ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/19(火)21:47:35 No.512927775
こないだヒーローマン目当てで買ったけど最後まで濃くて楽しい…
1 18/06/19(火)21:49:49 No.512928514
ヘロマンは読心無効だからフェストゥム戦で使うといいよ (連タゲ補正から目を逸らしながら)
2 18/06/19(火)21:51:04 No.512928901
連タゲ補正すごい辛い… 突出してると落とされる
3 18/06/19(火)21:51:53 No.512929178
隠しっぽい子誰も生き残らなかったから二周目は頑張ります
4 18/06/19(火)21:53:50 No.512929775
二週目の撃墜数調整は催淫ガス回がおススメだ
5 18/06/19(火)21:54:33 No.512929969
フェストゥム堅いから読心無効はありがたい 後半は殺すマンがいるからゆるゆるだけど
6 18/06/19(火)21:55:32 No.512930272
連タゲ補正無効指揮とかいた気がする
7 18/06/19(火)21:55:43 No.512930336
その調子で他の作品にも手を出して欲しい
8 18/06/19(火)21:57:31 No.512931064
俺の一番のお気に入りはシャイニングトラペゾヘドロンバグなんだ
9 18/06/19(火)21:57:44 No.512931157
ラインバレルは見たことあると思ってやったら アニメじゃなくて漫画版参戦だったやつ
10 18/06/19(火)21:58:19 No.512931404
UXの後はBXがオススメですぞー!(UI的な意味で)
11 18/06/19(火)21:59:46 No.512931969
こだわればもっと最適な組み合わせあるんだろうなと思いつつ つい横着して同じ作品同士でPU組んじゃう
12 18/06/19(火)22:00:54 No.512932387
>隠しっぽい子誰も生き残らなかったから二周目は頑張ります 一週目は隠しキャラなしがオススメだからいいんだ
13 18/06/19(火)22:01:04 No.512932424
>アニメじゃなくて漫画版参戦だったやつ 漫画版の為に書き下ろしたBGMかな?と思ったらアニメの劇伴だったやつ
14 18/06/19(火)22:01:41 No.512932624
総士が連タゲ補正無視だよ
15 18/06/19(火)22:01:42 No.512932629
一週目は隠し全スルーするした方が楽しめるぞ
16 18/06/19(火)22:02:09 No.512932770
>UXの後はBXがオススメですぞー!(UI的な意味で) そっちと悩んだけど知ってる作品多いからUXにしたんだ しばらくUX周回したらやってみたい
17 18/06/19(火)22:02:22 No.512932845
俺は一周目からガチガチに隠し拾っても楽しかったからどうやっても楽しいよこれ
18 18/06/19(火)22:02:24 No.512932854
連タゲは導入されたAP以降は多少マシになった気がする 慣れただけかもしれないけど
19 18/06/19(火)22:03:19 No.512933150
ジョーイを九郎さんに取られた気分はどうだリナ
20 18/06/19(火)22:03:42 No.512933277
イル道キテルネ…
21 18/06/19(火)22:04:26 No.512933528
>総士が連タゲ補正無視だよ 知らなかった… なんでかもっと微妙な効果だと思ってた…
22 18/06/19(火)22:04:52 No.512933682
個人的にクロスオーバーだけならシリーズ1
23 18/06/19(火)22:04:55 No.512933697
多分全部の隠しを無視して遊んでもそれはそれで楽しいんだろうなってのは判る
24 18/06/19(火)22:04:59 No.512933722
版権としてはアニメなのに原作シナリオってアリなのか...
25 18/06/19(火)22:05:07 No.512933763
>連タゲは導入されたAP以降は多少マシになった気がする >慣れただけかもしれないけど 被弾で補正がリセットされるパターンとリセットがないパターンがあるのだ
26 18/06/19(火)22:05:11 No.512933795
中断メッセージ絶対半分も見れてない気がする
27 18/06/19(火)22:05:33 No.512933909
サコミズとかいうおっさん訳わからん…原作見たら違うのかな… って原作見たらますます訳わからん…ってなったやつ
28 18/06/19(火)22:05:44 No.512933964
周回すると実は隠し無しENDが一番貴重なのが判るの良いよね
29 18/06/19(火)22:05:58 No.512934048
久しぶりにやるとこいつらにも援護台詞あったんだ!?ってなる
30 18/06/19(火)22:06:37 No.512934255
あんなかっこいい飛鳥先輩初めて見たよ
31 18/06/19(火)22:07:09 No.512934422
>サコミズとかいうおっさん訳わからん…原作見たら違うのかな… >って原作見たらますます訳わからん…ってなったやつ 最後の桜花王のシーンだけでお釣りがくるから…
32 18/06/19(火)22:07:26 No.512934513
>久しぶりにやるとこいつらにも援護台詞あったんだ!?ってなる シンちゃんとグラハムの乙女座の連携好き
33 18/06/19(火)22:07:54 No.512934640
第二次世界大戦時の日本が地味にクロスオーバー要素になってるのいい・・・・
34 18/06/19(火)22:08:21 No.512934770
隠しのほとんどが主要キャラの撃墜数と該当シナリオで原作キャラの指揮だから気を付けるんだ
35 18/06/19(火)22:08:48 No.512934890
原作漫画版だけどUXの方がハッピーエンドで漫画の方がビターエンドと言う
36 18/06/19(火)22:09:01 No.512934954
まさかサイも喋るとは思わなかった
37 18/06/19(火)22:09:35 No.512935119
>まさかサイも喋るとは思わなかった 種死なのに?!って思ったけどジョーイの友達の方か
38 18/06/19(火)22:09:38 No.512935137
シナリオの根幹に関わる隠し要素たちとかフラグ引き継ぎとかいいよね ただし周回内撃墜数テメーはだめだ
39 18/06/19(火)22:09:39 No.512935142
ミクの参戦でうーんってなってたけど本編では全くそんなことなかった
40 18/06/19(火)22:09:46 No.512935188
>久しぶりにやるとこいつらにも援護台詞あったんだ!?ってなる PU組んでるとBBスパロボの援護攻撃の気分になっちゃうのは罠だよね
41 18/06/19(火)22:09:54 No.512935223
>周回すると実は隠し無しENDが一番貴重なのが判るの良いよね 死亡時限定ボイスとかしらそんってなった
42 18/06/19(火)22:10:28 No.512935394
できるなら記憶消してもう一度やりたいぐらい好き
43 18/06/19(火)22:10:50 No.512935517
>ミクの参戦でうーんってなってたけど本編では全くそんなことなかった 居るだけ参戦だと思ってたらめっちゃ重要な位置にいた 蒼穹のクロスオーバーもとても良かった
44 18/06/19(火)22:11:10 No.512935667
あくまでバイストンウェルは異世界
45 18/06/19(火)22:11:14 No.512935698
>まさかサイも喋るとは思わなかった 多分誰かのついで撮りだと思うけどありがたい… 賑やかで楽しい!
46 18/06/19(火)22:12:12 No.512936038
孔明の罠
47 18/06/19(火)22:12:15 No.512936056
でもやっぱり隠し全員ゲットすることは話の根幹にも関わってくることだから ありえざる歴史を切り開いた者達が戦うんだよ
48 18/06/19(火)22:12:31 No.512936144
赤いフェストゥム強くて怖い・・・・
49 18/06/19(火)22:12:49 No.512936218
スーパーノヴァの一話だけでもお釣りが来るゲーム
50 18/06/19(火)22:12:55 No.512936243
運命は君の味方 ショウ・コハさん
51 18/06/19(火)22:13:15 No.512936358
SKLのパイロット交代途中まで気づかなくてゴメン…ってなった 銃と斧の人使いやすいね
52 18/06/19(火)22:13:27 No.512936414
ニンジャ来た! これで勝つる!
53 18/06/19(火)22:13:34 No.512936453
同化現象の恐いんですけお・・・
54 18/06/19(火)22:13:34 No.512936454
いいよね翔子カノンの姉妹関係…
55 18/06/19(火)22:13:51 No.512936541
あいつミクさんに感化されてコスプレしただけのファイユーヴなんで9割9分くらいチャロンなんだ
56 18/06/19(火)22:13:51 No.512936543
種死の戦闘BGMはこれが一番好き
57 18/06/19(火)22:14:06 No.512936636
読心といいフェストゥム共厄介すぎる
58 18/06/19(火)22:14:08 No.512936657
>隠しのほとんどが主要キャラの撃墜数と該当シナリオで原作キャラの指揮だから気を付けるんだ イルボラはさぁ…ファフナーの人?
59 18/06/19(火)22:14:11 No.512936680
>ニンジャ来た! >これで勝つる! めっちゃ揺れてる…
60 18/06/19(火)22:14:12 No.512936689
>SKLのパイロット交代途中まで気づかなくてゴメン…ってなった >銃と斧の人使いやすいね なんとUXではかたっぽに使ったスキルパーツを共有するのだこいつら 一番ヤバい奴ら
61 18/06/19(火)22:14:27 No.512936774
サコミズ王って単純に 頑張って国のためにみんな死んだ結果がこんな世界とかふざけんな!!!でしょ?
62 18/06/19(火)22:14:33 No.512936806
>多分誰かのついで撮りだと思うけどありがたい… ファフナーの映画ボスの来主くん!
63 18/06/19(火)22:14:53 No.512936924
>>ニンジャ来た! >>これで勝つる! >めっちゃ揺れてる… ならばこっちも… うぉぉぉぉぉー!!!(ポロリ
64 18/06/19(火)22:15:00 No.512936960
隠しが各作品に大体1枠ある中種運命とマジンガーだけは無かった
65 18/06/19(火)22:15:27 No.512937115
(盛り上がるBGMまで持たないマークザイン)
66 18/06/19(火)22:15:29 No.512937127
>ならばこっちも… >うぉぉぉぉぉー!!!(ポロリ ムチッ♥ムチッ♥うおおおおおおお♥
67 18/06/19(火)22:15:39 No.512937207
このゲームの肝となる可能性を一番具現化してたのはハザード
68 18/06/19(火)22:15:39 No.512937208
>SKLのパイロット交代途中まで気づかなくてゴメン…ってなった >銃と斧の人使いやすいね 変形のショートカットボタンだと発動しないの地味にめんどくさいんだよね
69 18/06/19(火)22:16:09 No.512937388
トンカチvsアンチクロス
70 18/06/19(火)22:16:09 No.512937392
正義!理想!勇気!魂!地獄!
71 18/06/19(火)22:16:17 No.512937444
UXが初ファフナーだったんだけど ハザードに媚びてたババアがあんな覚悟決まりまくったキャラなんてわからんかったよ…
72 18/06/19(火)22:16:32 No.512937540
ジャースティーファーイ ブレーイブレージェー
73 18/06/19(火)22:16:34 No.512937560
隠し全部回収したら真エンドかな……?と思ってたけどそんな事はなかった
74 18/06/19(火)22:16:43 No.512937631
ミクヘロマン三国伝デモベって考えられん面子
75 18/06/19(火)22:16:45 No.512937650
メイン・サブじゃなくてWメイン扱いだから両方のSP強化できる なんでかスキルパーツ共有する 熱血と覚醒分けて持ってる 地獄
76 18/06/19(火)22:16:50 No.512937680
サコミズ王関連はUXの方が色々と説明されてて判りやすいと思う
77 18/06/19(火)22:16:53 No.512937693
>隠し全部回収したら真エンドかな……?と思ってたけどそんな事はなかった それはBXだからね…
78 18/06/19(火)22:17:00 No.512937727
これのライターって今何してるの
79 18/06/19(火)22:17:23 No.512937850
神の摂理にのBGMが欲しかったのが数少ない心残り
80 18/06/19(火)22:17:32 No.512937880
>これのエーアイって今何してるの
81 18/06/19(火)22:17:34 No.512937891
>UXが初ファフナーだったんだけど >ハザードに媚びてたババアがあんな覚悟決まりまくったキャラなんてわからんかったよ… こっちだってエクソダスまであのババアがあそこまでのキャラなんて知らなかったから一緒だ
82 18/06/19(火)22:17:47 No.512937957
>メイン・サブじゃなくてWメイン扱いだから両方のSP強化できる >なんでかスキルパーツ共有する >熱血と覚醒分けて持ってる >地獄 味方全員気力下がるイベントで下がらない 地獄
83 18/06/19(火)22:17:48 No.512937965
仲間にしない時限定のDVEがある大導師はなんなの…
84 18/06/19(火)22:17:54 No.512937995
>隠しが各作品に大体1枠ある中種運命とマジンガーだけは無かった SKLはスカーレット大尉確定生存が隠しみたいなものだし…
85 18/06/19(火)22:18:05 No.512938040
これ出た当時はEXODUSの影も形もなかったからしゃーない あんな覚悟ババアだったなんて誰もわからんかった
86 18/06/19(火)22:18:07 No.512938048
まさかこの後 何度目だマクロスF劇場版 何度目だガンダムOO劇場版 になるとは思わなんだ
87 18/06/19(火)22:18:09 No.512938059
飛鳥先輩と一騎の合体技作りなさいよ!!!
88 18/06/19(火)22:18:43 No.512938285
種死の隠しって本編中でもないと難しいぞ レイかステラか
89 18/06/19(火)22:18:45 No.512938294
>こっちだってエクソダスまであのババアがあそこまでのキャラなんて知らなかったから一緒だ ラストで急にバックボーン付けてきたけどやってる事のクソさは変わらないし…
90 18/06/19(火)22:18:52 No.512938322
>これのライターって今何してるの 最近は漫画の原作とかアニメの脚本とかやってる
91 18/06/19(火)22:18:53 No.512938328
まさかあそこまでパンモロカットイン入るなんて思って無かった
92 18/06/19(火)22:19:02 No.512938373
種運命もループの中でテレビ版を繰り返してからの漫画版か何かだったんだろうな
93 18/06/19(火)22:19:06 No.512938390
ファフナーの新型機を改造し過ぎて吸収じゃなく撃破になる
94 18/06/19(火)22:19:11 No.512938413
>種死の隠しって本編中でもないと難しいぞ >レイかステラか 本編後だけどデフォでレイとかステラ生きてるスパロボなかったっけ?
95 18/06/19(火)22:19:11 No.512938415
いいですよね2次ZでTV版消化した後3次Zで劇場版やったマクF
96 18/06/19(火)22:19:15 No.512938432
マクロスFとOOとダンクーガノヴァは長いこと出ずっぱりだった気がする 多分Zシリーズのせい
97 18/06/19(火)22:19:29 No.512938513
原作ネタ拾ってくるスキルとクロスオーバースキル高すぎるよね
98 18/06/19(火)22:19:29 No.512938515
あの…このエイサップと名前のついたオリキャラ誰…?
99 18/06/19(火)22:19:48 No.512938611
レイいないの寂しいな…って思ってたら 灯籠流しはじめて駄目だった
100 18/06/19(火)22:20:00 No.512938662
>あの…このエイサップと名前のついたオリキャラ誰…? 鈴木君には政治を司る聖戦士になってもらう!
101 18/06/19(火)22:20:02 No.512938679
>種死の隠しって本編中でもないと難しいぞ >レイかステラか 灯篭流しされちゃったからな…
102 18/06/19(火)22:20:02 No.512938680
>まさかあそこまでパンモロカットイン入るなんて思って無かった アニメの方と見比べるとすごいぞ
103 18/06/19(火)22:20:05 No.512938692
ミクジャナイヨーさんは後半ボス相手にめっちゃ口悪くて吹く
104 18/06/19(火)22:20:14 No.512938732
>あの…このエイサップと名前のついたオリキャラ誰…? 僕は僕以外の何者でもないぞ!!!!!!!!
105 18/06/19(火)22:20:20 No.512938762
エーアイはさざなみフルメタの開発手伝ってたと聞いたけどそれ以外は知らないな…
106 18/06/19(火)22:20:24 No.512938783
マークザインはゲームで性能盛りすぎだと思ってたんすよ…
107 18/06/19(火)22:20:38 No.512938854
砂漠の虎さんが機体持ってくるぐらいだな
108 18/06/19(火)22:20:49 No.512938905
UXが無欠のハッピーエンドだから原作をしんどくするラインバレルの作者には参るね
109 18/06/19(火)22:20:57 No.512938937
>マークザインはゲームで性能盛りすぎだと思ってたんすよ… アニメで間違ってないよって言われるのいいよね…
110 18/06/19(火)22:21:02 No.512938959
まさか同化現象を逆手に取って戦う飛鳥真先輩が登場するとはな…
111 18/06/19(火)22:21:07 No.512938978
孫権や曹操のほうが主役っぽい三国伝
112 18/06/19(火)22:21:10 No.512938991
何度目だマクロスF劇場版 何度目だガンダムOO劇場版
113 18/06/19(火)22:21:11 No.512938998
ミウミウこっちのほうが好きだったからしんどい…
114 18/06/19(火)22:21:25 No.512939076
曹操のBGMをライオンに変更する
115 18/06/19(火)22:21:28 No.512939106
なんでお前たちなんだ!! なんで総士じゃない!!!!
116 18/06/19(火)22:21:36 No.512939151
まあラインバレル原作って漫画版仮面ライダーオマージュだし...
117 18/06/19(火)22:21:40 No.512939168
ここからシンちゃんの正妻はルナマリアになっていったイメージ
118 18/06/19(火)22:21:41 No.512939171
>孫権や曹操のほうが主役っぽい三国伝 でも本体さんめちゃめちゃ強い…
119 18/06/19(火)22:21:45 No.512939200
>まさか同化現象を逆手に取って戦う飛鳥真先輩が登場するとはな… まさかLoRからのサプライズ参戦とはな…
120 18/06/19(火)22:21:47 No.512939209
玉璽パワー解禁される辺りからめっちゃ楽しい
121 18/06/19(火)22:21:52 No.512939236
>ミクジャナイヨーさんは後半ボス相手にめっちゃ口悪くて吹く あいつ元々のチャロンの方でもあんなんだから困る サルファの戦闘時も大概だったな…
122 18/06/19(火)22:22:03 No.512939290
ショウ・コハ・ザマ
123 18/06/19(火)22:22:11 No.512939348
見れば見るほど対フェストゥム兵器なデスティニー
124 18/06/19(火)22:22:21 No.512939392
呂布さんが動く動く
125 18/06/19(火)22:22:25 No.512939421
しょこたんが色んなキャラと仲良くなって遺憾なく魅力を発揮してくれて嬉しい
126 18/06/19(火)22:22:28 No.512939437
玉露だけでも強いのに合体攻撃とか加減しろ莫迦
127 18/06/19(火)22:22:31 No.512939447
>ショウ・コハ・ザマ ノルンまでナチュラルにオーラバトラーになってる…
128 18/06/19(火)22:22:32 No.512939456
>なんでお前たちなんだ!! >なんで総士じゃない!!!! ここDVEじゃないのか…って思ってたら通常戦闘台詞でおなかいたい
129 18/06/19(火)22:22:48 No.512939524
>なんでお前たちなんだ!! >なんで総士じゃない!!!! けおり方いいよね つらい
130 18/06/19(火)22:22:48 No.512939528
種運命で分岐点になる箇所で言うならやっぱステラ生存か否かだろうな そして原作終了後だから死んでると言う
131 18/06/19(火)22:22:51 No.512939540
life goes onが採用されたのも余計にファフナー感に拍車を掛ける
132 18/06/19(火)22:22:55 No.512939554
暉と広登が幸せになって嬉しい
133 18/06/19(火)22:22:58 No.512939569
>玉露だけでも強いのに合体攻撃とか加減しろ莫迦 (最後に混ざる呂布)
134 18/06/19(火)22:23:11 No.512939648
5秒待て
135 18/06/19(火)22:23:26 No.512939722
>呂布さんが動く動く でもね いきなり目の前にポップして魂使うのは勘弁してくれませんか?
136 18/06/19(火)22:23:28 No.512939735
>何度目だマクロスF劇場版 実は劇場版シナリオはUXが初なんだ
137 18/06/19(火)22:23:33 No.512939768
ショウコハザマにmy fateの歌詞が刺さりすぎてつらい
138 18/06/19(火)22:23:33 No.512939772
総士の精神を返して
139 18/06/19(火)22:23:34 No.512939773
>しょこたんが色んなキャラと仲良くなって遺憾なく魅力を発揮してくれて嬉しい 島の子のお姉さんやっててかわいい!
140 18/06/19(火)22:23:35 No.512939778
デスティニー乗り換えがファフナーイベすぎるよね… そりゃマークディスティニー扱いされる
141 18/06/19(火)22:23:39 No.512939802
魂ぃぃぃ!(魂)
142 18/06/19(火)22:23:45 No.512939844
>ミウミウこっちのほうが好きだったからしんどい… オラッ合体形態実装した完結後参戦早くしろオラッ!
143 18/06/19(火)22:23:50 No.512939868
三国伝の合体攻撃がダメージあるんだっけ
144 18/06/19(火)22:23:53 No.512939884
割とナチュラルに種死組がファフナー面子と絡んでたよね 准将だけは刹那と一緒だったけど
145 18/06/19(火)22:23:56 No.512939898
>ドラゴントゥースかえして
146 18/06/19(火)22:24:00 No.512939912
39話 蒼穹
147 18/06/19(火)22:24:30 No.512940046
>割とナチュラルに種死組がファフナー面子と絡んでたよね 夫婦で島守ってるのいいよね…
148 18/06/19(火)22:24:31 No.512940053
敵でいいからロストバレル欲しかったな
149 18/06/19(火)22:24:39 No.512940128
>life goes onが採用されたのも余計にファフナー感に拍車を掛ける うぶちんが褒めるくらい出来良かったMADでも使われてたのいいよね…久々に見返したけどマジで似合う…
150 18/06/19(火)22:24:41 No.512940146
>呂布さんが動く動く お爺ちゃんのステージで魂使ってきたのはビビった まだ序盤も序盤だそ!?
151 18/06/19(火)22:24:42 No.512940149
>life goes onが採用されたのも余計にファフナー感に拍車を掛ける さらに畳みかけるように准将のBGMが「君は僕に似ている」
152 18/06/19(火)22:24:45 No.512940184
>割とナチュラルに種死組がファフナー面子と絡んでたよね >准将だけは刹那と一緒だったけど 准将はずっと刹那達と戦ってたから心休まってただろうなって感想出てきて笑ってしまう
153 18/06/19(火)22:24:47 No.512940199
柔らか人間
154 18/06/19(火)22:24:49 No.512940214
チャム乗ってたしハイパー同化斬り使いたかった
155 18/06/19(火)22:25:04 No.512940315
平井絵なのが更に拍車を
156 18/06/19(火)22:25:10 No.512940354
>39話 蒼穹 ながれだすお母さんのような歌声のIn the Blue Sky
157 18/06/19(火)22:25:15 No.512940377
>なんでお前たちなんだ!! >なんで総士じゃない!!!! 映画の時よりけおってて録り下ろしなんだ…ってなった
158 18/06/19(火)22:25:20 No.512940418
In The Blue SkyとBelieveとLOVE♥14のver.HDは未だに聴く
159 18/06/19(火)22:25:23 No.512940440
SDガンダムが混ざってるかなり狂った世界観なのにだんだん慣れてしまう
160 18/06/19(火)22:25:28 No.512940470
剣司も遠見も使いづらくなって咲良に至っては武器傾向まるで変わるけど劇場版トリプルドッグ見るために出す価値はあったよ剣司
161 18/06/19(火)22:25:33 No.512940495
ファフナーの好みのカレーネタとか原作のデモンベインネタとか小ネタも濃かった
162 18/06/19(火)22:25:34 No.512940501
みんなに出会わなかったら…私いったいどうなっていたんだろうって…
163 18/06/19(火)22:25:48 No.512940566
うぶちん絶対UXやってると思ってる
164 18/06/19(火)22:25:52 No.512940578
>SDガンダムが混ざってるかなり狂った世界観なのにだんだん慣れてしまう ここ辺りのお蔭で騎士の方も違和感なく楽しめた
165 18/06/19(火)22:25:57 No.512940603
トップアイドルに混ざってるミウミウとかひどい
166 18/06/19(火)22:26:01 No.512940623
ユニット組ませた機体の肩とかに乗ってんのかなかため人間ども
167 18/06/19(火)22:26:03 No.512940630
石神社長の生存イベントが熱すぎる…
168 18/06/19(火)22:26:04 No.512940635
>ジョウの美味しんぼパロとか小ネタも濃かった
169 18/06/19(火)22:26:06 No.512940645
Believeだけ調声がとんでもねぇ
170 18/06/19(火)22:26:11 No.512940676
>ノルンまでナチュラルにオーラバトラーになってる… 総士居ないのに動いてるからね… そういうことだよね…
171 18/06/19(火)22:26:13 No.512940686
>SDガンダムが混ざってるかなり狂った世界観なのにだんだん慣れてしまう 最終的に必殺仕事人も普通な気がしてくる
172 18/06/19(火)22:26:19 No.512940727
ミウミウがどんどん漂白されていくのいいよね…
173 18/06/19(火)22:26:20 No.512940728
>平井絵なのが更に拍車を ファフナーとリヴァイアスとディステニーの共演まだかな…
174 18/06/19(火)22:26:25 No.512940751
>うぶちん絶対UXやってると思ってる 少なくともシナリオは読んでるよね 読んだうえで婆は有能にします
175 18/06/19(火)22:26:36 No.512940788
バイストンウェルに飛ばされたか否かの分岐を自分で選ぶのはちょっと笑った IMPACTでもあったけどあれは特定マップのクリアタイミングだったし
176 18/06/19(火)22:26:40 No.512940802
>魂ぃぃぃ!(魂) 曹操の常世の国発言がオカルト要素マシマシでほんと好き
177 18/06/19(火)22:26:44 No.512940812
>In The Blue SkyとBelieveとLOVE♥14のver.HDは未だに聴く いいよね…
178 18/06/19(火)22:26:45 No.512940816
>ファフナーの好みのカレーネタとか原作のデモンベインネタとか小ネタも濃かった 原作の水着媚薬エロシーンが他作品と怒涛の連鎖してて笑う
179 18/06/19(火)22:26:51 No.512940843
>トップアイドルに混ざってるミウミウとかひどい ミウミウが部隊全体の一般人メンタル担当みたいになってたのもダメだった
180 18/06/19(火)22:26:57 No.512940875
貴方だったんですね…蜘蛛は…
181 18/06/19(火)22:26:59 No.512940885
三國志の軍師にナチュラルに混ざる 寺生まれのDさんも凄かった ツバキチちゃんと射程が噛み合って強い…
182 18/06/19(火)22:27:01 No.512940905
はわわ
183 18/06/19(火)22:27:07 No.512940951
九郎さん…まだエンネアのこと…
184 18/06/19(火)22:27:09 No.512940963
はわわ!
185 18/06/19(火)22:27:15 No.512941012
同じイラストレーターだから親和性高い というかあの頃同じ顔した少年がどれだけいたか
186 18/06/19(火)22:27:19 No.512941041
エロシーンなのに落語求めるとかさぁ…
187 18/06/19(火)22:27:20 No.512941051
今思えば最終的には早瀬クンよりもアイドル選んでるこのゲームのミウミウは伏線だったんだろうか
188 18/06/19(火)22:27:25 No.512941086
だまらっしゃい あるわけないでしょうそんな世界
189 18/06/19(火)22:27:28 No.512941102
フェストゥム殺すマン強すぎ
190 18/06/19(火)22:27:28 No.512941104
>魂ぃぃぃ!(魂) 今調べ返したら6話って…
191 18/06/19(火)22:27:35 No.512941154
だまらっしゃい!
192 18/06/19(火)22:27:43 No.512941201
>>ファフナーの好みのカレーネタとか原作のデモンベインネタとか小ネタも濃かった >原作の水着媚薬エロシーンが他作品と怒涛の連鎖してて笑う エロゲー原産の淫乱うどんガスくらっても落語が聞きたくなるぐらいに純情なアーニー君いいよね…
193 18/06/19(火)22:27:44 No.512941203
准将もアレックス・ディノも飛鳥先輩もみんなやりたいことやりきった感ある 全員種死以外のキャラになってしまったが
194 18/06/19(火)22:27:44 No.512941209
>貴方だったんですね…蜘蛛は… …?
195 18/06/19(火)22:27:57 No.512941274
灯籠流しイベントからわかる本編前の地獄っぷり
196 18/06/19(火)22:28:01 No.512941290
>貴方だったんですね…蜘蛛は… あれはエルダーサイン!?
197 18/06/19(火)22:28:08 No.512941333
序盤にラスボス級が顔出しすぎる...
198 18/06/19(火)22:28:09 No.512941343
>いいよね… チャロン公式ブログにフル版の歌詞あったけど良いものだった 今はもう読めないけど…
199 18/06/19(火)22:28:09 No.512941344
>はわわ だまらっしゃい あるわけないでしょうそんな世界 ふざけているのですか?
200 18/06/19(火)22:28:15 No.512941371
本人じゃないから版権大丈夫です! 本人じゃねーか!!
201 18/06/19(火)22:28:19 No.512941395
リ・ガズィ来たな…
202 18/06/19(火)22:28:25 No.512941435
原作ミウミウはあの後おつらい展開続きまくってあげく破滅するからなぁ…
203 18/06/19(火)22:28:29 No.512941467
ミウミウはシェリルさんからスタイルを伝授してもらうとうまく噛み合って幸せになれると思う
204 18/06/19(火)22:28:39 No.512941534
あいつ何でも知ってるな…
205 18/06/19(火)22:28:39 No.512941536
ヒーローマンのホランド博士こんな可愛い博士知り合いなのか… えっヒーローマンのキャラじゃないのあの女博士
206 18/06/19(火)22:29:02 No.512941657
種死はファフナーのキャラになったりクロアンのキャラになったり自由だな…
207 18/06/19(火)22:29:15 No.512941730
>>貴方だったんですね…蜘蛛は… >あれはエルダーサイン!? そうか…G記とは…忍者伝説とは!
208 18/06/19(火)22:29:16 No.512941734
温泉で湯煙顔グラだったり 海水浴で首のとこ肌色顔グラだったり細かい
209 18/06/19(火)22:29:19 No.512941745
ニンジャ出てきてテンション上がって余のリベルレギス出しちゃう大導師がかわいい
210 18/06/19(火)22:29:22 No.512941761
祓い屋は射程短い以外欠点ないのずるい
211 18/06/19(火)22:29:25 No.512941776
ハザマはその後一緒に日本に戻って感動の再開してカノンと姉妹になってるのが素晴らしいと思うんだ
212 18/06/19(火)22:29:29 No.512941800
マクロスから急に西博士の声が…
213 18/06/19(火)22:29:34 No.512941824
飛鳥先輩も良いけどズラも見せ場ちょいちょいあったね
214 18/06/19(火)22:29:41 No.512941881
ヒーローマンの敵の博士は影薄かった気がする 顔は濃いのに
215 18/06/19(火)22:30:05 No.512942118
>ニンジャ出てきてテンション上がって余のリベルレギス出しちゃう大導師がかわいい ヒーローマン出てきてテンション上がって忍者にボコられるんじゃなかったか
216 18/06/19(火)22:30:10 No.512942158
>飛鳥先輩も良いけどズラも見せ場ちょいちょいあったね 全裸の乙姫ちゃんおんぶとかな…
217 18/06/19(火)22:30:12 No.512942165
>飛鳥先輩も良いけどズラも見せ場ちょいちょいあったね クワトロ演説パロでダメだった
218 18/06/19(火)22:30:13 No.512942181
書き込みをした人によって削除されました
219 18/06/19(火)22:30:16 No.512942196
>飛鳥先輩も良いけどズラも見せ場ちょいちょいあったね 乙姫ちゃん背負って森の中歩くシーンいいよね…
220 18/06/19(火)22:30:17 No.512942214
>温泉で湯煙顔グラだったり >海水浴で首のとこ肌色顔グラだったり細かい 5秒待てで涙流すとこの総士の顔グラが目元隠れてるの細かい…
221 18/06/19(火)22:30:24 No.512942314
ホリー姉ちゃんからミウミウが ジューダスプリーストってバンドはペインキラーを救世主って意味で使ってたって聞かされるイベントないかな…
222 18/06/19(火)22:30:26 No.512942352
南にはよりによって相手が西だったから…
223 18/06/19(火)22:30:40 No.512942521
デモンベインってもっと髪ふさふさであんな変な尖った脛プロテクター無かったと思ったんだが
224 18/06/19(火)22:30:47 No.512942583
>全裸の乙姫ちゃんおんぶとかな… あれ全裸だったの…
225 18/06/19(火)22:30:48 No.512942599
アス乙良いよね…
226 18/06/19(火)22:30:49 No.512942605
寺生まれは使いやすさだけで言うなら森次さんの次くらいに使いやすいからな…
227 18/06/19(火)22:30:57 No.512942653
>ハザマはその後一緒に日本に戻って感動の再開してカノンと姉妹になってるのが素晴らしいと思うんだ いいよね…翔子が戻って来たから自分は必要ないと思ってたカノンに姉として寄り添う翔子… フェストゥム因子投与するとこのカノンの好きなようにさせてあげてが姉感すごい
228 18/06/19(火)22:31:05 No.512942707
ドクターミナミは名前つながりでウェスト関係者にされてて吹いた
229 18/06/19(火)22:31:11 No.512942767
デモべとヒーローマンが合うとは…
230 18/06/19(火)22:31:17 No.512942813
>あれ全裸だったの… 顔グラは服着てたけど原作シーンは全裸だったはず
231 18/06/19(火)22:31:25 No.512942859
ズラのあるようでなかった大尉パロは吹いたけどこっからの反撃が凄い気持ちいよね
232 18/06/19(火)22:31:33 No.512942926
このズラはたぶんヤキンドゥーエの直後のあれこれを議長の息子として何とかしてから隠遁した感じのズラだった
233 18/06/19(火)22:31:41 No.512942978
良いタイミングで掛かるproud
234 18/06/19(火)22:31:42 No.512942982
>ヒーローマン出てきてテンション上がって忍者にボコられるんじゃなかったか そうだったそうだった 記憶もあやふやだしやり直そうかな
235 18/06/19(火)22:31:42 No.512942990
総士はあすなろ抱き用のピンクの顔グラまであるの何なんだよ… ちっちゃい頃のも合わせると一人でどんだけ枚数あるんだ
236 18/06/19(火)22:31:51 No.512943041
翔子とドッキングするときの総司すごいテンション高いよね よっぽど嬉しかったんだな
237 18/06/19(火)22:31:53 No.512943055
UXだとあのタイミングで決着付いちゃったからなかったけど 原作寺生まれはもう一段階パワーアップ残してるからな…
238 18/06/19(火)22:31:58 No.512943096
鳥の歌いいよね…
239 18/06/19(火)22:32:02 No.512943118
子安くん…?
240 18/06/19(火)22:32:02 No.512943119
キラは何やったかあんまり思いだせない
241 18/06/19(火)22:32:04 No.512943135
この面子だと女装イベントとか欲しかった…
242 18/06/19(火)22:32:13 No.512943207
まさかジョウのBGMをサヨナラノツバサにする日が来ようとは…
243 18/06/19(火)22:32:16 No.512943235
メタトロンもヒーローマンも一緒よ
244 18/06/19(火)22:32:30 No.512943306
>まさかジョウのBGMをサヨナラノツバサにする日が来ようとは… お前たちが俺の翼だ!
245 18/06/19(火)22:32:42 No.512943394
ヒーローマンの設定も考えてみると大部盛られてたな
246 18/06/19(火)22:32:45 No.512943416
>翔子とドッキングするときの総司すごいテンション高いよね >よっぽど嬉しかったんだな 生きてたんだから!
247 18/06/19(火)22:32:50 No.512943450
>鳥の歌いいよね… アイドル組がメインテーマの歌詞に沿った決め台詞言う流れがあんなに暑い展開になるなんて…
248 18/06/19(火)22:32:54 No.512943478
良いですよね本物の"暴力"
249 18/06/19(火)22:33:10 No.512943572
>総士はあすなろ抱き用のピンクの顔グラまであるの何なんだよ… >ちっちゃい頃のも合わせると一人でどんだけ枚数あるんだ 島にいた頃から人類軍の服着てる顔グラのゆきっぺだってあるんですよ!
250 18/06/19(火)22:33:12 No.512943582
SUPER NOVAのタイトルの出方最高なんすよ
251 18/06/19(火)22:33:21 No.512943641
>メタトロンもヒーローマンも一緒よ どうして兄貴と意味深な会話をしているのですか?
252 18/06/19(火)22:33:21 No.512943642
ダンクーガノヴァはマックスにならないで別々にした方が強いな…
253 18/06/19(火)22:33:22 No.512943643
>アス乙良いよね… は?
254 18/06/19(火)22:33:43 No.512943757
本編終了後なのに1部でのメイン枠貰ってるノヴァはなんなの 大好き
255 18/06/19(火)22:33:49 No.512943794
>良いですよね本物の"暴力" ……命中
256 18/06/19(火)22:33:50 No.512943802
>この面子だと女装イベントとか欲しかった… 原作でやった九朗ちゃん筆頭に似合うキャラ多すぎる…
257 18/06/19(火)22:34:00 No.512943854
ジュダに乗った社長の口上は今でも見返す
258 18/06/19(火)22:34:05 No.512943887
HaE咲良の翔子への援護台詞がマジで泣けるんすよ… このゲームでしか聞けないんすよ…
259 18/06/19(火)22:34:06 No.512943889
>飛鳥先輩も良いけどズラも見せ場ちょいちょいあったね クワトロ・バジーナエミュが必要に迫られて本人は元々意図してなかった連邦議会ジャックするムーブが前半パートのクライマックスなのいい…
260 18/06/19(火)22:34:06 No.512943899
>島にいた頃から人類軍の服着てる顔グラのゆきっぺだってあるんですよ! あからさまなスパイすぎる…
261 18/06/19(火)22:34:13 No.512943958
ネイキッドが味方になってる!?と前作から続けて遊んでるとビビる
262 18/06/19(火)22:34:26 No.512944097
准将はEDでしれっとラクスの支配下から抜け出してるのが面白すぎる
263 18/06/19(火)22:34:29 No.512944125
宇宙でもバリア貼って戦うジョーイ君はすげえよ…
264 18/06/19(火)22:34:35 No.512944177
あなたも乙姫ちゃんに会いにきたの?
265 18/06/19(火)22:34:44 No.512944236
最後刹那と外宇宙行ったんだったっけ?准将
266 18/06/19(火)22:34:46 No.512944253
>良いタイミングで掛かるproud Lでもそうだったけど本当に盛り上げてくれるいいBGM
267 18/06/19(火)22:34:50 No.512944271
いやー葵ちゃんパンチはいい原作再現でしたね
268 18/06/19(火)22:34:56 No.512944308
UXだとミウミウが浄化されてるしサポートも厚いし イズナも死ななさそう→でも双子が真実を知って壁ができそう→イズナ単騎のデイスィーブと2人乗りデイスィーブVがPU どうです?
269 18/06/19(火)22:34:57 No.512944314
気がついたらエースになってるエイーダ
270 18/06/19(火)22:35:18 No.512944545
>あなたも乙姫ちゃんに会いにきたの? ツバキチさん単独で中断メッセージ枠貰ってて駄目だった
271 18/06/19(火)22:35:24 No.512944571
エイーダはダンクーガの主人公だからな…
272 18/06/19(火)22:35:33 No.512944670
>は? マジで怖い声が脳内再生された
273 18/06/19(火)22:35:48 No.512944801
>>島にいた頃から人類軍の服着てる顔グラのゆきっぺだってあるんですよ! >あからさまなスパイすぎる… だれもゆきっぺの顔グラよく見ないから大丈夫
274 18/06/19(火)22:35:51 No.512944822
ダンクーガメンバーの記憶復活シーン良いよね
275 18/06/19(火)22:36:03 No.512944913
>准将はEDでしれっとラクスの支配下から抜け出してるのが面白すぎる 刹那の絶体絶命の危機に駆け付ける5人目のガンダムマイスターだからね…
276 18/06/19(火)22:36:10 No.512944968
>最後刹那と外宇宙行ったんだったっけ?准将 本来のコーディネーターの役割をしに行くいい話だよ
277 18/06/19(火)22:36:15 No.512944994
バジュラ! ELS! 余!
278 18/06/19(火)22:36:15 No.512945004
固め人間というパワーワード
279 18/06/19(火)22:36:19 No.512945028
ミウミウの病みボイスゾクゾクした いい…
280 18/06/19(火)22:36:31 No.512945099
鈴木くんとサコミズ王の合体攻撃の最後の桜花嵐はズルくないですかね BGMと相まってすごいことに
281 18/06/19(火)22:36:46 No.512945212
UXの前日譚とかあったら准将原作とは比べものにならないくらい曇らせられてそう
282 18/06/19(火)22:36:50 No.512945229
本当はご自分で決めたいんでしょう!
283 18/06/19(火)22:36:58 No.512945271
本当にいいゲームだった 今日は俺とお前でダブルゴウバイン出来ないのだけが残念だった
284 18/06/19(火)22:37:06 No.512945321
>エイーダはダンクーガノヴァ2ndseasonの主人公だからな…
285 18/06/19(火)22:37:10 No.512945341
ファフナー見てなかったから真矢ちゃんどうしたん!?ってなった スナイパーズがチャラ過ぎてああはならないと反抗したのかと…
286 18/06/19(火)22:37:11 No.512945342
えげつない指揮効果と〆のDVEまで貰ってみなしろくんはスタッフの弱みでも握ってるの?
287 18/06/19(火)22:37:13 No.512945357
ノヴァは記憶削除とかの直接描写されてない設定とかパイロットになる前の職とか活かして存在感とエイーダの説得力持たせるの凄かった だからSUPERNOVAでの名乗りが燃えるんだ…
288 18/06/19(火)22:37:15 No.512945380
>本当はご自分で決めたいんでしょう! そうでもあるがあああああ!!!!
289 18/06/19(火)22:37:17 No.512945394
>本当はご自分で決めたいんでしょう! そうでもあるがぁ!
290 18/06/19(火)22:37:18 No.512945402
次ファフナー出るときは種とクロスしてほしい
291 18/06/19(火)22:37:41 No.512945544
ショウのオーラ切りボイス落ちろよおおおが最高すぎてヤバい
292 18/06/19(火)22:37:45 No.512945580
>UXの前日譚とかあったら准将原作とは比べものにならないくらい曇らせられてそう むしろ頼れる仲間が居るぶんマシそうに思う
293 18/06/19(火)22:37:51 No.512945610
デモンベインの扱いが予想以上に良かったのが驚いた 欲を言えばBGMに魔を断つ剣は未だ折れずが欲しかったぐらい
294 18/06/19(火)22:37:51 No.512945611
>本当はご自分で決めたいんでしょう! そうでもあるがあああああ!!
295 18/06/19(火)22:37:52 No.512945613
>>アニメじゃなくて漫画版参戦だったやつ >漫画版の為に書き下ろしたBGMかな?と思ったらアニメの劇伴だったやつ CVもあるしアニメと漫画どっちも権利取ってる 流石にBGM書き下ろしとかまでは難しいし
296 18/06/19(火)22:37:57 No.512945644
>えげつない指揮効果と〆のDVEまで貰ってみなしろくんはスタッフの弱みでも握ってるの? Kではいなくなってしまったからな…
297 18/06/19(火)22:37:58 No.512945651
いやーデウスエクスマキナは強敵でしたね
298 18/06/19(火)22:38:08 No.512945703
エイサップくんの気合いも別人だけど リュクス姫も気迫が違った
299 18/06/19(火)22:38:24 No.512945773
>固め人間というパワーワード 実際に劇中で言ってるのは「やわらか人間」だかんな! あれSDGFのぷにぷに意識してるのかね
300 18/06/19(火)22:38:30 No.512945794
UXで平和に終わっただけにexodusの参戦が怖いんだけど 暴れまわるザインとニヒトは見たい…
301 18/06/19(火)22:38:39 No.512945839
月の中の東京と東京上空重ねるのなんて誰が思い付くの…
302 18/06/19(火)22:38:46 No.512945880
>えげつない指揮効果と〆のDVEまで貰ってみなしろくんはスタッフの弱みでも握ってるの? 総士君への感謝は言葉では言い表せない程ですよ…
303 18/06/19(火)22:38:57 No.512945930
万全のサポートしてくれるスナイパーズいいよね…
304 18/06/19(火)22:39:05 No.512945978
ラインバレルはアニメキャストで漫画版演技させてるけど合ってたな
305 18/06/19(火)22:39:06 No.512945983
>ショウのオーラ切りボイス落ちろよおおおが最高すぎてヤバい オーラバトラー組の叫び声すごいよね 鈴木君の本気だって言ったろぉぉおおお!とか
306 18/06/19(火)22:39:28 No.512946091
UXならカノンも死なないだろう… 死んでていい?ふざけんな死んで花実が咲くものかよ
307 18/06/19(火)22:39:30 No.512946104
次のエーアイはSwitchかな…
308 18/06/19(火)22:39:32 No.512946114
>UXで平和に終わっただけにexodusの参戦が怖いんだけど 飛鳥先輩の言葉を受けて自分の運命を選択するカノンのシーンは涙なしには語れませんね
309 18/06/19(火)22:39:33 No.512946118
アーニーくんのこれがァ!魂のぉ…さぁけびだァアアアア!!!!の叫び声好き 排卵します少尉
310 18/06/19(火)22:39:35 No.512946129
>万全のサポートしてくれるスナイパーズいいよね… (サボる真上中尉)
311 18/06/19(火)22:39:57 No.512946269
ラインバレルは原作者がノリノリでカットイン描いてるから戦闘アニメがカッコ良すぎる…
312 18/06/19(火)22:39:57 No.512946276
>ラインバレルはアニメキャストで漫画版演技させてるけど合ってたな 平野綾なんだかんだ言って流石だなってなるなった
313 18/06/19(火)22:39:58 No.512946278
>UXで平和に終わっただけにexodusの参戦が怖いんだけど >暴れまわるザインとニヒトは見たい… でぇじょうぶスパロボなら生き残れる 生き残って…バス乗らないで…
314 18/06/19(火)22:40:09 No.512946381
マーベル、挟み撃ちだ!
315 18/06/19(火)22:40:09 No.512946384
>UXで平和に終わっただけにexodusの参戦が怖いんだけど まず原作の新作が怖い
316 18/06/19(火)22:40:22 No.512946516
>ラインバレルはアニメキャストで漫画版演技させてるけど合ってたな なにげに中堅ベテランが多かったしな しかもそのなかでも上手い人(カッキーは除く)
317 18/06/19(火)22:40:35 No.512946629
>UXで平和に終わっただけにexodusの参戦が怖いんだけど >暴れまわるザインとニヒトは見たい… 離脱キャラが多すぎて辛い… でもカノンの逝き方はすごいキレイだったのでアレをいい感じに改変するのは大変だと思う それでも生きてほしい…
318 18/06/19(火)22:40:37 No.512946638
やだよ中尉直伝のガンカタ身に付ける遠見
319 18/06/19(火)22:40:41 No.512946672
カッキーが下手だと言いたいのか
320 18/06/19(火)22:40:45 No.512946691
ナーブクラックが効くボスは良いボスだ
321 18/06/19(火)22:40:49 No.512946712
ハザードが極悪過ぎるあとお前ハゲじゃなかったのかハザード
322 18/06/19(火)22:41:16 No.512946856
ビヨンドは多分映画なんだろうけどいつ公開なんだろう…
323 18/06/19(火)22:41:18 No.512946870
カッキーは癖が強いだけで普通に上手いよ!
324 18/06/19(火)22:41:33 No.512946955
デウスマキナ…? マキナだな…
325 18/06/19(火)22:41:44 No.512947013
>ハザードが極悪過ぎるあとお前ハゲじゃなかったのかハザード ハザードはうまいタンクだったよね ぜつ妙なヘイト管理っぷりがすごい
326 18/06/19(火)22:41:46 No.512947021
>蒼穹とINTHEblueSky重ねるのなんて誰が思い付くの…
327 18/06/19(火)22:41:46 No.512947024
ハザードが脱獄するシーン割と絶望感有るよな
328 18/06/19(火)22:41:47 No.512947034
いっそ初代映画版エクソダス続けて参戦させてほしい テッカマンブレードとかでも似たようなことやったしいけるいける 俺はトリプルゴウバインが見たいんだ!!
329 18/06/19(火)22:41:47 No.512947036
操ニヒト好き
330 18/06/19(火)22:41:48 No.512947046
ハァー!
331 18/06/19(火)22:41:52 No.512947065
ファフナーがこんな長いシリーズになるとは思わなかったな
332 18/06/19(火)22:41:55 No.512947079
カッキーは凄く特徴的な声だしオーラがあるけど上手くはねえかな…
333 18/06/19(火)22:42:03 No.512947139
フェストゥム強すぎて孔明先生の指揮無しでは生きられない身体になってたけど 罠だった
334 18/06/19(火)22:42:13 No.512947187
(ビリビリ破れるイルボラ)
335 18/06/19(火)22:42:19 No.512947231
>次のエーアイはSwitchかな… とはいえswitchだと流石にドット絵は労力が厳しい気もするがこっちも3Dつかったりするのかね
336 18/06/19(火)22:42:25 No.512947276
>操ニヒト好き 何が惜しいって弱すぎる…
337 18/06/19(火)22:42:28 No.512947289
赤字ですね九郎さん...
338 18/06/19(火)22:42:35 No.512947331
正直UXなかったらファフナー見ることもなかったと思う 今はどっぷりつかってるけど 辛い…
339 18/06/19(火)22:42:40 No.512947355
孔明の罠がまさかプレイヤーに飛んでくるってのはおもしろすぎない?
340 18/06/19(火)22:42:54 No.512947450
カッキーの叫び演技好きだぞ
341 18/06/19(火)22:42:55 No.512947454
>ラインバレルは原作者がノリノリでカットイン描いてるから戦闘アニメがカッコ良すぎる… サブキャラまで含めてトドメ1枚絵カットイン標準装備は良い意味でマジどうなんだよって今にして思う
342 18/06/19(火)22:42:57 No.512947468
赤字だね乙姫ちゃん…
343 18/06/19(火)22:43:04 No.512947517
>ファフナーがこんな長いシリーズになるとは思わなかったな 当時ファフナー見てました!って子がファフナーのスタッフになるくらい経ってるからな…
344 18/06/19(火)22:43:08 No.512947556
ファフナー? ファクターに似てるからマキナだな
345 18/06/19(火)22:43:29 No.512947705
>フェストゥム強すぎて孔明先生の指揮無しでは生きられない身体になってたけど >罠だった 真の罠はフラグ回収無しが見れなくなることだから頼ってもいいんだ
346 18/06/19(火)22:43:33 No.512947722
なんで赤字なんだ! なんで総士じゃない!!!!!
347 18/06/19(火)22:43:34 No.512947726
exodusのルート分岐とかそれぞれの必殺技SDPとかめっちゃスパロボ意識してんな!とは思った
348 18/06/19(火)22:43:38 No.512947744
>ショウ=ザマと翔子羽佐間重ねるなんて誰が思いつくの…
349 18/06/19(火)22:43:54 No.512947833
赤字ィィィィィィィ!!!!
350 18/06/19(火)22:44:05 No.512947878
>真の罠はフラグ回収無しが見れなくなることだから頼ってもいいんだ いいですよね 聞けなかったさようならいとおしい人類たち
351 18/06/19(火)22:44:13 No.512947926
赤字ですね森次さん…
352 18/06/19(火)22:44:20 No.512947966
>真の罠はフラグ回収無しが見れなくなることだから頼ってもいいんだ 一周目は回収しない方がいいよね…
353 18/06/19(火)22:44:25 No.512948002
資金20000
354 18/06/19(火)22:44:29 No.512948024
赤字ッスよ森次さん…
355 18/06/19(火)22:44:34 No.512948058
>赤字だよ玲二…
356 18/06/19(火)22:44:40 No.512948098
翔子生存は凄くいいんすよ…
357 18/06/19(火)22:44:45 No.512948133
>exodusのルート分岐とかそれぞれの必殺技SDPとかめっちゃスパロボ意識してんな!とは思った おじさんのニヒト無双は完全にスパロボのコンボ技で笑ってしまった
358 18/06/19(火)22:44:59 No.512948217
赤字ですエイサップ…
359 18/06/19(火)22:45:04 No.512948256
ザインとニヒトの合体技見たいよね…
360 18/06/19(火)22:45:15 No.512948322
赤字ッスね森次さん???
361 18/06/19(火)22:45:28 No.512948388
>ザインとニヒトの合体技見たいよね… 世界中がシャイニー☆見たい…
362 18/06/19(火)22:45:31 No.512948405
社長からのビデオレターみる加藤はもらい泣きする
363 18/06/19(火)22:45:57 No.512948552
赤字が綺麗だって思ったことある?
364 18/06/19(火)22:46:03 No.512948590
合体攻撃で35万いけるんだっけ?
365 18/06/19(火)22:46:04 No.512948597
だ 竜 隔 ね
366 18/06/19(火)22:46:14 No.512948674
>>ザインとニヒトの合体技見たいよね… >世界中がシャイニー☆見たい… BGMはぜひその時、蒼穹へでお願いしたい
367 18/06/19(火)22:46:18 No.512948700
赤字であるがぁぁぁぁあ!!!!
368 18/06/19(火)22:46:51 No.512948925
桐山は引っ込んでろッス! 森次さん一緒に夜食どうッスか?