虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)06:33:46 No.513014479

「」はソシャゲの死を看取ったことある?

1 18/06/20(水)06:35:01 No.513014533

ファンタジスタドールですかね・・・

2 18/06/20(水)06:35:56 No.513014569

いつの間にかワルブレが終わってた

3 18/06/20(水)06:39:05 No.513014668

終わったけど最近買いきりで復活した

4 18/06/20(水)06:39:06 No.513014669

トイズドライブ…

5 18/06/20(水)06:46:10 No.513014943

モバイルウォーズ

6 18/06/20(水)06:47:00 No.513014975

グリマスは最初から最後まで付き合った

7 18/06/20(水)06:47:40 No.513015001

終わったと思ったら再利用されていた

8 18/06/20(水)06:47:45 No.513015005

やってるソシャゲはモバマスデレステ超大作くらいだし… コラボ先のが死んでるのを見るくらいかな

9 18/06/20(水)06:48:05 No.513015018

買い切り化なんてあるんだ…

10 18/06/20(水)06:48:57 No.513015062

ってかそもそもいつかは終わるものでは・・・

11 18/06/20(水)06:51:02 No.513015154

ギャングロード

12 18/06/20(水)06:52:29 No.513015218

ブラウザのも含めればけっこうな数を看取ってきたな スマホのだと少し悪いところがあると面倒になって離れてくから いつのまにか死んでたってパターンが多い

13 18/06/20(水)06:52:44 No.513015228

女神転生デビルコレクションっていうポチポチゲーやってた 既存絵の流用にレアリティ格差にイベント特効ガチャの嵐と 今思い返しても何ひとつここは良かったと言えるものがなかった

14 18/06/20(水)06:53:06 No.513015251

ヒメキス…コエスタ…ポプスト…

15 18/06/20(水)06:53:20 No.513015264

真空管ドールズなんてやってたの俺くらいだよ

16 18/06/20(水)06:53:28 No.513015272

神羅万象フロンティア… そしてそろそろLoWが終わりそう

17 18/06/20(水)06:53:53 No.513015302

半年も持たずに終わるのはかなしい

18 18/06/20(水)06:54:04 No.513015315

俺タワー…

19 18/06/20(水)06:55:00 No.513015363

アイドルマスターミリオンライブの終了は悲しかったな イベントが新規→復刻→新規…から 新規→復刻→復刻→新規…みたいになった時に終わりに気づいた人もいたみたいだけど 自分はミリシタで忙しいんだろうと気にもしてなかった 終了告知が出て二日寝込んだ

20 18/06/20(水)06:55:06 No.513015370

終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」?

21 18/06/20(水)06:55:07 No.513015372

ナグロくんは死んだけどその遺産は超大作に受け継がれたから…

22 18/06/20(水)06:55:31 No.513015394

ダンプリ…

23 18/06/20(水)06:55:51 No.513015412

トライナリー…

24 18/06/20(水)06:56:19 No.513015437

DMM新作に片っ端から手出ししていても末路までというのは滅多にないな…

25 18/06/20(水)06:56:27 No.513015446

>ギャングロード あれ終わったのか

26 18/06/20(水)06:56:49 No.513015465

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? 更新頻度が目に見えて落ちるとか 公式ヒのRTとかいいねが悲しいくらい少なくなってるとか

27 18/06/20(水)06:56:53 No.513015468

DMMのR18だとダンプリとドラプリは未だに終了が惜しまれてるな

28 18/06/20(水)06:56:57 No.513015471

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? 毎週か隔週で新イベントやってたのが 復刻イベントばかりになったり 酷いところは何もやらなくなったりする まあこれはわかりやすい例だけどね

29 18/06/20(水)06:57:42 No.513015504

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? アクシデント系じゃなければ露骨なガチャやったりとか更新頻度が少なくなったりする

30 18/06/20(水)06:58:10 No.513015520

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? 俺がやってたのだどガチャ更新なくなって同じイベントを繰り返してああこれは死ぬんだなってのが実感できた

31 18/06/20(水)06:58:24 No.513015538

ぷちっとロックシューターはなんで?ってなった… ぷちろくちゃんかわいかったのに…

32 18/06/20(水)06:58:42 No.513015553

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? FFからのパクリがバレる

33 18/06/20(水)06:59:03 No.513015567

GF♪が絶賛ゾンビ中でまだ死なないの?ってなる

34 18/06/20(水)06:59:56 No.513015609

ソシャゲ自体お船しかやってないからこの辺の感覚はあんまりよく分からない あれもそれなりに思い入れあるけど何年か経って終わるにせよまた別の趣味に時間費やせばいいし

35 18/06/20(水)06:59:58 No.513015613

アイドルシチュエーション…

36 18/06/20(水)07:00:44 No.513015656

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? 更新内容が普通のはずでもなんとなく死臭は感じる

37 18/06/20(水)07:01:02 No.513015672

>>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? >FFからのパクリがバレる 兆候もクソもないくらい一瞬で終わったやつじゃねーか!!

38 18/06/20(水)07:01:14 No.513015684

だいたい消えるようなソシャゲはそれより前に飽きてるからミリマスが初だった 進化止まってた劇場が突然何段階も増えておかしいとは思ってた

39 18/06/20(水)07:03:33 No.513015786

全く課金してなかったソシャゲが超大盤振る舞いなガチャやってたから3000円ぐらい課金したけど その1ヶ月後に終了告知出しやがってクソが!ってなった

40 18/06/20(水)07:04:17 No.513015824

>終わる前って何かしらの兆候出るもんなの「」? イベントは行われずにガチャだけが更新され続ける

41 18/06/20(水)07:04:19 No.513015826

こいけん! えんむす! えんむす!ぷらす

42 18/06/20(水)07:04:30 No.513015835

一周年ありがとうの次にサービス終了のお知らせがきてるのあって 他人事だから笑ってしまった

43 18/06/20(水)07:04:34 No.513015838

>進化止まってた劇場が突然何段階も増えておかしいとは思ってた 放置や手抜き更新とは逆で残弾一気に実装してくるケースもあるよね

44 18/06/20(水)07:04:41 No.513015850

>全く課金してなかったソシャゲが超大盤振る舞いなガチャやってたから3000円ぐらい課金したけど >その1ヶ月後に終了告知出しやがってクソが!ってなった 閉店セールで買って文句を言われても…

45 18/06/20(水)07:04:54 No.513015864

レトロゲーと違って後で懐かしめないのがとても辛い ガラケー時代のなんかネットに情報すら残ってない

46 18/06/20(水)07:05:38 No.513015898

>閉店セールで買って文句を言われても… 全くそんな告知出してなかったしプロデューサーレポートみたいなので今年も頑張って行きたいです!みたいな文出してたんだよ!

47 18/06/20(水)07:05:40 No.513015902

はがオケ バカな死に方をした

48 18/06/20(水)07:05:56 No.513015910

ペロペロ催眠終わっちゃったけど やってた人には本作オリジナルのCG(流用が多かった)詰め合わせを無料プレゼントとか嬉しかったな

49 18/06/20(水)07:06:04 No.513015916

妖怪惑星はあれ看取ったって言っていいのかな…

50 18/06/20(水)07:06:19 No.513015934

3ヶ月6か月1年 ここ3箇所を兆候なしに超えられれば二年目だいたい安泰

51 18/06/20(水)07:06:26 No.513015943

>全くそんな告知出してなかったしプロデューサーレポートみたいなので今年も頑張って行きたいです!みたいな文出してたんだよ! そりゃ告知はしないだろう

52 18/06/20(水)07:06:59 No.513015975

>FFからのパクリがバレる これ見て思うけど事前の段階で死んだ社の方はネタにされんな…

53 18/06/20(水)07:07:10 No.513015991

サモンナイトメモリーズは死産だった

54 18/06/20(水)07:07:11 No.513015992

>妖怪惑星はあれ看取ったって言っていいのかな… 病院に間に合わず急死

55 18/06/20(水)07:07:13 No.513015993

>レトロゲーと違って後で懐かしめないのがとても辛い スクショやBGM録音があると大分違うよ

56 18/06/20(水)07:07:58 No.513016035

売り上げランキング○位圏内だから安泰!みたいなのってアテになるもんなの?

57 18/06/20(水)07:08:25 No.513016058

>3ヶ月6か月1年 >ここ3箇所を兆候なしに超えられれば二年目だいたい安泰 新入社員や漫画の連載みたいだな

58 18/06/20(水)07:08:27 No.513016061

あー…はがオケついに終わっちゃったか… 開発陣追い出したあたりで詰んでたけどなぜかすぐにはサービス終了しなかったなあ

59 18/06/20(水)07:08:38 No.513016070

>これ見て思うけど事前の段階で死んだ社の方はネタにされんな… 始まってから寺社系から怒られたのなら話題になった 死産ですらない堕胎では話題にはなれぬ厳しい世界

60 18/06/20(水)07:08:46 No.513016079

>売り上げランキング○位圏内だから安泰!みたいなのってアテになるもんなの? 一桁なら安全じゃない?

61 18/06/20(水)07:09:12 No.513016102

何となく儲かってはなさそうだなあという雰囲気を感じさせつつも 毎回イベントをちゃんと更新して ある日急にギブアップするパターンもある

62 18/06/20(水)07:09:12 No.513016103

>スクショやBGM録音があると大分違うよ 流石に学習したのでキャッシュぶっこ抜いて有事に備えてるよ

63 18/06/20(水)07:09:19 No.513016109

>サモンナイトメモリーズは死産だった 終わってたのか…

64 18/06/20(水)07:10:06 No.513016150

>始まってから寺社系から怒られたのなら話題になった なんだったっけ なむあみだ仏っ?

65 18/06/20(水)07:10:23 No.513016164

重大発表があります あっ終了のお知らせとかではないですよ!

66 18/06/20(水)07:10:30 No.513016171

セルラン100位以内なら運営が止めようと思わない限り続く程度には稼げてるはず

67 18/06/20(水)07:10:44 No.513016179

ナンバリングをソシャゲ(またはネトゲ)で出してそれが死んじゃうと あとからシリーズ追いたくなった人とかかわいそうだな

68 18/06/20(水)07:10:57 No.513016193

今まさに息を引き取ってる最中だけど予言者学園はいいゲームだったよ… ありがとう藤澤

69 18/06/20(水)07:11:15 No.513016212

たいてい終わる前に辞めちゃうから看取ったことないな

70 18/06/20(水)07:11:50 No.513016252

>売り上げランキング○位圏内だから安泰!みたいなのってアテになるもんなの? 割と メンテ後ぐっと上がれば安泰 版権モノだったりすると版権料か契約期間でもあるのかそこそこの高順位でもポックリとお亡くなりになる

71 18/06/20(水)07:11:53 No.513016255

シコマサ本家がゾンビ状態で怖くなる

72 18/06/20(水)07:12:27 No.513016284

グリマス終わってたのか

73 18/06/20(水)07:12:43 No.513016303

ずっとイベントやってて手が回らない!ってたまに見るけどイベント止まったら死だからな

74 18/06/20(水)07:12:53 No.513016312

>開発陣追い出したあたりで詰んでたけどなぜかすぐにはサービス終了しなかったなあ 開発陣追い出し…なんで…?

75 18/06/20(水)07:12:59 No.513016324

グリマスは個人的に衝撃だった 終わるのか

76 18/06/20(水)07:13:06 No.513016329

公式がヒで突然終了宣言したと思ったら もうログインできなくなっていた

77 18/06/20(水)07:14:06 No.513016391

終了告知食らってから録画開始すると大変なのはおさわりアイランドで学んだ

78 18/06/20(水)07:14:12 No.513016397

>サモンナイトメモリーズは死産だった 初日から既に葬式ムードだったもんねあれ

79 18/06/20(水)07:14:25 No.513016412

事前登録して一日だけリセマラしたきんモザのゲームはまだ生きてるんだろうか まああれが死んでもきららファンタジアとシノアリスがあるから大丈夫だろうけど

80 18/06/20(水)07:14:52 No.513016439

もん娘のソシャゲ どうすれば生き残ったのか思いつかんけど

81 18/06/20(水)07:15:47 No.513016495

>どうすれば生き残ったのか思いつかんけど R-18にする いや割とマジで

82 18/06/20(水)07:16:34 No.513016543

>>始まってから寺社系から怒られたのなら話題になった >なんだったっけ >なむあみだ仏っ? 社にほへとじゃね? 大御所声優いっぱい起用して良い感じの絵もいっぱい揃えてライターも良い感じの引っ張ってきたのに 船自体が現存しないお船と同じノリでやろうとして現実の神社の方に許可取ってなかったせいでスタート直前で氷漬けになった

83 18/06/20(水)07:17:13 No.513016585

DMM一般ならToLoveるのゲームもあったな まあもう死んでるよねたぶん

84 18/06/20(水)07:17:46 No.513016623

俺がやってるものはゾンビ化してかれこれ一年以上ほっとかれてるけど生きてるな …生きてると言えるのかな……

85 18/06/20(水)07:17:46 No.513016624

>事前登録して一日だけリセマラしたきんモザのゲームはまだ生きてるんだろうか >まああれが死んでもきららファンタジアとシノアリスがあるから大丈夫だろうけど 後者関係ねえよ!

86 18/06/20(水)07:18:25 No.513016665

はがおけは描写深度が浅すぎて いきなり巨大な敵が出たり消えたりするのが駄目だ 古いスマホしか持ってない奴なんて買い替えできないとか そもそもゲームやる気ないとかなんだから ソコに手を出してもガチャ廻してもらえないって根本的なトコが解って無かった感じ

87 18/06/20(水)07:18:39 No.513016673

>DMM一般ならToLoveるのゲームもあったな >まあもう死んでるよねたぶん ランキング上位の方でも死んだ例 ブラゲとソシャゲじゃまた違うのかもしれないが

88 18/06/20(水)07:19:11 No.513016715

社にほへとはレアリティ表記に凶とか使ったのも問題だと思う

89 18/06/20(水)07:19:21 No.513016730

るんたった~るんたった~

90 18/06/20(水)07:19:31 No.513016740

>DMM一般ならToLoveるのゲームもあったな >まあもう死んでるよねたぶん 割といい順位だったのに版権契約であらかじめ期間決まってたのかって珍しめの死に方だった気がする

91 18/06/20(水)07:19:49 No.513016759

>社にほへとじゃね? こんなのあったのか…画像見る限りキャラよさそうだしもったいねえな…

92 18/06/20(水)07:20:25 No.513016813

ミリオンライブは新作移行って感じだからちょっと違うかもだが スマホに入れてたゲームが終わったのはブラナイダッシュが初めてだった まあ入れっぱなしにしてただけでログインさえしてなかったが

93 18/06/20(水)07:20:32 No.513016821

ここで立ってるのは大体安定してると思う

94 18/06/20(水)07:20:34 No.513016824

社はこの手の話だと毎度出てくるあたり定番化してんな

95 18/06/20(水)07:20:40 No.513016832

数ヶ月イベントもガチャの追加もなくて その間のお知らせがアカウント提携の不備が云々ってやつひとつだけとか これもうアウトですよね?

96 18/06/20(水)07:20:54 No.513016848

フォトカツが未実装の既存曲を大量に残して死んでしまったのが悲しい

97 18/06/20(水)07:21:07 No.513016864

ワンダーブロックが復活してくれて嬉しい…

98 18/06/20(水)07:21:39 No.513016893

ふとZenoniaってゲームやってたなぁとか思い出したけど今もう5以外配信されてないのね 少し寂しい

99 18/06/20(水)07:21:52 No.513016910

社にほへとは法人って認識すっぽ抜けて許可通さないまま企画組んじゃった奴が何もかんも悪い

100 18/06/20(水)07:21:56 No.513016915

>社はこの手の話だと毎度出てくるあたり定番化してんな 死産自体は珍しくないけど力の入れようが側から見てもわかるレベルのタイトルは希少だったしね 死産するやつは大抵木っ端だし

101 18/06/20(水)07:21:57 No.513016916

モバマスやってるけどグリマスが死んだからちょっと不安

102 18/06/20(水)07:22:02 No.513016924

>>社にほへとじゃね? >こんなのあったのか…画像見る限りキャラよさそうだしもったいねえな… 調べたらレアリティ凶とか付けられてる神社もあったようで方向性のミスりかたがひどい

103 18/06/20(水)07:22:17 No.513016951

>これもうアウトですよね? 延命装置いつ外されてもおかしくはないな

104 18/06/20(水)07:22:17 No.513016953

風来のシレン 虹の迷宮録

105 18/06/20(水)07:22:24 No.513016962

>>売り上げランキング○位圏内だから安泰!みたいなのってアテになるもんなの? >一桁なら安全じゃない? いや100位以内安定ならもうそれだけでたいてい大丈夫

106 18/06/20(水)07:22:27 No.513016966

触れてたので死んだのはFFTもどきくらいかな 面白くはなかったからな…

107 18/06/20(水)07:22:36 No.513016976

クソッなんで死んでしもうたんじゃ戦国乙女のソシャゲ いや理由は明確だけど白組のこころがおれる

108 18/06/20(水)07:22:50 No.513016995

>今まさに息を引き取ってる最中だけど予言者学園はいいゲームだったよ… >ありがとう藤澤 ドラクエ生放送でドラクエ10のディレクターが 「藤澤さんの予言者学園は終わってしまいましたけどドラクエ10はまだまだ続きます」とか突然言い出した時は 初めてネット上の人間をぶっ飛ばしてやりたくなった もちろん犯罪だからやらないけど

109 18/06/20(水)07:22:54 No.513017000

ソーシャルお兄様は四周年までは見届けようと思う

110 18/06/20(水)07:22:57 No.513017004

キャットバスターズ可愛くて好きだったんだけど終わっちゃったんだよな

111 18/06/20(水)07:24:47 No.513017140

>モバマスやってるけどグリマスが死んだからちょっと不安 グリマスはミリマスに注力するんで円満終了って感じだったから デレステ出てかなり経つけどいまだ続いてるあたり二本柱でやっていくつもりと思っていいのでは

112 18/06/20(水)07:24:56 No.513017151

>キャットバスターズ可愛くて好きだったんだけど終わっちゃったんだよな ファンアートも多くて長生きするかなって思ってたんだけどね やっぱりケモはニッチか…

113 18/06/20(水)07:25:40 pAE3Z38A No.513017212

>デレステ出てかなり経つけどいまだ続いてるあたり二本柱でやっていくつもりと思っていいのでは エムステとシャニマスはヤバいなぁ…

114 18/06/20(水)07:25:46 No.513017222

ねこあつめはまさかの方向に展開したな…

115 18/06/20(水)07:25:47 No.513017223

アイマスPだと詫び課金とかあったから終了告知したら逆にガチャ回しそう

116 18/06/20(水)07:25:52 No.513017234

リブレス終了して1週間ぐらい立ってもurlから寝室動画見れたのはすごかった

117 18/06/20(水)07:25:59 No.513017244

>フォトカツが未実装の既存曲を大量に残して死んでしまったのが悲しい 採算の問題だったのかな 死ぬ理由ないよね?

118 18/06/20(水)07:26:22 No.513017276

しんぐ~ん…聖剣伝説RoM…

119 18/06/20(水)07:27:01 No.513017325

最近つぶれたでかいのはバンやろかな… 男女混合は難しいね

120 18/06/20(水)07:27:17 No.513017343

>死ぬ理由ないよね? 歌の人が居なくなったし…

121 18/06/20(水)07:27:35 No.513017365

近代麻雀オールスターズ闘牌伝 対局中に名作麻雀漫画のセリフで相手を煽りまくれる画期的な麻雀ゲームだった

122 18/06/20(水)07:28:08 No.513017407

トライナリーはもって数ヶ月かな 1部までは良いゲームだったんだが

123 18/06/20(水)07:28:19 No.513017420

SB69もいつ絞首台登ってもおかしくない感じになっててこわい

124 18/06/20(水)07:28:22 No.513017426

デレマスは普通に稼いでる方なので終わらないでしょ

125 18/06/20(水)07:28:32 No.513017444

音ゲーは拘束時間長いからな

126 18/06/20(水)07:28:46 No.513017463

DMMのブラゲーなら色々見てきた

127 18/06/20(水)07:29:09 No.513017488

LoWついに終わるのか…昔お世話になったなぁ…

128 18/06/20(水)07:29:27 No.513017503

おいおいトリックスター看取った「」俺以外にいねえのか!

129 18/06/20(水)07:29:40 No.513017513

ミヤマサであった自社の他のソシャゲに移行してね!という感じの宣伝は未だに絶対に許してないよ ああいうやつって他にもあるんだろうか

130 18/06/20(水)07:29:43 No.513017519

聖剣はオリジナルからかけ離れたキャラデザの時点でこりゃダメだなと思ってたら案の定だった ロックブーケだけはエロくて好きだった

131 18/06/20(水)07:29:47 No.513017521

社にほへと気になったからググってデスマンの大百科見たけどひでえなこれ 世界観組む為のスタッフとかしっかり固めてたし竹内順子みたいな一般層でも知ってそうな声優まで呼んで主題歌までしっかり準備してたのに 権利関係把握してなかった企画段階のミスのせいで全部吹っ飛んだのか これPとかDは首吊ったんじゃねえの

132 18/06/20(水)07:29:56 No.513017534

声優ライブとかリアルイベント系とがっつり絡めたりする作品だと売り上げダメなのに殺すに殺せないとかあるんだろうな…

133 18/06/20(水)07:30:24 No.513017573

エムステの仕様は女性ユーザーを舐めすぎてああなったのか 音ゲー部分をパーフェクト前提にすれば結局ガチャを回すしかなくなる!とか思ってたのか気になる

134 18/06/20(水)07:30:37 No.513017592

メガテンD2…

135 18/06/20(水)07:30:52 No.513017612

>ミヤマサであった自社の他のソシャゲに移行してね!という感じの宣伝は未だに絶対に許してないよ >ああいうやつって他にもあるんだろうか メンテ中はグラブルをプレイ!

136 18/06/20(水)07:30:52 No.513017613

>LoWついに終わるのか…昔お世話になったなぁ… 半年ぐらい放置されてた末にストーリー完結させて終わるよ 放置してたけどちゃんとお話まとめてくれたのには好感が持てる

137 18/06/20(水)07:30:53 No.513017616

エムステは木魚って言われててダメだった

138 18/06/20(水)07:31:07 No.513017629

>ロックブーケだけはエロくて好きだった お辞儀で谷間見せるのいいよね…

139 18/06/20(水)07:31:37 No.513017653

>メガテンD2… まだ辛うじて生きてるだろ!

140 18/06/20(水)07:31:39 No.513017657

社は毎度詳細まで書いてくれる「」がいて別の意味で愛されてるな

141 18/06/20(水)07:32:14 No.513017689

>まだ辛うじて生きてるだろ! やりたいなーでもこれ以上ソシャゲは増やせないなーとか思ってたのにもう死にそうなのかよ!

142 18/06/20(水)07:32:37 No.513017716

>社は毎度詳細まで書いてくれる「」がいて別の意味で愛されてるな だってさあ伏見稲荷超ナイスデザインじゃん ほんともったいない

143 18/06/20(水)07:32:56 No.513017742

メガテンは泥だと99位だからぜんぜん大丈夫じゃないのか

144 18/06/20(水)07:33:12 No.513017759

>>まだ辛うじて生きてるだろ! >やりたいなーでもこれ以上ソシャゲは増やせないなーとか思ってたのにもう死にそうなのかよ! 客取り戻すためにインフレの速度上げてるからまだ大丈夫

145 18/06/20(水)07:33:25 No.513017778

>社は毎度詳細まで書いてくれる「」がいて別の意味で愛されてるな 上でも言ってるけど明らかに気合入ったのにつまらんミスのせいで全部無くなったってインパクトは相当なもんだし あとまだ死亡宣告出てから1年も経ってないから記憶に新しいし

146 18/06/20(水)07:33:26 No.513017779

聖剣にロックブーケ居るのか… インサガは地味に続いてるな

147 18/06/20(水)07:33:37 No.513017791

死ぬ前の予兆は欲しいな

148 18/06/20(水)07:33:39 No.513017794

>やっぱりケモはニッチか… ずっと生きてるケモソシャゲがある…

149 18/06/20(水)07:33:47 No.513017806

>やりたいなーでもこれ以上ソシャゲは増やせないなーとか思ってたのにもう死にそうなのかよ! ごめん死にそうと言うよりはやる事がないかな… イベントは毎回同じでこないだやっと最新話が更新された

150 18/06/20(水)07:33:55 No.513017817

看取ったのはちょっと乗り気になってたのにあっさり終わったクリミナルガールズとウィクロスくらいかな... 現在進行形で惰性でやってるヤツに限ってなかなか終わってくれない

151 18/06/20(水)07:34:24 No.513017864

初動やらかしても全然大丈夫なやつはファン層が緩いんだろうか

152 18/06/20(水)07:34:51 No.513017891

メガテンは半年ぶりにストーリー更新したと思ったら明らかにまとめにかかっててうnってなった たぶんあんな展開のつもりじゃなかったんだろうな…

153 18/06/20(水)07:35:13 No.513017914

シャニマスはキャラやシナリオの評価高くて褒められてるにも関わらず 死臭全力で漂わせる運営方針にむしろ感心すら覚える

154 18/06/20(水)07:35:20 No.513017922

>聖剣にロックブーケ居るのか… >インサガは地味に続いてるな 割とかなりテコ入れされたからめっちゃ快適よ 始めるにしてもチュートリアル11連で気がすむまでやり直せるしLP減っても戦死せずLP回復剤使うだけで良いし技強化のシーソーゲーム撤回されたし

155 18/06/20(水)07:35:26 No.513017929

ちょっと前に始まったやつが絶賛低空飛行中なのでヒヤヒヤしてる

156 18/06/20(水)07:35:55 No.513017969

>まだ辛うじて生きてるだろ! あのとにもかくにも課金を勧めてくるスタイルはいっそ清々しい……いややっぱウザいわ

157 18/06/20(水)07:36:01 No.513017979

>初動やらかしても全然大丈夫なやつはファン層が緩いんだろうか 真面目な話FGO最初あれでよく立て直せたなって

158 18/06/20(水)07:36:12 No.513017991

大型アップデートでコケるとは思わなかった

159 18/06/20(水)07:36:22 No.513018001

ゲーム自体の面白さ以外にテンポの良さとUIの快適さは大事よね やること多かったりいちいちロードが長かったりすると面倒くさくなる

160 18/06/20(水)07:36:24 No.513018003

レッコラ…

161 18/06/20(水)07:36:30 No.513018007

>死ぬ前の予兆は欲しいな 9万のオルゴール受注生産は半分本気でこれだと思う

162 18/06/20(水)07:36:40 No.513018015

サイゲはデレステとグラブルでブイブイ言わせてるけどさんぱずの件は絶対に忘れんぞ

163 18/06/20(水)07:36:41 No.513018016

装甲娘の話題が無くて安心すればいいのか悲しめばいいのか

164 18/06/20(水)07:36:56 No.513018038

デレミリしかやってないから当分安泰だな

165 18/06/20(水)07:37:15 No.513018067

>装甲娘の話題が無くて安心すればいいのか悲しめばいいのか 終わったわけじゃないから…

166 18/06/20(水)07:37:21 No.513018079

あのずっと胎児のままなのは

167 18/06/20(水)07:37:36 No.513018091

車なご…レヴィアタン…リトルペソ…俺が触ったソシャゲはみんな逝っちまった…

168 18/06/20(水)07:37:48 No.513018106

好きな作品がソシャゲ化して新規シナリオ読めるってんで期待してるけど一向にリリース目処立たないし死臭がすごい

169 18/06/20(水)07:37:54 No.513018112

社見てるとDMMで危ないネタ扱ってるのに政マニはよくやってるなと思う あっちはアウトかセーフか判別する弁護士雇ったりしてるけれども

170 18/06/20(水)07:37:56 No.513018115

>装甲娘の話題が無くて安心すればいいのか悲しめばいいのか プロトIのデザインが好き

171 18/06/20(水)07:37:58 No.513018120

>装甲娘の話題が無くて安心すればいいのか悲しめばいいのか 終了とリニューアルは別だから

172 18/06/20(水)07:38:11 No.513018132

>あのずっと胎児のままなのは それ水子だよ

173 18/06/20(水)07:38:14 No.513018134

シャドバは知らないなりになんかすげえやらかしたんだろうなっていうのはわかる

174 18/06/20(水)07:38:16 No.513018136

>好きな作品がソシャゲ化して新規シナリオ読めるってんで期待してるけど一向にリリース目処立たないし死臭がすごい ワイルドアームズどうなってるん?

175 18/06/20(水)07:38:31 No.513018160

ウマ娘は死産しそうで怖い

176 18/06/20(水)07:38:38 No.513018165

鋼オーケストラ終わってたのか... お船の声優さん目当てで始めたはいいけどボイロあんまり好きじゃないから会話がつらくて辞めちゃったけど耐えてたら楽しかったんだろうか

177 18/06/20(水)07:38:49 No.513018186

>車なご…レヴィアタン…リトルペソ…俺が触ったソシャゲはみんな逝っちまった… 逝くとわかってて手を出してますよね?

178 18/06/20(水)07:38:58 No.513018198

>>あのずっと胎児のままなのは >それ水子だよ いえ心音とかもはっきり聞こえるレベルなんです

179 18/06/20(水)07:39:03 No.513018210

>9万のオルゴール受注生産は半分本気でこれだと思う ヘビーユーザーっぽいヒの人たちもさすがに愛想尽きて離れて行ってるのがな…

180 18/06/20(水)07:39:05 No.513018214

天地無用は無理だろと思ったけどやっぱり無理だったな

181 18/06/20(水)07:39:06 No.513018215

あまりソシャゲを看取った記憶無いな 昔やってたあのゲーム今どうなってるんだろうって何となく調べたら終わってたパターンは多いけど

182 18/06/20(水)07:39:09 No.513018222

>ずっと生きてるケモLGBTソシャゲもある

183 18/06/20(水)07:39:25 No.513018244

>レッコラ… CG集+おまけありがたい…

184 18/06/20(水)07:39:26 No.513018245

ヘリックスホライゾン 個人的にドストライクなキャラがいたからやってただけで内容はお察しだったけど

185 18/06/20(水)07:39:36 No.513018259

>シャドバは知らないなりになんかすげえやらかしたんだろうなっていうのはわかる 新パックの度にバランスがな…

186 18/06/20(水)07:39:42 No.513018270

>ウマ娘は死産しそうで怖い CDもラジオもやってるし出ないってことは絶対ないだろうけど多分リリースする頃にはみんなの記憶から消えてる

187 18/06/20(水)07:39:51 No.513018276

よく広告見るけどレイゼロって流行ってんのかな ここでスレ見かけないからダメなのかしら

188 18/06/20(水)07:40:12 No.513018307

>よく広告見るけどレイゼロって流行ってんのかな >ここでスレ見かけないからダメなのかしら ゲーム部分がクソつまんないから…

189 18/06/20(水)07:40:21 No.513018323

>>レッコラ… >CG集+おまけありがたい… 気がついたらギリギリで貰えたレベルだった…

190 18/06/20(水)07:40:22 No.513018326

ブレスオブファイアはソシャゲにしたからダメなんじゃなくて ソシャゲの出来が悪かったからダメなんだと思う

191 18/06/20(水)07:40:33 No.513018335

ソシャゲはいくらストーリーが良くてもサービス終わったら見返すこともできなくなるのが辛い

192 18/06/20(水)07:40:34 No.513018336

一周年直前のメンテ人気投票結果とともに重要なお知らせされたシコマサ雅

193 18/06/20(水)07:40:39 No.513018347

ぷちっとじゃないブラックロックシューターのソシャゲがあったんだ 復活予告もされてるんだ

194 18/06/20(水)07:40:44 No.513018354

シノアリス鳴り物入りで始まった割に静かだな…

195 18/06/20(水)07:40:52 No.513018368

車なごはちょうどアケゲーのジャイロゼッターが死んだころに始まったからこれだ!って思ったのにいっぱい悲しい

196 18/06/20(水)07:40:53 No.513018369

ウマ娘は思いっきり機会損失起きそうで残念だ

197 18/06/20(水)07:40:54 No.513018375

>真面目な話FGO最初あれでよく立て直せたなって 真面目な話そこまで悪くなかったよ ソシャゲでは初期あんな感じ所は多いし 超大作も最初はゴミだったしそもそもプレイ自体ハードル高かったし

198 18/06/20(水)07:40:56 No.513018377

知人が仕事依頼受けていたがこの度内々で死亡確定したから依頼無しねとなっていたっけな…

199 18/06/20(水)07:41:03 No.513018384

>シャドバは知らないなりになんかすげえやらかしたんだろうなっていうのはわかる TCGにおいて新パック追加とそれに伴うバランス崩壊は恒例行事みたいなものだから…

200 18/06/20(水)07:41:11 No.513018397

>いえ心音とかもはっきり聞こえるレベルなんです 仏陀の息子とか3年は腹ん中だったらしいからいけるいける!

201 18/06/20(水)07:41:31 No.513018420

シャドバはやらかしまくってるけどスタン落ちにナーフもあるから当分死なないでしょ ハースだって言うほどバランス取れてるわけじゃないし対抗馬が弱すぎる

202 18/06/20(水)07:41:48 No.513018443

シャドバはDCGのなかでは安泰だしまだ環境的にもマシな方に入ると思う…

203 18/06/20(水)07:41:53 No.513018458

>シノアリス鳴り物入りで始まった割に静かだな… セールスランキングには顔出すし死ぬ心配はなさそう カタログ見ると大体スレあるあたりここでも熱心なのがいるし

204 18/06/20(水)07:41:57 No.513018464

VPのソシャゲはもう死んでると思ってたけどコラボで生存を確認した

205 18/06/20(水)07:42:00 No.513018467

ウマはもう別ゲーにキャラだけ参戦してゲームは死産でいいんじゃないかなって思ってる

206 18/06/20(水)07:42:04 No.513018472

>SB69もいつ絞首台登ってもおかしくない感じになっててこわい 大型アプデ大失敗だったね…

207 18/06/20(水)07:42:18 No.513018491

戦コレまだやってんのかな

208 18/06/20(水)07:42:54 No.513018537

知らないところでキャラや絵が大量に生まれては消えて行ってるって考えるとなんかすごいような怖いようなよくわからん感覚になる

209 18/06/20(水)07:43:17 No.513018580

多くのソシャゲが数年で死ぬ中未だに続いてる怪盗ロワイヤル凄いな…

210 18/06/20(水)07:43:23 No.513018588

遊戯王とMTGが大手の業界でシャドバのバランス馬鹿にしてたらさわれるゲームなくなっちゃうよ…

211 18/06/20(水)07:43:35 No.513018608

>船自体が現存しないお船と同じノリでやろうとして現実の神社の方に許可取ってなかったせいでスタート直前で氷漬けになった 実在の神社を凶呼ばわりはやっぱりだめだって!

212 18/06/20(水)07:43:48 No.513018622

>多くのソシャゲが数年で死ぬ中未だに続いてる怪盗ロワイヤル凄いな… 古典の域に達してる…

213 18/06/20(水)07:43:53 No.513018628

>知らないところでキャラや絵が大量に生まれては消えて行ってるって考えるとなんかすごいような怖いようなよくわからん感覚になる 使い回されたりもするから…

214 18/06/20(水)07:44:09 No.513018654

シャドバ燃えてた時代わりにウォーブレめっちゃ持ち上げてたけど彼らは今でもやってるんだろうか

215 18/06/20(水)07:44:14 No.513018661

ダンプリ…

216 18/06/20(水)07:44:17 No.513018666

>多くのソシャゲが数年で死ぬ中未だに続いてる怪盗ロワイヤル凄いな… オタじゃなくって一般層に浸透するレベルでしっかり流行ったってのはやっぱ強いのかな

217 18/06/20(水)07:44:17 No.513018667

主人公になったアサギに用はないから始めなかったんだけど魔界ウォーズもあんまり話聞かない気がする...

218 18/06/20(水)07:44:18 No.513018669

>多くのソシャゲが数年で死ぬ中未だに続いてる怪盗ロワイヤル凄いな… ガラケー系は維持費の安さというでかい武器があるからな

219 18/06/20(水)07:44:18 No.513018670

>実在の神社を凶呼ばわりはやっぱりだめだって! そらダメだわ!?

220 18/06/20(水)07:44:19 No.513018672

>遊戯王とMTGが大手の業界でシャドバのバランス馬鹿にしてたらさわれるゲームなくなっちゃうよ… リアルカードと比べてる時点で何言ってるのって感じ

221 18/06/20(水)07:44:29 No.513018688

>多くのソシャゲが数年で死ぬ中未だに続いてる怪盗ロワイヤル凄いな… 維持費少ないってのもあるんじゃない 最近のソシャゲは豪華なイラストにボイス付きが標準だし

222 18/06/20(水)07:45:21 No.513018751

アプデという名の改悪&アニメ二期が結構アレのダブルパンチは流石にキツかったにゃん

223 18/06/20(水)07:45:35 No.513018763

>よく広告見るけどレイゼロって流行ってんのかな >ここでスレ見かけないからダメなのかしら アニメとか設定とめっちゃ乖離してるバトルテンポの悪さがな… 何も表現できやしねぇ

224 18/06/20(水)07:45:41 No.513018768

ドリランドとかもまだ生きてるんだね

225 18/06/20(水)07:45:49 No.513018783

>主人公になったアサギに用はないから始めなかったんだけど魔界ウォーズもあんまり話聞かない気がする... 俺は4倍速来るまでログインするだけにしてる

226 18/06/20(水)07:46:00 No.513018797

DCGは大手ですらバランス調整出来ないんだから雑魚がバランス調整なんて出来るわけないのだ…

227 18/06/20(水)07:46:00 No.513018798

車なごコレクションはまだいい… 武装神姫バトルコミュニケーション…

228 18/06/20(水)07:46:30 No.513018839

>主人公になったアサギに用はないから始めなかったんだけど魔界ウォーズもあんまり話聞かない気がする... やってるけど底が浅すぎてオート周回以外やることが全くないから話題にできない話すことが無い

229 18/06/20(水)07:46:32 No.513018842

FGOは大方鯖が育ちきって新鯖も同型再販ばかりで引く必要ないからシナリオ読むだけなのが楽だから当分続けてほしい 新規はきついだろうけど

230 18/06/20(水)07:46:46 No.513018866

>ドリランドとかもまだ生きてるんだね 調べたらリニューアルしてたんだな

231 18/06/20(水)07:46:47 No.513018869

>実在の神社を凶呼ばわりはやっぱりだめだって! バチ当たりすぎてダメだった

232 18/06/20(水)07:47:27 No.513018923

ドリズムは終わってない…ドリズムは終わってない…もうツイッターも更新してないけど復活してくれるはず…

233 18/06/20(水)07:47:55 No.513018954

>DCGは大手ですらバランス調整出来ないんだから雑魚がバランス調整なんて出来るわけないのだ ドラクエ配信直前はシャドバ死ぬとか言われてたけど 実際はドラクエがあんま来なかった

234 18/06/20(水)07:47:58 No.513018959

プリコネって復活する前はほとんどスレ見なかったな 立っててもプレイヤーキャラが不快とかそんな話ばかりしてた

235 18/06/20(水)07:48:08 No.513018972

キャラやシステムは悪くなかったけど育成しんどくて離れたソシャゲがあって 久しぶりにどうなったかと覗いてみたら離れた後すぐに亡くなってた…

236 18/06/20(水)07:48:16 No.513018980

…トライナリーもう楽になっていいんじゃないか?

237 18/06/20(水)07:48:30 No.513018999

SB69の大型アップデートはクソ重いマイページとゴミみたいな家具集めイベントに育成システムの複雑化が特にまずい

238 18/06/20(水)07:48:36 No.513019004

シューティングガール…

239 18/06/20(水)07:48:45 No.513019015

グラブルも最近復刻多いしやばいのかな

240 18/06/20(水)07:48:47 No.513019023

>事前登録のおみくじでレアリティによってキャラに大吉から凶に割り振られている点に神社本庁が難色を示したことも報じられ

241 18/06/20(水)07:48:49 No.513019025

ワンダーブロック だな ゲーム面白いし雰囲気いいしキャラ可愛かったけど課金しなくても遊べたのがな… 買い切り化して復活したのはビックリした

242 18/06/20(水)07:48:53 No.513019030

>>実在の神社を凶呼ばわりはやっぱりだめだって! >バチ当たりすぎてダメだった ちなみにどれが事前登録御籤の凶に選ばれたかというとかの石清水八幡宮 …やっぱこれ指揮取ってた奴がただのバカだったのでは

243 18/06/20(水)07:49:10 No.513019061

石清水八幡が凶呼ばわりだったか

244 18/06/20(水)07:49:29 No.513019080

>グラブルも最近復刻多いしやばいのかな グラブルがやばいなら全てのソシャゲがやばいわ

245 18/06/20(水)07:49:33 No.513019085

それなりに長いやつは復刻機会増えるもんよ

246 18/06/20(水)07:49:42 No.513019096

駅メモやってるけどサービス終わっても旅の思い出は消えないぞ!っていう保証と妙な安心感がある

247 18/06/20(水)07:49:42 No.513019098

ひらがな男子とか息してるんだろうか ぬくんとか言われても…

248 18/06/20(水)07:49:49 No.513019109

>グラブルも最近復刻多いしやばいのかな グラブルが死ぬなら全てのゲームが死ぬ

249 18/06/20(水)07:49:51 No.513019113

>…トライナリーもう楽になっていいんじゃないか? 当初予定してた神楽chまで吐き出したらそのまま楽になっていいと思う ゾンビ化したら熱心なbotが可愛そうだ

250 18/06/20(水)07:50:21 No.513019158

艦これや刀剣みたく丁度いい種別分け思いつかなかったんだろうな それにしてももうちょいどうにか出来る筈なんだが

251 18/06/20(水)07:50:29 No.513019167

石清水八幡宮を!? 大吉から凶って凶が最低レアなのか

252 18/06/20(水)07:50:56 No.513019199

ユーザーは新イベントの提案なんてしてこないから復刻の要望ばっかり来るんだろうね

253 18/06/20(水)07:51:00 No.513019204

石清水八幡って上の方の格の神社では?

254 18/06/20(水)07:51:07 No.513019215

>グラブルも最近復刻多いしやばいのかな あれ作業イベの裏で復刻やってるだけだぞ

255 18/06/20(水)07:51:07 No.513019216

ガールズユニオンは何で死なないんだろう…

256 18/06/20(水)07:51:16 No.513019222

延命のための復刻と途中から始めた人向けの復刻は別なのだ

257 18/06/20(水)07:51:22 No.513019230

おみくじっぽくするなら大吉とか凶とかじゃなく番号でいいのに

258 18/06/20(水)07:51:54 No.513019260

>ちなみにどれが事前登録御籤の凶に選ばれたかというとかの石清水八幡宮 >…やっぱこれ指揮取ってた奴がただのバカだったのでは 頭おかしいすぎる…

259 18/06/20(水)07:51:58 No.513019265

グラブルでやってるのは大体復刻じゃなくて過去イベントのアーカイブ機能

260 18/06/20(水)07:52:08 No.513019277

最近死んだのはマブラヴとドラグナイ5

261 18/06/20(水)07:52:19 No.513019291

>石清水八幡宮を!? >大吉から凶って凶が最低レアなのか 大吉なみに出にくいシークレットレア枠ではあったんだけどなんで凶にしたのってのが疑問

262 18/06/20(水)07:52:29 No.513019307

神社も一応オフィシャルの等級みたいなのあったんじゃなかったっけか 参考にならんかったのか

263 18/06/20(水)07:52:55 No.513019340

いや凶はダメだろう

264 18/06/20(水)07:52:56 No.513019345

グラブルは運営テストプレイくらいしろってなる

265 18/06/20(水)07:53:01 No.513019351

>大吉なみに出にくいシークレットレア枠ではあったんだけどなんで凶にしたのってのが疑問 格としてはシークレットレアなのはわかる 本当になんでそこに凶を当てた過ぎる…

266 18/06/20(水)07:53:11 No.513019365

許可取ってないんだから凶がどうとかのレベルではない

267 18/06/20(水)07:53:38 No.513019397

原作ありのソシャゲで原作自体に付いていけなくなって止めたんだけど4年続くなんて思わなかった… インフレ凄かったしユーザーも少ないのによく今年まで生き延びたな…

268 18/06/20(水)07:53:48 No.513019412

社格そのままじゃダメだったの…?

269 18/06/20(水)07:53:56 No.513019426

社に関してはまだここまで話題になる前の最初許可問題でちょっとこじれた時に 「こんだけ気合入れてるから間違いなく人気出るし事後承諾でいいよね!」って乗り切ろうとした節がある 要するに初動でも躓いてそれ以降の選択もミスった結果の大惨事

270 18/06/20(水)07:54:01 No.513019437

>あのとにもかくにも課金を勧めてくるスタイルはいっそ清々しい……いややっぱウザいわ 倉庫にも手持ち仲魔にもダッシュにすらとにかく金を要求するタケノコ剥ぎみたいなimagineと同じスタンスなのか

271 18/06/20(水)07:54:03 No.513019440

グラブルはちょっと馬にパワー吸い取られてないとは感じる だから速く馬をリリースしろよ

272 18/06/20(水)07:54:30 No.513019476

>原作ありのソシャゲで原作自体に付いていけなくなって止めたんだけど4年続くなんて思わなかった… >インフレ凄かったしユーザーも少ないのによく今年まで生き延びたな… お兄様かな…

273 18/06/20(水)07:55:36 No.513019569

ドラゲナイ5はブリトニーだけ知れてよかったよ

274 18/06/20(水)07:55:37 No.513019572

死ぬと聞くと死ぬ間際の大盤振る舞いとか期待する人多いけどむしろ復刻ガチャとかで絞りに来るよね…

275 18/06/20(水)07:55:48 No.513019591

>グラブルは運営テストプレイくらいしろってなる ヒヒイロの新しい使い方とかほざいて炎上して即座に取り下げたのは笑った笑えない

276 18/06/20(水)07:56:01 No.513019614

絶賛p5コラボ中だぞ超大作

277 18/06/20(水)07:56:23 No.513019640

シャドバは優勝予定者が事故って負けて その後のイベント進行が無惨なまでにグダグダになった上に実際の優勝者を邪魔な置物のごとく扱ってて引いた 大会は大学の学祭じゃねーんだぞ

278 18/06/20(水)07:56:26 No.513019645

>グラブルはちょっと馬にパワー吸い取られてないとは感じる 感じねえよ!?

279 18/06/20(水)07:56:49 No.513019678

>お兄様かな… なのはです…

280 18/06/20(水)07:56:51 No.513019685

そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね

281 18/06/20(水)07:57:11 No.513019711

SB69は最上位レアリティの追加が一番やばかったよ 今まで集めたカードがすべてゴミになった

282 18/06/20(水)07:57:19 No.513019723

>倉庫にも手持ち仲魔にもダッシュにすらとにかく金を要求するタケノコ剥ぎみたいなimagineと同じスタンスなのか 課金担当キャラがログインボーナス渡すたびに石は9800円がお得よみたいなこと言ってくる 最近のアップデートで課金煽りがフルボイス化した

283 18/06/20(水)07:57:19 No.513019724

>そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね まずは前回の水着復刻からだ!

284 18/06/20(水)07:57:24 No.513019731

>そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね 水着ジャンヌダルクって何人くらいいるんだろうな

285 18/06/20(水)07:57:27 No.513019735

課金ランキング実装した星ガルから死相しか感じない

286 18/06/20(水)07:57:45 No.513019762

グラブルレベルの復刻は新規向けとかの側面もあるけど終わるゲームのは単純に金かけたくないだけ

287 18/06/20(水)07:57:48 No.513019767

ゴミを看取ったよ モバマスとバハと一緒に色んなゲームの死を看取ったよな…

288 18/06/20(水)07:58:07 No.513019795

>モバマスとバハと一緒に色んなゲームの死を看取ったよな… 烈火の炎…

289 18/06/20(水)07:58:07 No.513019797

>>グラブルは運営テストプレイくらいしろってなる >ヒヒイロの新しい使い方とかほざいて炎上して即座に取り下げたのは笑った笑えない コルワで炎上した頃から全然成長してない…

290 18/06/20(水)07:58:14 No.513019806

真面目に許可を取りに行ったとして凶が通るかはかなり難しそうだ……

291 18/06/20(水)07:58:15 No.513019809

>>そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね >水着ジャンヌダルクって何人くらいいるんだろうな そういやまだFGOにはおらんのだな

292 18/06/20(水)07:58:32 No.513019824

ソシャゲじゃないけどブラゲは結構看取った

293 18/06/20(水)07:58:33 No.513019825

>>…トライナリーもう楽になっていいんじゃないか? >当初予定してた神楽chまで吐き出したらそのまま楽になっていいと思う >ゾンビ化したら熱心なbotが可愛そうだ 予定だと神楽chで2/3じゃないの?

294 18/06/20(水)07:59:14 No.513019886

自分がやってるのだと水着総選挙とかあるけど他のでもあるのかな

295 18/06/20(水)07:59:17 No.513019893

ソシャゲの寿命は数年って言われるけど調べてみたらソシャゲって数年どころか一年持つか持たないかが大半では… むしろ一年もったら良く頑張ってると誉められてもいいのでは…?

296 18/06/20(水)07:59:32 No.513019926

社にほへとはちょっとググると乱立させた適当な奴とかじゃなくって 結構気合入ってる有志攻略ウィキの残骸が残ってたりして悲しくなる

297 18/06/20(水)07:59:34 No.513019931

お兄様のお兄様ガチャってコラじゃなくてマジなの?

298 18/06/20(水)07:59:39 No.513019940

怪盗ロワイヤルとか生きてるしFGOとか超大作は5年後も生きてそう

299 18/06/20(水)07:59:39 No.513019941

>そういやまだFGOにはおらんのだな 沖田さんが脱落したから今年の社長絵水着枠の最有力だ

300 18/06/20(水)07:59:50 No.513019954

マギレコがたぶん第一部終了みたいなところなんだろうけど勢い余って終わったりしないかマジで怖い だって7年くらい前のアニメ原作ゲーにTVCMだの駅前看板だの明らかに広告打ちまくりだろあれ高いんだろ大丈夫なのかよ…

301 18/06/20(水)07:59:50 No.513019957

クロスビーツ…はソシャゲの括りに入るんかな

302 18/06/20(水)07:59:55 No.513019963

マテリアルトレーダーは…典型的なソシャゲでオリキャラばかりだったけど 好きなキャラが最初からいたり早いうちに実装されたのが個人的にはSOAを上回ってると思うわ

303 18/06/20(水)08:00:03 No.513019980

ワートリのソシャゲが終わったときは寂しかったなぁ…

304 18/06/20(水)08:00:18 No.513019997

>SB69は最上位レアリティの追加が一番やばかったよ >今まで集めたカードがすべてゴミになった キャラが可愛いだけのゲームだからねあれ… レア確率ずっと1%で配布も激渋からのLR追加で一気に人が離れた ダメ運営の典型だったと思う

305 18/06/20(水)08:00:20 No.513020001

>予定だと神楽chで2/3じゃないの? 神楽ch自体予定してた内容からだいぶ改変されて後の展開も盛り込んでるっぽいし 覚悟はしといた方がいいと思う

306 18/06/20(水)08:00:28 No.513020019

>ソシャゲの寿命は数年って言われるけど調べてみたらソシャゲって数年どころか一年持つか持たないかが大半では… >むしろ一年もったら良く頑張ってると誉められてもいいのでは…? それ言われて真っ先に脳裏を過ぎったのは祝一周年!からの緊急メンテで潰れた例の画像

307 18/06/20(水)08:00:34 [グラブル] No.513020026

>そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね ? 壊れ性能の水着キャラで集金するのに季節を合わせる必要あるのか?

308 18/06/20(水)08:01:06 No.513020069

>マギレコがたぶん第一部終了みたいなところなんだろうけど勢い余って終わったりしないかマジで怖い 売上2桁以内常連だから余裕じゃねえかな 版権が強すぎる

309 18/06/20(水)08:01:30 No.513020101

銀英伝ブラゲで水着ガチャとかハーブでもやつてんのか

310 18/06/20(水)08:02:48 No.513020202

>銀英伝ブラゲで水着ガチャとかハーブでもやつてんのか 案の定潰れたし… 新アニメとの連携とかも特になかったし真面目に何やりたかったんだろあれ

311 18/06/20(水)08:02:48 No.513020203

仮面ライダーとかガンダムは管理してる側もよくわかってないんじゃないかレベルで生まれたり死んだりしてるよね

312 18/06/20(水)08:02:50 No.513020207

セルラン二桁でオワコンだのサービス終了間近だの言われるのはマジ勘弁してほしい

313 18/06/20(水)08:03:04 No.513020222

>だって7年くらい前のアニメ原作ゲーに おいおい7年前とか何言ってんだよってwiki見に行ったらマジか…

314 18/06/20(水)08:03:07 No.513020228

>グラブルは運営テストプレイくらいしろってなる 金まで払ってくれるデバッガーが大量に居るじゃないか!

315 18/06/20(水)08:03:40 No.513020275

そろそろまたウルトラマンソシャゲやってもいいんだ…

316 18/06/20(水)08:03:42 No.513020279

>>そろそろ各ソシャゲ水着ガチャという名の集金の季節ですね >? >壊れ性能の水着キャラで集金するのに季節を合わせる必要あるのか? ひどかったね春の水着ジャンヌ(0,175%)

317 18/06/20(水)08:03:58 No.513020305

セルラン見てると毎回戦国炎舞に恐怖を覚える

318 18/06/20(水)08:04:19 No.513020339

ソシャゲは泡沫よ

319 18/06/20(水)08:04:25 No.513020353

>グラブルはちょっと馬にパワー吸い取られてないとは感じる あまりにもエアプ過ぎる… このP5コラボ気合入り過ぎだろ

320 18/06/20(水)08:04:42 No.513020374

マギレコは絶対リセマラさせないという鉄の意志を感じてやらなかったけど あれで続くもんなんだなぁ

321 18/06/20(水)08:04:50 No.513020382

>お兄様のお兄様ガチャってコラじゃなくてマジなの? su2451467.jpg su2451468.jpg 定期的にやってるぞ

322 18/06/20(水)08:04:50 No.513020383

ナグロの終了告知間際がひどかったな イベント終わったと思ったらまた同じイベントが始まるを何ヶ月かやってた気がする

323 18/06/20(水)08:05:09 No.513020413

>壊れ性能の水着キャラで集金するのに季節を合わせる必要あるのか? ゾーイ以外弱くて文句言われるレベルなのに適当な事言い過ぎる…

324 18/06/20(水)08:05:16 No.513020420

FEHくらい運営はしっかりしてると安心できるんだが難しいよなぁ

325 18/06/20(水)08:05:41 No.513020453

>そろそろまたウルトラマンソシャゲやってもいいんだ… 今ならSSRジャンボキングもらえる!

326 18/06/20(水)08:05:43 No.513020461

>ソシャゲの寿命は数年って言われるけど調べてみたらソシャゲって数年どころか一年持つか持たないかが大半では… >むしろ一年もったら良く頑張ってると誉められてもいいのでは…? 最近は半年で死ぬのもザラ

327 18/06/20(水)08:05:45 No.513020463

多分このお空叩きマンそもそもやってないな…

328 18/06/20(水)08:05:56 No.513020484

FEHは海外展開やってて採算取れてるの?ってなる

329 18/06/20(水)08:05:56 No.513020485

>>グラブルはちょっと馬にパワー吸い取られてないとは感じる >あまりにもエアプ過ぎる… >このP5コラボ気合入り過ぎだろ 名実共にサイゲの稼ぎ頭になったし手を抜く訳ないよね ただちょっとデレマスは人員削られた雰囲気が少しある…

330 18/06/20(水)08:06:14 No.513020513

>定期的にやってるぞ お兄様ファンにはたまらないな…

331 18/06/20(水)08:06:32 No.513020542

大型アプデが死の前兆の時もあるから怖いよね

332 18/06/20(水)08:06:41 No.513020551

上でもあるけど一つの作品として生まれる以上それだけの手間暇はあるはずなんだけど…

333 18/06/20(水)08:06:42 No.513020554

>ただちょっとデレマスは人員削られた雰囲気が少しある… 上田しゃんにエネルギー奪われたの間違いじゃないっすかね

334 18/06/20(水)08:06:55 No.513020586

案の定グラブル叩きが沸いててまだまだ人気なんだなって感じる

335 18/06/20(水)08:06:54 No.513020587

>ゾーイ以外弱くて文句言われるレベルなのに適当な事言い過ぎる… ジャンヌの話じゃないの?

336 18/06/20(水)08:06:56 No.513020588

>るんたった~るんたった~ 死んでないのですよ~

337 18/06/20(水)08:07:07 No.513020613

グラブルやったことないけど外からみてて新キャラゴリラっていわれて大丈夫なのかって思った

338 18/06/20(水)08:07:09 No.513020615

>マギレコは絶対リセマラさせないという鉄の意志を感じてやらなかったけど >あれで続くもんなんだなぁ チュートリアルクリアで恒常☆4選択チケット配るようになったからリセマラせんでええよ

339 18/06/20(水)08:07:09 No.513020617

>FEHは海外展開やってて採算取れてるの?ってなる 決算見るに余裕で取れてるみたいだね

340 18/06/20(水)08:07:22 No.513020639

SB69はアニメ2期放送中でもアクティブ3000人程度と言われてたから どれだけクソだったのか理解してもらえると嬉しい

341 18/06/20(水)08:07:51 No.513020678

運営というかディレクターだかプロデューサーがクソっていうのはFGOも聞くけど最近やらかし聞かないな

342 18/06/20(水)08:08:00 No.513020686

>ジャンヌの話じゃないの? あれふつーっす…マジでやってんの?

343 18/06/20(水)08:08:01 No.513020689

>マギレコは絶対リセマラさせないという鉄の意志を感じてやらなかったけど >あれで続くもんなんだなぁ リセマラできないとやらないもんなの「」は?

344 18/06/20(水)08:08:16 No.513020705

>FEHくらい運営はしっかりしてると安心できるんだが難しいよなぁ FEHは始まってすぐ飛びついたんだけどストーリーうすあじだし出てくるキャラが何か性格違うしでモヤモヤしてた所に 聖魔からかけ離れた謎エフラムお出しされたのがトドメになってやめたんだけど その辺のテキスト関連はマシになったの?

345 18/06/20(水)08:08:25 No.513020729

>FEHは海外展開やってて採算取れてるの?ってなる 任天堂の決算でちょっと稼ぎすぎて困惑してると発表があった程度には

346 18/06/20(水)08:09:09 No.513020785

マギレコは再アニメ化前提の企画だと思ったけど中々やらないね

347 18/06/20(水)08:09:17 No.513020797

>その辺のテキスト関連はマシになったの? だいぶマシになったよ ただ相変わらずキャラ個々はちょっと軽すぎるからもうちょっとキャラコンテンツ頑張ってほしい

348 18/06/20(水)08:09:45 No.513020836

>運営というかディレクターだかプロデューサーがクソっていうのはFGOも聞くけど最近やらかし聞かないな 良くも悪くも安定期て感じだな

349 18/06/20(水)08:10:05 No.513020855

>その辺のテキスト関連はマシになったの? ちょっとマシになったけどまだうすあじ

350 18/06/20(水)08:10:12 No.513020865

サモコレはサービス終了決まった後のイベントのやけくそ具合が楽しかった 課金カードがボロボロ出るから集めてる人に片っ端から投げたり

351 18/06/20(水)08:10:15 No.513020868

やっぱサイゲなら適当な事自演で叩いて良いと思ってる奴居るんだなとはこのスレ見てわかった

352 18/06/20(水)08:10:27 No.513020884

水着ジャンヌ捕まえて普通はないわ…

353 18/06/20(水)08:10:46 No.513020917

サイゲはなんかやたら憎んでる「」いるし…

354 18/06/20(水)08:11:08 No.513020955

>>ジャンヌの話じゃないの? >あれふつーっす…マジでやってんの? えっ!?

355 18/06/20(水)08:11:15 No.513020970

※たまにコラボ元が滅んで残留孤児みたいになってるコラボキャラがいる…

356 18/06/20(水)08:11:15 No.513020971

ゴリラってソシャゲではよくあるたとえじゃないの グラブル以外でも聞くよ

357 18/06/20(水)08:11:28 No.513020988

>水着ジャンヌ捕まえて普通はないわ… むしろアレが水ゾーイだの並みに言われるならまだしも 下手したらティアマトのが優先されるじゃないすか

358 18/06/20(水)08:11:35 No.513021001

>FEHくらい運営はしっかりしてると安心できるんだが難しいよなぁ バグほとんど出さない 定期的に追加要素が出てくる 不便なところは早めに改善される メンテは時間通りか予定より早く終わる ほんとしっかりしてる…けど投票大戦とかは改善して欲しい

359 18/06/20(水)08:11:36 No.513021004

なんでこの本文でサイゲの話が出てくるのか分からないんだが

360 18/06/20(水)08:12:00 No.513021039

>水着ジャンヌ捕まえて普通はないわ… デバフは破格だけど攻撃力控えめで火力出すなら他のキャラになる いつでも入ってくるような壊れキャラではない

361 18/06/20(水)08:12:01 No.513021040

Gジェネレーションフロンティアかな 上位レアが出るたびにユーザーが離れていき最上位レアは課金でしか手に入らなくなり死んだ

362 18/06/20(水)08:12:06 No.513021058

ゼロ書とかミラクロかな… まあ両方致命的な死にそう感が目に付いたけど…

363 18/06/20(水)08:12:12 No.513021071

>ゴリラってソシャゲではよくあるたとえじゃないの >グラブル以外でも聞くよ パワー系の例えじゃないんだ…召喚獣としてリアルなゴリラが出たんだ

364 18/06/20(水)08:12:21 No.513021085

風ジャンヌはソロ用だから今はそこまでだけど古戦場来たら煽りが凄くなるのはわかる

365 18/06/20(水)08:12:32 No.513021098

ジャンヌ程度で水着集金とか言うのは絶対やってないよ

366 18/06/20(水)08:13:00 No.513021138

>※たまにコラボ元が滅んで残留孤児みたいになってるコラボキャラがいる… ラストピリオドの最新話思い出した

367 18/06/20(水)08:13:12 No.513021149

FEHはイベント関連がね… senkaはまだいいんだけど大制圧戦が本当に苦痛

368 18/06/20(水)08:13:17 No.513021154

>なんでこの本文でサイゲの話が出てくるのか分からないんだが サイゲで出すならFFTみたいな奴やさんパズの話だよな

369 18/06/20(水)08:13:29 No.513021172

初代プリコネを看取ったけどあれは死ぬのはまあしょうがないかなって

370 18/06/20(水)08:13:47 No.513021196

>なんでこの本文でサイゲの話が出てくるのか分からないんだが こういう所でも話題に出してくるサイゲ鬱陶しいよね

371 18/06/20(水)08:13:49 No.513021198

水着ジャンヌとか虹創作で描かれすぎてつまらなくない? 大体白のビキニでオルタが黒

372 18/06/20(水)08:13:53 No.513021202

サイゲ産でも死ぬやつは死ぬぞ

373 18/06/20(水)08:13:57 No.513021213

まあでもグラブルなら適当な事言って叩いてもいいだろみたいなのはこのスレにすら居るからな…

374 18/06/20(水)08:14:00 No.513021220

そもそもこのスレ画でグラブル叩きは1人でやってるでしょ スレ違いにもほどがあるし情報が全体的に雑

375 18/06/20(水)08:14:15 No.513021241

そういえばプリコネは看取ったな…

376 18/06/20(水)08:14:18 No.513021245

ポケGO見ると一般人取り込めると強いなぁってなる 初期の頃ちょっと触っただけだけど殆ど課金する要素無かった感じだったし

377 18/06/20(水)08:14:20 No.513021250

割と好きだったソシャゲのキャラがバーチャルユーチューバーになって復活してた

378 18/06/20(水)08:14:40 No.513021282

三国志パズル大戦のことは忘れない…

379 18/06/20(水)08:14:44 No.513021291

>こういう所でも話題に出してくるサイゲ鬱陶しいよね これ自分で叩いておいてバレたな…

380 18/06/20(水)08:14:48 No.513021295

>>その辺のテキスト関連はマシになったの? >だいぶマシになったよ >ただ相変わらずキャラ個々はちょっと軽すぎるからもうちょっとキャラコンテンツ頑張ってほしい >ちょっとマシになったけどまだうすあじ サンキュー やっぱ復帰とかはしなくていいかな…

381 18/06/20(水)08:14:49 No.513021299

最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか 生き延びそう?

382 18/06/20(水)08:15:22 No.513021358

>サイゲ産でも死ぬやつは死ぬぞ 死にかけのアプリとかよくサイゲに引き取って欲しいって言われるけど力入れてもらえるのってほんの一握りの上位だよね 別に当たり前のことだしそれで悪く言う気はないけど

383 18/06/20(水)08:15:36 No.513021384

色んなゲームとコラボしてるけど コラボ先死んでてコイツ…帰る場所が…!! ってなってるキャラいるからお前だけでも生きてて良かったシチュが楽しめるよ

384 18/06/20(水)08:15:39 No.513021389

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? 死ぬ予定だったのがミラクル起きたパターンだから PだのDが変わらん限りは大丈夫だと思う 逆に初代シコマサは事業売却行われたから多分死ぬ

385 18/06/20(水)08:15:51 No.513021407

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? 何か勘違いしてらっしゃるようだけど普通にヒで流行ってます…

386 18/06/20(水)08:15:51 No.513021408

>三国志パズル大戦のことは忘れない… そうは言うけど1年前から死ぬ前兆はあったし スレの勢いももう数人のホモしか残ってなかったろあれ

387 18/06/20(水)08:16:18 No.513021448

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? セルラン平均が地味に上がってるからこのまま維持していけば多分生き延びる

388 18/06/20(水)08:16:30 No.513021471

ウチ姫ってまだ生きてるかな 最後に見たときはおそ松さんコラボとか媚びる方向が明らかに迷走してたけど

389 18/06/20(水)08:16:34 No.513021476

広告で全く名前知らんソシャゲとか出て来るけど 広告出せるだけまだ元気で中には広告出せないのもあるんだろうな…

390 18/06/20(水)08:16:40 No.513021486

なにをとは言わないけど 庇いたくて興奮してんのはわかるけど あんま無茶なエアプ認定は逆効果じゃねぇかなってオイラ思うな

391 18/06/20(水)08:16:50 No.513021504

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? 認知度あげないとどうにもわからん 暫くは大丈夫だろうが

392 18/06/20(水)08:16:51 No.513021507

>なんでこの本文でサイゲの話が出てくるのか分からないんだが ナイツオブグローリー…

393 18/06/20(水)08:17:13 No.513021535

今日の12時で終わりのゲームがDMMのメンテでプレイできねぇ…おのれ

394 18/06/20(水)08:17:19 No.513021544

ブレオデは終わったが死の間際にキャッシュデータで遊べるモードが追加されたので たまに今でも触っている

395 18/06/20(水)08:17:35 No.513021568

>庇いたくて興奮してんのはわかるけど >あんま無茶なエアプ認定は逆効果じゃねぇかなってオイラ思うな スレがまず関係なさすぎるの理解してる?

396 18/06/20(水)08:17:45 No.513021581

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? 生放送の観覧者が数倍に増えたり ツイッターの5日で一定リツイート達成でプレゼントキャンペーンが10分で達成されたりと明らかに人は増えてるけど それで過剰投資して反動で死なないか不安

397 18/06/20(水)08:17:47 No.513021583

メギドはアイコンだけだったキャラ72体にポリゴンモデル作るのに宣伝費を使ってたから知名度なかったけど 今普通に回りだしてるからこっから上がると思う

398 18/06/20(水)08:17:47 No.513021584

まだ死んでないけど身売りされてくのを3回見てる…

399 18/06/20(水)08:18:02 No.513021609

エアプ認定だの庇うだの 言葉が臭すぎる…

400 18/06/20(水)08:18:04 No.513021611

逆になんで死んだかを検討してこれから出すソシャゲは改善して欲しいね

401 18/06/20(水)08:18:18 No.513021633

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? フォロワーが数人始めてたからここだけではないと思う

402 18/06/20(水)08:18:19 No.513021639

>最近ここだけで流行ってるっぽいメギドは死ぬんだろうか >生き延びそう? セルラン見るに2年くらいかな…

403 18/06/20(水)08:18:21 No.513021642

FEHはイベント報酬がキャラやスキルなのが一部だけなんでやらなくていいやがしやすいのがつよあじ 音ゲーやってない

404 18/06/20(水)08:18:24 No.513021645

露骨なのが目覚めたな…

405 18/06/20(水)08:18:27 No.513021647

>仮面ライダーとかガンダムは管理してる側もよくわかってないんじゃないかレベルで生まれたり死んだりしてるよね 潰しあってすぐ死ぬイメージだからあのシリーズは課金するつもりになれない… なにか一本これ!っての作って欲しい

406 18/06/20(水)08:18:32 No.513021657

今日の14時でひめがみ絵巻が終わる

407 18/06/20(水)08:18:41 No.513021671

最近だとグリマスだな

408 18/06/20(水)08:18:45 No.513021677

>まだ死んでないけど身売りされてくのを3回見てる… FEZかな?と思ったけどソシャゲじゃなかった

409 18/06/20(水)08:18:59 No.513021686

>たまに今でも触っている キャラの動き可愛いしいいよね… ケモは全く増えなかったけども

410 18/06/20(水)08:19:08 No.513021695

>やっぱ復帰とかはしなくていいかな… 何故復帰しない!? ゲームモードは初期とは比べ物にならないくらい追加されているし 配布も緩くなった上に初回無料ガチャもある! 大制圧は面倒かもしれないがFE本編みたいで圧巻だ 分かれ!分かってくれ!

411 18/06/20(水)08:19:10 No.513021697

はいはい!BOF6看取った! ブラゲでもあるけど!

412 18/06/20(水)08:19:18 No.513021707

テイルズも同時に何個か動いてたけど今もまだあるんだろうか

413 18/06/20(水)08:19:20 No.513021711

>Gジェネレーションフロンティアかな >上位レアが出るたびにユーザーが離れていき最上位レアは課金でしか手に入らなくなり死んだ 死んだのか…

414 18/06/20(水)08:19:33 No.513021729

改めて見直すと好きなコンテンツでも「えっそれソシャゲ化してたの!?」みたいなのがいくつかある戦国乙女とか 自分がいかにアンテナ感度が低いかよくわかる

415 18/06/20(水)08:19:53 No.513021760

>今日の14時でひめがみ絵巻が終わる あれ素材使い回していくつか出してるよね?

416 18/06/20(水)08:19:53 No.513021761

メギドは元々圏外常連だったのが100位台とはいえ圏内安定してきたから暫くは安全

417 18/06/20(水)08:19:54 No.513021765

>そもそもこのスレ画でグラブル叩きは1人でやってるでしょ >スレ違いにもほどがあるし情報が全体的に雑 超大作が神ゲーなのはわかったから落ち着こうぜ

418 18/06/20(水)08:20:08 No.513021785

>逆になんで死んだかを検討してこれから出すソシャゲは改善して欲しいね そもそも数が多すぎるのでは?

419 18/06/20(水)08:20:12 No.513021789

>テイルズも同時に何個か動いてたけど今もまだあるんだろうか 2月にリンクが終わって今はアスタリアとザレイズだけ

420 18/06/20(水)08:20:19 No.513021801

メギドはやれば面白いけどキャラ名覚えづらいし可愛いキャラが気持ち悪い変身するし号泣してるしPVはメギド言えるかなだし回転してるし 入口になりそうなところが癖が強すぎて不安になるよ

421 18/06/20(水)08:20:20 No.513021803

>何故復帰しない!? 俺あれログイン勢だけどさ 復帰したら復帰したであまりにも積み重ねの差が出過ぎてる上に サブパーツみたいな要素取り返し付かないから多分どうしようもねえと思うんだ…

422 18/06/20(水)08:20:21 No.513021805

>テイルズも同時に何個か動いてたけど今もまだあるんだろうか 力の入れよう的にレイズが本丸って形に収束しそう

423 18/06/20(水)08:20:26 No.513021812

>はいはい!BOF6看取った! あんなもん初日にみんないつものカプソシャゲコースだわって諦めてただろ ゾンビにせずちゃんと終了したのは意外だったけど

424 18/06/20(水)08:20:37 No.513021825

サイゲはノウハウもあるし強いタイトルも抱えているんだから蛇蝎のように憎む必要なんてどこにもないだろう 長く遊べるゲームやりたいならサイゲのどれかをやればいいんだ

425 18/06/20(水)08:20:43 No.513021837

>今日の14時でひめがみ絵巻が終わる かなり前に死んだブラゲのソシャゲ版だっけか 二度目の死とはおつらい…

426 18/06/20(水)08:20:49 No.513021841

ご理解してんのが必死で朝からクスッときた

427 18/06/20(水)08:21:00 No.513021865

>テイルズも同時に何個か動いてたけど今もまだあるんだろうか 望んでたテイルズであろうレイズ出たからテイルズプレイヤーは羨ましいよ

428 18/06/20(水)08:21:09 No.513021880

アイマスはまだ絞ってるほうだけどとにかくバンナムは身内で潰し合うのが好きすぎる

429 18/06/20(水)08:21:10 No.513021885

>はいはい!BOF6看取った! >ブラゲでもあるけど! モンハンで生きていると思えば

430 18/06/20(水)08:21:41 No.513021931

レイズはセルランも盛り返したしいい感じだと思う 無料10連でスレも立つようになったし

431 18/06/20(水)08:21:41 No.513021932

FEHは聖印と聖貨あたりが復帰組だときついかなと思う

432 18/06/20(水)08:22:08 No.513021965

妖怪惑星は未プレイだけど誕生から死まで見てた

433 18/06/20(水)08:22:11 No.513021970

自分がろくにやってないのばれたからって発狂し始めると老害感が酷いな

434 18/06/20(水)08:22:16 No.513021980

むかーしいもげはシコマサのスレが結構立ってたけどいつの間にか立たなくなった 飽きたの?

435 18/06/20(水)08:22:18 No.513021983

>アイマスはまだ絞ってるほうだけどとにかくバンナムは身内で潰し合うのが好きすぎる ドラゴンボール…

436 18/06/20(水)08:22:29 No.513021999

>サブパーツみたいな要素取り返し付かないから多分どうしようもねえと思うんだ… >復帰したら復帰したであまりにも積み重ねの差が出過ぎてる上に >サブパーツみたいな要素取り返し付かないから多分どうしようもねえと思うんだ… 上位目指すと10凸とかになるし上位にうまあじある訳でもないから好きにやれると思うけどなぁ

437 18/06/20(水)08:22:41 No.513022022

オーディンクラウンだかを死ぬの決定してからそれいわずに訳の分からない宣伝スレ立ててうんこついてた「」をみた

438 18/06/20(水)08:22:53 No.513022041

SSを復刻だと思ってる時点でもうな

439 18/06/20(水)08:22:58 No.513022049

初日からずっと遊んでるのは来月終わるアイカツのやつだ 追加ガチャとイベント対象キャラが特定キャラのローテーションに気付いておや?と思って1年前から課金止めて 今年の頭から終了を匂わせる所が多々あったから思ったよりショックは少なかった 一応惜しまれつつ終了するタイトルだとは思うけど

440 18/06/20(水)08:23:03 No.513022061

FEHはキャラクターストーリーっていうかキャラゲットしたらその子とイチャイチャ出来るみたいなコンテンツあるんだろうか カイムちゃんリフレしたい

441 18/06/20(水)08:23:15 No.513022090

>上位目指すと10凸とかになるし上位にうまあじある訳でもないから好きにやれると思うけどなぁ そういう話じゃなくてキャラに付ける紋章?みたいな要素増やしまくった話よ

442 18/06/20(水)08:23:16 No.513022093

>サイゲはノウハウもあるし強いタイトルも抱えているんだから蛇蝎のように憎む必要なんてどこにもないだろう >長く遊べるゲームやりたいならサイゲのどれかをやればいいんだ そう シャドバをね!

443 18/06/20(水)08:23:26 No.513022110

アーケードの大戦シリーズで作ってきた素材やチェンクロでのノウハウをつぎ込んで力入れてたワールドチェイン 組み立て方が絶望的に下手くそで低空飛行のまま墜落した

444 18/06/20(水)08:23:27 No.513022111

FEHはタップバトルが意味不明だけど一番好きなんだ…

445 18/06/20(水)08:23:30 No.513022118

テイルズソシャゲはなんかキャプキチさんが妙に興奮してたのは知ってる

446 18/06/20(水)08:23:32 No.513022123

>可愛いキャラが気持ち悪い変身するし号泣してるし そこがいいんだろうが!

447 18/06/20(水)08:23:38 No.513022132

>FEHは聖印と聖貨あたりが復帰組だときついかなと思う イベント限定聖印に強いものが多いからな 多分数年単位で基本に追加とか考えてるんだろうが

448 18/06/20(水)08:23:43 No.513022144

>>逆になんで死んだかを検討してこれから出すソシャゲは改善して欲しいね >そもそも数が多すぎるのでは? 明らかに欠陥抱えてるゲーム大抵3カ月くらいで死んでるからなぁ スタートラインに立てすらしてないゲーム無くなるだけでだいぶ死亡率改善されそう

449 18/06/20(水)08:23:47 No.513022150

ガンダムのゲームは素材使いまわしてるのもマイナスポイントかな…

450 18/06/20(水)08:23:54 No.513022166

>アーケードの大戦シリーズで作ってきた素材やチェンクロでのノウハウをつぎ込んで力入れてたワールドチェイン >組み立て方が絶望的に下手くそで低空飛行のまま墜落した ストーリーは良かったと風の噂で聞いた

451 18/06/20(水)08:23:59 No.513022171

>そういう話じゃなくてキャラに付ける紋章?みたいな要素増やしまくった話よ 無くても別になんとかなるよあんなもん

452 18/06/20(水)08:24:00 No.513022172

FEHは上を目指すとキリがないけど 自分のペースで遊べるようには出来てると思う タイ人で蹴落とされるような要素があまり無いからね

453 18/06/20(水)08:24:06 No.513022190

LOWももうすぐお亡くなりだけど最初に看取ったのはコロプラから出てるアイドルゲー「スタプラ」ととあるシリーズのパズドラかな… 前者は始めてすぐ死んだけど東映作品だけあって作画もボイスも豪華だったので残念 後者は良くも悪くもキャラ便りって感じでイベントで事あるごとに美琴配るくせに同キャラは名称違いでも配置できないってクソ仕様が足引っ張って死んだ

454 18/06/20(水)08:24:15 No.513022202

>飽きたの? 広報が外されたあたりから見限ったな俺は… またコンテンツ業務手放すってシコリンが言ってるから死ぬんじゃないか?

455 18/06/20(水)08:24:20 No.513022218

>妖怪惑星は未プレイだけど誕生から死まで見てた 生まれるまでの方が圧倒的に長かったよね

456 18/06/20(水)08:24:22 No.513022219

ポイズンピンクみたいだなって思ってやってないなメギド

457 18/06/20(水)08:24:32 No.513022228

上位レア開放は本気で萎えるからな…

458 18/06/20(水)08:24:45 No.513022253

>無くても別になんとかなるよあんなもん それは良く言われるがソーシャル要素だからあれ前提でスレとか話進むから厳しくないかなあ…

459 18/06/20(水)08:25:11 No.513022290

>ポイズンピンクみたいだなって思ってやってないなメギド ポイズンピンク知ってる「」がそんなにいるわけないだろ!!

460 18/06/20(水)08:25:31 No.513022323

キャラの扱い偏りすぎると萎える 不人気なりに低レアとかで出番は欲しい

461 18/06/20(水)08:25:39 No.513022333

複数の媒体展開して本気だと思ったら普通に死んだケイオスドラゴン

462 18/06/20(水)08:25:39 No.513022335

>FEHは上を目指すとキリがないけど >自分のペースで遊べるようには出来てると思う >タイ人で蹴落とされるような要素があまり無いからね PVPの要素が殆どないからね せいぜい羽根の枚数に差が出るくらいで上位何名に限定強力キャラとかやってないのはいい

463 18/06/20(水)08:25:49 No.513022346

>イベント限定聖印に強いものが多いからな >多分数年単位で基本に追加とか考えてるんだろうが 攻撃の大紋章追加されてるし生成に追加自体は早めなんだ 聖貨で聖印覚醒は躓く

464 18/06/20(水)08:25:56 No.513022356

>それは良く言われるがソーシャル要素だからあれ前提でスレとか話進むから厳しくないかなあ… 「」スレなんて極まった奴が一番元気なんだからフーンくらいに見てればいいんだよ 引けたよ!ってSS上がると+10って付いてるし

465 18/06/20(水)08:25:56 No.513022358

>FEHはキャラクターストーリーっていうかキャラゲットしたらその子とイチャイチャ出来るみたいなコンテンツあるんだろうか ない 金色のレベル40にしたらテキストが十数行あってああこいつはこういう事を考えてるんだなってわかるくらい 支援っていうキャラ相互で数値上げるオプションがあってミニキャラが動くけどテキストは無い とりあえずFEHはテキスト少ないから想像しろってゲームになるな

466 18/06/20(水)08:26:06 No.513022374

FEHの最大の功績はFEのえっちな絵が大量に増えたことだと思うのでがんばってほしい

467 18/06/20(水)08:26:06 No.513022375

>オーディンクラウンだかを死ぬの決定してからそれいわずに訳の分からない宣伝スレ立ててうんこついてた「」をみた shine…?

468 18/06/20(水)08:26:09 No.513022381

メギドはキャラ育成きつすぎないかな

469 18/06/20(水)08:26:20 No.513022411

ここで出す話題とはちょっとズレてるかもしれんけどコロプラはちゃんと事業続けてけそうなんだろうか いくつか結構人気のソシャゲ抱えてたよね

470 18/06/20(水)08:26:30 No.513022428

>FEHは上を目指すとキリがないけど >自分のペースで遊べるようには出来てると思う そんなもん最近じゃ珍しくもなんともないよ

471 18/06/20(水)08:26:42 No.513022445

しんけん…

472 18/06/20(水)08:26:56 No.513022473

イベにシナリオが2回連続で無かったシンフォギアから死臭を感じる

473 18/06/20(水)08:26:59 No.513022480

雰囲気は嫌いじゃなかった真空管ドールズ… 久しぶりに調べてみたらユーチューバーになってた

474 18/06/20(水)08:27:02 No.513022483

>とりあえずFEHはテキスト少ないから想像しろってゲームになるな それだとちょっと辛いかな…ごめん…

475 18/06/20(水)08:27:05 No.513022488

>アーケードの大戦シリーズで作ってきた素材やチェンクロでのノウハウをつぎ込んで力入れてたワールドチェイン >組み立て方が絶望的に下手くそで低空飛行のまま墜落した 派生作品のワーチェとケイオスドラゴンがこのざまなのでチェンクロに力入れるしかねぇ!

476 18/06/20(水)08:27:13 No.513022502

>>はいはい!BOF6看取った! >あんなもん初日にみんないつものカプソシャゲコースだわって諦めてただろ 諦めずに…改善されることを信じてプレイしてたら テコ入れという名のウンコがありましたし! 素材緩和や強キャラ配布でどうなるもんじゃねーよクソ! お前死んだら死んで生き返ったBOFがまた死ぬのにやる気だせよ! COGってこんなんしかできないの!?嫌い!!

477 18/06/20(水)08:27:19 No.513022511

音ゲーの作業は他より格段に辛い

478 18/06/20(水)08:27:31 No.513022526

ガンダムゲーはもう真新しさが無い 今更原作追体験なんてしても仕方ないしかといってオリジナルシナリオは面白くなければ必要以上に荒れるし ガンブレみたいにパーツくっつけてオリジナルMS!っても手段としてはアリだろうけど

479 18/06/20(水)08:27:41 No.513022549

FEHの羽緩和は今となっては悪手だったんじゃないかなって

480 18/06/20(水)08:27:48 No.513022559

3期の噂すらないくらい前に始まってキャラが少ないからレイナーレをガチャの目玉とかにしていた モバゲのハイスクールD×Dがいまだに続いていて逆に恐怖すら感じる

481 18/06/20(水)08:27:55 No.513022570

>FEHの最大の功績はFEのえっちな絵が大量に増えたことだと思うのでがんばってほしい ああFEHのHってそういう…

482 18/06/20(水)08:27:59 No.513022575

>COGってこんなんしかできないの!?嫌い!! いま さら

483 18/06/20(水)08:28:06 No.513022587

>メギドはキャラ育成きつすぎないかな エンドコンテンツが緩かったらすぐ終わっちゃうじゃん 延々キャラ育成に走らせる最近多いタイプだよ

484 18/06/20(水)08:28:09 No.513022592

>お前死んだら死んで生き返ったBOFがまた死ぬのにやる気だせよ! BOFはな 生き返ってないんだ

485 18/06/20(水)08:28:10 No.513022595

>FEHの最大の功績はFEのえっちな絵が大量に増えたことだと思うのでがんばってほしい 普通に人気作なので変なことしない限り安泰だぞ 特に外国で人気あるのが強い

486 18/06/20(水)08:28:14 No.513022606

>FEHの最大の功績はFEのえっちな絵が大量に増えたことだと思うのでがんばってほしい つまり昔のゲームのソシャゲ化流行れーっ! とはいうけどソシャゲだとキャラが多くないとダメかな

487 18/06/20(水)08:28:14 No.513022607

ブレスはどのへんがブレスなのかわからなくてな…

488 18/06/20(水)08:28:14 No.513022608

FEHは原作のあのキャラ出てるからやってみよう!ってのはあんまり向いてないと思う 逆にFEHから原作に手を出すくらいなら丁度いいかもしれない

489 18/06/20(水)08:28:22 No.513022617

任天堂との訴訟なら真面目にやれば年単位でかかるから仮に負けても今あるゲームは売り逃げできるから大丈夫だ

490 18/06/20(水)08:28:25 No.513022620

ケイオスはアニメが致命的に手抜きだったので… レッドドラゴンの時の期待を返してくだち!!

491 18/06/20(水)08:28:30 No.513022629

FEHなんてまず死なないんだからこのスレに関係ないだろ

492 18/06/20(水)08:28:31 No.513022631

>モバゲのハイスクールD×Dがいまだに続いていて逆に恐怖すら感じる 低コスト運営の極致だよあれは 小さい会社ならああいうのをいっぱい持ちたい

493 18/06/20(水)08:28:36 No.513022638

>雰囲気は嫌いじゃなかった真空管ドールズ… >久しぶりに調べてみたらユーチューバーになってた むしろVチューバーのほうしか知らない…俺そんなんばっかりだ

494 18/06/20(水)08:28:41 No.513022646

セガもなかなか軸足移せないね…

495 18/06/20(水)08:28:41 No.513022647

>イベにシナリオが2回連続で無かったシンフォギアから死臭を感じる あれ大丈夫かってかなり不安になった XVまでは続いてくれるだろうけど… あとXDの設定資料集出してほしい

496 18/06/20(水)08:28:44 No.513022657

割りと早くに引退したから今は知らんけどキャラクターストーリーどころかメインストーリーもスッカスカだよねFEH

497 18/06/20(水)08:28:56 No.513022666

FEHはサーリャに全力なのがとても分かってていい…

498 18/06/20(水)08:29:02 No.513022676

>FEHなんてまず死なないんだからこのスレに関係ないだろ そうだよな… ポケ森の方は大丈夫なんだろうか…

499 18/06/20(水)08:29:05 No.513022678

>モバゲのハイスクールD×Dがいまだに続いていて逆に恐怖すら感じる 固定ファンついているしまだまだ原作人気あるんで以外に強いよ

500 18/06/20(水)08:29:25 No.513022708

BOFとか.hackとか好きなゲームのソシャゲは大体悲しいことになってるなあ…

501 18/06/20(水)08:29:44 No.513022733

>FEHの最大の功績はFEのえっちな絵が大量に増えたことだと思うのでがんばってほしい 「」の描いてくれたうわきつツインテセシリアさんは本当に良かった

502 18/06/20(水)08:29:47 No.513022742

シャニマスには頑張ってもらいたい キャラは本当に100点あげられる 運営は30点だけど

503 18/06/20(水)08:29:47 No.513022743

>あれ大丈夫かってかなり不安になった あとあのシステムいい加減1周年でマシにするかと思ったら一切変更が無くて狂気を感じる…

504 18/06/20(水)08:29:59 No.513022765

そもそも原作付きソシャゲが生き残るのが難しいのでは…?

505 18/06/20(水)08:30:07 No.513022776

>逆にFEHから原作に手を出すくらいなら丁度いいかもしれない 春人からトラキアに入ったら多分二度とやらんな

506 18/06/20(水)08:30:14 No.513022785

>ストーリーは良かったと風の噂で聞いた メインストーリーはそこそこ良くて登場する歴史上の人物の背景にそった個別ストーリーが全員にあって力入ってて面白かった 一方で当時すでに時代遅れのガチャキャラ重ねて限界突破やイベ特効ガチャや超高難易度を何十周もして配布キャラを手に入れる要素等で人はどんどん離れた

507 18/06/20(水)08:30:16 No.513022791

>FEHは原作のあのキャラ出てるからやってみよう!ってのはあんまり向いてないと思う きっと歴代キャラのスパロボみたいな夢の掛け合いがあるんだろうな!って思ってた そんなのなかった

508 18/06/20(水)08:30:23 No.513022805

>ポケ森の方は大丈夫なんだろうか… ガーデンイベントで心が折られて止めたんだけど あの…どこで集金してるの…?ってシステムだったな チケットでやれることがあんまりない

509 18/06/20(水)08:30:26 No.513022807

>ブレスはどのへんがブレスなのかわからなくてな… ギリアム!リュウ!ニーナ! ブレス要素出来た! 主人公リュウの弟!!

510 18/06/20(水)08:30:45 No.513022829

ジュラシック娘をβから最後まで …今でも好き

511 18/06/20(水)08:30:54 No.513022844

>モバゲのハイスクールD×D 剥ぎコラいいよね…

512 18/06/20(水)08:31:08 No.513022858

>つまり昔のゲームのソシャゲ化流行れーっ! >とはいうけどソシャゲだとキャラが多くないとダメかな FEHはシミュレーションを限界まで簡略化したあの戦闘システムが上手い あれ利用すればタクティクスオウガでもサモンナイトでもスパロボでもキャラ差し替えるだけでちゃんとしたゲームになる

513 18/06/20(水)08:31:15 No.513022867

fehは死んでからスレにこいや!

514 18/06/20(水)08:31:27 No.513022888

ゆずソフトのやつが終わったな

515 18/06/20(水)08:31:31 No.513022894

>>FEHは原作のあのキャラ出てるからやってみよう!ってのはあんまり向いてないと思う >きっと歴代キャラのスパロボみたいな夢の掛け合いがあるんだろうな!って思ってた >そんなのなかった でも初期の英雄ぶん殴って正気に戻すだけのストーリーと比べたら格段に良くなっただろ!

516 18/06/20(水)08:31:32 No.513022901

>そもそも原作付きソシャゲが生き残るのが難しいのでは…? そこに気づくとは…

517 18/06/20(水)08:31:37 No.513022909

原作物ソシャゲって原作からのキャラ供給が途絶えたら苦しくなるし はじめから短期間で稼ぐ事しか考えてないのでは?

518 18/06/20(水)08:31:42 No.513022918

架空の死んだソシャゲからキャラが集まるみたいなコンセプトのゲームなかったっけ

519 18/06/20(水)08:31:44 No.513022922

>シャニマスには頑張ってもらいたい >キャラは本当に100点あげられる >運営は30点だけど 同じのenzaの看板として出たDBもコケて後に控えてるのがファミスタやガッシュという何ともいえない感じだからenza自体が死にそう

520 18/06/20(水)08:31:55 No.513022936

原作ゲームらしさ出せてるのがいいよなレイズとかFEは

521 18/06/20(水)08:31:56 No.513022937

>イベにシナリオが2回連続で無かったシンフォギアから死臭を感じる シナリオないというかあれシナリオ落としたんだと思う 前からバトルとシナリオが融合してるのとシナリオ独立してるのとかあったけど あれもつまり時間無くてうまく組み込めなかったんだなって振り返ってみると全部腑に落ちた

522 18/06/20(水)08:31:58 No.513022941

>FEHなんてまず死なないんだからこのスレに関係ないだろ 「」はサ終しそうなマイナーソシャゲなんてやらないから仕方ない

523 18/06/20(水)08:32:14 No.513022969

ここでサイゲ叩いてる奴とFEH持ち上げてる奴同レベルだぞ

524 18/06/20(水)08:32:14 No.513022970

>ゆずソフトのやつが終わったな 恋ヶ埼なんとかみたいな奴だっけ

525 18/06/20(水)08:32:18 No.513022977

>あれ素材使い回していくつか出してるよね? ブラゲの幻想戦姫をソシャゲ用に焼き直してDMMでまだ生きてる九十九姫のキャラも使い回してた なお九十九姫のUIベースにキャラとシナリオと運営をエロゲ会社がやってるのがレムリアR

526 18/06/20(水)08:32:21 No.513022981

>あとあのシステムいい加減1周年でマシにするかと思ったら一切変更が無くて狂気を感じる… UIはもう仕方ないものと諦めた… シナリオはあれ間に合ってないのかな… いかにもありそうな感じでイベント概要は書かれてるのに…

527 18/06/20(水)08:32:23 No.513022983

サモンナイトコレクションの絵はめっちゃエロくて良かったんすよ

528 18/06/20(水)08:32:26 No.513022993

>そもそも原作付きソシャゲが生き残るのが難しいのでは…? 逆だろ? オリジナルIP成功させるなんて針の穴に300メートル先からシュートする行為だぞ

529 18/06/20(水)08:32:27 No.513023000

昔の漫画作品がソシャゲで復活!!

530 18/06/20(水)08:32:30 No.513023003

俺はしんぐんデストロ~イ

531 18/06/20(水)08:32:34 No.513023010

>架空の死んだソシャゲからキャラが集まるみたいなコンセプトのゲームなかったっけ 何その何

532 18/06/20(水)08:32:34 No.513023013

>シャニマスには頑張ってもらいたい >キャラは本当に100点あげられる >運営は30点だけど キャラは盛り上がってるのに運営のせいで死臭がすごい まだ見守ってるけど

533 18/06/20(水)08:32:50 No.513023034

>原作物ソシャゲって原作からのキャラ供給が途絶えたら苦しくなるし >はじめから短期間で稼ぐ事しか考えてないのでは? マギレコみたいにオリキャラで食っていけばええねん

534 18/06/20(水)08:33:05 No.513023060

運営がしっかりしてると死なないよね…って振ったら流れが変わって本当に申し訳ない 行き先不安な三極やってくる

535 18/06/20(水)08:33:13 No.513023077

なにシャニマスそんな運営不安なの

536 18/06/20(水)08:33:18 No.513023081

つまり今こそバスタード原作にしたソシャゲを…!

537 18/06/20(水)08:33:21 No.513023089

>でも初期の英雄ぶん殴って正気に戻すだけのストーリーと比べたら格段に良くなっただろ! 客からシナリオ強化しろって要望も来てのあの結果なのかなと思う 2章になって随分話が盛られた

538 18/06/20(水)08:33:38 No.513023113

>ファミスタやガッシュ ガッシュ!?

539 18/06/20(水)08:33:38 No.513023114

>逆だろ? >オリジナルIP成功させるなんて針の穴に300メートル先からシュートする行為だぞ どっちも結局は体力あるところがやんないとダメなだけな気がする

540 18/06/20(水)08:33:42 No.513023118

死ぬんじゃねぇぞアリスギア…

541 18/06/20(水)08:34:04 No.513023146

>>ファミスタやガッシュ >ガッシュ!? 設定的には超ソシャゲ向けだとは思う

542 18/06/20(水)08:34:07 No.513023151

>恋ヶ埼なんとかみたいな奴だっけ かこたまだけどなにそれ…

543 18/06/20(水)08:34:11 No.513023158

メギド配布パだけでもやれて愛着持てて楽しかったけど最近高難易度でガチャのこいついないと系が増えてしんどくなった 絶対無理なんじゃなくて運ゲーできるけどそれを何十回となると気力が萎える

544 18/06/20(水)08:34:19 No.513023170

プリコネ(前世)は死んだ理由よくわかるんだけど好きなゲームだったから当時悲しかった

545 18/06/20(水)08:34:23 No.513023180

パワプロアプリが売れてんだからシャニマスも普通にやれば売れるだろ?要はサクセスなんだから

546 18/06/20(水)08:34:25 No.513023185

スレすら立たなくなったFFRKの話ならできる サ終してねえ

547 18/06/20(水)08:34:27 No.513023188

ソシャゲには大体1人はツボデザインがいるから その子達だけでも逃してあげれたらいいのに… 薄い…本…!?

548 18/06/20(水)08:34:28 No.513023189

>ここでサイゲ叩いてる奴とFEH持ち上げてる奴同レベルだぞ まあ自演叩きと違って喋りたくてしょうがないんだろうけどFEHはこのスレに関係なさすぎる… ミートモの話をすべき…

549 18/06/20(水)08:34:29 No.513023192

バンナム×ドリコムの最強タッグだぞ

550 18/06/20(水)08:34:40 No.513023201

>死ぬんじゃねぇぞアリスギア… 課金システムをなんとかしない限り無理 他のゲームよりも石が1.5倍くらい高いからなあアレ

551 18/06/20(水)08:34:47 No.513023211

>チケットでやれることがあんまりない 家具ガチャやるようになったぞ 目玉引けたらブーケやらジュンとかのイベント発生するようなヤツだ

552 18/06/20(水)08:34:47 No.513023212

運営が強気なまま死んでいくソシャゲって多いよね…

553 18/06/20(水)08:34:51 No.513023216

>あれ利用すればタクティクスオウガでもサモンナイトでもスパロボでもキャラ差し替えるだけでちゃんとしたゲームになる 正直どこかがパクってその辺が来ないかなと妄想してた 特にサモンナイト キャラはいいんだからさ…

554 18/06/20(水)08:34:57 No.513023229

>スレすら立たなくなったFFRKの話ならできる >サ終してねえ そもそもあれ立ってたのだいぶ初期の頃くらいじゃないか?

555 18/06/20(水)08:35:07 No.513023240

>スレすら立たなくなったFFRKの話ならできる >サ終してねえ 最近PCでできるようになってたような…

556 18/06/20(水)08:35:15 No.513023250

つまりシャニマスはエロ同人がいっぱい出そうなんですか?

557 18/06/20(水)08:35:27 No.513023266

>設定的には超ソシャゲ向けだとは思う でも求心力とか絶対ないし死ぬだろ

558 18/06/20(水)08:35:28 No.513023267

KHのソシャゲはシナリオ読むためにしかやってないけど他のプレイヤーもそうなんだろうなって感じはする

559 18/06/20(水)08:35:41 No.513023278

>なにシャニマスそんな運営不安なの イベントの間隔とか難易度設定とか滅茶苦茶

560 18/06/20(水)08:35:50 No.513023289

img広しといえど風雲なでしこコレクションを看取ったのはそうそう居まい

561 18/06/20(水)08:35:53 No.513023292

>いかにもありそうな感じでイベント概要は書かれてるのに… 最初からシナリオ無いなら今回のみたいに一つのエピソードに1戦でいいので…

562 18/06/20(水)08:35:55 No.513023294

メガテンD2は最初からセガの運営がどうこう言われてたのはこういう事かって 納得する事態になっててこれから楽しくなりそう

563 18/06/20(水)08:35:57 No.513023298

>つまりシャニマスはエロ同人がいっぱい出そうなんですか? サービス開始前に食い散らかされたイメージ

564 18/06/20(水)08:36:04 No.513023309

ここじゃ誰もやってなさそうなテラバトル2 よくまだ生きてるな

565 18/06/20(水)08:36:06 No.513023315

>家具ガチャやるようになったぞ >目玉引けたらブーケやらジュンとかのイベント発生するようなヤツだ 俺はそれで急にがめつくなったなと引退した 極端なんだよ

566 18/06/20(水)08:36:07 No.513023317

死ぬのはいい 資料集とかキャラ画像集とか残して死んでゆけ

567 18/06/20(水)08:36:17 No.513023332

>運営が強気なまま死んでいくソシャゲって多いよね… 死んでないけどSB69とアリスギアがこんな感じ 配布も緩和もないままユーザーだけが減っていった

568 18/06/20(水)08:36:29 No.513023342

>つまりシャニマスはエロ同人がいっぱい出そうなんですか? 当たり前だけど夏は全然無いので冬になってみないとわからん…

569 18/06/20(水)08:36:38 No.513023354

>ここじゃ誰もやってなさそうなテラバトル2 >よくまだ生きてるな ここってそもそも30代前後が受けるソシャゲのスレしかたたなくない?

570 18/06/20(水)08:36:51 No.513023377

>ここでサイゲ叩いてる奴とFEH持ち上げてる奴同レベルだぞ 話の流れで名前出るのは普通でしょ スレ違いスレ違いボヤくなら自分でスレ立てて管理しなよ鬱陶しい

571 18/06/20(水)08:37:00 No.513023385

>家具ガチャやるようになったぞ >目玉引けたらブーケやらジュンとかのイベント発生するようなヤツだ ようやく課金ガチャ出たのか それはそれでけおってそうな「」ャンパーが増えそうだが

572 18/06/20(水)08:37:02 No.513023389

>かこたまだけどなにそれ… DMMから出てるエロゲー会社運営のやつ…あれゆずじゃなかったかすまんな アサギ以降老舗のエロゲーメーカーが参入しまくって把握できなんだ

573 18/06/20(水)08:37:11 No.513023399

テラバトルは2も無印もなんで死なないんだろう ミストウォーカーそんなに金持ってるのか

574 18/06/20(水)08:37:44 No.513023446

>メガテンD2は最初からセガの運営がどうこう言われてたのはこういう事かって >納得する事態になっててこれから楽しくなりそう 大昔のセガのキンコンやってたから言い切るけど セガのソシャゲには関わるな…

575 18/06/20(水)08:38:00 No.513023470

>死んでないけどSB69とアリスギアがこんな感じ >配布も緩和もないままユーザーだけが減っていった SB69はキャラの賞味期限的な部分もあったろうな

576 18/06/20(水)08:38:01 No.513023474

>資料集とかキャラ画像集とか残して死んでゆけ LOWでそれが欲しい 2万ぐらいなら払うぞ

577 18/06/20(水)08:38:12 No.513023489

ARIAの音ゲーくらいかな…

578 18/06/20(水)08:38:21 No.513023501

>ここじゃ誰もやってなさそうなテラバトル2 >よくまだ生きてるな レジェンドの使った面子があるので終わらせないシコリンはさぁ…

579 18/06/20(水)08:38:33 No.513023520

SB69はリニューアルしてからやってないな…

580 18/06/20(水)08:38:35 No.513023522

>家具ガチャやるようになったぞ 俺最初からそれやると思ってたんだよな…

581 18/06/20(水)08:38:47 No.513023541

>2万ぐらいなら払うぞ よかったなタダでいいぞ

582 18/06/20(水)08:38:49 No.513023545

>LOWでそれが欲しい >2万ぐらいなら払うぞ メンテ明けたらDMM18のエロゲーコンテンツ見て来い CG集無料配布してるから

583 18/06/20(水)08:38:57 No.513023554

死ぬために復活するミリ姫が不憫でならない

584 18/06/20(水)08:38:57 No.513023556

>テラバトルは2も無印もなんで死なないんだろう >ミストウォーカーそんなに金持ってるのか 2なんて死産すぎる上に即炎上して燃えカスになったのにまだ死なない… 変なアーティストとコラボしちゃってるから全部お出しするまで死ねない呪いにでもかかってるのかな…

585 18/06/20(水)08:39:16 No.513023585

テラバトル2のフィールド操作改善しないかぎりダメだと思う

586 18/06/20(水)08:39:25 No.513023598

SB69はそもそもシステムをいきなり変えすぎる

587 18/06/20(水)08:39:27 No.513023600

セガはまあ… 最近だとコトダマンはいい仕事だとは思う

588 18/06/20(水)08:39:33 No.513023604

セガのソシャゲは無理して課金する必要はない チェンクロのシステムとインターフェースを生み出しただけで十分だ

589 18/06/20(水)08:39:54 No.513023623

色々死んでたシノアリスがセルラン割りと好調でビックリする

590 18/06/20(水)08:39:55 No.513023624

>テラバトルは2も無印もなんで死なないんだろう >ミストウォーカーそんなに金持ってるのか ソシャゲはランニングコストは安くしようと思えばできるからな…

591 18/06/20(水)08:40:17 No.513023654

ワールドトリガースマッシュボーダーズかな バンナムだけど運営は頑張ってたのに原作が止まっちゃって…

592 18/06/20(水)08:40:29 No.513023673

>最近だとコトダマンはいい仕事だとは思う そういやあれセガか… ゲームとしては大変優良だし低年齢向けの物だが セガか…怖いな…

593 18/06/20(水)08:40:46 No.513023702

>死ぬために復活するミリ姫が不憫でならない いつまで事前ガチャを回させるんだ…

594 18/06/20(水)08:40:54 No.513023711

>色々死んでたシノアリスがセルラン割りと好調でビックリする あんま知らないけどDL数とプレイヤー数全然噛み合わないよねおかしいよねーって自虐ネタしてたのってそれだっけ?

595 18/06/20(水)08:40:55 No.513023715

セガはサカつくとオルサガが強いから当分安泰だろうな

596 18/06/20(水)08:41:03 No.513023729

>色々死んでたシノアリスがセルラン割りと好調でビックリする 一時的な好調なんて意味はない ちょっとガチャに色気を出せばいいだけだから

597 18/06/20(水)08:41:05 No.513023730

>よかったなタダでいいぞ >メンテ明けたらDMM18のエロゲーコンテンツ見て来い >CG集無料配布してるから まじぽか 課金終了してからああもう死ぬだけなんだな…って見に行ってなかった ありがとう「」士サマ

598 18/06/20(水)08:41:05 No.513023732

>色々死んでたシノアリスがセルラン割りと好調でビックリする あれは好きな層がとても特殊だ…リスカ跡が凄そうなユーザーが多い…

599 18/06/20(水)08:41:09 No.513023739

多分俺だけしかやってないヴァルハラフロント

600 18/06/20(水)08:41:16 No.513023749

>死ぬために復活するミリ姫が不憫でならない ブラックジャックで死刑囚を処刑するために蘇生させる話あったなと思い出した

601 18/06/20(水)08:41:16 No.513023750

>ゲームとしては大変優良だし低年齢向けの物だが 低年齢向けなのにTS願望おじさんが最初のコラボって割と狂ってると思うの

602 18/06/20(水)08:41:40 No.513023785

>色々死んでたシノアリスがセルラン割りと好調でビックリする 相変わらずゲームは微妙なとこあるけど 世界観がメンヘラ女子受けしたのと死ぬほどガチャ石配ったからな あんなに配るゲームはそう無いレベルで今も毎日無料10連やってる

603 18/06/20(水)08:41:41 No.513023788

セガはチェンクロは偶然出来た奇跡の産物ってだけで他はひどい有様だからな そのチェンクロも仕様がどんどん時代遅れになってちょっと息切れしてきた

604 18/06/20(水)08:41:56 No.513023807

そういや昔ちょっとLowやってたな… 俺もあとで見にいくか

605 18/06/20(水)08:42:07 No.513023827

サービス終了まで遊んでたのはロードラかな… 続いて欲しかった

606 18/06/20(水)08:42:12 No.513023837

>あんなに配るゲームはそう無いレベルで今も毎日無料10連やってる 毎日!!?

607 18/06/20(水)08:42:20 No.513023851

>死ぬために復活するミリ姫が不憫でならない ミリ姫は体のいい宣伝とマフィアみたいなブロガーがはしゃぐネタに使われただけだったな…

608 18/06/20(水)08:42:25 No.513023857

>ありがとう「」士サマ ソシャゲじゃなくてコンシューマ販売のほうだからな まあLOWのお知らせにリンクあると思うけど

609 18/06/20(水)08:42:26 No.513023858

>最近だとコトダマンはいい仕事だとは思う アゲダマだったっけ ヒでRTだの配信だので配りまくってジジイが死ぬ死ぬ左遷左遷詐欺みたいになってたの

610 18/06/20(水)08:42:29 No.513023864

>セガはまあ… >最近だとコトダマンはいい仕事だとは思う うっかりミスで強化素材死ぬほど配っちゃったってスレで見たけど大丈夫そう?

611 18/06/20(水)08:42:34 No.513023870

>ちょっとガチャに色気を出せばいいだけだから 今無料でガンガン引けるらしいな…

612 18/06/20(水)08:42:39 No.513023877

未だにわからんのだけど最上位レアのさらに上実装しました!で死ぬゲームをわりと見かけるけど なんでみんなして同じ轍を踏むのだろう

613 18/06/20(水)08:43:14 No.513023917

>うっかりミスで強化素材死ぬほど配っちゃったってスレで見たけど大丈夫そう? 大丈夫 やってりゃわかるけどあれFGOで言うイクラ リアルで例えると米粒だ

614 18/06/20(水)08:43:41 No.513023964

スパクロは最初死臭しかしなかったのに何とか軌道に乗ったのはすごい

615 18/06/20(水)08:43:57 No.513023982

>未だにわからんのだけど最上位レアのさらに上実装しました!で死ぬゲームをわりと見かけるけど >なんでみんなして同じ轍を踏むのだろう 最終手段だからだ それが当たれば一発逆転するユーザーが出て活気が出ると踏むんだが 大体死ぬね

616 18/06/20(水)08:43:58 No.513023987

>毎日!!? 1週年記念で20日分10連無料+SS確定10連最大2回 石も30~40連分くらい配ってるグラブルも真っ青な壮絶な配りっぷりだよ今

617 18/06/20(水)08:44:07 No.513024002

毎日無料10連とかそれこそ死の間際の予兆なのでは…?

618 18/06/20(水)08:44:08 No.513024005

>なんでみんなして同じ轍を踏むのだろう 売り逃げみたいなもんじゃないかな…

619 18/06/20(水)08:44:15 No.513024019

きらファンってどうなったのかな…

620 18/06/20(水)08:44:42 No.513024055

>未だにわからんのだけど最上位レアのさらに上実装しました!で死ぬゲームをわりと見かけるけど >なんでみんなして同じ轍を踏むのだろう 最高レアではもうステータスの差別化ができなくなる じゃあもっと上を実装すればいいじゃん! とかそういう感じなんじゃないかな

621 18/06/20(水)08:44:43 No.513024058

アニメとかアプデとかあったけどSB69の一番の萎え要素は怪文書が消えたことだ!

622 18/06/20(水)08:44:47 No.513024071

>なんでみんなして同じ轍を踏むのだろう 死ぬと分かっててもインフレの波には逆らえないのだ…

623 18/06/20(水)08:44:55 No.513024083

シノアリスは装備強化ダルかった気がする

624 18/06/20(水)08:44:58 No.513024090

前の大型アプデから躓いて再建中だけどここで話題が出ないって事で安心する

625 18/06/20(水)08:45:12 No.513024101

インフレ対策はソシャゲのキーポイントだからな FGOあたりはよく持たせているもんだと思う

626 18/06/20(水)08:45:13 No.513024102

>最終手段だからだ >それが当たれば一発逆転するユーザーが出て活気が出ると踏むんだが >大体死ぬね 上でも言われてるけど自分が金出して集めてたものが一瞬でゴミになるんだからそりゃ醒めるよね

627 18/06/20(水)08:45:19 No.513024117

>毎日無料10連とかそれこそ死の間際の予兆なのでは…? 今は逆でこれやらんと盛り上がらない テイルズのレイズも盛り返したのは無料100連やってからだし

628 18/06/20(水)08:45:21 No.513024121

最上位の層はもう揃えきってるから次の金の使い道を与えなければならぬのだ ついて行ける人が多くいれば成立する

629 18/06/20(水)08:45:39 No.513024145

>風来のシレン 課金すれば死亡からその場復活のローグライクとかそりゃあ

630 18/06/20(水)08:45:49 No.513024165

FFといえばブリゲイドって超前時代のポチポチゲーがあってだな… 自分でも惰性でやっててついには止めたけどまだ続いてて死なないゲームってこうなんだなって思ってる レアリティのインフレ以外毎月全く一緒の内容(対人バトルばっか)である意味すげえよ

631 18/06/20(水)08:45:57 No.513024178

インフレが酷いのはガンダムトライヴ まあまだ死なないだろうが

632 18/06/20(水)08:46:13 No.513024201

>FGOあたりはよく持たせているもんだと思う あれは俺が今年あたりから全然課金しなくなったんで インフレしない余波はジワジワ来ると思う あとゲーム的にちょっと退屈になってくる

633 18/06/20(水)08:46:13 No.513024204

デザインの枯渇というか同じレアで回してたら見た事あるなこれ…になるからな 開き直って最高レアの性能コピペみたいなのもあるけど

634 18/06/20(水)08:46:14 No.513024209

>無料100連 ソシャゲの運営も大変だな…

635 18/06/20(水)08:46:25 No.513024221

じゃぶじゃぶ課金したくなる文章で話題になったゲームもいっぱい課金石配ってるな 時代はばんばん配るゲームなのか

636 18/06/20(水)08:46:38 No.513024235

きらファンは低空飛行だけど安定したようにも見える

637 18/06/20(水)08:46:52 No.513024252

>毎日無料10連とかそれこそ死の間際の予兆なのでは…? シノアリスはもうセルラン1桁の常連なのに これで死ぬなら99%のアプリが死ぬぞ

↑Top