ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/20(水)00:47:15 No.512984835
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
1 18/06/20(水)00:48:13 No.512985030
お前の空手を見せてやれ
2 18/06/20(水)00:49:18 No.512985258
いたるところに火を付けろ
3 18/06/20(水)00:50:52 No.512985570
ストーリーが重くておもちゃが売れなかったって脚本家のインタビューを読んだけどこの見た目から想像がつかない…
4 18/06/20(水)00:51:52 No.512985809
重いというかエリカが下げマン過ぎて怖くなってくる
5 18/06/20(水)00:54:01 No.512986294
エリカとのすれ違い話が多すぎるからなあ…
6 18/06/20(水)00:55:18 No.512986552
玩具もそもそも背中に逃げたガワがなんつーか不自然で… 胸やスネの飾りが武器になるのはちょっと魅力的だったけど
7 18/06/20(水)00:57:39 No.512986992
>ストーリーが重くておもちゃが売れなかったって脚本家のインタビューを読んだけどこの見た目から想像がつかない… ロボットアニメ版ロミオとジュリエットという異名から何かを察してほしい
8 18/06/20(水)00:59:15 No.512987312
えっ主人公死ぬの…?
9 18/06/20(水)01:00:00 No.512987465
やっぱりエリカ殺してダイモス怒りの復讐拳にすりゃ良かったんじゃねえかな…
10 18/06/20(水)01:01:56 No.512987849
大河ドラマ的な重さがある
11 18/06/20(水)01:02:08 No.512987886
ロミジュリに加えて 味方の偉い人(戦略下手糞)がクソコテであらゆる和平の目を潰しに来る どうです?
12 18/06/20(水)01:02:33 No.512987975
塗りは当時の塗りだから古く感じるけど滅茶苦茶動くロボ
13 18/06/20(水)01:04:09 No.512988320
ボルテスから引き続き毎週ゲッソリするもの見せられてたらな…
14 18/06/20(水)01:16:07 No.512990947
ボルテスもOPからすごいよね…よく外国で流行ったもんだ
15 18/06/20(水)01:17:25 No.512991202
ボルテスはそんなにストーリー重くなかったような…と思ったけどハイネル周りは重かったね…
16 18/06/20(水)01:18:42 No.512991466
ボルテスのOPはフィリピンの国家
17 18/06/20(水)01:19:34 No.512991642
エリカの兄貴もなぁ…
18 18/06/20(水)01:20:44 No.512991921
アフロサムライとナナのキャッチーさは中々
19 18/06/20(水)01:20:50 No.512991955
エリカの暴走でとばっちり受けて死ぬキャラがいっぱいいたような記憶が
20 18/06/20(水)01:21:24 No.512992091
>燃やせ >燃やせ >怒りを燃やせ
21 18/06/20(水)01:22:48 No.512992393
味方の偉い人はスパロボでも大活躍するぞ!
22 18/06/20(水)01:23:34 No.512992549
髪型だけ万丈そっくりなソーメン長官
23 18/06/20(水)01:24:18 No.512992702
ガキの頃ホントエリカ嫌いだった
24 18/06/20(水)01:24:19 No.512992706
ボルテスはハイネルが大体そういうの引き受けていたからな ダイモスはもう主人公とヒロインがそれだから
25 18/06/20(水)01:25:18 No.512992899
ぶっちゃけ変形自体も地味で玩具売れないだろうなと幼児でも思った ライオンが合体するとか胴体がライオンだとかそういうインパクト大事
26 18/06/20(水)01:25:31 No.512992950
あの長官この作品出身なのか…
27 18/06/20(水)01:25:33 No.512992961
>塗りは当時の塗りだから古く感じるけど滅茶苦茶動くロボ 戦闘シーンいいよね 技も武器も豊富で
28 18/06/20(水)01:26:11 No.512993092
ニルファやった時はこの作品おもしれ…ってなった
29 18/06/20(水)01:28:49 No.512993571
当時のおもちゃがかっこ悪くてねえ 特に頭のデカさとなんとも言えない表情のマスクとか
30 18/06/20(水)01:30:27 No.512993824
>ボルテスはそんなにストーリー重くなかったような…と思ったけどハイネル周りは重かったね… ボルテスのベクトルを更にえげつなくしたのはダルタニアスだからな…
31 18/06/20(水)01:32:26 No.512994139
三輪長官(バンプレストオリジナル)
32 18/06/20(水)01:33:13 No.512994282
昔はスパロボでしか知らなかったから ダイモスのリズムにゴーショーグンの歌詞が混ざって 赤い ボタンを 知って いるか 青い ボタンを 知ってるか~ ってのが頭から離れなくなった
33 18/06/20(水)01:33:47 No.512994373
>当時のおもちゃがかっこ悪くてねえ >特に頭のデカさとなんとも言えない表情のマスクとか ラインディーンコンバトラーボルテスと傑作玩具の次にアレ出されたらそら売れねぇよなって リベンジなのかダルタニアスはめっちゃ遊び甲斐があってこれは…
34 18/06/20(水)01:34:53 No.512994546
ボルテスはなんか殴りあいしてるイメージがある
35 18/06/20(水)01:40:31 No.512995460
70年代の少年向けアニメなら大抵殴り合いしてるから大丈夫だ