18/06/20(水)12:28:09 岩です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)12:28:09 YfyfNoLA No.513047746
岩ですよね?
1 18/06/20(水)12:28:30 No.513047809
島です…
2 18/06/20(水)12:28:59 No.513047889
ちゃうよ?
3 18/06/20(水)12:29:44 No.513048056
馬鹿はスレ立てちゃ駄目だよ?
4 18/06/20(水)12:30:12 No.513048143
めっちゃ島い…
5 18/06/20(水)12:30:24 No.513048188
あら立派な島
6 18/06/20(水)12:31:17 No.513048368
でも波消しブロック敷き詰めるのはちょっと…
7 18/06/20(水)12:31:21 No.513048381
馬鹿とハゲは何をやらせても駄目なのでスレを立てるのは禁止されている
8 18/06/20(水)12:31:51 YfyfNoLA No.513048478
経済的なメリットとか一切ないものとして考えた場合どう見ても岩ですよね…?
9 18/06/20(水)12:31:56 No.513048490
海面上に常に出ている陸地 これが島でないならなんなんですか 大陸だとでもいうんですか
10 18/06/20(水)12:32:03 No.513048509
>馬鹿とハゲは何をやらせても駄目なのでスレを立てるのは禁止されている ♪~
11 18/06/20(水)12:32:37 No.513048603
カメラ引いたらわかるんじゃないの
12 18/06/20(水)12:32:40 No.513048610
>経済的なメリットとか一切ないものとして考えた場合どう見ても岩ですよね…? 島です…
13 18/06/20(水)12:33:55 No.513048815
スレ「」のちんぽよりデカイし立派な島だわ
14 18/06/20(水)12:34:04 No.513048842
侵食防がないと岩になっちゃうから防波堤付けた
15 18/06/20(水)12:34:06 No.513048851
干潮時だとなかなかの島になるんじゃなかったっけ
16 18/06/20(水)12:34:19 No.513048887
現時点でブロックと護岸取っ払ったら真ん中のいw…島は沈むの?
17 18/06/20(水)12:34:29 No.513048920
日本本土だって海岸に防災対策するしなにもおかしくない
18 18/06/20(水)12:34:32 No.513048929
巨人のドシンなら人住ませればモニュメント立つ程度には島
19 18/06/20(水)12:34:36 No.513048938
なにこれ・・・
20 18/06/20(水)12:34:36 No.513048939
よしんば岩だったとしたら?
21 18/06/20(水)12:34:52 No.513048983
太平洋側に大陸なくてよかったね…
22 18/06/20(水)12:36:02 No.513049186
百歩譲って岩だったとしてもそれを言うなら ユーラシア大陸だって岩の塊だし同じだよ
23 18/06/20(水)12:36:23 No.513049245
島とはいったい… うごごごご
24 18/06/20(水)12:36:41 No.513049309
埋め立てるよりかはマシだろ
25 18/06/20(水)12:36:58 No.513049361
開くと地球が終わる穴
26 18/06/20(水)12:37:05 No.513049375
中国人みたいなことするのな
27 18/06/20(水)12:37:19 No.513049419
不法占拠したりするよりはマシでしょ
28 18/06/20(水)12:37:25 No.513049438
例えば少しずつ岩持ってきて島部分を拡張するのはダメなの?
29 18/06/20(水)12:37:38 No.513049472
>百歩譲って岩だったとしてもそれを言うなら >ユーラシア大陸だって岩の塊だし同じだよ 地理とか苦手そう
30 18/06/20(水)12:37:48 No.513049501
(岩だろ…)
31 18/06/20(水)12:38:20 No.513049596
>巨人のドシンなら人住ませればモニュメント立つ程度には島 木をください
32 18/06/20(水)12:38:25 No.513049611
>例えば少しずつ岩持ってきて島部分を拡張するのはダメなの? それ許すと自国領土延々と伸ばす国がいるんじゃない?
33 18/06/20(水)12:38:31 No.513049625
島の定義教えてくださいよ
34 18/06/20(水)12:38:39 No.513049640
岩と島の違いを説明してくれ
35 18/06/20(水)12:38:42 No.513049648
>例えば少しずつ岩持ってきて島部分を拡張するのはダメなの? 中国はそれっぽいことどっかでやってた気がする
36 18/06/20(水)12:38:56 No.513049695
ゴルゴでこの島溶かそうとしてた中国おじさんいたよね
37 18/06/20(水)12:38:59 No.513049711
>例えば少しずつ岩持ってきて島部分を拡張するのはダメなの? 自然の陸地じゃないとだめ 西之島は自然の陸地が広がってるからヨシ!
38 18/06/20(水)12:39:05 No.513049730
>>例えば少しずつ岩持ってきて島部分を拡張するのはダメなの? >それ許すと自国領土延々と伸ばす国がいるんじゃない? 現状埋め立てはどこの国でもやってるだろう
39 18/06/20(水)12:39:08 No.513049739
書き込みをした人によって削除されました
40 18/06/20(水)12:39:09 No.513049744
人工島は中国もやってるんで合法
41 18/06/20(水)12:39:09 No.513049746
>島とはいったい… 鳥さんが休む山みたいな所が由来なんだしまあ ほ、ほら…僻地の限界集落も陸の孤島とか言ったりするし…
42 18/06/20(水)12:39:39 No.513049825
島です!(岩だろ...)
43 18/06/20(水)12:39:43 No.513049836
人工島は国土として認められてるんだろうか
44 18/06/20(水)12:39:46 No.513049845
珊瑚礁育てて島になるようにしてるよ今
45 18/06/20(水)12:39:48 No.513049855
>中国人みたいなことするのな 寧ろお陰で正当化出来ましたありがとう中国
46 18/06/20(水)12:40:11 No.513049922
青マナが出るなら島だよ
47 18/06/20(水)12:40:24 No.513049963
埋め立ての場合は領海は広がらないらしい
48 18/06/20(水)12:40:29 No.513049974
日本どこかの端に有る島が超危険だとか
49 18/06/20(水)12:40:30 No.513049976
こういうことやってる国他にもあるのかな
50 18/06/20(水)12:40:50 No.513050024
よく某国とかに破壊されないなとは思う
51 18/06/20(水)12:40:55 No.513050036
>埋め立ての場合は領海は広がらないらしい 当たり前では…?
52 18/06/20(水)12:41:06 No.513050060
この周辺で火山でも爆発して島でもできれば 色々解決する気がする つまり、火山を刺激する方法さえあれば…
53 18/06/20(水)12:41:14 No.513050081
>よく某国とかに破壊されないなとは思う ミサイルでもぶっ放せと申したか
54 18/06/20(水)12:41:24 No.513050105
ガチの岩を埋め立てて空港作っちゃった国がすぐそばにいるじゃん
55 18/06/20(水)12:41:39 No.513050148
su2451665.jpg
56 18/06/20(水)12:41:41 No.513050149
su2451666.jpg 島ですよ
57 18/06/20(水)12:41:44 No.513050157
アメリカとメキシコの間にある島があったり無かったりするらしい
58 18/06/20(水)12:41:49 No.513050181
>埋め立ての場合は領海は広がらないらしい 広がらなくても島の侵食を防ぐのに1番手っ取り早いと思うんだがやっちゃだめなの?
59 18/06/20(水)12:41:58 No.513050206
漢字で島って形にブロック組んでほしい
60 18/06/20(水)12:42:31 No.513050297
>よく某国とかに破壊されないなとは思う それやっちゃったら戦争だからな…
61 18/06/20(水)12:42:40 No.513050320
満潮時に16cmも海上に出てる立派な島ですよ
62 18/06/20(水)12:42:42 No.513050329
欺瞞島
63 18/06/20(水)12:42:48 No.513050348
昼時に話すことじゃない
64 18/06/20(水)12:43:05 No.513050400
>よく某国とかに破壊されないなとは思う 破壊するまでもなく岩だし…って主張なんだからそんなことするわけがない
65 18/06/20(水)12:43:10 No.513050412
いつ話すの…
66 18/06/20(水)12:43:26 No.513050457
島は島だ島なんだ! わかれ!わかってくれ!
67 18/06/20(水)12:43:30 No.513050462
>ID:YfyfNoLA バーカ
68 18/06/20(水)12:43:30 No.513050463
これに関しては中国に言われる筋合いはないのだが 中国が一番言ってくる
69 18/06/20(水)12:43:38 No.513050484
島というより環礁だ
70 18/06/20(水)12:44:24 No.513050625
ほぼ丸々EEZ増えてるしまあ島だよな…
71 18/06/20(水)12:44:50 No.513050700
su2451670.jpg 島じゃん
72 18/06/20(水)12:45:09 No.513050749
このちっぽけな島を持っているのと持って無いのとでは経済的にも国防的にもかなりの違いがある 日本が最初に発見して良かったね
73 18/06/20(水)12:45:43 No.513050831
サンゴも鳥の糞も島だよ
74 18/06/20(水)12:45:44 No.513050836
>よく某国とかに破壊されないなとは思う そういう動きがあったからこうなったんだけどね うっかり船がガリガリってやったんですよ!個人の事故であり当国に責任はありません!領海は減らして下さい!ってなる
75 18/06/20(水)12:45:46 No.513050842
島工作
76 18/06/20(水)12:46:36 No.513050966
>青マナが出るなら島だよ つまり余裕で島じゃん! なんなんだよラヴニカの島とか何の島だよ…シマじゃねえのか…?
77 18/06/20(水)12:46:41 No.513050976
沖ノ鳥島に関する図太さは大好き
78 18/06/20(水)12:46:53 No.513051008
>島は鳥だ烏なんだ! >わかれ!わかってくれ!
79 18/06/20(水)12:46:54 No.513051016
ずっけー
80 18/06/20(水)12:46:59 No.513051027
中国も人口島認めて欲しかったら アメリカ様に降伏して民主化して軍門に下ればいいよ
81 18/06/20(水)12:47:30 No.513051105
歴史的に島だって認められて来たし…後から岩だろって文句つけてこられたし…
82 18/06/20(水)12:47:37 No.513051116
これ海面上昇で沈んだらどうなるんです?
83 18/06/20(水)12:48:00 No.513051174
>これ海面上昇で沈んだらどうなるんです? 知らんのか
84 18/06/20(水)12:48:01 No.513051175
>このちっぽけな島を持っているのと持って無いのとでは経済的にも国防的にもかなりの違いがある >日本が最初に発見して良かったね 今ググったら別に日本が最初に発見したわけじゃないらしいな
85 18/06/20(水)12:48:04 No.513051188
>これ海面上昇で沈んだらどうなるんです? >島工作
86 18/06/20(水)12:48:16 No.513051227
この島に本籍を置いてる人がいるから島
87 18/06/20(水)12:48:25 No.513051253
ちなみにこの島消えると中国に得あるの?
88 18/06/20(水)12:48:36 No.513051274
>これ海面上昇で沈んだらどうなるんです? 島だけど
89 18/06/20(水)12:48:38 No.513051282
これなんの監視もつけてないんだよね コンクリート部分拡張して誰か住ませて監視させた方がいいんじゃないかな
90 18/06/20(水)12:49:19 No.513051406
>これなんの監視もつけてないんだよね >コンクリート部分拡張して誰か住ませて監視させた方がいいんじゃないかな 言い出しっぺの法則
91 18/06/20(水)12:49:25 No.513051420
>岩ですよね? いうて4.5kmあるし岩というのもちょっと無理があるサイズだ
92 18/06/20(水)12:50:13 No.513051554
>これなんの監視もつけてないんだよね >コンクリート部分拡張して誰か住ませて監視させた方がいいんじゃないかな 頑張れ
93 18/06/20(水)12:50:28 No.513051601
>言い出しっぺの法則 ネットに繋がってお給料出るなら俺やる! 住んでるだけでいいんでしょう
94 18/06/20(水)12:50:36 No.513051632
「」をimg兼沖ノ鳥島監視員に任命し沖ノ鳥島へ派遣しよう
95 18/06/20(水)12:50:55 No.513051683
>これなんの監視もつけてないんだよね >コンクリート部分拡張して誰か住ませて監視させた方がいいんじゃないかな 現代の島送りになっちゃう…
96 18/06/20(水)12:51:07 No.513051722
試練の祠出て来るんでしょ わかっちゃう
97 18/06/20(水)12:51:16 No.513051748
満潮時ギリギリ沈まないから島
98 18/06/20(水)12:51:35 No.513051783
>住んでるだけでいいんでしょう amazon届かないよ?
99 18/06/20(水)12:51:47 No.513051819
浮上島工作
100 18/06/20(水)12:51:47 No.513051820
>住んでるだけでいいんでしょう 住むためのあれやこれやが大変じゃないかな…
101 18/06/20(水)12:51:52 No.513051833
>いうて4.5kmあるし岩というのもちょっと無理があるサイズだ 満潮時水没する部分まで島と言い張るのは交際海洋法条約違反です それに照らしてこれは島
102 18/06/20(水)12:52:18 No.513051909
世の中には干潮時でも海に沈んでる岩を島だと言い張ってる国があるらしい
103 18/06/20(水)12:52:23 No.513051927
島がどうとかじゃなくてほぼここだけでしか見れない激レアテトラポッドがあるところに注目してよっていつも思ってる
104 18/06/20(水)12:52:43 No.513051982
>amazon届かないよ? 定期便で食料配給されるならいいよ Amazonは我慢するよ
105 18/06/20(水)12:52:47 No.513051990
>これなんの監視もつけてないんだよね >コンクリート部分拡張して誰か住ませて監視させた方がいいんじゃないかな 一般人住ませても有事に対応できないから無駄 コンクリート部分めっちゃ拡張して自衛隊の基地にするなら意味あるけど
106 18/06/20(水)12:53:41 No.513052138
温暖化進んで海面上がったらどうなるの
107 18/06/20(水)12:54:14 No.513052223
生活とネットできれば俺住んでもいいよ
108 18/06/20(水)12:54:19 No.513052239
中央のぽっちはもう中で折れて浮いた状態じゃないかと思う
109 18/06/20(水)12:54:33 No.513052263
島か島じゃないかは置いといて 主要な排他的経済水域からずいぶん離れてるけど意味あるの?
110 18/06/20(水)12:54:38 No.513052276
ここはまあ何もないけど係争地の岩礁埋め立てるのはレベルが違う
111 18/06/20(水)12:54:40 No.513052281
>温暖化進んで海面上がったらどうなるの 周りをきっちりコンクリートで囲まれてるから別になんの影響も無いよ
112 18/06/20(水)12:54:44 No.513052294
そんなことより南鳥島って怖いよね
113 18/06/20(水)12:55:10 No.513052362
>温暖化進んで海面上がったらどうなるの その理屈でいうとツバルは島じゃなくなる
114 18/06/20(水)12:55:11 No.513052369
>温暖化進んで海面上がったらどうなるの 船が乗り上げてしまわないように高さを増してわかりやすくする
115 18/06/20(水)12:55:19 No.513052387
>海面上がったらどうなるの 満潮時沈めばそれで終わり 崩れて沈んでも終わり
116 18/06/20(水)12:55:25 No.513052401
>住むためのあれやこれやが大変じゃないかな… まぁそこはお国に頑張っていただくという事で…
117 18/06/20(水)12:55:36 No.513052427
ID出ちゃうか~
118 18/06/20(水)12:56:31 No.513052544
もっと埋め立てて建物とかのっけよう
119 18/06/20(水)12:56:33 No.513052547
>主要な排他的経済水域からずいぶん離れてるけど意味あるの? ここを中心に広がる海底は有望な海底資源や海洋資源があるよ
120 18/06/20(水)12:56:50 No.513052585
海に関する主張は日本って図太いよね もっと図太くなってほしい
121 18/06/20(水)12:57:05 No.513052622
電工と溶接の免許で半年勤務とかだっけ?
122 18/06/20(水)12:57:16 No.513052645
なくなるととても困るからな…
123 18/06/20(水)12:57:32 No.513052682
これ真ん中の岩ってもしかしてガラス箱に埋められてない?
124 18/06/20(水)12:57:41 No.513052693
せめてヤシの木一本建てるくらいの努力はしろよ
125 18/06/20(水)12:58:01 No.513052740
>生活とネットできれば俺住んでもいいよ でも多分ここでの生活とか全監視状態だぜ
126 18/06/20(水)12:59:00 No.513052898
海の中にポツンと浮かぶ島の上でオナニー…
127 18/06/20(水)12:59:02 No.513052907
>ID出ちゃうか~ 国際法で島なのにアホな事言ってたらそうなる
128 18/06/20(水)12:59:12 No.513052935
この手の人がimgを見つけたと思うと先が心配 元からいたのかもしれない
129 18/06/20(水)13:00:02 No.513053055
いつも居るじゃん!
130 18/06/20(水)13:00:14 No.513053101
他の島のEEZと重なってないんだっけ? 規模的にかなり重要だよな
131 18/06/20(水)13:00:43 No.513053163
まあ日本も綺麗事じゃない事もしてるってことを心の片隅にでもおいとけば良いんじゃないか
132 18/06/20(水)13:01:26 No.513053268
>まあ日本も綺麗事じゃない事もしてるってことを心の片隅にでもおいとけば良いんじゃないか 護岸工事が汚いとか公共事業嫌いなんですか?
133 18/06/20(水)13:01:55 No.513053307
>まあ日本も綺麗事じゃない事もしてるってことを心の片隅にでもおいとけば良いんじゃないか 律儀に法律守ってるから綺麗事しかしてないよ! 思い通りの流れにならなかったからって 本音お漏らしすんのやめろ!
134 18/06/20(水)13:02:02 No.513053325
ルール違反もしてないし国際的にも認められてる事が汚い…?
135 18/06/20(水)13:02:08 No.513053337
以前はもっと大きくて島らしかったんだよ ここまでちびてきた
136 18/06/20(水)13:02:33 No.513053406
>以前はもっと大きくて島らしかったんだよ >ここまでちびてきた 上に立ってる白黒写真あったような
137 18/06/20(水)13:02:40 No.513053417
国際法的には人の住めない岩は排他的経済水域を持たないけど岩がどういうものかは定義されていないので沖ノ鳥島は島です
138 18/06/20(水)13:02:48 No.513053440
ルーパチしてまで負け惜しみしにくるのはBUZAMAすぎる
139 18/06/20(水)13:02:59 No.513053460
履 VCいつも見てるぞ
140 18/06/20(水)13:03:08 No.513053475
>国際法的には人の住めない岩は排他的経済水域を持たないけど岩がどういうものかは定義されていないので沖ノ鳥島は島です つまり住めるんだから島だろ?
141 18/06/20(水)13:03:09 No.513053479
そこまでムキになって怒ることないじゃない…怖いよ
142 18/06/20(水)13:03:26 No.513053515
今でも干潮時には島みたいになるの?
143 18/06/20(水)13:03:30 No.513053528
軽度の健常者はいないぞNJURゲーム部
144 18/06/20(水)13:03:51 No.513053569
人の居住が可能という島の要件を満たしてるとは思えないけどね…
145 18/06/20(水)13:04:06 No.513053596
島感ゼロすぎる…せめてなにか植物植えろ
146 18/06/20(水)13:04:22 No.513053629
>まあ日本も綺麗事じゃない事もしてるってことを心の片隅にでもおいとけば良いんじゃないか もし日本が沈没するってなったら素直に沈没しろというのか
147 18/06/20(水)13:04:33 No.513053657
ロッコール島よりは住めそう
148 18/06/20(水)13:04:41 No.513053681
>国際法的には人の住めない岩は排他的経済水域を持たないけど岩がどういうものかは定義されていないので沖ノ鳥島は島です 島だって言い張ったもんがちすぎる…
149 18/06/20(水)13:04:47 No.513053691
>今でも干潮時には島みたいになるの? なるよラグーンだからね回りは浅い
150 18/06/20(水)13:04:49 No.513053698
>もし日本が沈没するってなったら素直に沈没しろというのか なんのこっちゃ
151 18/06/20(水)13:05:09 No.513053741
パンジーとか植えようぜ
152 18/06/20(水)13:05:13 No.513053750
>そこまでムキになって怒ることないじゃない…怖いよ 嘘ついて怒られたらこういうこと言うとか同じ国民とは思えん
153 18/06/20(水)13:05:14 No.513053757
>ルール違反もしてないし国際的にも認められてる事が汚い…? 日本のやり方は汚い、中国様のやり方は国際法に関係なく正しいって流れにしたいらしいな… 見事にならなくて笑ったが
154 18/06/20(水)13:05:35 No.513053790
ここにも人が駐在してるんだろうか
155 18/06/20(水)13:05:36 No.513053794
>もし日本が沈没するってなったら素直に沈没しろというのか お前の世界観おかしいよ
156 18/06/20(水)13:06:06 No.513053863
su2451704.gif 昭和前期まではもうちょい大きく露出してたけど浸食が進んで消滅
157 18/06/20(水)13:06:15 No.513053878
国際法上どうたら言うなら中国のも島だよ
158 18/06/20(水)13:06:31 No.513053906
su2451703.jpg 島ですね
159 18/06/20(水)13:06:41 No.513053927
温暖化で海面上昇して沈んだら島じゃなくなるのでそれまで長生きすればいい
160 18/06/20(水)13:06:43 No.513053931
>su2451704.gif >昭和前期まではもうちょい大きく露出してたけど浸食が進んで消滅 岩では…?
161 18/06/20(水)13:06:59 No.513053970
本当か?本当に島かー?って疑問は誰にでもあると思う まあでも島なんだろうたぶん
162 18/06/20(水)13:07:02 No.513053979
>su2451704.gif 岩だこれ!
163 18/06/20(水)13:07:08 No.513053997
何このスレ…
164 18/06/20(水)13:07:28 No.513054039
ゴルゴで中国がスレ画破壊しようとする話あったな
165 18/06/20(水)13:07:39 No.513054067
su2451705.gif 島だよ
166 18/06/20(水)13:07:46 No.513054081
何だったら俺んちにある庭の岩の方が大きいぞ 俺の家は島だった…?
167 18/06/20(水)13:08:06 No.513054124
岩の上に住んでる者同士仲良くしなよ
168 18/06/20(水)13:08:15 No.513054143
環礁の全体図見ればだいぶ島 ただ真ん中にある岩以外満潮時に沈んじまう
169 18/06/20(水)13:08:23 No.513054156
su2451706.jpg 根元から折れた
170 18/06/20(水)13:08:29 No.513054174
ネットなしなら1年1000万で住んでいいよ マグロ漁船よりはマシだ
171 18/06/20(水)13:08:38 No.513054194
>su2451705.gif >島だよ 結構ギリギリというか危なかったんだな
172 18/06/20(水)13:08:39 No.513054198
>何だったら俺んちにある庭の岩の方が大きいぞ >俺の家は島だった…? おまえん家岩だけ残して水没するのか
173 18/06/20(水)13:09:05 No.513054260
>なんのこっちゃ いやごめん… 自然に沈むの阻止するのが咎められるなら 極論そうなるのかなって思って… ごめんね
174 18/06/20(水)13:09:10 No.513054273
>ここにも人が駐在してるんだろうか 基本的にはいないけど観測所の土台あるから野宿できないことはないと思う
175 18/06/20(水)13:09:12 No.513054276
>根元から折れた これは確かに護岸工事必要だわ
176 18/06/20(水)13:09:12 No.513054277
>何だったら俺んちにある庭の岩の方が大きいぞ >俺の家は島だった…? 南北約1.7km東西約4.5kmの岩を庭に持つ大富豪きたな…
177 18/06/20(水)13:09:40 No.513054334
これ防波堤無かったら消失してるんじゃないの?
178 18/06/20(水)13:09:49 No.513054350
自分を島だと思い込んでいる岩
179 18/06/20(水)13:10:01 No.513054371
世界統一政府を作って海も含めた地表は全部統一政府の所有とする これね!
180 18/06/20(水)13:10:03 No.513054377
su2451707.gif 現在はこんな感じでギリギリ島と認められる範疇
181 18/06/20(水)13:10:18 No.513054404
赤字なんで連投しにきたな
182 18/06/20(水)13:10:20 No.513054410
>これ防波堤無かったら消失してるんじゃないの? 左様 だからこうやって大金かけて保護した
183 18/06/20(水)13:10:32 No.513054433
これなくなったら漁獲量どうなるん?
184 18/06/20(水)13:10:42 No.513054454
>何だったら俺んちにある庭の岩の方が大きいぞ >俺の家は島だった…? 島だよ
185 18/06/20(水)13:10:49 No.513054466
>これなくなったら漁獲量どうなるん? 減る
186 18/06/20(水)13:11:07 No.513054508
昔の写真を見ても岩じゃねーか
187 18/06/20(水)13:11:08 No.513054511
実際は島の中の一部の岩なんだがここ以外満潮で沈んじまうから岩が島みたいに言われる
188 18/06/20(水)13:11:13 No.513054520
島として認められてたところが浸食でやばくなったから護岸工事して沈まないようにした ただソレだけのことだろうに…
189 18/06/20(水)13:11:28 No.513054546
今後海面の上昇で沈んだらどうなっちゃうんだろう
190 18/06/20(水)13:11:49 No.513054595
>赤字なんで連投しにきたな 赤字の意味わかる?
191 18/06/20(水)13:12:21 No.513054684
海洋法上は確かに島 なんだけど海洋法の定義だとただの岩も島にならない?ってなった
192 18/06/20(水)13:12:24 No.513054693
岩=島みたいな短絡的すぎる結論出してる奴は何考えてるんだ何も考えてないのか
193 18/06/20(水)13:12:35 No.513054716
>今後海面の上昇で沈んだらどうなっちゃうんだろう なんだったら「国」がなくなりうる場所もあるんだ…
194 18/06/20(水)13:12:41 No.513054724
これを島だと認めたのは国連なのに日本人が言いがかりつけるものでもねえぞ
195 18/06/20(水)13:12:55 No.513054750
国家運営なんてずる賢さも必用だろうってだけの話なのに逆に潔癖性過ぎるよ
196 18/06/20(水)13:13:31 No.513054830
>これを島だと認めたのは国連なのに日本人が言いがかりつけるものでもねえぞ 言ってもその国の人が島だって認識してるなら島なんじゃねくらいのニュアンスだよ…
197 18/06/20(水)13:14:08 No.513054893
>なんだったら「国」がなくなりうる場所もあるんだ… モルディブとかそのうち沈んで国家ごとなくなるんじゃねーのって言われてるしな…
198 18/06/20(水)13:14:17 No.513054920
今なら島なんで主張通らんだろうなと思う
199 18/06/20(水)13:14:42 No.513054973
日本がこういうことやってるの知ると 独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね…
200 18/06/20(水)13:14:53 No.513054996
>広がらなくても島の侵食を防ぐのに1番手っ取り早いと思うんだがやっちゃだめなの? 珊瑚成長させて合法的に島を拡張させる計画があるから埋め立てちゃうとそれが出来なくなる
201 18/06/20(水)13:15:00 No.513055013
写真だと小さく見えるだけで実際はかなりデカいよ 文句言ってるのは馬鹿と反日くらい
202 18/06/20(水)13:15:03 No.513055018
満潮時に少しでもでてたらしーま!
203 18/06/20(水)13:15:14 No.513055041
>国家運営なんてずる賢さも必用だろうってだけの話なのに逆に潔癖性過ぎるよ いや…侵食しないように守るのをずる賢いっていうのはよくわかんないかな…
204 18/06/20(水)13:15:18 No.513055055
これより中国の海上基地に文句言ったほうがいいのでは
205 18/06/20(水)13:15:24 No.513055068
そりゃ利益的な面から言い張ってる様には見えるんだろうけど国外から島認定受けてりゃそりゃ島だわな
206 18/06/20(水)13:15:34 No.513055098
>日本がこういうことやってるの知ると >独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… ?
207 18/06/20(水)13:15:50 No.513055133
>写真だと小さく見えるだけで実際はかなりデカいよ 満潮時に沈む部分はでかくても意味ないぞ?
208 18/06/20(水)13:16:10 No.513055165
>海洋法上は確かに島 >なんだけど海洋法の定義だとただの岩も島にならない?ってなった 島という大きなカテゴリの中に排他的経済水域を持つ島と持たない岩があるんだ
209 18/06/20(水)13:16:11 No.513055169
>日本がこういうことやってるの知ると >独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… 岩だろ!さんが本当に言いたかったことやめろ
210 18/06/20(水)13:16:14 No.513055174
>言ってもその国の人が島だって認識してるなら島なんじゃねくらいのニュアンスだよ… 教育でも教えてるから日本人なら全員島だと思ってるわけでセーフそのものてってことじゃん!
211 18/06/20(水)13:16:20 No.513055189
>日本がこういうことやってるの知ると >独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… ~♪
212 18/06/20(水)13:16:37 No.513055222
カタラスダン前に飛空艇を手に入れて行けるようになる魔神が封印された島
213 18/06/20(水)13:16:50 No.513055258
>ちなみにこの島消えると中国に得あるの? 対米戦に備えた第二列島線構築の準備が捗る
214 18/06/20(水)13:17:02 No.513055281
中韓台の言ってる港や滞在施設の有無は島である要件に関係ないので
215 18/06/20(水)13:17:07 No.513055289
>>日本がこういうことやってるの知ると >>独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… >岩だろ!さんが本当に言いたかったことやめろ そんな認識だからやたら噛みついてくるんか
216 18/06/20(水)13:17:15 No.513055301
>これより中国の海上基地に文句言ったほうがいいのでは 民度の低さで中国と張り合おうとするなよ…
217 18/06/20(水)13:17:17 No.513055304
これから侵食や海面上昇で危うくなる可能性を孕んでるからまあ将来的にグレー
218 18/06/20(水)13:17:38 No.513055356
>日本がこういうことやってるの知ると >独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… 国に帰れ
219 18/06/20(水)13:17:40 No.513055362
教科書には満潮時と干潮時の写真両方載せるべきだと思う 満潮時のだけ見せられてもナニコレ…ってしかならないよ
220 18/06/20(水)13:17:46 No.513055383
かまわないでまさはるかみんぞくでdelしとけばいいぞごす
221 18/06/20(水)13:17:46 No.513055384
その辺の護岸もコンクリで固めてるし同じ同じ
222 18/06/20(水)13:18:00 No.513055416
>そんな認識だからやたら噛みついてくるんか 噛み付いてるのは国連法で島とされている島に 岩認定しようと無茶言ってる方なんじゃ…
223 18/06/20(水)13:18:06 No.513055431
なので温暖化の原因はここを岩にしたい国家
224 18/06/20(水)13:18:08 No.513055438
>独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… そういうのはテコンダースレでやれ
225 18/06/20(水)13:18:15 No.513055455
日本が島だと主張してるからというより アメリカが島だと認めることの方が影響大きいと思う
226 18/06/20(水)13:18:24 No.513055469
>>>日本がこういうことやってるの知ると >>>独島は本当は韓国の領土なんじゃないかと思えてくるよね… >>岩だろ!さんが本当に言いたかったことやめろ >そんな認識だからやたら噛みついてくるんか 頭おかしい事いって頭おかしいの?って言われてるだけだぞ
227 18/06/20(水)13:18:25 No.513055472
>民度の低さで中国と張り合おうとするなよ… 日本のほうが民度高いのは自明だし… だから中国のサバの漁獲量制限するね…
228 18/06/20(水)13:18:31 No.513055486
>なので温暖化の原因はここを岩にしたい国家 おのれちゅうごく…!
229 18/06/20(水)13:18:46 No.513055509
なんとか島が噴火して領土が広がる広がらねえの話どうなったの?
230 18/06/20(水)13:18:55 No.513055527
めっちゃ口汚く必死やん
231 18/06/20(水)13:19:14 No.513055572
人為的に的にマグマ誘導して火山島作った場合はどうなるんだろう
232 18/06/20(水)13:19:16 No.513055577
su2451715.jpg 東アジア諸国の封じ込めの為には必須だからね
233 18/06/20(水)13:19:23 No.513055585
>これから侵食や海面上昇で危うくなる可能性を孕んでるからまあ将来的にグレー 浸食などで島がなくなった際の扱いって点で難しい問題だよね 将来的にツバルとかが国土自体がどうなるか分からんし
234 18/06/20(水)13:19:24 No.513055586
>頭おかしい事いって頭おかしいの?って言われてるだけだぞ いいきなり独島とか言われても知らんがなとしか
235 18/06/20(水)13:19:36 No.513055613
隙を見せるとすぐまさはるマン湧いてくるな
236 18/06/20(水)13:19:36 No.513055614
>なんとか島が噴火して領土が広がる広がらねえの話どうなったの? 元々島のある場所だったからそんな目に見えて変わってないんじゃなかった?
237 18/06/20(水)13:19:44 No.513055634
地震で隆起しないかなぁ
238 18/06/20(水)13:19:48 No.513055644
これは元があるからいいけど何もないところから錬金術してる国が近くにいるらしい
239 18/06/20(水)13:19:57 No.513055666
>なんとか島が噴火して領土が広がる広がらねえの話どうなったの? 元々島があった場所の隣に生えてきて飲みこまれただけなので そもそも大して広がらない
240 18/06/20(水)13:19:59 YfyfNoLA No.513055676
なんでまさはるになってるの…
241 18/06/20(水)13:20:09 No.513055688
南鳥島はなんなん……?
242 18/06/20(水)13:20:13 No.513055699
まぁアメリカ的には日本の領土が広ければ広いほど便利だよね
243 18/06/20(水)13:20:22 No.513055719
不審船が沖の鳥近辺にも出てきてもなにもいえなくなっちゃうというおkとね~
244 18/06/20(水)13:20:32 No.513055739
>隙を見せるとすぐまさはるマン湧いてくるな 隙も何も最初からそんなスレだったのでは…
245 18/06/20(水)13:20:42 No.513055755
>なんでまさはるになってるの… 管理してないからだと思うよ
246 18/06/20(水)13:20:58 No.513055790
>なんでまさはるになってるの… 自覚なしかよ…
247 18/06/20(水)13:21:11 No.513055812
>su2451715.jpg 沖ノ鳥島も地図ではっきり見れるくらいにはデカいんだなあ
248 18/06/20(水)13:21:21 No.513055832
モルジブぐぐったけど大変なことになってたのね
249 18/06/20(水)13:21:25 No.513055841
ルール的には完全セーフなのは分かるけど割と欺瞞感あって面白いよねって話題かと思ったけどムキになってる人は何なの一体
250 18/06/20(水)13:21:31 No.513055853
>教科書には満潮時と干潮時の写真両方載せるべきだと思う >満潮時のだけ見せられてもナニコレ…ってしかならないよ 沖ノ鳥島の干潮の写真ある?
251 18/06/20(水)13:21:36 No.513055870
モルディブまじがんばれ
252 18/06/20(水)13:21:46 No.513055897
>なんでまさはるになってるの… この白々しいレス!
253 18/06/20(水)13:21:58 No.513055920
>なんでまさはるになってるの… >経済的なメリットとか一切ないものとして考えた場合どう見ても岩ですよね…? 自分のレスすら覚えてないの?
254 18/06/20(水)13:22:07 No.513055944
干潮時完全に沈む岩礁に珊瑚生やして将来的に島にしよう
255 18/06/20(水)13:22:19 No.513055975
>沖ノ鳥島の干潮の写真ある? あるよ 四国くらいのサイズになる
256 18/06/20(水)13:22:21 No.513055983
>これより中国の海上基地に文句言ったほうがいいのでは あっちは島としての権利は主張してないんじゃなかった? そもそも島の有無関係なく九段線で領海を主張してるし
257 18/06/20(水)13:22:31 No.513056003
なんでまさはるに…って そりゃ人も住んでない政治的な重要性しかない島だからかな… まさはる以外にこの島話題が無い
258 18/06/20(水)13:22:36 No.513056017
四国なめんなよてめー!
259 18/06/20(水)13:23:02 No.513056074
画像ぐぐればいっぱいでてくるじゃん
260 18/06/20(水)13:23:07 No.513056086
>>沖ノ鳥島の干潮の写真ある? >あるよ >四国くらいのサイズになる うそーん
261 18/06/20(水)13:23:27 No.513056138
ここで六時間ぐらい過ごしてみたい
262 18/06/20(水)13:24:19 No.513056235
台風が来たら死ねる自信ある
263 18/06/20(水)13:24:24 YfyfNoLA No.513056244
>>なんでまさはるになってるの… >>経済的なメリットとか一切ないものとして考えた場合どう見ても岩ですよね…? >自分のレスすら覚えてないの? まさはる的なややこしい部分全部取っ払ったらこれ岩じゃない?って言いたかった
264 18/06/20(水)13:24:34 No.513056267
他の国にすんでたら 日本の排他的経済水域の広さに「すざけんな!」って気持ちになるような気もする 排他的経済水域に囲まれた孤立してる地域って他の国もやってこれるの?
265 18/06/20(水)13:25:10 No.513056348
ムキになるって「」が釣れなくて別回線で独島は韓国の物とか言い出してる子の事?
266 18/06/20(水)13:25:27 No.513056390
まあフィルター取っ払ったら岩だよね まさはるアイの人だけでしょ島に見えるの
267 18/06/20(水)13:25:31 No.513056401
仮に中国が同じことやってるとしてもこっちは国際法に違反せず国際社会から承認されてて向こうはそうじゃないってのが全てじゃない?
268 18/06/20(水)13:25:31 No.513056402
>まさはる的なややこしい部分全部取っ払ったらこれ岩じゃない?って言いたかった 後だしで言われてもな…
269 18/06/20(水)13:26:00 No.513056467
>まさはる的なややこしい部分全部取っ払ったらこれ岩じゃない?って言いたかった 岩か島かの定義が法的かつ国際的なものである以上まさはるは抜きにできないのだ
270 18/06/20(水)13:26:03 No.513056480
モロッコが同じ事やっても構わない タコをくれ
271 18/06/20(水)13:26:05 No.513056484
なぁおっちゃん…
272 18/06/20(水)13:26:24 No.513056527
何をそんな必死になってるんだろう…
273 18/06/20(水)13:26:27 No.513056534
>まあフィルター取っ払っても島だよね >まさはるアイの人だけでしょ岩に見えるの
274 18/06/20(水)13:26:30 No.513056543
ムキムキしてるの欺瞞!って言ってる人じゃねーかな
275 18/06/20(水)13:26:41 No.513056563
>排他的経済水域に囲まれた孤立してる地域って他の国もやってこれるの? 排他的経済水域はそこの資源はその国のもの!ってだけだから航行は普通にできるよ
276 18/06/20(水)13:26:48 No.513056575
>排他的経済水域に囲まれた孤立してる地域って他の国もやってこれるの? やってこれるよ っていうかそこは公海だから日本船でも国旗の表示が必要
277 18/06/20(水)13:26:55 No.513056593
せめてヤシの木一本位生えてたらまた心象が違うのに
278 18/06/20(水)13:27:07 No.513056609
島か岩かでキャッキャッしててもまさはる野郎ひとり来ただけで地獄になってしまうのだ
279 18/06/20(水)13:27:42 No.513056679
祖国に帰って下さい
280 18/06/20(水)13:27:43 No.513056681
南のことよりほっぽう領土のはなししようぜ
281 18/06/20(水)13:27:49 No.513056702
中国と比較してる「」がいるけどそもそも中国の場合は岩すらもう無いぞ… 人工的に島作って国際法で島とは認められてないだけ
282 18/06/20(水)13:27:51 No.513056709
>せめてヤシの木一本位生えてたらまた心象が違うのに 奇跡の一本松移植しようね…
283 18/06/20(水)13:28:11 No.513056757
魚人とか出てきて経済水域主張してくれたら面白いな~
284 18/06/20(水)13:28:12 No.513056759
でもこれ岩ですよね?
285 18/06/20(水)13:28:23 No.513056782
ガワは立派だけど本体がね…
286 18/06/20(水)13:28:28 No.513056789
まさはるアイが云々とかまさはるマンでもないと出てこない発想だよ
287 18/06/20(水)13:28:30 No.513056795
>南のことよりほっぽう領土のはなししようぜ 択捉ちゃん可愛いよね
288 18/06/20(水)13:28:32 No.513056798
su2451721.png 思ったよりデカかった
289 18/06/20(水)13:28:47 No.513056836
課長 島工作
290 18/06/20(水)13:28:47 No.513056837
>中国と比較してる「」がいるけどそもそも中国の場合は岩すらもう無いぞ… 岩の保護に成功したか失敗したかの違いだけだよ…
291 18/06/20(水)13:29:00 No.513056868
>でもこれ岩ですよね? はい
292 18/06/20(水)13:29:01 No.513056871
これが岩なら中国も岩だよ
293 18/06/20(水)13:29:03 No.513056876
・満潮時に水没しない って条件が本当にスレスレセーフなんでまあギリギリ島だよ
294 18/06/20(水)13:29:03 No.513056878
まぁ「」が何言おうと世界中の数多の国々から「あれは島だよ」って認められてる以上あれは島だよ
295 18/06/20(水)13:29:13 No.513056900
>南のことよりほっぽう領土のはなししようぜ 択捉経済特区いいよね…
296 18/06/20(水)13:29:15 No.513056905
言い繕ってはいるけど岩と言い張ればレスポンチが出来る程度の感覚だと思う
297 18/06/20(水)13:29:19 No.513056920
これ海面上昇したらヤバくない?
298 18/06/20(水)13:29:35 No.513056958
>これ海面上昇したらヤバくない? するまではOK
299 18/06/20(水)13:29:48 No.513056989
カタ焼きカレー
300 18/06/20(水)13:29:54 No.513056997
消失まであと何年?100年?
301 18/06/20(水)13:30:00 No.513057011
>これ海面上昇したらヤバくない? それはツバルやモルディブも一緒なので…
302 18/06/20(水)13:30:09 No.513057035
実際沈み切ったらどう変わるんだろう
303 18/06/20(水)13:30:12 No.513057041
>これ海面上昇したらヤバくない? まあ国がなんとかするでしょ…
304 18/06/20(水)13:30:20 No.513057061
>まぁ「」が何言おうと世界中の数多の国々から「あれは島だよ」って認められてる以上あれは島だよ 岩だってけおってる「」は自分から僕はコモンセンスが欠如してます~って言ってるようなものだよね
305 18/06/20(水)13:30:41 No.513057097
「島と認められてる岩」が正しいかなあって まあ岩と言うかサンゴ礁なんだけど
306 18/06/20(水)13:30:47 No.513057110
愚かなチョッパリ共よ…
307 18/06/20(水)13:31:00 No.513057135
これが島なら烏帽子岩くらいになると大陸になるよね…
308 18/06/20(水)13:31:15 No.513057170
正しくないと思うなら国連?にでも提訴したら…
309 18/06/20(水)13:31:29 No.513057212
やっぱ日本クソだな
310 18/06/20(水)13:31:52 No.513057249
su2451723.jpg 中韓はこういうの色々造ったんだけどどれも島として認められてないので怒ってる
311 18/06/20(水)13:31:56 No.513057258
>やっぱ日本クソだな これがいいたかっただけですよね?