虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)09:10:35 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)09:10:35 No.513026392

>便利な能力があっても最後は結局フィジカル……!

1 18/06/20(水)09:13:33 No.513026659

突然変異でこの化物が生まれたことはなんの説明もないんだな…

2 18/06/20(水)09:13:52 No.513026686

基礎から違う化物すぎる…

3 18/06/20(水)09:14:04 No.513026699

このおばあちゃん堂々としてるときは貫禄あってちょっと格好いいな

4 18/06/20(水)09:14:32 No.513026738

こいつどうやって他人の実の能力身に付けたかは あれを見たままの解釈でいいんだろうか…

5 18/06/20(水)09:14:49 No.513026761

>突然変異でこの化物が生まれたことはなんの説明もないんだな… ちょっとあの世界の人間の幅広さはおかしいと思う

6 18/06/20(水)09:16:13 No.513026873

しらほし=ポセイドンだしそれに類する古代兵器人間とか…

7 18/06/20(水)09:23:59 No.513027523

食い患いしてないときのにこにこしててもちょっとでも機嫌損ねると怖い雰囲気とか ある意味ルフィに近いものがある

8 18/06/20(水)09:27:35 No.513027821

能力も有数なぶっこわれなのにおまけなのがホントひどい

9 18/06/20(水)09:39:48 No.513028865

そりゃこいつの子供もビスケットや餅や飴であそこまで強くなるわって説得力

10 18/06/20(水)09:43:37 No.513029152

パワーごり押しだと思わせてからの巨人族の技

11 18/06/20(水)09:45:13 No.513029286

書き込みをした人によって削除されました

12 18/06/20(水)09:45:13 No.513029288

両親か母親の胎内にいる時にベガパンクがやばい実験したとかでもないと突然変異すぎる…

13 18/06/20(水)09:46:10 No.513029358

アラレちゃんとバラライカの両極端な小山さんがめっちゃハマる

14 18/06/20(水)09:46:42 No.513029406

食い煩いとマザーの写真破壊さえなければ頭もキレるので隙がない

15 18/06/20(水)09:47:19 No.513029469

痩せたときは美人だった頃の面影あってよかった

16 18/06/20(水)09:48:46 No.513029608

カイドウ白ひげにソルソルの技が通じるとはあんまり思えないから 下手すると何も食わなくても四皇まではいけたかもしれない

17 18/06/20(水)09:52:21 No.513029941

マム編最後の正気のマム到着シーンで敵が皆安心してたのが印象的だったわ 親としては最低で食い患いの時は厄介な化け物だったけど海賊のボスとしてはこの上なく頼りになる存在なんだな…

18 18/06/20(水)09:54:51 No.513030190

HI編真っ最中の頃はフィジカルが強すぎてソルソルの実はむしろデメリットにしかなってないとか言ってた「」が頻発するぐらいだった 実際はソルソルも併せてトンデモな化け物なんだけども

19 18/06/20(水)09:56:13 No.513030320

>アラレちゃんとバラライカの両極端な小山さんがめっちゃハマる いまだにアラレちゃんボイス出るのもやべえけどフィット感がマジでやべえ

20 18/06/20(水)09:57:33 No.513030436

この見た目で剣士なのはずるいよね

21 18/06/20(水)09:58:11 No.513030501

マムはなんかもうマムで印象が固定されてるからな 強さに説得力のある設定とか要らない

22 18/06/20(水)10:00:04 No.513030677

ナチュラルボーンデストロイヤーの一言が全てを表してるからね…

23 18/06/20(水)10:03:19 No.513030939

刃牙で言うところを銃弾を避けるのが恥じゃないように マリオで言うワンワンというか もう敵じゃないんだよ 即死系の罠的存在

24 18/06/20(水)10:04:50 No.513031077

悲しい過去があると思ったらもっとおぞましいなにかだった

25 18/06/20(水)10:05:56 No.513031165

貴族ぽい親から生まれて国外追放されるくらいには何かやらかしてた感じだしね 生まれ故郷で何やったんだろ

26 18/06/20(水)10:06:12 No.513031185

これを抑え込んでた敗北者凄かったんだな

27 18/06/20(水)10:09:05 No.513031457

良い子に育ちそうな時期もあった その後シュトロイゼンに育てられた

28 18/06/20(水)10:09:25 No.513031493

敗北者は高齢かつ死病持ちなのにあの暴れ振りだから 全盛期はマムでもカイドウでも普通に勝てたんだろうな

29 18/06/20(水)10:09:26 No.513031494

>これを抑え込んでた敗北者凄かったんだな 流石に地震とか連打されたら勝ち目ないよなと思う

30 18/06/20(水)10:09:44 No.513031533

>これを抑え込んでた敗北者凄かったんだな マムは統治者でもあるわけで 白ひげに津波攻撃とかされちゃ困るので 冷戦期の米ソが核戦争を避けるため 直接激突しないような感じだったんじゃないかな

31 18/06/20(水)10:10:11 No.513031580

大津波起こすような衝撃食らったら流石のマムやカイドウと言えどただじゃすまなかったんだろう

32 18/06/20(水)10:10:36 No.513031614

地震津波攻撃されたら国も能力者も倒れるよね

33 18/06/20(水)10:11:02 No.513031657

島ごと沈められたらどんな強くても意味ないからな

34 18/06/20(水)10:13:03 No.513031845

津波と地震完全無効のシキの白ひげ対面メタすごいよね

35 18/06/20(水)10:13:48 No.513031909

マムの国を滅ぼしたら報復が死ぬまで止まらないだろうから手を出さない

36 18/06/20(水)10:14:41 No.513031981

マムぐらい強くてもでも周りと同盟組んでデカくするという策略必要だしカイドウでも海賊としてはそこそこ負けてるから絶対無敵というわけでもないんだよな

37 18/06/20(水)10:16:55 No.513032171

四皇でも部下を剥されて 単騎でガープとかと当ったら大きく削られるからな 集団戦に持ち込むのは大事

38 18/06/20(水)10:17:59 No.513032280

マムは海賊王目指してるから他の四皇も潰す必要があるので…

39 18/06/20(水)10:18:18 No.513032311

黄猿の態度を見るに三大将一人でも4皇の接触を止めに行けるみたいだしやっぱり白ひげは特別だったんだろうな

40 18/06/20(水)10:18:56 No.513032375

お父上様! この最強無敵マム奴隷ほしいえ!

41 18/06/20(水)10:19:40 No.513032448

直接対決は避けて 嫌がらせの足止めに徹するならピカピカは限りなくうざいし

42 18/06/20(水)10:20:10 No.513032502

>お父上様! >この最強無敵マム奴隷ほしいえ! そんなのわしだって欲しい! 海軍は何をやってるえ!!!

43 18/06/20(水)10:20:15 No.513032513

>お父上様! >この最強無敵マム奴隷ほしいえ! 世界政府全軍vs"ビッグマム"シャーロット・リンリン ファイッ

44 18/06/20(水)10:20:25 No.513032534

シャンクスはともかく他の四皇って天竜人についてどう思ってるんだろうか気になるわ

45 18/06/20(水)10:21:19 No.513032640

ジェルマの科学を手に入れて量産型クローンマム軍団さえ完成すれば海賊王になれたのに…

46 18/06/20(水)10:21:27 No.513032649

ちゃんとカイドウの横やり抑えたシャンクスがすごすぎる…

47 18/06/20(水)10:22:10 No.513032717

>ジェルマの科学を手に入れて量産型クローンマム軍団さえ完成すれば海賊王になれたのに… 誰が管理できるんだよそんな地獄の集団…

48 18/06/20(水)10:23:21 No.513032827

>ジェルマの科学を手に入れて量産型クローンマム軍団さえ完成すれば海賊王になれたのに… ジェルマスーツや装備品を3将星に装備!

49 18/06/20(水)10:24:22 No.513032924

くいな見てるか 強い女剣士だぞくいな

50 18/06/20(水)10:24:37 No.513032951

マムを量産なんて無理じゃねぇかな…

51 18/06/20(水)10:25:43 No.513033041

船内の鏡からクローンマムの群れが現れる! どんな海賊や海軍でも全滅するわ

52 18/06/20(水)10:25:57 No.513033070

量産成功したとしても地獄になるよ あの悪神言うこと聞かせられない…

53 18/06/20(水)10:25:59 No.513033074

物に魂入れられるから物質生み出す能力者とめちゃくちゃ相性がいい

54 18/06/20(水)10:26:00 No.513033077

初登場の化け物感出しつつもルフィが庇ってるの即座に見抜くキャラの立ち方好き

55 18/06/20(水)10:26:07 No.513033085

火の七日間よりひでえや

56 18/06/20(水)10:28:07 No.513033282

たぶんマムをクローニングしても普通の女の子が生まれるとかだと思う 人は人を作れても神は作れない的な

57 18/06/20(水)10:28:36 No.513033328

幼少期は動物がケンカしてるから殺して仲裁とか純粋な思いやりでやってたから… 捨てられる前も純粋な優しさからの被害者は居たんだろう…

58 18/06/20(水)10:29:32 No.513033430

ルフィを過小評価せず最高幹部を差し向ける所とか平常時ならしっかり頭もキレるからな

59 18/06/20(水)10:29:33 No.513033433

どっかで美人だった頃の話やってくれねえかな...

60 18/06/20(水)10:30:24 No.513033517

そういえば生まれつきサイコパス的行動してたな…

61 18/06/20(水)10:30:33 No.513033535

>捨てられる前も純粋な優しさからの被害者は居たんだろう… そもそも元いた国を追放処分受けてるんすよあの人間5歳

62 18/06/20(水)10:30:38 No.513033546

世界政府のパシフィスタはオリジナルはくまだけど 量産された連中はクローンくまなのかあるいは生身の人間をベースにくま型に改造してるのかよく分からん 前者なら世界政府というかベガパンクもクローン技術持ってることになるけど…

63 18/06/20(水)10:31:23 No.513033615

>ルフィを過小評価せず最高幹部を差し向ける所とか平常時ならしっかり頭もキレるからな クラッカーとスムージーちゃんのどっちが来てもヤバい状況だけど あそこで徒手空拳だけだと対応しづらい無限兵力をぶつけたのは知将すぎる…

64 18/06/20(水)10:31:37 No.513033630

>物に魂入れられるから物質生み出す能力者とめちゃくちゃ相性がいい 3逃げて 超逃げて

65 18/06/20(水)10:32:27 No.513033713

>能力も有数なぶっこわれなのにおまけなのがホントひどい オマケに出来るほど本人が強くて怖いからこそLIFE OR DEAD出来るわけだから 結局ソルソルの実もマムが使うのが一番効果高いという…

66 18/06/20(水)10:32:33 No.513033723

>物に魂入れられるから物質生み出す能力者とめちゃくちゃ相性がいい そういえば魂抜くのも出来るからトイトイから魂抜けるのかな

67 18/06/20(水)10:32:44 No.513033742

>どっかで美人だった頃の話やってくれねえかな... 40年前のロックス関係者なの匂わせてたしその内やるんじゃないの

68 18/06/20(水)10:36:42 No.513034170

>>能力も有数なぶっこわれなのにおまけなのがホントひどい >オマケに出来るほど本人が強くて怖いからこそLIFE OR DEAD出来るわけだから >結局ソルソルの実もマムが使うのが一番効果高いという… でも大抵の能力が運用に当たって使用者が強いに越したことはないですよね

69 18/06/20(水)10:37:13 No.513034211

これとカイドウを束ねてたらしいロックスはどんな怪物だったんだ…

70 18/06/20(水)10:38:07 No.513034305

それを倒した全盛期ガープって…

71 18/06/20(水)10:39:39 No.513034469

>それを倒した全盛期ガープって… ウォーミングアップで山何個か壊す拳骨で死なずに済んだチンジャオもだいぶやばい

72 18/06/20(水)10:40:26 No.513034559

アニメで1ヶ月叫びっぱなし

73 18/06/20(水)10:42:00 No.513034714

モブが明らかにこれまでより強いのはいい

74 18/06/20(水)10:42:27 No.513034758

息子と孫がやらかしまくってもお釣り来るくらいには若ガープの功績すごかったみたいだしな

75 18/06/20(水)10:43:57 No.513034935

そんなチンジャオとかシキやらが全盛期で動いてた時代とか恐ろしすぎる

76 18/06/20(水)10:44:37 No.513035004

ガープは今の拳骨流星群からして頭おかしいじゃん

77 18/06/20(水)10:45:09 No.513035066

能力が強いのはもちろんだけどやっぱ能力封じられたとしても強いから四皇なんだろうな

78 18/06/20(水)10:45:47 No.513035148

>そんなチンジャオとかシキやらが全盛期で動いてた時代とか恐ろしすぎる それらをしのいでトップになったロジャーって男がいまして…

79 18/06/20(水)10:46:13 No.513035196

>でも大抵の能力が運用に当たって使用者が強いに越したことはないですよね 何故能力の相性の話に一般論を…?

80 18/06/20(水)10:46:27 No.513035221

昔のスレ画は純粋ゆえのヤバさみたいなのも感じた

81 18/06/20(水)10:46:48 No.513035266

ロジャーは何が強いかいまいち分りにくいけど 全盛期の白髭と遣り合えてるからな

82 18/06/20(水)10:46:56 No.513035281

>アニメで1ヶ月叫びっぱなし と思ったらいきなり泣き止んだ

83 18/06/20(水)10:47:36 No.513035356

マムの哀しい過去を見て こいつ手におえない…って印象になった「」は多い

84 18/06/20(水)10:48:26 No.513035435

>ロジャーは何が強いかいまいち分りにくいけど >全盛期の白髭と遣り合えてるからな 今のシャンクスもこの状態だと思う なにがすごいのか具体的にはわからないけどすごい

85 18/06/20(水)10:51:32 No.513035758

子どもの頃って幼さゆえの残虐さってあるよね…

86 18/06/20(水)10:53:21 No.513035947

カタクリお兄ちゃんにレイドスーツ渡したらどうなるんだろうな…

↑Top