虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)12:31:00 ログイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)12:31:00 No.513048312

ログインボーナスです

1 18/06/20(水)12:32:00 No.513048501

銃刀法違反になるアイテムきたな…

2 18/06/20(水)12:34:07 No.513048852

つーはん

3 18/06/20(水)12:37:23 No.513049431

リカッソ(刀身の根本の刃のついてない部分)を握りながら振ると威力が上がると言われてるけど本体を無駄に大きくしすぎただけでは…といつも思う

4 18/06/20(水)12:41:46 No.513050170

これ殴打武器ですよね

5 18/06/20(水)12:43:52 No.513050532

鎧ごとベコベコにするから当たると脱げなくなるらしいな

6 18/06/20(水)12:44:22 No.513050619

初期装備にしてはなかなか

7 18/06/20(水)12:45:21 No.513050778

ケツ掘りソード

8 18/06/20(水)12:48:01 No.513051178

とりあえず祭祀場から墓地まで走って拾う

9 18/06/20(水)12:49:30 No.513051444

おっ ツヴァイか?

10 18/06/20(水)12:50:27 No.513051599

>リカッソ(刀身の根本の刃のついてない部分)を握りながら振ると威力が上がると言われてるけど本体を無駄に大きくしすぎただけでは…といつも思う 威力は変わらないよぶん回した後に掴み直して軌道コントロールしたり 超接近戦になりそうな時はリカッソの方握って剣が短い程で戦う為のもの

11 18/06/20(水)12:50:38 No.513051640

鍔をリカッソと刀身の間に移動させて柄の長い剣にしたらダメなんだろうか

12 18/06/20(水)12:51:19 No.513051752

筋力が足りない

13 18/06/20(水)12:52:42 No.513051981

逆さまに持って鍔の部分を相手の鎧に引っ掛けて場上の敵を引きずり下ろしたりしたらしいけどどんだけナマクラだったんだろ

14 18/06/20(水)12:54:24 No.513052248

>逆さまに持って鍔の部分を相手の鎧に引っ掛けて場上の敵を引きずり下ろしたりしたらしいけどどんだけナマクラだったんだろ ちゃんと研いでればそれなりには切れた 相手がプレートメイルなんでそもそも斬れ味自体が飾りだった

15 18/06/20(水)12:55:48 No.513052449

こっちもごついミトンとかつけてるだろうし

16 18/06/20(水)12:56:07 No.513052498

>鍔をリカッソと刀身の間に移動させて柄の長い剣にしたらダメなんだろうか クロスガード直下で握るわけだからそれだと使い訳できないのでは

17 18/06/20(水)12:56:15 No.513052517

斧よりも軽く 槍よりも固く 剣よりも大きい

18 18/06/20(水)12:56:22 No.513052528

>逆さまに持って鍔の部分を相手の鎧に引っ掛けて場上の敵を引きずり下ろしたりしたらしいけどどんだけナマクラだったんだろ 刃付けてないとこもつよ 刃付けたら巻き藁ぐらいは普通にきれる

19 18/06/20(水)12:56:29 No.513052541

使い分けだ

20 18/06/20(水)12:57:11 No.513052632

書き込みをした人によって削除されました

21 18/06/20(水)12:57:55 No.513052722

>刃付けたら巻き藁ぐらいは普通にきれる 動画とかでたまに見るけど当時の製鉄技術や研磨技術で作ってないから威力検証にならんと思うのよね

22 18/06/20(水)12:58:07 No.513052749

>ピッケルでも持ってたほうがいいんじゃじゃねえかな 実際ポールアクスがはやったからな

23 18/06/20(水)12:58:26 No.513052801

リカッソは要するに槍みたいな長柄武器の使い心地に近づけようとした結果って理解でいいのかな

24 18/06/20(水)12:58:29 No.513052807

ブレイブルーのEsちゃんが割と俺の理想の大剣使い

25 18/06/20(水)12:58:49 No.513052867

割る武器ではなくちゃんと斬る武器

26 18/06/20(水)12:59:06 No.513052918

>リカッソは要するに槍みたいな長柄武器の使い心地に近づけようとした結果って理解でいいのかな 長年謎だったけどかなり理解しやすくなった

27 18/06/20(水)13:00:18 No.513053114

西洋剣で鎧を着た相手と戦う場合 籠手を嵌めて刃を握って鍔で殴るといいらしいな

28 18/06/20(水)13:00:53 No.513053195

形はだいぶ違うが和武器でいう長巻とかに近い使用感だと思うよツヴァイヘンダー

29 18/06/20(水)13:00:54 No.513053197

柄を延長して使いやすくした剣という意味では長巻と同類の武器なのかな

30 18/06/20(水)13:01:15 No.513053245

>リカッソは要するに槍みたいな長柄武器の使い心地に近づけようとした結果って理解でいいのかな 刀身握って使う場合は杖術みたいにやるから それだろな

31 18/06/20(水)13:01:45 No.513053296

どうせ刃の根本なんかそうそう使わないしね…

32 18/06/20(水)13:02:18 No.513053360

>柄を延長して使いやすくした剣という意味では長巻と同類の武器なのかな しゃあっハルバード!

33 18/06/20(水)13:02:47 No.513053437

長巻で並列化するとは

34 18/06/20(水)13:04:47 No.513053694

英国の剣術研究やってるところの動画で刃持ちで戦ってる動画があるよ https://www.youtube.com/watch?v=k6BBq9zE2pY

35 18/06/20(水)13:07:14 No.513054008

パリングシールドってダサい…

36 18/06/20(水)13:08:03 No.513054113

>英国の剣術研究やってるところの動画で刃持ちで戦ってる動画があるよ 思ってたんと違う!

37 18/06/20(水)13:08:58 No.513054245

>英国の剣術研究やってるところの動画で刃持ちで戦ってる動画があるよ このドイツ剣術の後半あたりからの奴なんかもそれだね https://www.youtube.com/watch?v=Y3DhjFUOG6Y

38 18/06/20(水)13:10:05 No.513054383

>籠手を嵌めて刃を握って鍔で殴るといいらしいな 名前だけはやたらと攻撃的な邦訳名殺撃

39 18/06/20(水)13:10:30 No.513054426

ほんと棒術とかに近い動きなんだな…

40 18/06/20(水)13:10:58 No.513054488

このくらいのサイズだともうポールウェポンっていうの?

41 18/06/20(水)13:14:33 No.513054958

ハルバードがいい!

42 18/06/20(水)13:14:49 No.513054986

>このくらいのサイズだともうポールウェポンっていうの? 柄として使ってるけど柄が長いわけではないからグレートソードだな

43 18/06/20(水)13:19:50 No.513055647

長巻っぽいと思ったら別の「」がもう言ってた

44 18/06/20(水)13:20:50 No.513055778

長巻!

45 18/06/20(水)13:20:55 No.513055787

大丈夫? 使用に必要な筋力足りる?

46 18/06/20(水)13:23:16 No.513056119

ガントレットでSTR上がるから大丈夫!

47 18/06/20(水)13:24:41 No.513056281

納得できてダメだった

48 18/06/20(水)13:24:56 No.513056315

腰サポーターみたいなもんか…

49 18/06/20(水)13:26:44 No.513056572

ハルバードは重い

50 18/06/20(水)13:28:03 No.513056736

https://www.youtube.com/watch?v=H3mSB_IOEUg スレ画の奴はコレカナ

51 18/06/20(水)13:31:06 No.513057147

>https://www.youtube.com/watch?v=H3mSB_IOEUg 3.45kgっていうとイメージより軽いかんじだけどそれでもかなり重たそうだな そりゃそうだけど

52 18/06/20(水)13:32:21 No.513057300

クレイモアはまだ剣としての用途に使われそうな感じするけど こいつは鈍器

53 18/06/20(水)13:32:35 No.513057340

だいぶ筋力ないと振り回されそうだね

54 18/06/20(水)13:33:50 No.513057500

全体重量よりも重さのバランスだろうな 竿武器とか先端に打点があるやつの方がその分力が要りそうだし

↑Top