18/06/20(水)08:20:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)08:20:29 l5jdJFmc No.513021816
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/20(水)08:21:18 No.513021893
目が苦手
2 18/06/20(水)08:21:56 No.513021958
批判は何も産まない
3 18/06/20(水)08:22:35 No.513022010
クソアニメ!
4 18/06/20(水)08:22:55 No.513022045
仮に目がこれだったらオセロって言われてたんだろうな
5 18/06/20(水)08:23:17 No.513022094
クソ漫画
6 18/06/20(水)08:23:29 No.513022116
レイプ目だと可愛すぎるからだめ
7 18/06/20(水)08:25:01 No.513022277
カタログで異様な不気味さを放つ
8 18/06/20(水)08:29:28 No.513022712
昔はみんなこれのパロ絵とか投稿して仲良くやってたじゃないか どうしたんだよ急に おかしいよ
9 18/06/20(水)08:30:48 No.513022833
こうもり死んでますよ
10 18/06/20(水)08:32:11 No.513022963
ハァッ!
11 18/06/20(水)08:32:26 No.513022995
やる夫みたいだからダメ
12 18/06/20(水)08:34:15 No.513023163
>ハァッ! ヒィーヤッ!
13 18/06/20(水)08:36:14 No.513023330
ハァッ!
14 18/06/20(水)08:37:05 No.513023390
どんどん声出してこ!
15 18/06/20(水)08:38:48 No.513023542
ななみちゃん
16 18/06/20(水)08:40:08 No.513023636
デター
17 18/06/20(水)08:48:49 No.513024448
>昔はみんなこれのパロ絵とか投稿して仲良くやってたじゃないか >どうしたんだよ急に >おかしいよ だってダサいんだもん
18 18/06/20(水)08:51:53 No.513024708
どの作品もポプテにパロられることを誇りにしていた 光に満ちあふれた幸福な時代だった
19 18/06/20(水)08:54:22 No.513024949
ぞいちゃんの作者が本気で嫌ってるっぽくて やっぱそういうのあるんだなぁと
20 18/06/20(水)08:54:37 No.513024970
>どの作品もポプテにパロられることを誇りにしていた してたかな…
21 18/06/20(水)08:55:24 No.513025047
そういや作者のサイバーエージェントと太いコネ持ってるオッサンて今どうなったのかな
22 18/06/20(水)08:55:55 No.513025093
>どの作品もポプテにパロられることを誇りにしていた NEW GAME!の作者めっちゃ不快感を露にしてたじゃん!
23 18/06/20(水)08:56:44 No.513025159
>ぞいちゃんの作者が本気で嫌ってるっぽくて そもそもぞいネタ事態編集のミスのせいだし最初よく思ってなかったぽいし ファンネルに追い煽りされまくってるし嫌いにならないわけがない
24 18/06/20(水)08:58:24 No.513025312
ハァッ!
25 18/06/20(水)08:59:41 No.513025427
>ぞいちゃんの作者が本気で嫌ってるっぽくて 当たり前だろ
26 18/06/20(水)09:00:25 No.513025499
Twitterでは小物だけど実際には業界の大物だからあんまり舐めてるとサイバーエージェントに拉致されるぞ
27 18/06/20(水)09:02:32 No.513025662
>そもそもぞいネタ事態編集のミスのせいだし最初よく思ってなかったぽいし 編集のミスって何処情報?初めて聞いた
28 18/06/20(水)09:02:34 No.513025665
>ぞいちゃんの作者が本気で嫌ってるっぽくて 嫌う理由ならたくさん思い付くけど嫌わない理由って何かあるか?
29 18/06/20(水)09:03:04 No.513025710
得能先生ちょくちょくキレ気味ではあったけどよく我慢したよ ぶくぶだったら1000回はキレてる
30 18/06/20(水)09:04:25 No.513025818
ヒィーヤッ!
31 18/06/20(水)09:06:16 No.513025996
>得能先生ちょくちょくキレ気味ではあったけどよく我慢したよ >ぶくぶだったら1000回はキレてる 大人だよなぁ ぶくぶ炎上のときちょっと嬉しそうだったのかわいい
32 18/06/20(水)09:06:27 No.513026021
それでも編集が止めようとしない竹書房はすげーよ
33 18/06/20(水)09:07:03 No.513026073
>それでも編集が止めようとしない竹書房はすげーよ すげーってか無能なだけじゃ
34 18/06/20(水)09:07:35 No.513026122
ぞいちゃんはまあ怒ってもええよ…
35 18/06/20(水)09:07:51 No.513026150
竹書房からすれば漫画は大して売れてないしアニメもヒットに到らなかったから これで復活するならすればいいししなけりゃしないで切り捨てりゃいいや程度の存在なんじゃないの
36 18/06/20(水)09:08:28 No.513026204
>嫌う理由ならたくさん思い付くけど嫌わない理由って何かあるか? ネタにしてくれてありがとうって思えよ ぐらいは思ってそう
37 18/06/20(水)09:09:25 No.513026291
仲良くないのにあんだけ堂々とぞい連呼とか正気ですかってなるな 面白ければいいじゃなくて同じ作家として筋通してないんですか?
38 18/06/20(水)09:10:43 No.513026406
オレオみたいな目しやがって
39 18/06/20(水)09:10:56 No.513026429
金を出さないネットの声がデカい層に受けてるだけで特に広告にもならないと分かったしな
40 18/06/20(水)09:10:59 No.513026434
これでヘソ曲げて仕事切ったりとかはしないけどこういうのはちゃんと怒られろと思った
41 18/06/20(水)09:11:03 No.513026439
俺は本人に嫉妬してますと直接言うことも出来ず ここで延々と粘着スレを立て続けるスレ主さんが気持ち悪いと思った
42 18/06/20(水)09:11:17 No.513026456
ぶくぶは気違い系の何言っても反応するだけこっちの損みたいなタイプだと思ってたから みんな下向いて嵐が過ぎ去るのを待ってたんだろうかね
43 18/06/20(水)09:11:43 No.513026495
内輪のいじりを見ず知らずの人にやっちゃダメだよ!
44 18/06/20(水)09:11:48 No.513026507
ぶくぶが熊とかATMをネタにするのとはわけが違うからね…
45 18/06/20(水)09:12:19 No.513026552
>ぶくぶは気違い系の何言っても反応するだけこっちの損みたいなタイプだと思ってたから >みんな下向いて嵐が過ぎ去るのを待ってたんだろうかね ぶくぶ自身は何の力もないけどファンネルがクソうざかったからな ぶくぶ自身がファンネル捨てちゃったけど
46 18/06/20(水)09:12:39 No.513026575
あいまいみーだって竹書房だけど外野からは作家同士で野放しにしてる感じもあるからな
47 18/06/20(水)09:13:15 zFWj3Pz6 No.513026622
>俺は本人に嫉妬してますと直接言うことも出来ず >ここで延々と粘着スレを立て続けるスレ主さんが気持ち悪いと思った おこった?
48 18/06/20(水)09:13:34 No.513026661
>俺は本人に嫉妬してますと直接言うことも出来ず >ここで延々と粘着スレを立て続けるスレ主さんが気持ち悪いと思った 俺も批判してきた相手に親会社を通じて恫喝できる身分になりたい 悔しい悔しい
49 18/06/20(水)09:14:15 No.513026716
エゴサパワハラコウモリ
50 18/06/20(水)09:14:20 No.513026724
色んなとこにケンカうってくスタイルはいいと思うけど 人を選んでるって思われたら駄目だよ!
51 18/06/20(水)09:14:36 No.513026746
ぞいちゃんはぞいちゃんで絶対ぞいなんかに頼らない!ぞいの力には勝てなかったぞい…してたからなんとも
52 18/06/20(水)09:14:41 No.513026753
>>俺は本人に嫉妬してますと直接言うことも出来ず >>ここで延々と粘着スレを立て続けるスレ主さんが気持ち悪いと思った >おこった? おこられろと思った
53 18/06/20(水)09:15:00 No.513026782
>エゴサパワハラコウモリ 学名かな?
54 18/06/20(水)09:15:08 No.513026791
もっと声だしていこ
55 18/06/20(水)09:15:20 No.513026809
>ぞいちゃんはぞいちゃんで絶対ぞいなんかに頼らない!ぞいの力には勝てなかったぞい…してたからなんとも それとこれと何の関係があるの
56 18/06/20(水)09:15:54 No.513026856
ひぃーやひぃーやひぃーや
57 18/06/20(水)09:16:21 No.513026888
ぞいってその一言だけじゃなくかわいくて面白かったから ぞいって言わなくてもええよってなる
58 18/06/20(水)09:17:05 No.513026946
被害者が得能先生だけで済んで良かったな!ペッ!
59 18/06/20(水)09:17:57 No.513027009
クソボケカスゥ
60 18/06/20(水)09:18:25 No.513027054
オラッ さてはアンチだなオメーって言ってみろッ
61 18/06/20(水)09:18:50 No.513027082
ぞいちゃんは芸風が違うからダサくてもいいしな
62 18/06/20(水)09:19:27 No.513027130
やっぱアニメって劇薬だなと感じる
63 18/06/20(水)09:19:38 No.513027140
new gameはぞいで流行ってアニメ化してしかもぞい関係なく面白くて売れたからな 普通にすごいな
64 18/06/20(水)09:20:39 No.513027225
なぜあの時さてはアンチだなオメーと言わなかったのか なぜあの時サイバーエージェントを壊す絵を描かなかったのか
65 18/06/20(水)09:22:14 No.513027359
コウモリ野郎叩くスレで他の人を叩こうするファンネルには参るね
66 18/06/20(水)09:22:43 No.513027402
ぞいちゃんはぞい封印した後も自力で成果出してたじゃん! スレ画とは違って
67 18/06/20(水)09:23:20 No.513027453
ネタも大人しくなったのが効いてる感出てる
68 18/06/20(水)09:23:26 No.513027471
ぶくぶは運がよかっただけだからな
69 18/06/20(水)09:24:20 No.513027549
とりあえず粘着・つきまとい・ストーカー入れといた
70 18/06/20(水)09:24:49 No.513027590
別に前が面白かったわけじゃないけど 前以上にどうしようもなくつまらないだけの漫画になってる…
71 18/06/20(水)09:25:07 No.513027611
>なぜあの時さてはアンチだなオメーと言わなかったのか >なぜあの時サイバーエージェントを壊す絵を描かなかったのか これやる流れなのにガチギレしたからな やればアンチもファンネルもまだ黙ってただろうに
72 18/06/20(水)09:25:09 No.513027612
もう君以外皆飽きてますよ
73 18/06/20(水)09:25:13 No.513027623
>とりあえず粘着・つきまとい・ストーカー入れといた ぶくぶ先生にか…
74 18/06/20(水)09:26:03 No.513027696
レス全部コピペかよこいつ
75 18/06/20(水)09:26:22 No.513027721
さすがにがんばるぞい弄りは悪意しかないからな… 嫌がってるのにアニメで追い討ちだぜ!
76 18/06/20(水)09:26:41 No.513027751
>とりあえず粘着・つきまとい・ストーカー入れといた new gameに粘着するぶくぶファンに?
77 18/06/20(水)09:26:44 No.513027754
新作アニメも全く話題になってないし本当に飽きられてるね
78 18/06/20(水)09:27:14 No.513027792
叩く奴は嫉妬してるだけさん!叩く奴は嫉妬してるだけさんじゃないか! まだ生き残ってたのか
79 18/06/20(水)09:27:48 No.513027844
あの頃は
80 18/06/20(水)09:28:05 No.513027874
>もう君以外皆飽きてますよ 世間はポプテピに飽きちゃったけど真のファンは簡単には飽きないよ 皆心からこの漫画を愛している
81 18/06/20(水)09:28:41 No.513027920
本来なら作者と作品は別だと思うけどぶくぶの場合は散々他人を弄り倒してる芸風だったから あのやり取り以降は以前ほど作品を楽しめなくなってしまった…
82 18/06/20(水)09:29:09 No.513027962
>新作アニメも全く話題になってないし本当に飽きられてるね 今ここで知ったありがとう
83 18/06/20(水)09:29:18 No.513027969
>世間はポプテピに飽きちゃったけど真のファンは簡単には飽きないよ >皆心からこの漫画を愛している そうか なら尚更あなたはこのスレにいるのお辛くないんですかね
84 18/06/20(水)09:30:06 No.513028042
信じよう!
85 18/06/20(水)09:30:09 No.513028047
>本来なら作者と作品は別だと思うけどぶくぶの場合は散々他人を弄り倒してる芸風だったから >あのやり取り以降は以前ほど作品を楽しめなくなってしまった… 前は楽しんでたってこと?気持ち悪…
86 18/06/20(水)09:30:12 No.513028053
>なら尚更あなたはこのスレにいるのお辛くないんですかね えっ?
87 18/06/20(水)09:30:27 No.513028069
>新作アニメも全く話題になってないし本当に飽きられてるね マジで知らなかった…
88 18/06/20(水)09:30:35 No.513028091
>とりあえず粘着・つきまとい・ストーカー入れといた おこった?
89 18/06/20(水)09:30:52 No.513028119
JRAのコラボはどんなに金掛けて何をどうやってもなんかスベる
90 18/06/20(水)09:31:15 No.513028153
>>なら尚更あなたはこのスレにいるのお辛くないんですかね >えっ? おこった?
91 18/06/20(水)09:31:54 No.513028197
>おこった? こういうのはちゃんと怒られろと思った
92 18/06/20(水)09:32:08 No.513028216
>JRAのコラボはどんなに金掛けて何をどうやってもなんかスベる JRAは大体どのコラボも頭おかしいから……
93 18/06/20(水)09:32:17 No.513028236
>新作アニメも全く話題になってないし本当に飽きられてるね マジか今知ったわ ありがとう
94 18/06/20(水)09:32:29 No.513028251
>おこった? ちがうでしょ おれサイバーエージェントと仕事してんだけど…マジ…?の方使わないと
95 18/06/20(水)09:32:44 No.513028280
サ…サイポリス!?
96 18/06/20(水)09:34:51 No.513028445
>レス全部コピペかよこいつ なんか最近ちょくちょく見るな 発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ
97 18/06/20(水)09:34:54 No.513028449
煽り定型で他所を煽ってきた人が最後には逆に自分の定型で煽られるようになるって構図が何度見ても教訓系の昔話みたいだなって
98 18/06/20(水)09:36:39 No.513028597
>なんか最近ちょくちょく見るな >発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ ちゃんと自分の言葉で私これ嫌い!出来ないのはダメよね
99 18/06/20(水)09:37:22 No.513028656
>なんか最近ちょくちょく見るな >発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ 過去のレスを全部確認することなんて出来ないのにコピペがどうとかアホなの?
100 18/06/20(水)09:37:25 No.513028661
>ネタも大人しくなったのが効いてる感出てる しん>>なんか最近ちょくちょく見るな >>発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ >ちゃんと自分の言葉で私これ嫌い!出来ないのはダメよね いや俺が言ってるのはお前みたいなファンネルのことなんだけど?
101 18/06/20(水)09:37:43 No.513028697
>なんか最近ちょくちょく見るな >発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ 定型煽りのポプテピピックと一緒じゃん
102 18/06/20(水)09:38:21 No.513028756
>過去のレスを全部確認することなんて出来ないのにコピペがどうとかアホなの? おこった?
103 18/06/20(水)09:38:48 No.513028791
未だにここでファンネル飛んでるのは地味に凄いと思う… フォローすればする程余計先生が可哀想な感じになるけど
104 18/06/20(水)09:39:11 No.513028822
>過去のレスを全部確認することなんて出来ないのにコピペがどうとかアホなの? なにこいつ
105 18/06/20(水)09:39:16 No.513028824
ファンネルも楽しんでると思うよ
106 18/06/20(水)09:40:05 No.513028889
ポプテピピックをヒのアイコンにしてる人って 何で99%つまらない人間なんだろう
107 18/06/20(水)09:40:32 No.513028910
>>発狂してんのか分からんけど全部借り物のレスをコピペしかしてないやつ >定型煽りのポプテピピックと一緒じゃん 思考停止君でも見ず知らずの他人ぶん殴れる便利なツールだったしね そら今度は見ず知らずの人のコピペに頼るわけだな
108 18/06/20(水)09:40:59 No.513028928
アニメってらあの4コマに声当てただけのヤツ? 思ってたのと随分違ったけどあれでアニメなのかなぁ
109 18/06/20(水)09:41:05 No.513028940
そう考えると偉大だなポプテは…
110 18/06/20(水)09:42:26 No.513029055
>そう考えると偉大だなポプテは… 大川総裁言われるわけだしな
111 18/06/20(水)09:42:27 No.513029057
>そう考えると偉大だなポプテは… そう考えるとって一体何に対してのレスなんだそれ?
112 18/06/20(水)09:42:35 No.513029067
ポプテピおもろー!
113 18/06/20(水)09:42:52 No.513029094
>ファンネルも楽しんでると思うよ うn >なら尚更あなたはこのスレにいるのお辛くないんですかね 凄く楽しんでるな!
114 18/06/20(水)09:43:09 No.513029116
全部コピペってポプテピピックかよ
115 18/06/20(水)09:43:21 No.513029127
アニメは同じ内容を声優だけ変えて繰り返すの当時は割と肯定的に受け止められてたけどぶっちゃけクソ手抜きですよね
116 18/06/20(水)09:43:35 No.513029149
>ファンネルも楽しんでると思うよ ファンネルに自分の意思はねーよってガンダム好きに怒られろと思った
117 18/06/20(水)09:44:08 No.513029194
>全部コピペってポプテピピックかよ 目だけはコピペじゃないだろ!
118 18/06/20(水)09:44:24 No.513029214
>未だにここでファンネル飛んでるのは地味に凄いと思う… >フォローすればする程余計先生が可哀想な感じになるけど 作品や作家が好きなんではなくそれを支持してる自分が好きってタイプだから 自身のプライドのために何があっても盲目的に肯定し続けないといけないのだ
119 18/06/20(水)09:45:50 No.513029334
>アニメは同じ内容を声優だけ変えて繰り返すの当時は割と肯定的に受け止められてたけどぶっちゃけクソ手抜きですよね 声優のギャラだってタダじゃねえんだぞ!手抜きした分の制作費で大物声優呼ぼうぜ!
120 18/06/20(水)09:45:51 No.513029337
勝手に攻撃始めるフィンファンネルはトラウマ物
121 18/06/20(水)09:45:58 No.513029344
こんなにポプテピピックを愛してその遺志を受け継いでいるこのスレを粘着扱いする連中がいるらしいな
122 18/06/20(水)09:46:09 No.513029357
>アニメは同じ内容を声優だけ変えて繰り返すの当時は割と肯定的に受け止められてたけどぶっちゃけクソ手抜きですよね ぶっちゃけ声優ラジオとかフリートークとかその辺の大喜利コーナー見る心境で評価されてたのであって アニメ作品として肯定されてたのではないと思う
123 18/06/20(水)09:46:21 No.513029373
そういうのはいいです
124 18/06/20(水)09:47:19 No.513029470
フランス人パートとフェルトダンスだけは普通に面白かったと思うアニメ
125 18/06/20(水)09:47:28 No.513029488
スレ立つたびアンチに発狂してる割には内容語ってるの一レスとして見たことねえ 本当に好きならアンチほっといて勝手にやりゃいいだけなのにそもそも本当にファンネルなのかなこいつらって
126 18/06/20(水)09:47:55 No.513029533
アンチの皆はどんどん声出していこう! の柱は編集にも切り捨てられた感じがした
127 18/06/20(水)09:47:58 No.513029537
この漫画語るような内容も無いし…
128 18/06/20(水)09:48:19 No.513029569
>自身のプライドのために何があっても盲目的に肯定し続けないといけないのだ ファン層が多数派かつ他に喧嘩売りまくれる凄い作品のファンである自分に酔ってたタイプのやつだったもんね… まぁこうなるのも頷ける
129 18/06/20(水)09:48:24 No.513029575
大川先生がどんどん声出してこって言ってるのに粘着扱いとか アンチかよおめー
130 18/06/20(水)09:48:39 No.513029594
内容がなーつまらなくてなーかたりにくいよなー
131 18/06/20(水)09:48:39 No.513029595
ファンもクソ漫画だって言ってたし…
132 18/06/20(水)09:49:26 [コピペおじいさん馬鹿にして遊んでるだけだからファンネルじゃないな] No.513029675
>本当に好きならアンチほっといて勝手にやりゃいいだけなのにそもそも本当にファンネルなのかなこいつらって そうだよ!
133 18/06/20(水)09:49:30 No.513029685
このクソ漫画読むくらいならIPポリスの方読むし…
134 18/06/20(水)09:49:43 No.513029706
復帰後の漫画が毒無くなってて
135 18/06/20(水)09:50:25 No.513029766
既存の作風に対するアナーキーな感じが受けてたわけで 作者が権威を振りかざすタイプだと知れればもうみんな冷めちゃうよ
136 18/06/20(水)09:50:48 No.513029800
テコンダーと同じで皆買ってないから貼られたページしか知らないよ
137 18/06/20(水)09:50:53 No.513029803
騒動が起きるまでは得能先生にも許可取ってるもんだと思ってた
138 18/06/20(水)09:50:59 No.513029812
つまり先生は内容がある純粋に面白い漫画描けば良いって事じゃん!
139 18/06/20(水)09:51:00 No.513029813
>復帰後の漫画が毒無くなってて 忘れられるまでは毒出した瞬間全部戻ってくるからな
140 18/06/20(水)09:51:21 No.513029849
漫画読んでても気にならないんだけどこう改めて見ると目より口のほうが気持ち悪い
141 18/06/20(水)09:52:12 No.513029927
>復帰後の漫画が毒無くなってて 新作上げても30くらいしかもうレス付かない有り様だからな…
142 18/06/20(水)09:52:25 No.513029951
>ファンもクソ漫画だって言ってたし… 予防線貼りまくった末のクソ漫画(褒め言葉)のノリも辛かったけど本来の意味合いでクソ漫画扱いするとファンネル塗れだったのがさらにつらかった
143 18/06/20(水)09:52:40 No.513029973
どこで誰が繋がってるかわからないのに特濃先生に許可とってなかったんですか?
144 18/06/20(水)09:53:07 No.513030015
俺は何してもいいけど俺に何かするのは許さない
145 18/06/20(水)09:53:08 No.513030020
>つまり先生は内容がある純粋に面白い漫画描けば良いって事じゃん! こういうのは怒られろと思った
146 18/06/20(水)09:53:33 No.513030057
僕と野原ひろしにも許可とってたのかな…
147 18/06/20(水)09:53:42 No.513030078
>忘れられるまでは毒出した瞬間全部戻ってくるからな 可哀想… 俺ぶくぶの事絶対忘れねぇから!
148 18/06/20(水)09:54:13 No.513030124
アニメわりと好きだったよ 作者関係で何があったのかは知らんけど
149 18/06/20(水)09:54:25 No.513030144
正直声優ネタで盛り上がってた感が否めない
150 18/06/20(水)09:54:31 No.513030152
インターネットの一つの時代が終わる瞬間を見たような
151 18/06/20(水)09:54:36 No.513030162
ファンがアンチを馬鹿にするために言った言葉が全部ぶくぶに返っていく構図好き
152 18/06/20(水)09:55:20 No.513030233
>予防線貼りまくった末のクソ漫画(褒め言葉)のノリも辛かったけど本来の意味合いでクソ漫画扱いするとファンネル塗れだったのがさらにつらかった 余裕なさすぎて作者含めマジレスでキレてくるうえアンチにそれまでの定型で煽り返される逆転の構図はお腹いたかった
153 18/06/20(水)09:55:45 No.513030274
>作者関係で何があったのかは知らんけど 嘘つけ
154 18/06/20(水)09:56:06 No.513030303
にょぽみメンタルを見習って欲しい
155 18/06/20(水)09:56:16 No.513030323
定型使って煽るやつが減ったというだけでも意味のある騒動だった その分先生が煽られるようになったけどしょうがないよね
156 18/06/20(水)09:56:40 No.513030355
>インターネットの一つの時代が終わる瞬間を見たような 思ってたより作者と作品のイメージはずっと根深く繋がってたねって感想
157 18/06/20(水)09:57:14 No.513030405
>定型使って煽るやつが減ったというだけでも意味のある騒動だった >その分先生が煽られるようになったけどしょうがないよね 自分の漫画を使った定型煽りを消すために身体を張った可能性が…?
158 18/06/20(水)09:57:56 No.513030471
だって定型使ったら大川先生に刺さっちゃうし… 声を出すアンチくらいしか使わない
159 18/06/20(水)09:58:43 No.513030546
定型使う奴自体殆どいなくなった上に 未だに意気揚々と使ってる子がことごとくアホばっかで吹く
160 18/06/20(水)09:59:29 No.513030612
本当に大川先生を煽って笑いものにしていいのは この漫画が好きで持ち上げてた人達だと思う
161 18/06/20(水)10:00:35 No.513030717
>定型使う奴自体殆どいなくなった上に >未だに意気揚々と使ってる子がことごとくアホばっかで吹く おこった?に顔真っ赤にしてたってこと…?
162 18/06/20(水)10:01:02 No.513030756
>思ってたより作者と作品のイメージはずっと根深く繋がってたねって感想 この漫画が作風的に切り離せなさすぎるだけで他の作品はそうでもないと思う…
163 18/06/20(水)10:01:05 No.513030760
ぞいは杉田とかもやたらと使ってたしなぁ
164 18/06/20(水)10:01:22 No.513030775
変に仕事で関わっちゃった作家とかは今さら切れずに頭抱えてるだろうな… ポプテにすり寄る樋上いたるなんて見たくなかった
165 18/06/20(水)10:01:57 No.513030847
>思ってたより作者と作品のイメージはずっと根深く繋がってたねって感想 この作品についてはリアルのネットネタ拾ってきてやってるんだから 作者だけはリアルから切り離してくださいは通りにくいってだけだろう
166 18/06/20(水)10:02:59 No.513030911
本当に一時期は逆らったら全員囲まれて叩かれる勢いだったなあ…
167 18/06/20(水)10:03:11 No.513030926
まあアニメ見ていろいろ考察したやつらが原作見たら何これってなるよな
168 18/06/20(水)10:04:00 No.513031000
>僕と野原ひろしにも許可とってたのかな… とってるわけがない 得能先生の行動見るにがんばるぞい!も無許可
169 18/06/20(水)10:04:24 No.513031034
ファンの思いをどうたらってやつもあったなぁ
170 18/06/20(水)10:04:26 No.513031039
>変に仕事で関わっちゃった作家とかは今さら切れずに頭抱えてるだろうな… リアル大物の大川総帥に逆らうとヤバイからな…
171 18/06/20(水)10:04:58 No.513031091
できれば羽海野チカ先生はさっさとヒのアイコン変えてほしい
172 18/06/20(水)10:05:25 No.513031128
めしぬまの人にも許可とってなかっただろうしな
173 18/06/20(水)10:05:54 No.513031159
作者込みの漫画だよねマジで 普通のストーリー漫画やギャグ漫画ならそれ以外もあるけどこれは作者が各方面にケンカ売ってるのがウリだったし
174 18/06/20(水)10:06:43 No.513031241
>できれば羽海野チカ先生はさっさとヒのアイコン変えてほしい 今見た うわ…ってなった
175 18/06/20(水)10:06:54 No.513031261
コラボ商品とかいろいろ抱えてたけど中止になったのけっこうありそうだよね
176 18/06/20(水)10:07:26 No.513031309
>>定型使う奴自体殆どいなくなった上に >>未だに意気揚々と使ってる子がことごとくアホばっかで吹く >おこった?に顔真っ赤にしてたってこと…? ?
177 18/06/20(水)10:07:56 No.513031360
そろそろ総裁の大勝利宣言が来ますぞー