虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)21:37:06 コラ自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)21:37:06 No.512924213

コラ自体初めてだからうまくいかなくてすまない

1 18/06/19(火)21:38:27 No.512924742

気になってるソフトだった

2 18/06/19(火)21:39:24 No.512925079

画像が粗いせいで文字が読みづらい…

3 18/06/19(火)21:40:23 No.512925446

対戦しよーぜってスレ建てても誰も来なかったので布教 任天堂の対戦ゲーだけあってバランスもいいしガチで面白いよ

4 18/06/19(火)21:45:59 No.512927324

フォントが読みづらい…

5 18/06/19(火)21:46:59 No.512927625

>画像が粗いせいで文字が読みづらい… >フォントが読みづらい… ごめん… また改良してスレ立てるから許してほしい

6 18/06/19(火)21:48:42 No.512928150

>ごめん… 許すよ… でも読む人は読むだろうからあんまり気に病まないでね

7 18/06/19(火)21:50:19 No.512928661

パネルでポンの人が作ったんだっけ?

8 18/06/19(火)21:53:42 No.512929732

>パネルでポンの人が作ったんだっけ? 調べてみたらそうみたいだね 他にもゼノブレのゼネラルプロデューサーとかやってるみたい

9 18/06/19(火)21:54:56 No.512930085

例えば戦略性を語りたいなら 互い違いに流れるレーンにお寿司が流れていて 同じ色の皿のお寿司をボルタリング(多少無理矢理でも登山要素を絡めていく)のようにヒョイヒョイと渡って連鎖していくのが 後先考えないと周りに移る寿司が無くなるから先を見据えつつも一瞬の判断の連続が楽しいとか スシガミの事を語るなら何となくゴレカンがダオンに似てるとかそう言うの絡めていくとコラ作るの楽しくなるよ

10 18/06/19(火)21:56:16 No.512930514

とりあえずコラに何使った?アンチエイリアス入れてる?

11 18/06/19(火)21:56:52 No.512930766

>例えば戦略性を語りたいなら >互い違いに流れるレーンにお寿司が流れていて >同じ色の皿のお寿司をボルタリング(多少無理矢理でも登山要素を絡めていく)のようにヒョイヒョイと渡って連鎖していくのが >後先考えないと周りに移る寿司が無くなるから先を見据えつつも一瞬の判断の連続が楽しいとか >スシガミの事を語るなら何となくゴレカンがダオンに似てるとかそう言うの絡めていくとコラ作るの楽しくなるよ あ、ありがとう… もう代わりにコラ作ってよってなるくらい言いたいこと的確に言われて悲しい あと共通レーンとか皿破壊も絡めたいけど完全にパンクしたわ

12 18/06/19(火)21:59:19 No.512931763

なんというかふわふわし過ぎてるからもっと言いたいことを絞った方がいい 吹き出し多いからたくさん喋らせられると思ってもそうじゃないのが難しいよねこれ…

13 18/06/19(火)22:00:10 No.512932120

確かにコラに慣れてないんだな感はすごいけど割と面白い対戦パズルゲームだということは伝わったよ

14 18/06/19(火)22:01:59 No.512932716

このコラの大元作った人はどういう感じで描き足してるんだろうってずっと思ってる 漫画の心得が無いとできないよね? 真似できたら楽しそうだなぁ

15 18/06/19(火)22:03:43 No.512933290

対戦スレ立ってたの知らなかった…

16 18/06/19(火)22:03:49 No.512933328

最後のコマはオチをつけるための場所なのでちょっと関係ない要素を入れるくらいのほうがコラ自体の印象を強くする これはコラに限らず創作でオチをつけるという作業すべてに言えることで落語なんかでも最後はくだらねえダジャレで終わるのがなんか心地よかったりするじゃない

17 18/06/19(火)22:03:56 No.512933364

アンチエイリアスは入れよう

18 18/06/19(火)22:06:18 No.512934156

漫画コラの第一歩は文字の可読性だね

19 18/06/19(火)22:06:51 No.512934319

この文章の簡素さはでも何か別の才能を感じる… 普通は文字ギチギチに埋めたくなるのに

20 18/06/19(火)22:08:31 No.512934820

俺は作ったことないからアドバイス出来ないけどVITAは最近買った

21 18/06/19(火)22:09:01 No.512934951

ペイントで作っただろ

22 18/06/19(火)22:09:08 No.512934988

寿司はシンプルそうな割にこのお値段か…で敬遠したけど スキルであれこれ出来るってのはちょっと面白そうだな

23 18/06/19(火)22:09:19 No.512935045

すごいって言葉が二回も出ちゃってるのが無邪気さと幼さを感じさせて微笑ましくなってくる

24 18/06/19(火)22:11:33 No.512935812

※余白をゴミにした

25 18/06/19(火)22:15:58 No.512937329

なんかつい最後まで読んじゃった ゲームは面白そうだから調べてみる

26 18/06/19(火)22:18:18 No.512938126

予想以上に読みづらくて駄目だった でもゲームは面白そう

27 18/06/19(火)22:18:50 No.512938315

オチがひどい…

28 18/06/19(火)22:20:36 No.512938845

読みづらくても熱量で何とかなったっていうのはオチ通りで笑った

29 18/06/19(火)22:24:47 No.512940198

原作よりふわっとした感じで押されててだめだった

30 18/06/19(火)22:27:31 No.512941125

スシガミの説明の所はスキルか 文字が潰れてて何なのかわからなかった

31 18/06/19(火)22:29:11 No.512941708

とちくるったサードパーティが居たもんだと思ったら任天堂謹製か

32 18/06/19(火)22:29:57 No.512942057

お前の言うことはわからんは原文ママでよかったのではと思ったけど フキダシ空白の素材だったかこれ

33 18/06/19(火)22:32:31 No.512943313

あの時わけのわからない井上の 熱気のようなものに押されて 命令者は井上に寿司を奢らせた

34 18/06/19(火)22:34:18 No.512944008

>とちくるったサードパーティが居たもんだと思ったら任天堂謹製か とち狂ってるのって任天堂多くない?イカだって初見だととち狂ってる側だし

↑Top