18/06/20(水)12:56:58 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)12:56:58 No.513052602
ソシャゲ版権絵ウエハー増えすぎ問題
1 18/06/20(水)12:57:55 No.513052726
使い回しイラストでウハウハなんやな
2 18/06/20(水)12:58:12 No.513052765
特にコードとかついてないのに売れるのはすげえなって思う グッズに飢えてるのかい
3 18/06/20(水)12:58:48 No.513052864
俺はただ丁度いいサイズのウェハースを食いたかった…
4 18/06/20(水)12:59:03 No.513052908
一時期はまどかとか物語とかアニメ版権シリーズ一色だった気がする
5 18/06/20(水)12:59:52 No.513053037
データじゃなくて現物で手に入ると嬉しいし
6 18/06/20(水)13:03:17 No.513053495
せめて描き下ろしを何種類か追加してくれ
7 18/06/20(水)13:03:23 No.513053509
モンストは8弾パズドラは9弾まで出てる長寿シリーズになりつつある
8 18/06/20(水)13:03:27 No.513053519
こんなんあったのか… 公式でも全然宣伝とかしてないから存在すら知らんかったわ…
9 18/06/20(水)13:04:03 No.513053586
なんでどこもウエハース?とは思う もっとこうソーセージとかポテチとかチョコスナックバリエーションを
10 18/06/20(水)13:04:04 No.513053590
ソシャゲっていうかアニメ系多すぎない?
11 18/06/20(水)13:04:05 No.513053591
白猫黒猫は定期的にアーモンドピークに混ざり込む
12 18/06/20(水)13:04:29 No.513053649
FGOは最初からカードデザインだから実物が欲しいってのはちょっとわかる
13 18/06/20(水)13:06:33 No.513053909
お仕事ちゃんとしてた頃おにぎりと一緒にこういうの買って食べながら朝のメールチェックしてた
14 18/06/20(水)13:07:10 No.513054000
大体こういうののウエハースって美味しくないんだよね
15 18/06/20(水)13:08:25 No.513054165
>大体こういうののウエハースって美味しくないんだよね なんだかんだ神羅ってその辺り優秀だなってなる
16 18/06/20(水)13:08:37 No.513054192
レヴィアタンはガムだったな
17 18/06/20(水)13:08:43 No.513054203
なんかの買い物ついでに一枚買っちまうんだよな…
18 18/06/20(水)13:09:14 No.513054285
逆にウエハースの絵流用してソシャゲ作ったらどうだろう 陣取りゲームとかさせてさ
19 18/06/20(水)13:10:00 No.513054369
ガンダムも種の頃とかはウエハースとか多かったけど最近はあまり見なくなった
20 18/06/20(水)13:10:27 No.513054423
ブラゲー神羅からブラッシュアップしてソシャゲ化されるなら多分やる
21 18/06/20(水)13:10:43 No.513054455
>逆にウエハースの絵流用してソシャゲ作ったらどうだろう >陣取りゲームとかさせてさ フロンティアの話はもうよせ
22 18/06/20(水)13:11:19 No.513054528
FGOのはウエハースがおいしくない…
23 18/06/20(水)13:11:26 No.513054543
ガチャゲーはやらない、嫌いなファンや好きな人拾うチャンスは増えていいとは思うけどな
24 18/06/20(水)13:13:42 No.513054849
ピーナッツアレルギーに配慮してもうそのまま出せないみたいだけど あの頃のチョコウェハース美味かったな…
25 18/06/20(水)13:14:04 No.513054888
>こんなんあったのか… >公式でも全然宣伝とかしてないから存在すら知らんかったわ… なんでもかんでも公式で情報発信すると大事な情報が埋もれるからこういうのはいちいち宣伝しないもんよ 逆に公式から情報発信あるグッズは製作委員会がただ監修してるだけじゃないものってことでもある
26 18/06/20(水)13:14:09 No.513054895
サンリオ、白猫と来てロバート秋山ってアーモンドピークはなんなの…
27 18/06/20(水)13:16:59 No.513055272
>なんでどこもウエハース?とは思う キャラ物ウエハース市場をバンダイリニンサンがほぼ独占しちゃってるからかな…
28 18/06/20(水)13:17:18 No.513055305
どれも描き下しないのに良く売れてるよなっていつも感心してる
29 18/06/20(水)13:17:20 No.513055313
ウエハースってたまに食べると美味しいよね
30 18/06/20(水)13:17:42 No.513055368
こんな使い回しより黒ひげTシャツみたいなの作った方が売れると思うの…
31 18/06/20(水)13:17:50 No.513055395
神羅万象チョコが飛び抜けて美味しくてほかは…
32 18/06/20(水)13:19:26 No.513055593
1番最初の頃神羅万象チョコ箱買いしてたけどカード集める為に買ってたのか ウエハース食う為に買ってたのか分からなくなるくらいにはあれ好きだったわ
33 18/06/20(水)13:19:27 No.513055596
>逆にカードゲームの絵流用してソシャゲ作ったらどうだろう >バトスピの話はもうよせ
34 18/06/20(水)13:19:37 No.513055620
ウエハーってそんなに不味いの無いし期待値低いから特別美味しくなくても良いし
35 18/06/20(水)13:20:30 No.513055733
艦これのカードはクリア多めで嬉しかった
36 18/06/20(水)13:21:02 No.513055797
神羅は味がプレーンなのがいいよね フレーバー付きは好みが別れるし最初は美味しくても飽きが早いから量を消費するとツライ
37 18/06/20(水)13:21:18 No.513055826
ばっかりなのはともかくだが個人的な意見としてはこういうのあってもいいとは思う
38 18/06/20(水)13:21:27 No.513055846
むしろ描き下ろしじゃないから売れたりするんじゃない ゲームのなかのイラストカードが欲しいなら
39 18/06/20(水)13:22:06 No.513055938
そういえばなんでウエハースなんだろう おせんべいとかでもよくない?
40 18/06/20(水)13:23:08 No.513056090
>白猫黒猫は定期的にアーモンドピークに混ざり込む あれ結構嬉しかった
41 18/06/20(水)13:23:13 No.513056110
アズレンのカード欲しいな…
42 18/06/20(水)13:24:12 No.513056223
神羅は一回だけキャラメルコーン風のチョコスナックで出した お菓子部分は東ハトだったかギンビスだったかの製造で
43 18/06/20(水)13:24:26 No.513056248
そういえば最近パズドラウエハース見なくなったけど続いてるの?
44 18/06/20(水)13:25:24 No.513056381
>神羅は一回だけキャラメルコーン風のチョコスナックで出した >お菓子部分は東ハトだったかギンビスだったかの製造で 味はともかくカード汚れないからあの形式がよかったなぁ…
45 18/06/20(水)13:26:10 No.513056494
FGOのはノーマルカードでも衣服のパーツがメタル仕様になってて見栄え良いし 統一されたフォーマットでキャラも枠内に収まってるからコレクション性高いよ 右下みたいに一貫性のないフォーマットはファイルに並べたいって感じがあまりしない
46 18/06/20(水)13:26:43 No.513056569
ジスタチョコお前は今どこで戦っている…
47 18/06/20(水)13:27:36 No.513056667
パズドラはナンバリングから固有タイトルになって販売感覚が長くなった 来月新弾出るよ
48 18/06/20(水)13:27:40 No.513056674
>そういえば最近パズドラウエハース見なくなったけど続いてるの? あれ原光がゲストでソニアとか描いててめっちゃ良かったな
49 18/06/20(水)13:27:56 No.513056720
なぜそ爆?
50 18/06/20(水)13:29:15 No.513056906
FGOはゲームのカードと全く同じが良かったなあ
51 18/06/20(水)13:29:20 No.513056925
>FGOのはノーマルカードでも衣服のパーツがメタル仕様になってて見栄え良いし ガーデスインエデンで培った技術だな…
52 18/06/20(水)13:29:30 No.513056946
アズレンはウエハースもいいんだけど今まさにクリアカードガム出てんだろって言う 同時に出すな
53 18/06/20(水)13:29:43 No.513056975
>FGOのはノーマルカードでも衣服のパーツがメタル仕様になってて見栄え良いし 多少値上がりしていいから神羅もこれやってほしい キラカードでもやってるの極々一部だし
54 18/06/20(水)13:30:29 No.513057081
エロ神羅売れなかったが特殊仕様でコストかけ過ぎじゃない? 150円のウエハースって買うの躊躇うよ
55 18/06/20(水)13:31:13 No.513057168
俺が買ってるのは大抵バンダイ産だが他の会社も出してるのかな
56 18/06/20(水)13:31:27 No.513057208
FGOってウエハースは続くのにバトエンは中止しちゃったのか…
57 18/06/20(水)13:32:29 No.513057318
>なぜそ爆? ウェハース好きが怒ったからでは?
58 18/06/20(水)13:33:26 No.513057450
ソフトサラダにこういうの付属してたら買う
59 18/06/20(水)13:33:29 No.513057456
そろそろYouTuberウェハースがでるな
60 18/06/20(水)13:33:43 No.513057488
ウェハーマンへのヘイトスピーチだぞ
61 18/06/20(水)13:34:20 No.513057566
>そろそろYouTuberウェハースがでるな チップスならあるよ
62 18/06/20(水)13:34:25 No.513057576
ユーチューバーポテチはあるから次はバーチューバーチップスとか来るのかね
63 18/06/20(水)13:34:32 No.513057590
>そろそろYouTuberウェハースがでるな チップスは出たから出てもおかしくないな…
64 18/06/20(水)13:34:36 No.513057596
エデンはそもそも販売店舗の問題が 結局実物にお目にかかることはなかった
65 18/06/20(水)13:34:59 No.513057648
確率はマシとはいえこっちでもくじ引きなのはもうお腹いっぱい
66 18/06/20(水)13:35:08 No.513057680
バンダイはウエハースの生産ラインを余らせないためにとりあえず何かしら出しておくって聞いたぞ
67 18/06/20(水)13:35:10 No.513057686
バニラクリーム美味しくないから困る…
68 18/06/20(水)13:35:38 No.513057753
>ガーデスインエデンで培った技術だな… つまり暖めれば服が消えるんだな
69 18/06/20(水)13:35:39 No.513057754
エンスカイ
70 18/06/20(水)13:37:06 No.513057945
神羅チョコおいしいけど十数年同じの食べてるとね…そのね…
71 18/06/20(水)13:37:12 No.513057954
ウェハースの甘さ控えめ柔らかいの出ないですか
72 18/06/20(水)13:37:35 No.513058008
>アズレンはウエハースもいいんだけど今まさにクリアカードガム出てんだろって言う エンスカイあたりかと思ったら中外鉱業…? なぜ元鉱山会社の金属会社がキャラグッズを…
73 18/06/20(水)13:38:04 No.513058056
100円で孔明が手に入ったよ
74 18/06/20(水)13:38:23 No.513058100
ホログラム仕様はないの?
75 18/06/20(水)13:39:52 No.513058284
>なぜ元鉱山会社の金属会社がキャラグッズを… キック力増強シューズとかキャラグッズ色々出してるよ
76 18/06/20(水)13:46:04 No.513059050
>こんな使い回しより黒ひげTシャツみたいなの作った方が売れると思うの… もうあるじゃん
77 18/06/20(水)13:46:36 No.513059119
いっそタミヤに作ってもらおうぜ!
78 18/06/20(水)13:47:52 No.513059280
ちなみに菓子自体はどれが美味しいんだ FGOはちょっと甘さを抑えてくれればもりもり食べれる
79 18/06/20(水)13:48:50 No.513059403
どれが美味しいかは個人の味覚によりけりで好みが分かれるからなぁ
80 18/06/20(水)13:49:26 No.513059469
コーヒーとセットじゃないと割とつらい甘さ
81 18/06/20(水)13:49:52 No.513059523
>FGOはゲームのカードと全く同じが良かったなあ そういうのは公式が力入れてる企画で使うから出来ないものよ FGOでいうならアーケード控えてるし
82 18/06/20(水)13:50:39 No.513059614
ウエハース大好き 女児向けアーケードゲームのカードは苦手なグミ同梱のばかりで辛い
83 18/06/20(水)13:51:04 No.513059679
FGOウェハースはレアリティの基準がよくわかんない
84 18/06/20(水)13:51:29 No.513059731
2〜3個つまむ程度かガッツリ大量消費かの前提でオススメも変わってくる 大量消費前提なら上でも言われてる通り神羅がぶっちぎりだと思う
85 18/06/20(水)13:52:40 No.513059886
>一時期はまどかとか物語とかアニメ版権シリーズ一色だった気がする アイマスは初めの頃だけカード以外にも着信ボイスとかオマケついてて良かったなあ…
86 18/06/20(水)13:53:36 No.513060003
いらないウエハースを食べてあげる仕事に就きたい
87 18/06/20(水)13:55:10 No.513060202
カード自体が甘い匂いするから好き
88 18/06/20(水)13:58:42 No.513060594
アニメ版権シリーズは劇中カットのカードが出た時のガッカリ感がハンパない
89 18/06/20(水)13:59:02 No.513060624
ビックリマンチョコって美味しかったイメージだけどきっと今食べたらくそ不味いんだろうな…
90 18/06/20(水)13:59:18 No.513060653
>アニメ版権シリーズは劇中カットのカードが出た時のガッカリ感がハンパない 単純に手抜き感あるよね
91 18/06/20(水)14:00:10 No.513060754
今は亡きプリンセスオブプリンセスの 中身なんて適当にエリーゼとかでいいじゃんスピリッツに蘇って欲しい
92 18/06/20(水)14:01:44 No.513060946
オタク向け版権のシールが付いてるお菓子って買う人いるのか コレクターとかいるのかね
93 18/06/20(水)14:01:49 No.513060959
バームロールとか入れてくれ
94 18/06/20(水)14:02:11 No.513061010
フィギュアの隣に飾るといいよ 他の出たら捨てる
95 18/06/20(水)14:03:12 No.513061143
>ウエハース大好き >女児向けアーケードゲームのカードは苦手なグミ同梱のばかりで辛い 当たりハズレ少ないグミのほうがいいわ
96 18/06/20(水)14:03:28 No.513061193
昔遊戯王のウェーハースがチョコアーモンドとかでうまかった気がする
97 18/06/20(水)14:04:13 No.513061287
アズレンのグッズは正直匠シリーズが欲しい なんで抽選オンリーなの…
98 18/06/20(水)14:04:24 No.513061313
牛若丸のカードとかお菓子売り場に置いていいんだろうか… まあ今どき珍しくないか…
99 18/06/20(水)14:06:02 No.513061526
バニラウエハースあんまり好きじゃないよ
100 18/06/20(水)14:08:05 No.513061767
俺が食ってやる
101 18/06/20(水)14:08:52 No.513061867
カードダスも別になんの役にも立たないもんだったしな あれで対戦してるやつはよっぽどのもの好きだった