虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)07:57:38 アイち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)07:57:38 No.513019751

アイちゃんももっと気軽にコラボしないかな

1 18/06/20(水)08:08:30 No.513020736

あの白い空間に行けるのが少ないんじゃ

2 18/06/20(水)08:11:44 No.513021019

同じアニメに出ればそれはコラボだ

3 18/06/20(水)08:12:24 No.513021087

ヒでは気軽に話しかけてくるから映像作るのが結構手間かかるんだろうな

4 18/06/20(水)08:30:26 No.513022806

つまり実質アイ葵コラボ

5 18/06/20(水)08:38:19 No.513023498

葵ちゃん誕生日のアイ葵はちょっと感動したよ

6 18/06/20(水)08:41:24 No.513023761

生放送とかの発言からすると他の子と絡みたい気持ちはアイちゃんにもありそうなんだけどね

7 18/06/20(水)08:45:46 No.513024157

木っ端は相手にもされないが中堅以上は恐れ多いだろう

8 18/06/20(水)08:49:51 No.513024530

サクッとアップデート内でコラボして前例を作って欲しいが

9 18/06/20(水)08:50:52 No.513024625

誕生日イベントは月ちゃんコラボパートがあるはず

10 18/06/20(水)08:55:23 No.513025043

多分本人にはどうしようもないしがらみがあるんだろう

11 18/06/20(水)08:56:16 No.513025124

アイちゃんも普通に声だけで参加してもいいと思うんだけどな… 上位存在がクオリティにこだわるあまり金持ってるとことしかコラボできないのは寂しい

12 18/06/20(水)08:56:45 No.513025160

アイあお誕生日だけじゃなくアニメでもコラボとか聞いとらんよ…

13 18/06/20(水)08:57:43 No.513025256

白い空間からでもスパチャは投げられる

14 18/06/20(水)08:58:40 No.513025338

アイちゃんはドルオタ兼アイドルだから…

15 18/06/20(水)08:59:21 No.513025402

ビデオレター良かったから他の人でもやってほしいな

16 18/06/20(水)09:00:08 No.513025471

葵ちゃんもあのアニメに出るのか…

17 18/06/20(水)09:01:44 No.513025602

にじさんじみたいな感じのお出かけ用の省エネボディとか作ったらいいんじゃないかなと思う コラボの敷居が高いの今の収録環境のせいだろうし

18 18/06/20(水)09:01:49 No.513025612

本人はだいぶ前から乗り気だけど上位存在がかなり及び腰だよね でもキズナ杯とか前向きに検討し始めてる気はする

19 18/06/20(水)09:03:17 No.513025731

>本人はだいぶ前から乗り気だけど上位存在がかなり及び腰だよね >でもキズナ杯とか前向きに検討し始めてる気はする ホリエモンと絡ませたりとか無駄にチャレンジングなのになんで同業者相手にそんな警戒することがあるんだろう…

20 18/06/20(水)09:04:34 No.513025834

名前の貸し出しに関してはかなりオープン 技術的な介入があると腰が引けて来る いかにもアイちゃんらしい感じ!

21 18/06/20(水)09:05:58 No.513025971

アイちゃんというバーチャルがリアルの人間と絡むというのが優先目的なんでない 常にリアルも悪くないすごいって立場で発言するし

22 18/06/20(水)09:06:03 No.513025980

キズナ杯は勢いでアイちゃんが勝手に言ったんじゃ

23 18/06/20(水)09:06:32 No.513026030

キズナアイはキャラビジネス志向なのかな 他はニコ生主っぽい人が多いと思う

24 18/06/20(水)09:06:42 No.513026040

さっちゃん!

25 18/06/20(水)09:07:31 No.513026111

企業が色々やるのに準備に数ヶ月くらいかけるのは普通だけど この界隈は言い出したら次の週にでもやらないと忘れ去られる怖さがある

26 18/06/20(水)09:07:47 No.513026143

単に主催側がアイちゃん呼ぶのなんて恐れ多いって考えちゃうのとスケジュールが合わないだけじゃねぇかな

27 18/06/20(水)09:07:51 No.513026149

他のVtuberはアイちゃんが目標だけどアイちゃん本人はHIKAKINが目標だからそもそも最初っから違う場所を目指してるよね それがいいとか悪いとかじゃなく事実としてさ

28 18/06/20(水)09:08:12 No.513026181

ちょっと次元落として会いに来て

29 18/06/20(水)09:08:45 No.513026222

誰かが言ってたけどvtuber紅白歌合戦実現しねーかなー

30 18/06/20(水)09:10:51 No.513026423

>誰かが言ってたけどvtuber紅白歌合戦実現しねーかなー 音楽関係は著作権がな…田中の放送で言われてた事だとカラオケメーカー挟めばなんとかなるらしいけど

31 18/06/20(水)09:11:08 No.513026445

Vtuber界隈っていう閉じた場所でみんな仲良くわいわいやろうって空気とは相反する目標だからなアイちゃんは 今いるファンに批判されてでも「みんな」と繋がる為には外に向かってかなくちゃいけない

32 18/06/20(水)09:11:09 No.513026446

>誰かが言ってたけどvtuber紅白歌合戦実現しねーかなー ニコデス主催でたぶんやるんじゃねーかな

33 18/06/20(水)09:11:38 No.513026492

別に批判なんてしてないです

34 18/06/20(水)09:11:44 No.513026500

Vtuber企画立てるならまず来てもらいたいだろうけど こうもお祭り企画に出ないとなると偉いひとの方針だろうからもう仕方ない 月ちゃんとかも

35 18/06/20(水)09:12:12 No.513026540

upd8作ったりしてるしその中からコラボ始めるんじゃないかな おめシスが何気なく白い空間に行ったり

36 18/06/20(水)09:13:30 No.513026654

ちょうど盗作が発覚する前後でひょっこりはんの動画を上げたり 親分はちょっと間が悪いことが多い気がする

37 18/06/20(水)09:13:35 No.513026664

月ちゃんは一人で再生数ガッツリ稼げるからまだ焦ってコラボとかやらんでもいいだけだと思う

38 18/06/20(水)09:14:31 No.513026735

キズナ杯本当にやる気あるのかな

39 18/06/20(水)09:15:13 No.513026800

>upd8作ったりしてるしその中からコラボ始めるんじゃないかな >おめシスが何気なく白い空間に行ったり upd8はそういう技術的にコラボしやすいメンバー集めたのかな なんかあんま関係なさそうだけど

40 18/06/20(水)09:15:14 No.513026802

外部で活動しつつVtuberとコラボするアップランドは上手いやり方だと思う

41 18/06/20(水)09:15:19 No.513026807

深夜番組のは続くんかな 初回ハッチ以外は面白かったし

42 18/06/20(水)09:15:34 No.513026829

>キズナ杯本当にやる気あるのかな 参加者には連絡言ってるっぽい

43 18/06/20(水)09:16:26 No.513026893

>キズナ杯本当にやる気あるのかな アイちゃん自身は凄いノリ気だけど今までの上位存在の動きから言って不特定多数とコラボってのが全然想像出来ない やるならまた月ちゃんかupd8内じゃないかな

44 18/06/20(水)09:16:38 No.513026904

ここで聞いた情報なので眉唾だけど月ちゃんはニコニコ経由だとほぼ出ないと聞いた 理由は魂が今のガワに入る前にニコニコで配信してたけど垢凍結されたか動画削除申請が通らなかっただかまあとにかく仲違いしてるからとか

45 18/06/20(水)09:16:42 No.513026911

>深夜番組のは続くんかな ベッキー呼んだりしてたね ああいう話題性のある人と絡んでいけるならまだまだ続けてほしいが…

46 18/06/20(水)09:17:02 No.513026940

アイちゃんはVtuberの横の繋がり大事と言ってて むしろそれが今に繋がってると思う

47 18/06/20(水)09:17:25 No.513026963

というかコラボする必要ある?

48 18/06/20(水)09:17:37 No.513026982

アイちゃん毎日動画上げてるから時間無さそう

49 18/06/20(水)09:17:51 No.513027001

>キズナ杯本当にやる気あるのかな やりますって行ったら次の日にでもやらんとこう言われるのが恐ろしい 水面下で計画した方がいいのかね

50 18/06/20(水)09:18:04 No.513027018

>おめシスが何気なく白い空間に行ったり あの子らが一番フリーダムな存在だからな…リアルとバーチャル行き来したり…

51 18/06/20(水)09:18:21 No.513027049

>というかコラボする必要ある? アイちゃんがしたがってるなら何より必要なことだろう

52 18/06/20(水)09:18:39 No.513027068

月ちゃん生やり始めたのもつい最近だし単純に色々平行して動けないだけでしょ 今後は分からんが

53 18/06/20(水)09:19:25 No.513027122

P丸様時代はtwitchで生やってたなそういや

54 18/06/20(水)09:19:59 No.513027175

月ちゃんはつるんでる連中が少し… 魂の頃からの仲間とはいえ独特な感じだよね

55 18/06/20(水)09:20:00 No.513027177

キズナアイ杯があるでしょ

56 18/06/20(水)09:20:13 No.513027192

upd8の審査メールが帰って来てるからそろそろ新人増えるのかな

57 18/06/20(水)09:20:17 No.513027197

コラボ回の再生数の伸び率がいいことやヒの大喜利でもコラボ希望が多いし 少なくともファン層はコラボを望んでる人が多いんじゃない

58 18/06/20(水)09:20:46 No.513027233

そういや月ちゃんとこのAOが全Vtuberと運営に見て欲しいって言ってたインタビューっていつ発売の本だっけ

59 18/06/20(水)09:20:54 No.513027246

>P丸様時代はtwitchで生やってたなそういや 生身での活動もやりたいって呟いてたけど結局活動中断しちゃったな… 今はまあ仕方ないのかもしれないが

60 18/06/20(水)09:20:56 No.513027248

アップデートってあの歌の子新人じゃないの

61 18/06/20(水)09:21:50 No.513027321

アイちゃんときちんとコラボしたのって今の所月ちゃんくらい?

62 18/06/20(水)09:22:24 No.513027372

>アイちゃんがしたがってるなら何より必要なことだろう ごめん企業側のうまあじとしてコラボする必要性ある?って言いたかった 海外勢も多数いるから余程知名度あるのを連れてこないとウケないだろうし

63 18/06/20(水)09:22:27 No.513027379

>アイちゃんときちんとコラボしたのって今の所月ちゃんくらい? バーチャルグランドマザー

64 18/06/20(水)09:22:49 No.513027407

>アイちゃんときちんとコラボしたのって今の所月ちゃんくらい? 翼ちゃんが最初

65 18/06/20(水)09:23:01 No.513027418

翼ちゃん!

66 18/06/20(水)09:23:03 No.513027422

アイちゃんは活動方針的に今いるファンを喜ばせることよりも今ファンじゃない人達にどうやったら見てもらえるかの方が重要だからな

67 18/06/20(水)09:23:04 No.513027424

AOちゃんは意識高い系に見えてあまり期待はしてない 読んでみないとなんとも言えんが

68 18/06/20(水)09:23:06 No.513027426

今月末のユリイカで色んな人がいろんなことを語るみたいだな http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3182 目次だけでお腹いっぱいだ

69 18/06/20(水)09:23:15 No.513027439

外部案件は完全に本人より母体の方針や営業次第だからなんともかんとも

70 18/06/20(水)09:23:29 No.513027475

VRおじさんだろ…

71 18/06/20(水)09:23:33 No.513027482

だ 翼 V ね

72 18/06/20(水)09:23:44 No.513027498

>アイちゃんときちんとコラボしたのって今の所月ちゃんくらい? ANIMEMAN!

73 18/06/20(水)09:23:56 No.513027518

>AOちゃんは意識高い系に見えてあまり期待はしてない >読んでみないとなんとも言えんが 儲かりませんみたいな今更な事言うんじゃなければそれなりに何言うか気になってるが結構ビッグマウス気味なところあるよねAO

74 18/06/20(水)09:24:32 No.513027560

うさんくさい…ユリイカだから当然なのかも知れないが妙に意識高い…

75 18/06/20(水)09:24:43 No.513027580

>今月末のユリイカで色んな人がいろんなことを語るみたいだな >http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3182 >目次だけでお腹いっぱいだ 黒瀬陽平のところだけ千切って捨てても許されるよね?

76 18/06/20(水)09:25:10 No.513027615

いくらAIだからって片っ端からコラボ申請に対応出来るほど365日24時間サポートなわけじゃないんですよ!

77 18/06/20(水)09:25:27 No.513027642

リアル含めていいならマミルトンさんとかすみぺとか小林幸子とか色々いるな

78 18/06/20(水)09:25:35 No.513027652

この界隈完全にコラボ中毒になってる…

79 18/06/20(水)09:25:49 No.513027675

>アイちゃんは活動方針的に今いるファンを喜ばせることよりも今ファンじゃない人達にどうやったら見てもらえるかの方が重要だからな 他のVtuberとコラボして見に来る層は既にアイちゃん見てる人がほとんどだろうから新規開拓にはならないしな ホリエモンとかあえてズレた感じのとことコラボするのはそこが狙いなんだろうし

80 18/06/20(水)09:25:56 No.513027691

>今月末のユリイカで色んな人がいろんなことを語るみたいだな >http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3182 >目次だけでお腹いっぱいだ the意識高い系の本すぎてゲップが出る

81 18/06/20(水)09:25:58 No.513027695

ユリイカはにじさんじに結構重きを置いてる感じだな まさに流行りだしリアルとの混ざり具合も書きやすい一因か

82 18/06/20(水)09:26:07 No.513027703

>少なくともファン層はコラボを望んでる人が多いんじゃない 誕生日みんなどんな企画が良い?に対しての反応がコラボみたいですがかなり多かったしね

83 18/06/20(水)09:26:29 No.513027733

正直AOにはほとんどルナちゃん本人の力に頼り切りでろくな企画もできないのにそんな語れることあんのって感じだが

84 18/06/20(水)09:26:31 No.513027736

>この界隈完全にコラボ中毒になってる… 他人と遊ぶの楽しいからな

85 18/06/20(水)09:26:51 No.513027766

おめシスはリアルで見かけても 綺麗なお姉さん過ぎて声かけられないってnetが言ってた

86 18/06/20(水)09:27:02 No.513027773

su2451504.jpg 表紙見るとやはりアイちゃんの知名度は抜けている感がある

87 18/06/20(水)09:27:11 No.513027787

>この界隈完全にコラボ中毒になってる… ファン側がすぐコラボしないの?って聴いてるよね…

88 18/06/20(水)09:27:38 No.513027828

>目次だけでお腹いっぱいだ 脂マシマシのラーメンを見たような気分になった… 表示されてるポエットな単語の羅列だけでもう吐きそう

89 18/06/20(水)09:27:47 No.513027843

アイちゃんテレビにちょろっと出てたな バーチューバー紹介するコーナーでインタビューとか答えてた

90 18/06/20(水)09:27:53 No.513027848

コラボモンスターは視聴者の方なのでは?「」ブは訝しんだ

91 18/06/20(水)09:27:57 No.513027857

AOの有能さわからんけどカズヤと同じくらいじゃないの?

92 18/06/20(水)09:28:04 No.513027870

>他のVtuberとコラボして見に来る層は既にアイちゃん見てる人がほとんどだろうから新規開拓にはならないしな >ホリエモンとかあえてズレた感じのとことコラボするのはそこが狙いなんだろうし 既存ファン以外の層にも認知されるのを目標にしてるよね

93 18/06/20(水)09:28:16 No.513027890

>アイちゃんは活動方針的に今いるファンを喜ばせることよりも今ファンじゃない人達にどうやったら見てもらえるかの方が重要だからな 今いるファンであるところの俺は今の方向でいいと思ってるし別にそういうことではない

94 18/06/20(水)09:28:32 No.513027910

>コラボモンスターは視聴者の方なのでは?「」ブは訝しんだ 実際そうだと思う

95 18/06/20(水)09:28:49 No.513027931

>誕生日みんなどんな企画が良い?に対しての反応がコラボみたいですがかなり多かったしね ただスポンサーにまでなる人はコラボ以外の要望が多かったんだよな

96 18/06/20(水)09:29:02 No.513027945

>実際そうだと思う まずスレ文からしてそうだし…

97 18/06/20(水)09:29:03 No.513027947

巻頭に「詩」があるからな… 「シンギュラリティと絆と愛」なんてタイトルでアイちゃんが何を語るのか楽しみだよ

98 18/06/20(水)09:29:08 No.513027959

チャットに来て投げ銭してくのはなんか困惑する

99 18/06/20(水)09:29:09 No.513027960

サキちゃん書いてるのめっちゃ気になる

100 18/06/20(水)09:29:21 No.513027976

昨日の動画でアイちゃんが自分のTシャツをオタT扱いしてたのは少し寂しかった

101 18/06/20(水)09:29:42 No.513028005

>AOの有能さわからんけどカズヤと同じくらいじゃないの? 技量的にカズヤはプロでAOは素人って違いはある

102 18/06/20(水)09:29:58 No.513028032

>AOの有能さわからんけどカズヤと同じくらいじゃないの? カズヤほどの無能はそうそういないだろ… あれと比べられたらおしまいだ

103 18/06/20(水)09:30:03 No.513028036

こういうコラムにのじゃおじ居ないのが新鮮だ

104 18/06/20(水)09:30:05 No.513028041

そりゃコラボの目的は登録者数増加だしな それを視聴者も望むんだからやらない手はない

105 18/06/20(水)09:30:28 No.513028072

ヒズヤは最近キレキレだし…

106 18/06/20(水)09:30:32 No.513028087

バーチャル人狼で声もかけられなかったらハブられてるって言うしコラボしないのって言われれば企業として旨味ないのにする必要あるのと返す

107 18/06/20(水)09:30:54 No.513028124

ヒズヤとユアちゃんの連携は最近取れてると聞く

108 18/06/20(水)09:31:00 No.513028134

あんまりコラボやられるとその…困る…

109 18/06/20(水)09:31:03 No.513028141

>サキちゃん書いてるのめっちゃ気になる 知らないんだけどアマテラスの代表的な感じなの

110 18/06/20(水)09:31:04 No.513028142

コラボなんかよりDDLCの続きがみたいぜ

111 18/06/20(水)09:31:21 No.513028158

月ノの漫画読みたいし買うかぁ…

112 18/06/20(水)09:31:30 No.513028167

>既存ファン以外の層にも認知されるのを目標にしてるよね ネットの表面だとオタクの声でかくてあたかも大勢いるように見えるけど実際はまだ一千万人も客が居ない業界だからな…それを今いる数千のVチューバーが取り合ってるような状態だからそりゃ新規呼び込まないとじり貧になるわ

113 18/06/20(水)09:31:31 No.513028170

アイちゃんじゃなかった アカリちゃんがバーチューバー紹介って感じで普通の番組に出てた

114 18/06/20(水)09:31:45 No.513028188

>バーチャル人狼で声もかけられなかったらハブられてるって言うしコラボしないのって言われれば企業として旨味ないのにする必要あるのと返す それ言ってるのどう見てもそれぞれ別の人だろ キズナアイファンにもコラボしてほしい派と必要ない派がいるのこのスレ見てるだけでもわかんない?

115 18/06/20(水)09:31:55 No.513028200

界隈ファンは自分の知ってる色んな子が出てる方が嬉しい アイちゃんだけのファンはアイちゃんだけでも全然オーケーという差かな

116 18/06/20(水)09:32:14 No.513028231

ただアバター画面端に並べてるのもコラボ?

117 18/06/20(水)09:32:39 No.513028270

>月ノの漫画読みたいし買うかぁ… 委員長が好きならユリイカは間違いなく買いだろうな アーティスティックな部分がベストマッチだし割かれてるページも多いぞ

118 18/06/20(水)09:32:41 No.513028273

>知らないんだけどアマテラスの代表的な感じなの あーーーーーーーーーまーーーーーーーーりーーーーーーーりーーーーーーすーーーーーーーーー!!!!

119 18/06/20(水)09:32:52 No.513028292

>昨日の動画でアイちゃんが自分のTシャツをオタT扱いしてたのは少し寂しかった いやそれは単なる事実でしかないと思うぞ

120 18/06/20(水)09:33:37 No.513028356

ぴょこうさが気になって仕方ないですよ私は

121 18/06/20(水)09:34:12 No.513028398

コラボすると相手側のファンから知ってもらえるっていうのが主な利点だけれども 既に名実ともにトップオブトップだと…って話よね

122 18/06/20(水)09:34:13 No.513028399

月ちゃんのカットの入れ方とか動画の長さとかテンポ感は素晴らしいと思う ただ動画作り慣れてる人は割と自然にみんなやる

123 18/06/20(水)09:34:50 No.513028442

>界隈ファンは自分の知ってる色んな子が出てる方が嬉しい >アイちゃんだけのファンはアイちゃんだけでも全然オーケーという差かな 母数はやっぱり後者の方が多いと思う

124 18/06/20(水)09:35:47 No.513028513

のじゃロリ狐娘要素がなくなったおじさんの電話参加でもコラボなんだから

125 18/06/20(水)09:36:24 No.513028568

>ただ動画作り慣れてる人は割と自然にみんなやる 趣旨がズレてすまないけど 逆に言えば動画編集すらおぼつかないのに人気出てる人が多いから今盛り上がってる最中なんだなと実感する

126 18/06/20(水)09:36:32 No.513028582

動画ないコラボは月ちゃんとのみか

127 18/06/20(水)09:36:35 No.513028591

一応企業勢なのにやたらコラボしまくってるところがいるから視聴者も過度にコラボコラボ言うようになっちゃったんだろうなあ…

128 18/06/20(水)09:36:38 No.513028595

>既に名実ともにトップオブトップだと…って話よね 揉み手で近付いてお金積まなきゃ…

129 18/06/20(水)09:36:44 No.513028603

>>界隈ファンは自分の知ってる色んな子が出てる方が嬉しい >>アイちゃんだけのファンはアイちゃんだけでも全然オーケーという差かな >母数はやっぱり後者の方が多いと思う その後者の人達に界隈の良さを知ってもらう為にもコラボしてほしいなってとこもある アイちゃんを孤独な王様にしちゃいけない

130 18/06/20(水)09:36:53 No.513028618

>のじゃロリ狐娘要素がなくなったおじさんの電話参加でもコラボなんだから 何だかんだでコラボ回数多くなったなシロのじゃ

131 18/06/20(水)09:37:14 No.513028646

AOはグッズ展開に関してはめちゃくちゃ働いてる

132 18/06/20(水)09:37:32 No.513028674

シロのじゃは初めてのビッグコラボだったから…

133 18/06/20(水)09:38:04 No.513028730

>一応企業勢なのにやたらコラボしまくってるところがいるから視聴者も過度にコラボコラボ言うようになっちゃったんだろうなあ… 見たいし…

134 18/06/20(水)09:38:07 No.513028739

>既に名実ともにトップオブトップだと…って話よね この界隈はそういう既存の配信者的な考え方だけじゃなくてアニメ的な物の見方もした方がいいんじゃない 色んなキャラに絡むキャラの方がずっと単独のキャラより好かれるのは普通

135 18/06/20(水)09:38:21 No.513028755

>アイちゃんを孤独な王様にしちゃいけない 半年前ならともかく今は全然そんなことないけど…それ言いたいだけだろ!

136 18/06/20(水)09:38:41 No.513028785

>その後者の人達に界隈の良さを知ってもらう為にもコラボしてほしいなってとこもある >アイちゃんを孤独な王様にしちゃいけない 後者のファンに成ってるならもう良さは知ってるだろうし孤独な王ってのも決めつけだなぁ…

137 18/06/20(水)09:39:40 No.513028852

にじさんじくらいのフットワークがみんなにあれば界隈も賑やかになるんだろうけどな 流石にアイちゃんクラスになると個人勢とも絡みまくるってわけにはいかないよな… どこにトラブルの種があるか分からないし…

138 18/06/20(水)09:40:21 No.513028901

企業としてどうとか登録者数がどうとかじゃなく一緒に遊びたいから遊ぶ!っていうのがVtuberのコラボだよ アイちゃんもみんなと遊びたいっ言ってるならただそれを叶えてあげるのが視聴者も望んでることだ

139 18/06/20(水)09:40:25 No.513028905

よく分からんかったけどアイちゃんはとりあえず徹子の部屋みたいなのやってくれたらいいよ

140 18/06/20(水)09:40:59 No.513028929

アイちゃん本人はみんなと遊びたくてキズナ杯とか言い出してるのにな

141 18/06/20(水)09:41:08 No.513028944

にじさんじとコラボしないかな にじさんじから入った人も多いだろうしアイちゃんにとってもプラスだろう

142 18/06/20(水)09:41:11 No.513028949

>アイちゃんもみんなと遊びたいっ言ってるならただそれを叶えてあげるのが視聴者も望んでることだ リップサービスの可能性もあるし無闇に言うのも逆に可哀想では…

143 18/06/20(水)09:41:41 No.513028999

まず白い空間に行けないとね…

144 18/06/20(水)09:42:22 No.513029049

>リップサービスの可能性もあるし無闇に言うのも逆に可哀想では… 勝手にリップサービスって決めつける方がよっぽどかわいそうだろ… ファンならアイちゃんが言うことくらいは素直に信じてあげなよ

145 18/06/20(水)09:42:26 No.513029054

>その後者の人達に界隈の良さを知ってもらう為にもコラボしてほしいなってとこもある いやぁ難しいと思う 海外層や一般層が他のVtuber見て面白いかと言われるとうん…

146 18/06/20(水)09:42:39 No.513029076

そうだよな一番視聴者多いにじさんじとコラボすべきだよな

147 18/06/20(水)09:42:40 No.513029078

させてあげるとか後方プロデューサーが多いっつかActive8がちゃんと考えてると思うようn…

148 18/06/20(水)09:43:04 No.513029109

>にじさんじとコラボしないかな 白い空間にかえみとあたりを呼んで三人でいちゃついてみるか 個人的にはハジメくんと壺をやったりしたら伝説的コラボになりそうで見てみたいが…

149 18/06/20(水)09:43:40 No.513029157

にじさんじから入った人はそのままにじさんじの物量でいっぱいいっぱいだからアイちゃん登録すらしてない人多そうだが

150 18/06/20(水)09:44:04 No.513029189

>そうだよな一番視聴者多いにじさんじとコラボすべきだよな なんか言い方にトゲがあるな!? にじさんじは今は勢いもあるしそもそもアイちゃんは生向けじゃないってだけよ 視聴者数なんて目安に過ぎない

151 18/06/20(水)09:44:12 No.513029198

>リップサービスの可能性もあるし無闇に言うのも逆に可哀想では… 配信内で発表して参加者表明者にも連絡来てるのにまだリップサービスだとか決めつけるほうが可哀想だわ…

152 18/06/20(水)09:44:20 No.513029209

>そうだよな一番登録者多いPewDiePieとコラボすべきだよな

153 18/06/20(水)09:44:37 No.513029233

>にじさんじから入った人はそのままにじさんじの物量でいっぱいいっぱいだからアイちゃん登録すらしてない人多そうだが ならなおさらコラボする旨味があるってことでは…? これから登録してもらえる可能性が増えるわけだし

154 18/06/20(水)09:44:52 No.513029258

>>そうだよな一番登録者多いPewDiePieとコラボすべきだよな というかマジメにヒカキンとコラボしてくれねえかな

155 18/06/20(水)09:45:17 No.513029293

有栖ちゃん物真似とかしてたし別ににじさんじ避けてるとかではないのにたまに敵対させたがる人が出てくる

156 18/06/20(水)09:45:30 No.513029312

PDPとヘイヘイモニカコラボしてほしいな

157 18/06/20(水)09:45:49 No.513029333

にじさんじとコラボするなら受肉した子じゃないとだめなんでは

158 18/06/20(水)09:45:54 No.513029338

>というかマジメにヒカキンとコラボしてくれねえかな アイちゃんも今年の抱負でヒカキンさんとコラボしてみたいって言ってたな

159 18/06/20(水)09:46:17 No.513029370

>>そうだよな一番登録者多いPewDiePieとコラボすべきだよな Heji monikaデュオきたな…

160 18/06/20(水)09:46:25 No.513029378

コンプラ度外視のにじさんじとコラボとかリスク高くて怖いわ

161 18/06/20(水)09:46:33 No.513029385

アイちゃんのファンとにじさんじだけのファンって層が違うからコラボしても旨味あるんかね そもそも委員長以外は2Dだから物理的に無理じゃねーか!

162 18/06/20(水)09:46:47 No.513029411

>にじさんじとコラボするなら受肉した子じゃないとだめなんでは 現実的に考えてコラボする可能性高い一番人気の委員長が既に受肉してるから問題なかろう

163 18/06/20(水)09:46:54 No.513029425

ヒカキンコラボなんかしたらめちゃくちゃ畏るアイちゃんが見られるかもしれない

164 18/06/20(水)09:47:03 No.513029441

>有栖ちゃん物真似とかしてたし別ににじさんじ避けてるとかではないのにたまに敵対させたがる人が出てくる アイちゃん自身は相当なにじさんじ好きなのにキズナーは…まあ一枚岩ではないからな それこそ一回コラボしたら良さを知ってコロッと態度を変えると思ってるが

165 18/06/20(水)09:47:53 No.513029526

だらごろ見てもわかる通りアウェイではある程度お澄ましつつ暴れることのできるAIだよ

166 18/06/20(水)09:47:53 No.513029530

コラボしても面白いかが重要なんだけどね

167 18/06/20(水)09:47:56 No.513029535

>アイちゃんのファンとにじさんじだけのファンって層が違うからコラボしても旨味あるんかね >そもそも委員長以外は2Dだから物理的に無理じゃねーか! 層が違う方がコラボする意味が大きいっていうのは上でも言われてるだろう お互いの新規ファン層の開拓に繋がるんだから

168 18/06/20(水)09:48:02 No.513029544

すっかり外交兵器になったな委員長… あくまでも対企業って感じではあるが

169 18/06/20(水)09:48:14 No.513029563

>ヒカキンコラボなんかしたらめちゃくちゃ畏るアイちゃんが見られるかもしれない ヒカキンは共演者要る時めっちゃ好青年だから凄い無難なコラボになりそう

170 18/06/20(水)09:48:16 No.513029565

>アイちゃんのファンとにじさんじだけのファンって層が違うからコラボしても旨味あるんかね むしろそれなら新しいファン増えるかもしれないしアイちゃんの思想的にも願ったり叶ったりじゃない

171 18/06/20(水)09:48:37 No.513029591

コラボ代としてお金をもらってそのまま投げつけていくスタイルなのかもしれん…

↑Top