 18/06/20(水)14:13:02 No.513062371

>公衆が目的ならnonioも良さそうに見えるけどどうだろう 今棚の前にいるスレ「」だけど迷ってるよ

82 18/06/20(水)14:13:12 No.513062385

>スパシーバは大事だよ ありがとうは大事だよな…

83 18/06/20(水)14:15:25 No.513062677

愛用しだしたけどリステリン使う年齢になってしまったかと思うと少しかなしい

84 18/06/20(水)14:15:39 No.513062702

モンダミンセンシティブもゴクゴクいけるからいいぞ

85 18/06/20(水)14:16:34 No.513062800

>今棚の前にいるスレ「」だけど迷ってるよ 初めてならフィーリングでいいよ

86 18/06/20(水)14:16:46 No.513062825

口臭の原因は堕液が少なくなって口内が乾燥してるのもあったりするから 残りやすいダウナー系うま味を持つ昆布茶飲んだりうがいするのも効果的だってきいた 口内以前に内蔵から来てるにおいもあるから体直せとかも

87 18/06/20(水)14:17:07 No.513062873

飲ませようとする「」がこわい…

88 18/06/20(水)14:17:50 No.513062954

>愛用しだしたけどリステリン使う年齢になってしまったかと思うと少しかなしい いいか「」 歯間ブラシはともかくマウスウォッシュは子供時代から使ってもいいものであって年齢はぜんぜん関係ない

89 18/06/20(水)14:18:03 No.513062974

トータルケアよりオリジナルが上級者向けなのか…

90 18/06/20(水)14:18:11 No.513062991

クールミントとトータルケアがおすすめだよ ちょうどいい刺激と味で癖になるよ

91 18/06/20(水)14:18:36 No.513063044

オリジナルは舌の機能を一時的に麻痺させるからな…

92 18/06/20(水)14:18:54 No.513063074

歯垢に歯石に虫歯に舌苔に内臓疾患や唾液不足と口臭原因は山ほどあるので直したいならまず原因を突き止めるところからやってほしい 歯医者で定期メンテしてもらうだけでもだいぶ改善するよ

93 18/06/20(水)14:19:23 No.513063133

匂いに関しては場当たり的な消臭より原因を解消する方向でやらないと逆に体調不良を見逃すことになっちゃう

94 18/06/20(水)14:20:28 No.513063258

あじが致命的に自分の舌に合わないこともあるから最初から大きいのを買うのは危険だ

95 18/06/20(水)14:20:30 No.513063261

寝てる時の食いしばりと歯並び悪くて磨く時変な力かかってるのか知覚過敏はちょくちょく出るけど 紫とターターコントロール併用して歯医者で定期健診受けてたら大きな虫歯はしなくなったな

96 18/06/20(水)14:20:32 No.513063265

ガムも唾液の分泌を促すのでおススメ 食後すぐ噛むと口内の中性化を促してう蝕虫歯の防止にもなるので食後にガム習慣はよいぞ

97 18/06/20(水)14:22:08 No.513063427

口内炎とかこれで消毒すると数時間は麻痺して食事できて便利

98 18/06/20(水)14:24:40 No.513063716

>飲ませようとする「」がこわい… 「その方が面白い」でウソネタを引っ張るのが得意だからな「」は

99 18/06/20(水)14:24:46 No.513063730

紫でも一青窈の歌が喉からでてくるのにオリジナルどんだけなの

100 18/06/20(水)14:25:11 No.513063785

殺菌力がすごいのか 使いだしてからのこの10年間で 一度も口内炎になったことがない

101 18/06/20(水)14:25:22 No.513063806

常用してるとそもそも口内炎になかなかならないな…

102 18/06/20(水)14:25:42 No.513063839

リステリンは刺激が強すぎて口内が痛い

103 18/06/20(水)14:25:59 No.513063867

消毒しつつめっちゃ唾液出るのが寝起き洗口液の利点だもんなぁ

104 18/06/20(水)14:27:43 No.513064119

紫しか知らんけど甘いしおいしいよね

105 18/06/20(水)14:27:45 No.513064122

味は紫のが一番好き

106 18/06/20(水)14:28:24 No.513064206

さっぱりするのが目的とかじゃなければ リステリンとかよりコンクールとかのちゃんとした奴がいいよ

107 18/06/20(水)14:29:39 No.513064367

「」は〇〇テリンってネーミングのもの好きよね

108 18/06/20(水)14:30:27 No.513064482

GUMとかが出してるやつも試したけどリステリンが一番効いてるように感じる

109 18/06/20(水)14:30:47 No.513064509

電動歯ブラシ使ってると液体歯磨きが便利なんだよな

110 18/06/20(水)14:31:04 No.513064539

歯医者に相談してから買っても遅くないと思う

111 18/06/20(水)14:32:36 No.513064734

歯医者だとこれ系は気休めって言われた

112 18/06/20(水)14:33:47 No.513064883

>「」は〇〇テリンってネーミングのもの好きよね バンテリンくらいじゃねーか!

113 18/06/20(水)14:33:51 No.513064896

>歯医者だとこれ系は気休めって言われた あいつら自分とこの使わせたいからな でもリステリンしだして 歯肉炎と口臭無くなったので

114 18/06/20(水)14:35:25 No.513065104

口内炎ができそうになったときだけ使ってる 確実に死滅させてくれるのでありがたい

115 18/06/20(水)14:36:26 No.513065223

医者が効果ないと言おうと口内炎なんとかしてくれてる実績があるから信頼してるよ そんなこと言う医者のほうが信用できん

116 18/06/20(水)14:36:43 No.513065249

紫ずっと使ってたら歯の表面に黒いの着いて来たんでやめた 常在菌死んで真菌でもついたのかな

117 18/06/20(水)14:36:48 No.513065262

歯医者は飽和状態だし悪くなってもらわないと商売にならんだろうしな 歯関係は試してみないと分からん

118 18/06/20(水)14:37:42 No.513065393

>紫ずっと使ってたら歯の表面に黒いの着いて来たんでやめた >常在菌死んで真菌でもついたのかな ただの着色じゃないの 研磨剤入ってないからリステリンだけだと固着したままになるとかそんなんだと思う

119 18/06/20(水)14:39:00 No.513065577

コンクールはあれどうなん?

120 18/06/20(水)14:39:09 No.513065601

3種の神器を買えたしようやく俺の健全な口内ケアがスタートする

121 18/06/20(水)14:39:50 No.513065694

コンクールも歯の着色起こる例が結構あるらしい

122 18/06/20(水)14:41:52 No.513065963

>歯医者だとこれ系は気休めって言われた その話メッチャ聞くけど単にこれ一つで完全オーケーってわけじゃないと言う意味で 歯磨きの工程の一つとしてやるなら大いに効果あるんですよ

↑Top