虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/19(火)22:58:38 藤本ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)22:58:38 No.512953700

藤本クン大好きおじさん

1 18/06/19(火)23:00:19 No.512954321

自分が悪役になる事で藤本クンに大事なこと教えてる…

2 18/06/19(火)23:03:35 No.512955527

クックックッの笑いは自嘲も入ってるよね…

3 18/06/19(火)23:08:41 No.512957482

売るために作ったクソラーメンを 「クソ」って言ってくれた藤本クン

4 18/06/19(火)23:11:54 No.512958663

ここからどっち方面にも進化させるからすごいハゲ

5 18/06/19(火)23:12:43 No.512958926

俺は君に出会うのをずっと待っていたのかもしれない…

6 18/06/19(火)23:13:55 No.512959353

藤本クゥ~ン♥

7 18/06/19(火)23:14:04 No.512959395

情報売る仕事やってるのに藤本くんにはタダで教えまくる

8 18/06/19(火)23:14:18 No.512959482

売れるラーメンにも妥協はしないハゲ

9 18/06/19(火)23:14:21 No.512959505

初対面で本音吐き出しててこれは…運命の出会い…

10 18/06/19(火)23:14:52 No.512959707

困ってると横からいっぱいヒントくれるおじさん

11 18/06/19(火)23:16:07 No.512960138

「」本君このハゲ好き過ぎる…

12 18/06/19(火)23:16:08 No.512960141

もの凄い悲しい嗤いだ…

13 18/06/19(火)23:16:31 No.512960261

自分でこういうこと意ってて 自分で泣いてもおかしくないハゲ

14 18/06/19(火)23:16:40 No.512960312

左のページ一コマ目の表情が全てを語ってる

15 18/06/19(火)23:17:46 No.512960711

2ページ目の5コマ目泣いてるコラされても多分疑わない

16 18/06/19(火)23:18:00 No.512960798

ラーメン食いたくなってきた

17 18/06/19(火)23:18:29 No.512960949

客の味覚が鋭敏過ぎて ニンニクや牛脂の風味があっても 鮎の風味がわかる可能性も

18 18/06/19(火)23:18:46 No.512961072

斉木クンのトラウマ自分でほじくり返してそう

19 18/06/19(火)23:19:05 No.512961178

俺のやりたかったのはこういうのじゃないんだよ… って心が死にかけてるおじさんの顔だ

20 18/06/19(火)23:19:17 No.512961251

>客の味覚が鋭敏過ぎて >ニンニクや牛脂の風味があっても >鮎の風味がわかる可能性も だったらメインの方食べるはず どっちも出してるんだから

21 18/06/19(火)23:19:45 No.512961424

味覚が鋭敏で鮎の風味求めてるならこっちは食べない

22 18/06/19(火)23:20:15 No.512961593

この頃の濃口はまだ完成度低いからな…

23 18/06/19(火)23:20:21 No.512961639

1巻のこの伏線をラストバトルで回収するのいいよね…

24 18/06/19(火)23:20:25 No.512961655

ライバルであり弟子でもあるという貴重な存在

25 18/06/19(火)23:21:55 No.512962142

挑発もするしムカつく言動ばかりするけど 初期から最終回まで基本的に主人公の成長を促そうとし続ける敵役

26 18/06/19(火)23:23:17 No.512962592

2P目1コマ目の何やってんだ俺感がハゲの良いところ

27 18/06/19(火)23:25:54 No.512963545

1㎝の礼にしては大げさだなの次に微笑んでるハゲいいよね

28 18/06/19(火)23:27:45 No.512964185

>ライバルであり弟子でもあるという貴重な存在 一目見て店舗大きさに対して間取りと対応可能人数が合わない事を見抜くけど 藤本クンの勉強の為にあえて黙ってるハゲ

29 18/06/19(火)23:29:58 No.512964904

ハンバーグ味噌ラーメンはゲテモノ料理では…

30 18/06/19(火)23:30:10 No.512964977

自分の一番嫌いなところを真っ正面から嫌いって言ってくれる人って、ただ好意を示してくれる人よりも貴重だからね

31 18/06/19(火)23:30:17 No.512965019

クソにクソって言われたかったおじさん 美味しいですねこれ!!

32 18/06/19(火)23:30:42 No.512965145

ビジネスとラーメンの両立を最初から教え続けてくれたハゲ

33 18/06/19(火)23:31:32 No.512965416

だってこの弟子ぶっ叩いたらその分だけ成長して追いかけてきてくれるんだもの…

34 18/06/19(火)23:32:32 No.512965736

少しの間流行ってたエビ風味は強すぎてすぐ廃れてしまったな

35 18/06/19(火)23:32:38 No.512965759

実はこの漫画一度も読んだことないけど「」がいいシーンばかり貼るせいでもう全巻読破したような気になってる

36 18/06/19(火)23:33:04 No.512965891

>情報売る仕事やってるのに藤本くんにはタダで教えまくる 最後のあの麺の長さのアドバイス…本来ならかなりの額を要求してるようなとびっきりのやつだよね…

37 18/06/19(火)23:33:08 No.512965914

最後の最後でこれが原因で藤本くんに負けるという

38 18/06/19(火)23:33:10 No.512965921

志も技術も高いから売れるラーメンを作れたけど、そのせいで折れた人

39 18/06/19(火)23:34:14 No.512966225

今ネカフェなんだけどスレ画を読む前にラーメン漫遊記全巻読んだ方がいいのかな?

40 18/06/19(火)23:34:15 No.512966227

>実はこの漫画一度も読んだことないけど「」がいいシーンばかり貼るせいでもう全巻読破したような気になってる ああ今から読んでどきゅんアズナンバーワンを唱えるんだ

41 18/06/19(火)23:34:53 No.512966408

>最後の最後でこれが原因で藤本くんに負けるという あの勝負の付け方凄い好き…

42 18/06/19(火)23:35:35 No.512966591

>今ネカフェなんだけどスレ画を読む前にラーメン漫遊記全巻読んだ方がいいのかな? スレ画が漫遊記だよ! 続編が才遊記

43 18/06/19(火)23:37:45 No.512967283

店出したからって浮ついてんじゃねえぞ!って大事な教えを叩きつけてくれる師匠

44 18/06/19(火)23:38:28 No.512967496

コンビニ本で追いかけてたけど長くて挫折した…全何巻なんた…

45 18/06/19(火)23:39:12 No.512967739

これで鮎の煮干し使ってなきゃ詐欺師だけど 風味がぶっ飛んでるだけでちゃんと使ってるからなこのハゲ

46 18/06/19(火)23:40:35 No.512968143

いい表情するよねこのハゲ

47 18/06/19(火)23:40:36 No.512968146

新宿でこのハゲそのまんまで 鮎煮干しラーメンの濃口と薄口出してる店あったから薄口頼んだのよ 風味も効いてないし単に味薄くて不味かった・・・

48 18/06/19(火)23:40:55 No.512968248

この初めての出会い以降ハゲは藤本クンに会うとニヤニヤが止まらなくなる

49 18/06/19(火)23:41:46 No.512968486

>実はこの漫画一度も読んだことないけど「」がいいシーンばかり貼るせいでもう全巻読破したような気になってる これめっちゃ巻数多いからたまにネカフェ行く程度じゃ読破に何年掛かるんだか…って感じで俺もまだ止まってる

50 18/06/19(火)23:42:01 No.512968567

>スレ画が漫遊記だよ! 発券伝ー!!

51 18/06/19(火)23:42:28 No.512968705

ツッコミで誤変換してしまった… 発見伝!

52 18/06/19(火)23:44:57 No.512969471

この時はまだ世間を知らないラーメンオタクとしてしか扱ってないよね

53 18/06/19(火)23:45:31 No.512969622

ハゲは味だけじゃなくて経営学の要素があるのが好き

54 18/06/19(火)23:45:36 No.512969643

ピッコーンの才能の話だから才遊記って考えると覚えやすい

55 18/06/19(火)23:46:14 No.512969846

藤本クンって努力タイプの天才だよなぁ…

56 18/06/19(火)23:47:52 No.512970309

>>実はこの漫画一度も読んだことないけど「」がいいシーンばかり貼るせいでもう全巻読破したような気になってる >これめっちゃ巻数多いからたまにネカフェ行く程度じゃ読破に何年掛かるんだか…って感じで俺もまだ止まってる 買うなら電子書籍か…

57 18/06/19(火)23:49:10 No.512970659

>ハゲは味だけじゃなくて経営学の要素があるのが好き この漫画の面白かったところはラーメンマンガじゃなくてラーメン店漫画なとこよね

58 18/06/19(火)23:49:13 No.512970672

藤本くんは味を複雑にしすぎるきらいがある ラーメンなんてもっと単純で良いのだ

59 18/06/19(火)23:51:12 No.512971205

半年前だったか 1日あたり何冊まで無料で読めるってスマホアプリで溜まってた分読破したな ブックオフなんかにはまず置いてないんだよね

60 18/06/19(火)23:51:13 No.512971208

>ハゲは味だけじゃなくて経営学の要素があるのが好き ただのラーメンマニアだった藤本くんをそういう方面から育てるってのも面白いよねハゲ

61 18/06/19(火)23:51:20 No.512971251

ハゲと藤本クンがめっちゃキテルのを分かってて読み始めるとなると読み応えありそう

62 18/06/19(火)23:51:53 No.512971400

発見伝のラスト以外のマジでいいシーンはあんま張られてない気がする

63 18/06/19(火)23:52:44 No.512971650

面白いマンガだからちゃんと金出して読みたい

64 18/06/19(火)23:52:46 No.512971658

強キャラ感がある千葉さんとどきゅんの親父と何で店潰れねえんだろうって片山さん

65 18/06/19(火)23:53:21 No.512971835

一巻でこんなこと言ってたのか…全然覚えてなかったよ!!

66 18/06/19(火)23:53:29 No.512971882

行きつけの病院に全巻揃えてあって行く度読んでるけど先にここで知ったせいか芹沢さん出てくるの楽しみすぎる

67 18/06/19(火)23:54:10 No.512972058

面白いんだけど読んでるとラーメン食いたくなって困る

68 18/06/19(火)23:54:16 No.512972083

>行きつけの病院に全巻揃えてあって行く度読んでるけど先にここで知ったせいか芹沢さん出てくるの楽しみすぎる 1巻で出てくるぞ!

69 18/06/19(火)23:55:24 No.512972401

>発見伝のラスト以外のマジでいいシーンはあんま張られてない気がする ありすさんの苦悩とかブロガー視点の話めっちゃ面白いよね

70 18/06/19(火)23:56:10 No.512972598

>藤本くんは味を複雑にしすぎるきらいがある >ラーメンなんてもっと単純で良いのだ むしろそこを突き詰めて芹沢さんに勝ったんだけどな

71 18/06/19(火)23:56:17 No.512972631

最高の敵役であり最高のヒロイン

72 18/06/19(火)23:57:18 No.512972889

>1巻で出てくるぞ! そういう意味でなくて時々ある登場回が楽しみって意味で

↑Top