18/06/20(水)01:50:05 ボニー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)01:50:05 No.512997017
ボニーちゃんババアだったん…?
1 18/06/20(水)01:50:43 No.512997125
孫娘とかの可能性もある
2 18/06/20(水)01:51:10 No.512997197
くまのママなのかな…
3 18/06/20(水)01:55:44 No.512997966
おばあちゃんに変装しただけかもしれないし でもソルベ王国の王家なのはほぼ確定かな
4 18/06/20(水)01:55:57 No.512997999
もしババアだったらこの子で何度かシコった俺はどうすればいいんだ
5 18/06/20(水)01:56:13 No.512998051
いきなり目当てに会えたってくまで確定? チャルロス父の可能性は無いかね
6 18/06/20(水)01:57:05 No.512998134
たしかにババアっぽい口紅だ
7 18/06/20(水)01:57:15 No.512998158
頂上戦争のとき泣いてたからやっぱりくま目的なんじゃないかな
8 18/06/20(水)01:57:43 No.512998215
なんて名前の実なんだっけ
9 18/06/20(水)01:58:05 No.512998263
年齢操作能力だから太后本人もしくは血縁者なのは確定か
10 18/06/20(水)02:01:32 No.512998740
ババアなんてみんな一緒よ ごめんこの世界だとそうでもないわ
11 18/06/20(水)02:01:58 No.512998805
海軍に捕まってなかったっけ?
12 18/06/20(水)02:02:01 No.512998812
ダダンと似てたのはなんだったんだろう
13 18/06/20(水)02:04:31 No.512999151
>海軍に捕まってなかったっけ? その後ロリ姿でウロウロしてたし…
14 18/06/20(水)02:06:13 No.512999366
年齢操作の能力だから見た目年齢が当てにならないのよね
15 18/06/20(水)02:07:04 No.512999500
22歳らしいな
16 18/06/20(水)02:07:29 No.512999554
どっちが素なのかわからない
17 18/06/20(水)02:08:31 No.512999701
黒ひげに捕まってたのはどうなったんだろう
18 18/06/20(水)02:08:58 No.512999759
>黒ひげに捕まってたのはどうなったんだろう 赤犬に助けられてたじゃん
19 18/06/20(水)02:09:43 No.512999847
>赤犬に助けられてたじゃん やべえ覚えてねえ 何巻くらいかわかる?
20 18/06/20(水)02:10:07 No.512999897
くまの娘かな
21 18/06/20(水)02:10:26 No.512999934
年齢操作出来る実とかなんだろうけど それはそれで汎用性無くて辛いな
22 18/06/20(水)02:10:34 No.512999948
大食いは能力関係無いのか
23 18/06/20(水)02:10:41 No.512999960
助けられたんじゃなくて赤犬につかまったんだぞ
24 18/06/20(水)02:10:47 No.512999969
どちらでも同じではありませんか
25 18/06/20(水)02:11:01 No.512999993
年齢じゃなくて外見を操ってるんじゃないの?
26 18/06/20(水)02:11:18 No.513000031
>やべえ覚えてねえ >何巻くらいかわかる? 頂上決戦終わった後だから59巻じゃなかったっけ?
27 18/06/20(水)02:11:31 No.513000052
>やべえ覚えてねえ >何巻くらいかわかる? 黒ひげに捕まった!の直後に助けられたよ 59巻?
28 18/06/20(水)02:11:37 No.513000065
>頂上決戦終わった後だから59巻じゃなかったっけ? サンキュー 確認してくる
29 18/06/20(水)02:11:45 No.513000082
ピチピチの実か
30 18/06/20(水)02:11:58 No.513000112
ようはメルモちゃんなんだろ!
31 18/06/20(水)02:12:32 No.513000180
赤犬からくまが助けたのかな
32 18/06/20(水)02:12:38 No.513000192
>年齢じゃなくて外見を操ってるんじゃないの? 他人の年齢も操れる年齢操作能力なのはもう見せてる
33 18/06/20(水)02:12:40 No.513000195
不健康な食生活送ってる状態で老人になるとどうなるんだろう
34 18/06/20(水)02:13:06 No.513000259
>大食いは能力関係無いのか あの世界能力関係なくアホみたいな大食い多いしな…
35 18/06/20(水)02:13:07 No.513000264
母ちゃんにせよ娘にせよ姉妹にせよ あんなん見せられたら誰だって泣くわ
36 18/06/20(水)02:15:10 No.513000497
口紅がババァキャラ特有のやつ
37 18/06/20(水)02:15:31 No.513000534
若さの秘訣かい?
38 18/06/20(水)02:15:51 No.513000582
覚醒すればグレイトフルデッドみたいな事出来るんじゃない? それならなんかあったときのルフィもお出しできる
39 18/06/20(水)02:17:16 No.513000754
ルーキーって言ってもデビューが遅いだけだとジジイババアでもおかしくないしなぁ
40 18/06/20(水)02:18:41 No.513000916
世界政府に反旗を翻したから王のくまはロボ化 関係者のボニーは不老不死に関係する実食わされたとかじゃない?
41 18/06/20(水)02:18:55 No.513000941
>ルーキーって言ってもデビューが遅いだけだとジジイババアでもおかしくないしなぁ ジジイって訳じゃないけどカポネやウルージさんも三十代でルーキーだったしな
42 18/06/20(水)02:19:17 No.513000973
>ルーキーって言ってもデビューが遅いだけだとジジイババアでもおかしくないしなぁ ベッジとかルフィさんより明らかに一回り以上年上だしね
43 18/06/20(水)02:19:40 No.513001023
ベッジもウルージもドレークも年自体はそこそこ行ってそうだしね 仮に王太后がボニーなら海賊してる間不在ってことになるけどそこらへんは問題ないんだろうか
44 18/06/20(水)02:20:30 No.513001131
海賊デビューした時期の問題だしな
45 18/06/20(水)02:20:47 No.513001167
今更だけどあの年齢操作悪用しようと思ったら昔強かったけどもう戦えない猛者とかを全盛期に戻す凶悪な能力じゃない?
46 18/06/20(水)02:21:11 No.513001213
>覚醒すればグレイトフルデッドみたいな事出来るんじゃない? というかもうやってる
47 18/06/20(水)02:21:33 No.513001259
>今更だけどあの年齢操作悪用しようと思ったら昔強かったけどもう戦えない猛者とかを全盛期に戻す凶悪な能力じゃない? Z先生をモドモドの実で戻さなかったし…
48 18/06/20(水)02:22:03 No.513001311
悪用って言うのかなそれ
49 18/06/20(水)02:22:11 No.513001327
そういやモドモドがあったな…忘れてた
50 18/06/20(水)02:22:25 No.513001353
年齢操作はモドモドの実もあったな 操作というより若返らせるだけだけど
51 18/06/20(水)02:22:39 No.513001388
黄猿が迎えに来てたシーンがあったような気がする
52 18/06/20(水)02:22:55 No.513001425
ドクターくれはがピチピチになっちまうー!
53 18/06/20(水)02:23:06 No.513001450
老人若返らせるのは無理なんじゃね オペオペが要らなくなるし
54 18/06/20(水)02:23:07 No.513001454
モドモドはアレ物体も遡らせるのがイかれてやがる
55 18/06/20(水)02:24:27 No.513001645
>老人若返らせるのは無理なんじゃね >オペオペが要らなくなるし 本人が老人から若返ってるし一般海兵子供になったりするし老人が無理って事は無いだろ 他人にやる分には時間制限がある位の制約はあると思う
56 18/06/20(水)02:24:36 No.513001659
永続が無理なら不老不死という訳でもないしオペオペとは被らないでしょ
57 18/06/20(水)02:24:51 No.513001680
>老人若返らせるのは無理なんじゃね >オペオペが要らなくなるし もう やってる
58 18/06/20(水)02:25:07 No.513001707
実の名前が思いつかない…
59 18/06/20(水)02:25:18 No.513001731
サイボーグの時間はさすがに戻せないかな…
60 18/06/20(水)02:25:32 No.513001760
ただこの世界の老人は老人のまま強いな
61 18/06/20(水)02:25:58 No.513001816
単純にトシトシの実とかじゃないのか モドモドと違って無機物は戻せないみたいだし
62 18/06/20(水)02:26:33 No.513001877
トシトシの実
63 18/06/20(水)02:27:08 No.513001945
オイオイの実
64 18/06/20(水)02:28:26 No.513002074
タカアンドトシ
65 18/06/20(水)02:29:23 No.513002176
オイオイオイ
66 18/06/20(水)02:29:50 No.513002212
モドモドは食べたのが常識人の海兵で本当によかった
67 18/06/20(水)02:33:11 No.513002581
くまの妹でババアに化けて潜入的な感じだろうか
68 18/06/20(水)02:33:26 No.513002612
>ただこの世界の老人は老人のまま強いな それでも60超えて来ると老いには勝てないみたいなことはみんな言ってる マムを除いて
69 18/06/20(水)02:36:46 No.513002965
外見的な年齢は弄れても寿命そのものが変わるわけじゃないんじゃない? それができるなら敵を老衰で死なせるとかできるし
70 18/06/20(水)02:37:11 No.513003017
年取っても強い奴はめちゃくちゃ強いけどガチ年寄りで元気なのってDr.くれはくらいじゃね
71 18/06/20(水)02:40:09 No.513003339
マムは人間離れした化け物として レイリーは衰えもあるにはあるだろうけど健康に年取ってまあ元気な方ってくらいか 白ひげは老いとともに病気みたいな感じもあったかな点滴みたいなのして看護婦侍らせてたり
72 18/06/20(水)02:40:45 No.513003387
若さの秘訣かい!?
73 18/06/20(水)02:42:22 No.513003535
いや聞いてねえし!
74 18/06/20(水)02:45:30 No.513003794
マムは寿命徴収してたから奥の手で若返ると思ってた
75 18/06/20(水)02:46:17 No.513003862
マムは身体じゃなく頭のほうにきてるかんじはあった 喰い煩いもホールケーキアイランドで起こることはなかったみたいだし
76 18/06/20(水)02:48:08 No.513004033
認知症マムの介護とか想像したくないな…
77 18/06/20(水)02:48:15 No.513004047
最悪の世代でも格差凄いな
78 18/06/20(水)02:48:36 No.513004080
白ひげは同世代が口を揃えて昔の白ひげはあんなもんじゃなかったと言ってるな
79 18/06/20(水)02:49:20 No.513004155
>認知症マムの介護とか想像したくないな… たぶん常時食いわずらいだわ
80 18/06/20(水)02:53:24 No.513004494
ルフィーの母親は山賊よりボニーちゃんであってほしい
81 18/06/20(水)02:54:03 No.513004561
オイ!昼飯はまだか!
82 18/06/20(水)03:05:24 No.513005571
介護疲れするペロス兄
83 18/06/20(水)03:10:49 No.513006008
王族の海賊多くない?
84 18/06/20(水)03:12:07 No.513006111
>王族の海賊多くない? ワポルとボニー以外にいたっけ?
85 18/06/20(水)03:13:53 No.513006245
>ワポルとボニー以外にいたっけ? ビビとか親オカマにされた人とか