虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)00:43:50 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)00:43:50 No.512984042

>レッドカード

1 18/06/20(水)01:17:22 No.512991191

コイツの能力クソすぎない? 一定空間内とはいっても自分の定めたルールに従わないと警告2回で拘束できるって…

2 18/06/20(水)01:21:09 No.512992030

発声と相手に理解させる段階踏まなきゃならないし 拘束中はダメージを受けないような制約もついてそうだし

3 18/06/20(水)01:23:50 No.512992601

GIのボツカードみたいな能力

4 18/06/20(水)01:25:55 No.512993040

>コイツの能力クソすぎない? >一定空間内とはいっても自分の定めたルールに従わないと警告2回で拘束できるって… 2回も相手にカード見せないといけないとかテンポ悪すぎるでしょ フランクリンとかに問答無用で先制攻撃されたらどうすんの

5 18/06/20(水)01:27:37 No.512993366

あまり戦闘向けではないように思う 元々そういう設計かも知れないが

6 18/06/20(水)01:37:21 No.512994949

>あまり戦闘向けではないように思う >元々そういう設計かも知れないが 尋問用だね この人の仕事からすると使い勝手いいんだろうな

7 18/06/20(水)01:37:31 No.512994966

>フランクリンとかに問答無用で先制攻撃されたらどうすんの それほとんどの念能力者きついんじゃないかな...

↑Top