虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)07:53:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)07:53:03 No.513019355

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/20(水)07:54:05 No.513019443

TATOOYOU戦?

2 18/06/20(水)07:56:14 No.513019632

ダニー(ネズミ)

3 18/06/20(水)07:57:09 No.513019708

11人戦かな

4 18/06/20(水)07:58:00 No.513019786

もしact4の時これ言われたら本当に恐ろしいよ

5 18/06/20(水)08:03:30 No.513020257

漆黒みを感じる

6 18/06/20(水)08:05:04 No.513020404

この敵って11人で一つの能力なんだっけ 1人がスタンド能力で11人になってるんだっけ

7 18/06/20(水)08:07:19 No.513020637

なんで遺体渡さなきゃいけなかったんだっけ…

8 18/06/20(水)08:07:59 No.513020685

アメリカを去る前にちょっと寄り道して殺してそう

9 18/06/20(水)08:08:17 No.513020707

>なんで遺体渡さなきゃいけなかったんだっけ… 遺体と何かを交換しないと樹になる

10 18/06/20(水)08:10:01 No.513020849

SBRでも異色の敵だったよね11人 力押しで味方に犠牲が出ることを全く厭わない あとこの戦い異常にグロい

11 18/06/20(水)08:11:28 No.513020986

一際人間味のない敵だったからキャラとしての印象がめっちゃ薄い

12 18/06/20(水)08:12:18 No.513021078

あの11人は補充出来るのかな

13 18/06/20(水)08:16:58 No.513021517

乾杯いいよね

14 18/06/20(水)08:21:55 No.513021957

これあの木の妨害なかったら勝ててたよね…

15 18/06/20(水)08:24:39 No.513022240

>この敵って11人で一つの能力なんだっけ >1人がスタンド能力で11人になってるんだっけ 11人の中にリーダーがいてそいつが本体

16 18/06/20(水)08:32:27 No.513022998

リーダーがいる設定とかあったか 絶対的な記憶として少なくとも作中では示されてなかった あるとしたら単行本の余白かなそっちはうろ覚えだわ

17 18/06/20(水)08:34:09 No.513023154

>リーダーがいる設定とかあったか >絶対的な記憶として少なくとも作中では示されてなかった >あるとしたら単行本の余白かなそっちはうろ覚えだわ 示されてなかったね ただ単なる団体としてしか描かれてなかった

18 18/06/20(水)08:39:44 No.513023617

あまり設定されてないからこそあれで話を終わらせられる感 リーダーがいたり補充できたりしたら安全な遠方から延々暗殺者送り込む凶悪能力の世界だ

19 18/06/20(水)08:42:45 No.513023884

売買だったらなんでもいいんだっけ 時計押し付けて気になりかけたのは覚えてるけど

20 18/06/20(水)08:43:23 No.513023936

そして二度と 今後 何処だろうと おまえが Oイの前に現れたら その時点で…流行してやる世界だ

21 18/06/20(水)08:51:05 No.513024644

>あまり設定されてないからこそあれで話を終わらせられる感 >リーダーがいたり補充できたりしたら安全な遠方から延々暗殺者送り込む凶悪能力の世界だ というかタトゥーユーあれ死体のタトゥーからでも出てこれるみたいだしな

22 18/06/20(水)08:52:37 No.513024769

十一人は兄弟かもしれない

23 18/06/20(水)08:57:28 No.513025231

SBRのスタンドってやたら媒介物あったよね

24 18/06/20(水)08:57:41 No.513025252

大統領の前哨戦

25 18/06/20(水)09:01:40 No.513025593

>売買だったらなんでもいいんだっけ 対価のあるものと交換しないといけない だから何ももらわずに相手に押し付けると交換になってないから駄目って判定がくだる

26 18/06/20(水)09:05:36 No.513025929

ミラグロマンと泉の凶悪コンボを見てみたい

27 18/06/20(水)09:07:06 No.513026078

英字を髪に貼るっていうかなり唯一無二なことやってる

28 18/06/20(水)09:09:43 No.513026320

SBRは普通に銃で死ぬからいいよね

29 18/06/20(水)09:20:47 No.513027236

遺体も使い切らないといけない判定に入ってるのはひでえってなった

30 18/06/20(水)09:21:09 No.513027269

賭博で儲けた金でモブ全員を買収して勝つのがなんか今までにない勝ちかたで印象に残ってる

31 18/06/20(水)09:22:20 No.513027369

これと雪の結晶がSBRベストバウト

32 18/06/20(水)09:27:41 No.513027833

次の遺体とゴールに…

33 18/06/20(水)09:30:18 No.513028056

カネが増えてるじゃねーか!

34 18/06/20(水)09:30:32 No.513028086

馬11頭を全く同じ速度で走らせる技術

35 18/06/20(水)09:32:28 No.513028250

>カネが増えてるじゃねーか! お役に立てたようでなによりです

36 18/06/20(水)09:33:30 No.513028345

ネットに弾かれたボールに乾杯は?

↑Top