山盛り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)01:11:55 No.512990035
山盛りの紅しょうが
1 18/06/20(水)01:12:26 No.512990154
うまか
2 18/06/20(水)01:12:28 No.512990167
>山盛りの紅しょうが 山盛りの紅しょうが
3 18/06/20(水)01:12:32 No.512990183
たまにやると美味いんだけど 塩分が相当やばそう
4 18/06/20(水)01:13:20 No.512990346
お茶碗山盛りの紅しょうがに紅しょうがをかけて食べるの 飲み物はしょうがの絞り汁
5 18/06/20(水)01:14:34 No.512990601
なんでそんな生姜すきなの…
6 18/06/20(水)01:15:02 No.512990699
しょうがねえな
7 18/06/20(水)01:15:03 No.512990705
山盛りの紅しょうがだ…
8 18/06/20(水)01:15:33 No.512990814
これやる人は生姜好きだからやってるのかそれともタダだからいっぱい盛っらなきゃ損!って感覚でやってるのか
9 18/06/20(水)01:15:55 No.512990906
添加物の塊
10 18/06/20(水)01:15:56 No.512990913
凱兄ちゃんの好物だ
11 18/06/20(水)01:16:18 No.512990994
美味いから…
12 18/06/20(水)01:17:30 No.512991219
ご機嫌な夜食だ…
13 18/06/20(水)01:17:43 No.512991263
うぅ… 名雪…
14 18/06/20(水)01:19:57 No.512991733
>これやる人は生姜好きだからやってるのかそれともタダだからいっぱい盛っらなきゃ損!って感覚でやってるのか なんか生姜味の牛丼食いたくなる時があるんだ
15 18/06/20(水)01:21:49 No.512992182
分かれ分かってくれ
16 18/06/20(水)01:21:58 No.512992221
徐々に紅ショウガの酸味と塩味と辛味が病みつきになってくるんだ むしろ牛肉が紅ショウガの味を引き立てる脇役みたいな感じになってくる
17 18/06/20(水)01:22:34 No.512992347
>これやる人は生姜好きだからやってるのかそれともタダだからいっぱい盛っらなきゃ損!って感覚でやってるのか 紅生姜大好きだから 焼きそばにも多めに添えるしタコ焼きやお好み焼きに入ってる紅生姜の香りも好き
18 18/06/20(水)01:25:48 No.512993021
なんか紅しょうが食ってるだけで牛丼食ってる気分の8割くらいは味わえるようになってきた
19 18/06/20(水)01:26:04 No.512993064
生姜焼きに紅ショウガをプラス
20 18/06/20(水)01:26:20 No.512993114
スレ画に卵を追加して七味もどっさりかける
21 18/06/20(水)01:27:04 No.512993256
紅生姜は入れないけどむせるほど七味入れてすまない…
22 18/06/20(水)01:28:53 No.512993585
わかる
23 18/06/20(水)01:29:59 No.512993747
なんかたまにそんなに乗せるなって怒る客いるよね
24 18/06/20(水)01:30:08 No.512993766
いっそ吉野家もショウガを別料金にしてくれれば 気兼ねなくショウガだくのようにできるのに…
25 18/06/20(水)01:31:27 No.512993987
>いっそ吉野家もショウガを別料金にしてくれれば 別料金の店があるんだ
26 18/06/20(水)01:32:23 No.512994125
好きだからやってる
27 18/06/20(水)01:32:41 No.512994187
>むしろ牛肉が紅ショウガの味を引き立てる脇役みたいな感じになってくる 間違いなく紅しょうがの何かが牛肉のなにかに作用してうまあじ成分出てると思う そう思ってしまうくらいうまい
28 18/06/20(水)01:36:19 No.512994792
たくあんも奈良漬けもスルーするけど紅ショウガだけは山盛り載せてしまう 恥ずかしいがやめられない…
29 18/06/20(水)01:36:40 No.512994839
唐辛子もなんか市販のものと違うよね なんかふりかけみたいに使える気がする
30 18/06/20(水)01:36:43 No.512994851
>これやる人は生姜好きだからやってるのかそれともタダだからいっぱい盛っらなきゃ損!って感覚でやってるのか なんというかジャンクな味になって美味いんだ
31 18/06/20(水)01:38:23 No.512995123
たまに次亜臭いのがあってがっかりする
32 18/06/20(水)01:39:50 No.512995336
なんかの漫画でやらなきゃわからねぇ!って出てるの見てやってみたら なんかハマった
33 18/06/20(水)01:39:55 No.512995351
砂糖+塩分+油には中毒性があるからな 油っぽくて甘いタレに塩分たっぷりの紅ショウガをガンガン入れるとリミッターが外れる ちなみにうま味は関係ない
34 18/06/20(水)01:40:49 No.512995511
吉野家の紅生姜は控えめに言って最高
35 18/06/20(水)01:41:35 No.512995620
学生時代牛丼屋でバイトしてた頃はアホみたいに牛乗せてアホみたいに紅生姜トッピングして食ってた
36 18/06/20(水)01:43:46 No.512995932
サンボでやる ここまではやらない
37 18/06/20(水)01:44:29 No.512996043
生姜で消化がよくなるんだ! わかれ!
38 18/06/20(水)01:44:30 No.512996049
>学生時代牛丼屋でバイトしてた頃はアホみたいに牛乗せてアホみたいに紅生姜トッピングして食ってた 商品化出来ないかなぁ…それ
39 18/06/20(水)01:45:05 No.512996150
吉野家で紅生姜お代わりしたの一回しかない 限界だった
40 18/06/20(水)01:45:32 No.512996234
>添加物の塊 某フランチャイズのはコチニール色素使ってるから ちょっと躊躇する
41 18/06/20(水)01:46:02 No.512996333
コチニール色素いいじゃねえか 天然着色料だぞ
42 18/06/20(水)01:46:24 No.512996424
すきやのは色薄くてちょっと安心できる
43 18/06/20(水)01:48:31 No.512996794
松屋の紅生姜は合成着色料は使用していないそうですよ
44 18/06/20(水)01:50:08 No.512997021
>松屋の紅生姜は合成着色料は使用していないそうですよ 合成着色料「は」なんだよね… 最初知らなかったからすごいなあって思ってたんだけど
45 18/06/20(水)01:50:20 No.512997053
やりたい放題乗せてるのは流石にはしたない ほどほどにやってくれ
46 18/06/20(水)01:52:58 No.512997491
おなかへってきた
47 18/06/20(水)01:56:02 No.512998012
家でやるやつ
48 18/06/20(水)01:56:15 No.512998056
紅生姜も牛丼チェーンによって味や硬さが違ってくるよな 近所の吉野家はシャキシャキし過ぎててちょっと苦手だ
49 18/06/20(水)01:56:35 No.512998085
紫蘇で色つけると黒くなりすぎる…
50 18/06/20(水)01:56:51 No.512998111
ポテチ食べるとき甘い飲み物と一緒に食べている人は 山盛り紅しょうが牛丼を旨く感じる 死ぬ
51 18/06/20(水)01:59:09 No.512998418
フライドポテトをバニラシェークに浸けて食べるのと似てる気がする
52 18/06/20(水)02:00:07 No.512998552
紅生姜って調べたらすげぇ塩分あるんだな 夏場だから汗で抜けるけど
53 18/06/20(水)02:00:17 No.512998581
紅生姜ってスーパーで買うとスレ画ぐらいの量でも300円ぐらいするよね
54 18/06/20(水)02:03:11 No.512998969
牛丼屋で紅生姜丼で食ってると牛丼を自炊した時に紅生姜高っ…ってなるよね
55 18/06/20(水)02:03:29 No.512999020
ミョウガも邪魔だしスレ画も邪魔…前者はそばに後者は牛丼に乗せるようにした奴舌おかしいんじゃねえの… …と思ってたけどいつのまにかどっちもいけるようになったな
56 18/06/20(水)02:04:03 No.512999093
100円ぐらいのパック一つ分も載ってないだろスレ画
57 18/06/20(水)02:05:19 No.512999253
梅干しと紅生姜は自家製
58 18/06/20(水)02:08:53 No.512999744
ほかの料理では紅しょうが使わないけど 牛丼にだけは乗せる