虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • su24508... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)21:34:15 No.512923214

    su2450802.png し、しんでる

    1 18/06/19(火)21:35:38 No.512923772

    折神紫!

    2 18/06/19(火)21:38:25 No.512924722

    両親二人共荒魂が原因で死んでるんじゃけおけおしてるのも納得行くな…

    3 18/06/19(火)21:45:15 No.512927126

    かなみちゃんと幽世彷徨ってるエターナル

    4 18/06/19(火)21:46:02 No.512927342

    ますますかなみちゃんがひよりちゃん守護ガールになってしまう…

    5 18/06/19(火)21:46:15 No.512927405

    それは流石に本編で明かすべきだったんでは?と思う

    6 18/06/19(火)21:46:46 No.512927573

    ねねのことどう思ってんだろう

    7 18/06/19(火)21:46:47 No.512927574

    そりゃ荒魂許せないわ…

    8 18/06/19(火)21:48:21 No.512928018

    だから家に誰もいなかったのか… 天涯孤独じゃん…

    9 18/06/19(火)21:49:13 No.512928319

    よくイチキシマ受け入れようと思ったな…

    10 18/06/19(火)21:50:43 No.512928786

    両親とも荒魂がらみで死んでたらゆかり絶対殺すマンになるわね

    11 18/06/19(火)21:51:18 No.512928973

    STTと刀使を結婚させるのが悪い 間違いなく日本の殉職率の高い職のぶっちぎり2トップなのに

    12 18/06/19(火)21:51:27 No.512929014

    この世界は折神と柊に背負わせすぎだと思う

    13 18/06/19(火)21:51:56 No.512929196

    >よくイチキシマ受け入れようと思ったな… 大事な人を想う気持ちをあれだけ見せられちゃったら流石に 痛いほど理解出来るだろうし

    14 18/06/19(火)21:52:22 No.512929323

    普通にかわいそうでひよよん弄れなくなるじゃない!

    15 18/06/19(火)21:53:05 No.512929515

    この作品はアニメ本編でやったほうが…という部分がちょいちょいある

    16 18/06/19(火)21:53:24 No.512929628

    やっぱり過去編やるべきでは?

    17 18/06/19(火)21:55:52 No.512930380

    >この世界は折神と柊に背負わせすぎだと思う ジジイの研究が実を結ぶことを祈るしかない

    18 18/06/19(火)21:55:54 No.512930389

    過去編は見るべき箇所多過ぎて4クールでも足りないよ

    19 18/06/19(火)21:56:17 No.512930518

    紫様の養子にならんかな

    20 18/06/19(火)21:56:49 No.512930746

    仏壇に父ちゃん絡みの物なにかあったか?

    21 18/06/19(火)21:57:37 No.512931105

    2期でやってほしい無理ならアプリで...

    22 18/06/19(火)21:57:43 No.512931152

    >STTと刀使を結婚させるのが悪い >間違いなく日本の殉職率の高い職のぶっちぎり2トップなのに でも普通に恋愛結婚っぽいし…

    23 18/06/19(火)21:58:12 No.512931361

    ゲームがあるからキャラも多くてゲーム用に回す話もある 仕方ないっちゃそうかもしれないが勿体無さもまたある

    24 18/06/19(火)21:58:45 No.512931556

    家に機動隊姿の父に抱えられてるひよりちゃんの写真一枚置いてれば描写できてたんじゃねえかな

    25 18/06/19(火)21:59:27 No.512931829

    可奈美パパは何者なんだろう

    26 18/06/19(火)21:59:28 No.512931834

    ひよ父に関してはまあアニメだけでも察せるし…

    27 18/06/19(火)21:59:36 No.512931898

    お兄ちゃんと慕う妹のような子と結婚して子供も作った上に殉職! 漫画かな?

    28 18/06/19(火)21:59:45 No.512931958

    2クール目頭あたりにひよよんが仏壇にお参りしてるシーンでは母の遺影しか無かったよな

    29 18/06/19(火)21:59:51 No.512932000

    アニメだけだといまいちわからないことはあるんだよな

    30 18/06/19(火)22:00:21 No.512932186

    さやかと夜見のご家族も謎

    31 18/06/19(火)22:00:54 No.512932381

    ゆめちゃんの家族…

    32 18/06/19(火)22:01:20 No.512932515

    かなみ兄も出てくるかと思ったけど結局出てこなかった

    33 18/06/19(火)22:01:46 No.512932653

    正直後付けくさい…

    34 18/06/19(火)22:01:52 No.512932684

    危険な職務だからこそ当人達の意志を尊重すべきじゃないのか 死ぬかもしれない上に好きな事も出来ないって地獄過ぎるだろ

    35 18/06/19(火)22:02:00 No.512932723

    >ゆめちゃんの家族… あれは見捨てたってことだよね

    36 18/06/19(火)22:02:25 No.512932855

    夜見の家族は田舎の一般人感がある

    37 18/06/19(火)22:02:40 No.512932962

    ひよよんお母さん死んでから今までどう暮らしてきたんだろう

    38 18/06/19(火)22:03:26 No.512933194

    メイン6人で家族がまともに描かれたのはエレンと舞依だけか

    39 18/06/19(火)22:03:29 No.512933214

    先が短いと知ったから昔から好きだった人との子供を孕みにいくクソ鬱過去編まだかな…

    40 18/06/19(火)22:03:59 No.512933378

    篝さんが病床に伏せてからは家のこと全部一人でやってたのかな

    41 18/06/19(火)22:04:08 No.512933429

    >ひよよんお母さん死んでから今までどう暮らしてきたんだろう 柊家が名家だから経済的には全く困ってなかったと思う

    42 18/06/19(火)22:04:13 No.512933452

    家族がいないせいでチョコミントが主食の偏食に…

    43 18/06/19(火)22:04:26 No.512933532

    姫和ちゃんには幸せになってほしい…

    44 18/06/19(火)22:04:35 No.512933581

    毎度思うんだがこの手のつぶやきって信用?あてにしていいのかなって

    45 18/06/19(火)22:04:43 No.512933631

    >夜見の家族は田舎の一般人感がある あれだけ人間やめてる子がまともな生まれの訳ないって思ってたけど秋田ネタのせいで実家は普通の田舎な気がしてきた

    46 18/06/19(火)22:04:58 No.512933712

    父親死別してたのは演出的にもまあ最初から決まってたんじゃないかな そうでもなきゃ学長がわざわざ学生の家の手入れまでしないだろうし

    47 18/06/19(火)22:05:05 No.512933754

    刀使ノ巫女-零-

    48 18/06/19(火)22:05:16 No.512933822

    エレン舞依とおそらく薫が恵まれた家庭だけにひよよんがぶっちぎりで不幸すぎる さやかちゃんもよくわからないけど孤児っぽい

    49 18/06/19(火)22:05:33 No.512933906

    男性キャラってグランパとパパぐらい?

    50 18/06/19(火)22:05:47 No.512933984

    >毎度思うんだがこの手のつぶやきって信用?あてにしていいのかなって 脚本家が言ったこと信用せずに何信じるんだよ… 監督ならまあ怪しいというか解釈違い起こるのはある

    51 18/06/19(火)22:05:54 No.512934027

    >ひよよんお母さん死んでから今までどう暮らしてきたんだろう 金銭面とかは問題ないんじゃないか、遺産なんかも残ってるだろうから あと刀使は公務員だし仕事の内容があれで選ばれた人間しか出来ないんだし実入りは良さそう あとは荒魂憎しと折神紫打倒だけ考えて生きて来ただろうし

    52 18/06/19(火)22:05:55 No.512934030

    ぶっちゃけ衛藤家の方が知りたい

    53 18/06/19(火)22:06:07 No.512934102

    多分鎌府が1番家庭内に問題がある子が多そう

    54 18/06/19(火)22:06:15 No.512934138

    >男性キャラってグランパとパパぐらい? ソシャゲの方だと美炎ちゃんと仲いい男の先輩とか出てくる

    55 18/06/19(火)22:06:26 No.512934198

    世間的にはひよよんも行方不明扱い ド不幸一家だな

    56 18/06/19(火)22:06:35 No.512934246

    お母さんの墓参りとかしてなかったっけ その時あったっけ

    57 18/06/19(火)22:06:49 No.512934309

    通りすがりのサラリーマンさ 単身赴任のね

    58 18/06/19(火)22:07:06 No.512934401

    >ぶっちゃけ衛藤家の方が知りたい しつこく語られた柊家よりも不思議が多いよね

    59 18/06/19(火)22:07:08 No.512934411

    >先が短いと知ったから昔から好きだった人との子供を孕みにいくクソ鬱過去編まだかな… 夫が死んだ直後に先輩が死んでかつ慕うべき御当主は自分を救うために荒魂となっていた この時の十条篝の心境を答えよ(10点)

    60 18/06/19(火)22:07:14 No.512934440

    >正直後付けくさい… 本編じゃあ遺影が無い以外もう死んでるだろうなって要素しかなかったと思う

    61 18/06/19(火)22:07:16 No.512934450

    殉職なら遺族への金銭的な支援も国がしてくれるだろうしな

    62 18/06/19(火)22:07:32 No.512934534

    よみちゃんは御刀に選ばれなかった…必要とされなかった…クソつらい…って理由で力求めたみたいだから 出自自体は普通でも何らおかしくない

    63 18/06/19(火)22:07:55 No.512934644

    死んでる設定が後付けとかそんなわけないだろ!

    64 18/06/19(火)22:07:58 No.512934659

    衛藤家は特に謎とかなさそう 料理上手な父と普通の兄ってイメージ

    65 18/06/19(火)22:08:14 No.512934739

    衛藤家は普通の父兄がいるだけで特に何もなさそう

    66 18/06/19(火)22:08:30 No.512934813

    盛り盛りだな平たい割に

    67 18/06/19(火)22:08:32 No.512934821

    >あれだけ人間やめてる子がまともな生まれの訳ないって思ってたけど秋田ネタのせいで実家は普通の田舎な気がしてきた ヒスおばに目を付けらなければ御刀も持てなかったからな

    68 18/06/19(火)22:08:34 No.512934834

    衛藤パパは絶対尻に敷かれてたと思う

    69 18/06/19(火)22:08:37 No.512934843

    本編中でもひよりちゃんはかなみちゃん達と一緒にいる時以外は孤独過ぎるだろって描写しかない

    70 18/06/19(火)22:08:53 No.512934914

    母親無くしたのが割と最近だったっけ 父親小さいころに無くしてるならあの微妙にガサツな性格もうなずける

    71 18/06/19(火)22:08:53 No.512934917

    ひよよん自分しか残ってないし捨て鉢になって紫様ぶっ殺すになるのも納得だな あそこまで剣技極めるメンタルもすごい

    72 18/06/19(火)22:09:26 No.512935075

    くそこてな所が結構反発されてたから出してきたのかなって印象が

    73 18/06/19(火)22:09:54 No.512935225

    >あれだけ人間やめてる子がまともな生まれの訳ないって思ってたけど秋田ネタのせいで実家は普通の田舎な気がしてきた むしろ田舎だったからこそエリート街道に夢見てそんな道ありませんでしたってなったから色々心折れたのでは

    74 18/06/19(火)22:10:06 No.512935285

    STTなんて市民に被害が行かないように効かない銃を乱射して荒魂の気を引いて刀使を待つ仕事だぞ 給料も遺族年金もアホほど高いに決まってる

    75 18/06/19(火)22:10:09 No.512935311

    半分持たなきゃ…

    76 18/06/19(火)22:10:43 No.512935484

    可奈美ちゃんみたいな超献身的な子にずっと護られてた時点でかなり幸せよ

    77 18/06/19(火)22:10:47 No.512935503

    かなみ…家族は大切にしろよ…

    78 18/06/19(火)22:10:56 No.512935544

    そんな母が死ぬその時まで20年前の事後悔する発言してたとかそりゃあ子供としては執着する対象になる

    79 18/06/19(火)22:11:14 No.512935704

    刀使が作中で全然死なないからあんまりハードな気がしないけど普通に命がけだしな モブ自衛隊とか警察官は割と死んでる感じだったけど

    80 18/06/19(火)22:11:26 No.512935784

    世界大戦中に刀使の力が戦争に利用されたっぽいとか所々闇が深い世界だ

    81 18/06/19(火)22:11:51 No.512935928

    本編だと両親の仇というより母親への重いが前面に出されたな ちょっと触れても良かったとは思うけど

    82 18/06/19(火)22:12:05 No.512935997

    大災厄の時とかめっちゃ刀使死んでたよね

    83 18/06/19(火)22:12:06 No.512936003

    ゆかり様と家族になろう!

    84 18/06/19(火)22:12:06 No.512936004

    >刀使が作中で全然死なないからあんまりハードな気がしないけど普通に命がけだしな >モブ自衛隊とか警察官は割と死んでる感じだったけど 1話冒頭のさやかちゃんクソダサスーツシーンで2名死亡って言ってたからな…

    85 18/06/19(火)22:12:11 No.512936029

    かなみちゃんちにご飯食べに行く回まだかな…

    86 18/06/19(火)22:12:15 No.512936052

    >刀使が作中で全然死なないからあんまりハードな気がしないけど普通に命がけだしな >モブ自衛隊とか警察官は割と死んでる感じだったけど S装備開発で殉職者が激減したらしいし たぶん大災厄のシーンで倒れてる刀使は死んでる

    87 18/06/19(火)22:12:46 No.512936203

    >かなみ…家族は大切にしろよ… ひよりちゃんが私の家族だよ!

    88 18/06/19(火)22:12:48 No.512936208

    >世界大戦中に刀使の力が戦争に利用されたっぽいとか所々闇が深い世界だ あんな便利な力があるならそりゃ使うよねとは思う

    89 18/06/19(火)22:12:55 No.512936245

    1クール終わったころの燃え尽きひよりちゃんはこのまま消え入るじゃなかろうかってくらい消沈してたからな… それだけを考えて生きて来たレベル

    90 18/06/19(火)22:12:55 No.512936246

    >2期でやってほしい無理ならアプリで... 日常系新作「とじみこ。」でもええでっせ

    91 18/06/19(火)22:13:25 No.512936402

    ゲームの方にも隻眼隻腕の学生が

    92 18/06/19(火)22:13:33 No.512936446

    大災害で1000人くらい死んでたからな 今回の騒動でも死人が出ててもおかしくない

    93 18/06/19(火)22:13:38 No.512936475

    ひよよん普段の行動のせいで結構煙たがられてるからな この設定でヘイト緩和できるかどうか もっと前に出してなかったせいでどうでもいいって人のが多そう

    94 18/06/19(火)22:13:54 No.512936555

    刀使は写しあるから何だかんだで結構タフい 銃でバリバリ戦ってる皆さんはうn

    95 18/06/19(火)22:14:35 No.512936818

    ヘイトて 初めて見たわそんな解釈

    96 18/06/19(火)22:14:44 No.512936874

    刀使の力かなり強いしそりゃ戦争なら利用するよね アメリカにも同質の存在居るのかは知らんけど一般の兵士からすればすごい身体能力で切りかかってくるんだし恐怖だわ

    97 18/06/19(火)22:14:45 No.512936879

    大体米軍のせい

    98 18/06/19(火)22:15:16 No.512937066

    あんまりひよよんにヘイト無かったけどなあ...

    99 18/06/19(火)22:15:16 No.512937067

    なんかさっきから穿った見方しか出来ないのかなってレスがちらほら

    100 18/06/19(火)22:15:27 No.512937114

    スレッドを立てた人によって削除されました

    101 18/06/19(火)22:15:32 No.512937147

    >大災害で1000人くらい死んでたからな >今回の騒動でも死人が出ててもおかしくない 普通にモブ自衛隊とかが荒魂に食われてたような

    102 18/06/19(火)22:15:34 No.512937164

    ひよよんにヘイト…?

    103 18/06/19(火)22:15:38 No.512937187

    >ひよよん普段の行動のせいで結構煙たがられてるからな >この設定でヘイト緩和できるかどうか ひよよんへのヘイトってのがわからん ここ見てるとそういう人何人かいるっぽいけどなんでそこまでって感じ

    104 18/06/19(火)22:15:41 No.512937218

    >あんまりひよよんにヘイト無かったけどなあ... チョコミントが嫌いなのかも

    105 18/06/19(火)22:15:42 No.512937227

    >ひよよん普段の行動のせいで結構煙たがられてるからな >この設定でヘイト緩和できるかどうか >もっと前に出してなかったせいでどうでもいいって人のが多そう どんな理由があろうと1話の紫様特攻はどうかと思うしそれでヘイトたまる人は離れてたと思ってたからその意見は意外だ

    106 18/06/19(火)22:15:43 No.512937240

    >大災害で1000人くらい死んでたからな >今回の騒動でも死人が出ててもおかしくない 3000人だ そしてその人の犠牲を踏みにじって2人を選んだ奴が居る

    107 18/06/19(火)22:16:05 No.512937369

    だいたいひよよんへのイメージは薫ちゃん目線とシンクロしてた気がする

    108 18/06/19(火)22:16:12 No.512937409

    まぁ幸薄ヒロインというより嫌われるタイプの主人公キャラだからな

    109 18/06/19(火)22:16:14 No.512937431

    野郎に厳しい世界だ…

    110 18/06/19(火)22:16:23 No.512937484

    ひよりちゃんの血筋の宿命とか見たら必要な犠牲とは言えこの家は押し付けられ過ぎだろって部分目立つし むしろ不憫とか可哀想という気持ちしか湧かない あの年頃の女の子が不条理に憤るのは当たり前だわ

    111 18/06/19(火)22:16:26 No.512937505

    >そしてその人の犠牲を踏みにじって2人を選んだ奴が居る さいていだなおりがみゆかり やはりきらねば

    112 18/06/19(火)22:16:50 No.512937678

    大して効果ない武器で戦ってこいと言われる現場の一般装備の人たちが完全に捨石過ぎる…

    113 18/06/19(火)22:17:06 No.512937748

    まあ始めは反発あるの想定されてたキャラだとは思う

    114 18/06/19(火)22:17:40 No.512937919

    言っとくが20年前の大災厄のそもそもの原因は米国と日本政府だかんな

    115 18/06/19(火)22:17:44 No.512937941

    >どんな理由があろうと1話の紫様特攻はどうかと思うし 今回の結局一人でカタをつけようとしてたことを言ってるのかと思ったら一話!?わからん…

    116 18/06/19(火)22:17:54 No.512937992

    守られてばっかだなとか恨みしつこいってのはよく見かける 特に親衛隊とか紫さまの界隈だと

    117 18/06/19(火)22:18:07 No.512938049

    折神家に養子縁組ルートがマジで見えてきて喜ばしい

    118 18/06/19(火)22:18:15 No.512938105

    つまりS装備を開発したフリードマン博士はいいやつってことじゃん!

    119 18/06/19(火)22:18:26 No.512938186

    クソダサスーツなかったときは出撃毎にぽこぽこ死んでたっぽいし若い命が気軽に消費されすぎる

    120 18/06/19(火)22:19:00 No.512938360

    >大して効果ない武器で戦ってこいと言われる現場の一般装備の人たちが完全に捨石過ぎる… 一般人の避難とか考えるといなくていい役目ってわけじゃない必要な存在なのがつらい

    121 18/06/19(火)22:19:00 No.512938361

    ひよよんを焚きつけた手紙と逃亡予算って誰が出したんだっけ

    122 18/06/19(火)22:19:05 No.512938385

    まだ説明もなく設定も分からん状態の最初の頃ならともかく しばらく話進んだら理解出来ることを未だに反発がどうの言ってるのは流石にちゃんと見てない人間だろう…

    123 18/06/19(火)22:19:07 No.512938392

    >つまりS装備を開発したフリードマン博士はいいやつってことじゃん! この作品に出てくる大人はヒスおば以外大体まともじゃん! 相楽学長は許された感出てるけどいいの…?とはおもう

    124 18/06/19(火)22:19:12 No.512938417

    ハードな世界だよね

    125 18/06/19(火)22:19:16 No.512938439

    >言っとくが20年前の大災厄のそもそもの原因は米国と日本政府だかんな フィクション世界のBEIKOKUはだいたいパワーを求めて問題起こすよね…

    126 18/06/19(火)22:19:19 No.512938456

    S装備だけだとまだ死人は出る そこで用意したのがこのノロ注射

    127 18/06/19(火)22:19:21 No.512938470

    暴走して助けられるってパターンが多すぎたってのもあるかも かなみちゃんを助ける側には最後まで回らなかったし

    128 18/06/19(火)22:19:41 No.512938575

    >ひよよんを焚きつけた手紙と逃亡予算って誰が出したんだっけ 朱音様

    129 18/06/19(火)22:19:51 No.512938625

    >相楽学長は許された感出てるけどいいの…?とはおもう 駄目な大人度ではぶっちぎりだよね…

    130 18/06/19(火)22:19:51 No.512938627

    >ひよよんを焚きつけた手紙と逃亡予算って誰が出したんだっけ 朱音様

    131 18/06/19(火)22:19:55 No.512938646

    ひよりちゃん粘着みたいなのがいることにびっくりだよ

    132 18/06/19(火)22:20:09 No.512938711

    >>どんな理由があろうと1話の紫様特攻はどうかと思うし >今回の結局一人でカタをつけようとしてたことを言ってるのかと思ったら一話!?わからん… いやすまん今一人でカタつけようとしてるのでイラついてる人は一話とか一期でもうイラついて離れてたんじゃねえかなって話なんだ 俺は好きで見てるよ

    133 18/06/19(火)22:20:11 No.512938721

    >フリードマン博士 大災厄の張本人じゃね

    134 18/06/19(火)22:20:29 No.512938806

    >フィクション世界のBEIKOKUはだいたいパワーを求めて問題起こすよね… まあリアルでも核戦争想定した訓練で自国兵士被爆させまくったりしたからね…

    135 18/06/19(火)22:20:35 No.512938841

    >つまりS装備を開発したフリードマン博士はいいやつってことじゃん! 元凶ですがね

    136 18/06/19(火)22:20:38 No.512938856

    親世代は何か微妙にえろの香りが漂ってるな…

    137 18/06/19(火)22:20:40 No.512938867

    >まだ説明もなく設定も分からん状態の最初の頃ならともかく >しばらく話進んだら理解出来ることを未だに反発がどうの言ってるのは流石にちゃんと見てない人間だろう… よほどひよよんに肩入れしてないと苦い顔される場面も多かったのは仕方ないかなと思ったりもする 見ていても視座が違えば反応も変わるし

    138 18/06/19(火)22:20:42 No.512938875

    >S装備だけだとまだ死人は出る >そこで用意したのがこのノロ注射 あれ男でも瀕死の重傷者を生き永らえさせることができるのかな?

    139 18/06/19(火)22:21:15 No.512939026

    朱音様だけおそらく未婚なのいいよね

    140 18/06/19(火)22:21:20 No.512939046

    もうフリードマン博士の野望の阻止にさく尺なくね?

    141 18/06/19(火)22:21:25 No.512939077

    相楽学長は今んとこ緊急事態だからもう敵対するつもりないならこっちで能力活かせよなって感じじゃん 許されたかどうの言うんなら全部終わってからの扱いがどうなるかでしょ

    142 18/06/19(火)22:21:40 No.512939165

    >あれ男でも瀕死の重傷者を生き永らえさせることができるのかな? 刀使とノロの融合は乗算 つまり

    143 18/06/19(火)22:21:51 No.512939225

    粘着とか叩きいうかひよよんはレギュラーメンツじゃ人間くさすぎて みんなと並んだら浮いてるのは確かだとは思うの

    144 18/06/19(火)22:21:53 No.512939243

    もう紫様が面倒見るしかないじゃん

    145 18/06/19(火)22:21:58 No.512939267

    あの手紙で紫様襲撃するのは想定内だったんだっけ?

    146 18/06/19(火)22:22:00 No.512939276

    >朱音様だけおそらく未婚なのいいよね 姉様もですよ!?

    147 18/06/19(火)22:22:04 No.512939302

    >朱音様 親を亡くした子を姉への鉄砲玉にしちゃったんです?

    148 18/06/19(火)22:22:19 No.512939383

    >相楽学長は許された感出てるけどいいの…?とはおもう なんか高津のおばちゃんにもしかたねーやつだなみたいな感じだったし学長達身内に甘すぎる

    149 18/06/19(火)22:22:25 No.512939423

    >あの手紙で紫様襲撃するのは想定内だったんだっけ? いいえ

    150 18/06/19(火)22:22:37 No.512939479

    >この作品に出てくる大人はヒスおば以外大体まともじゃん! 子供のレギュラー陣も割とまともというか頭キレるよね だからひよよん(としどーさん)が際立ってしまうのはあると思う

    151 18/06/19(火)22:22:37 No.512939480

    >粘着とか叩きいうかひよよんはレギュラーメンツじゃ歯磨き粉くさすぎて >みんなと並んだら浮いてるのは確かだとは思うの

    152 18/06/19(火)22:22:54 No.512939551

    >あの手紙で紫様襲撃するのは想定内だったんだっけ? いや完全に想定外だよ! あと逃亡予算は普通にひよよんマネーだと思う

    153 18/06/19(火)22:23:14 No.512939667

    >あの手紙で紫様襲撃するのは想定内だったんだっけ? もくさは想定外って言ってたはず 逃亡資金は自前だと思う

    154 18/06/19(火)22:23:27 No.512939723

    エターナルペッタンネタでは盛り上がるけどね もともとかなり好きとかじゃなければ好感度上がらなくても不思議ではないと思う

    155 18/06/19(火)22:23:35 No.512939780

    一話の舞草の計画を全部ぶっ壊したからなひよよん

    156 18/06/19(火)22:23:38 No.512939798

    現場出るのは鉄砲玉役の刀使だけでよくね

    157 18/06/19(火)22:23:40 No.512939810

    ひよよんは個人的には嫌いでもないけど性格が直情的だから嫌うってだけなら話は分かる いやかなみちゃんやら薫が達観してるだけって話なんだけどね あと夜見ちゃんと舞ちゃんが作中シコれるツートップだと思う

    158 18/06/19(火)22:23:53 No.512939882

    仲間だったししかもあの大災害で死線をくぐり抜けた仲だしってことかな…

    159 18/06/19(火)22:23:56 No.512939896

    騒動の真相やら血筋の宿命やら犠牲を出来るだけ出そうとしないようにしてるとか 全部お出しされた上でひよよん憎しとか言ってるんならもう凄いと言う他ない

    160 18/06/19(火)22:23:56 No.512939897

    折神姫和か衛藤姫和か悩みどころだ

    161 18/06/19(火)22:23:58 No.512939906

    >元凶ですがね 反省して小規模な実験しかしてないから許して欲しい

    162 18/06/19(火)22:24:14 No.512939975

    そんな彼女の拠り所の一つがチョコミントだったとは…

    163 18/06/19(火)22:24:14 No.512939985

    篝さんも逆レイプでひよよんを作ったと見える

    164 18/06/19(火)22:24:32 No.512940071

    >粘着とか叩きいうかひよよんはレギュラーメンツじゃエターナル過ぎて

    165 18/06/19(火)22:24:36 No.512940103

    そうだよね想定外だよね… 襲撃イベント自体は親衛隊はキレるしモクサは吃驚するし 視聴者目線でも一話のひよよんヤベー奴って第一印象はまあ正しい反応か

    166 18/06/19(火)22:24:40 No.512940139

    むしろ直情的だからこそひよよんが好きだよ

    167 18/06/19(火)22:24:50 No.512940222

    >折神姫和か衛藤姫和か悩みどころだ 養子で折神姫和になった後かなみちゃんと結婚して衛藤姫和だな

    168 18/06/19(火)22:24:58 No.512940282

    >もうフリードマン博士の野望の阻止にさく尺なくね? 元々さく気はないでしょう オープンにされた場合ジジイと紫様だけの責任じゃすまないし

    169 18/06/19(火)22:25:10 No.512940349

    >現場出るのは鉄砲玉役の刀使だけでよくね 数が足りてないんでしょ レギュラー陣が楽々倒すから雑魚だと思うけど普通の刀使だと6人ぐらいの組で足止めがせいぜいっぽいし 命大事にの方針もあるだろうけど

    170 18/06/19(火)22:25:11 No.512940356

    もくさてきには紫様襲撃事件起きてマジで大混乱だったと思う というかソシャゲのサイドストーリーでももくさ側の人間が混乱してたような

    171 18/06/19(火)22:25:14 No.512940371

    >>粘着とか叩きいうかひよよんはレギュラーメンツじゃエターナル過ぎて ネネかな?

    172 18/06/19(火)22:25:31 No.512940484

    まあゆめがまだ生きてる信じ込んでる人とか紫様×高津のおばちゃん過激派がいるっていうのはまあしってたけど基本的に無害だし

    173 18/06/19(火)22:25:32 No.512940486

    >そんな彼女の拠り所の一つがチョコミントだったとは… そんなチョコミントをバカにするやつがいるなんて…

    174 18/06/19(火)22:25:34 No.512940500

    ねー…

    175 18/06/19(火)22:25:37 No.512940510

    >現場出るのは鉄砲玉役の刀使だけでよくね 機動隊の人たちはその鉄砲玉が来るまでのヘイト稼ぎ役ですので…

    176 18/06/19(火)22:25:42 No.512940536

    シンフォギア世界とこの世界のモブにはなりたくない

    177 18/06/19(火)22:25:47 No.512940561

    「」で叩かれなくて表で叩かれるのはありとあらゆるアニメで経験済み はいふりの雌なんてマイナス行動よりプラス行動のが多かったけどめちゃくちゃ叩かれてたし

    178 18/06/19(火)22:25:59 No.512940612

    おばちゃんがノロ薬完成したら人類の苦しみは消えるとか言ってたから多分刀使じゃなくても効能ある

    179 18/06/19(火)22:26:21 No.512940731

    舞草は計画を練って待機してたら突然ひよよんが突撃して大騒ぎだからな

    180 18/06/19(火)22:26:31 No.512940771

    >>もうフリードマン博士の野望の阻止にさく尺なくね? >元々さく気はないでしょう >オープンにされた場合ジジイと紫様だけの責任じゃすまないし あと一話で正体表して倒されて改心してとかされても唐突だしな

    181 18/06/19(火)22:26:33 No.512940778

    全部飲み込んで自分に課せられた宿命をこなすよ…ってなられてもモヤモヤするんで 全力でお母さん可哀想だろ!とかキレるひよりちゃんは年相応のいい子に思う

    182 18/06/19(火)22:26:37 No.512940793

    >>そんな彼女の拠り所の一つがチョコミントだったとは… >そんなチョコミントをバカにするやつがいるなんて… 可奈美ちゃんはドーナツ食べて案外イケるって言ってたからセーフ

    183 18/06/19(火)22:26:47 No.512940825

    突っかかる凹凸も無いひよよんに突っかかるなんてひよりちゃんに失礼だよ!

    184 18/06/19(火)22:27:18 No.512941035

    母たちの恋愛模様が地味に見たくなって来た!! 兄のように慕っていた男性と結ばれるとかきゅんきゅんする!

    185 18/06/19(火)22:27:29 No.512941114

    >「」で叩かれなくて表で叩かれるのはありとあらゆるアニメで経験済み >はいふりの雌なんてマイナス行動よりプラス行動のが多かったけどめちゃくちゃ叩かれてたし 可奈美ちゃんを薄めてひよよんのマイナス成分を無くして紫さまを合わせたような子だったね…

    186 18/06/19(火)22:27:41 No.512941186

    やらかした大人側の話はエピローグで何か触れるではないかとは見てる

    187 18/06/19(火)22:27:50 No.512941235

    >全部飲み込んで自分に課せられた宿命をこなすよ…ってなられてもモヤモヤするんで >全力でお母さん可哀想だろ!とかキレるひよりちゃんは年相応のいい子に思う 潜水艦の中で紫様に敵意隠さないひよよんいいよね…

    188 18/06/19(火)22:28:03 No.512941298

    薫ちゃんは見た目ロリっぽいからひよよんはあの面子だと胸がオンリーワンだから目立つ

    189 18/06/19(火)22:28:17 No.512941383

    なんかあいつ怪しいわ絶対黒幕だわだの裏でなんかしてるわだの 味方サイドの連中にまで疑惑の目向けてる人をたまに見かける 勝手に妄想するのは構わないけどお出しされた話はそのままちゃんと見ようね

    190 18/06/19(火)22:28:28 No.512941456

    このアニメって百合って感じじゃなくて友達!って感じする みんな家庭持って子供作っても早死にしないで…

    191 18/06/19(火)22:28:29 No.512941463

    最終話でおばちゃん投獄か

    192 18/06/19(火)22:28:31 No.512941479

    >まあゆめがまだ生きてる信じ込んでる人とか紫様×高津のおばちゃん過激派がいるっていうのはまあしってたけど基本的に無害だし この人たちはまだ生きてるのかな…

    193 18/06/19(火)22:28:36 No.512941520

    >やらかした大人側の話はエピローグで何か触れるではないかとは見てる まあタギツ側二人の学長は逮捕されるんじゃないかな ゆきなちゃんも流石にもうおとなしくなるだろう

    194 18/06/19(火)22:28:36 No.512941523

    ヘイトって壺のアンチスレとかの話じゃねえだろうな いやこのアニメそんなもんすら立ってなさそうな気がするけど…

    195 18/06/19(火)22:28:47 No.512941586

    >潜水艦の中で紫様に敵意隠さないひよよんいいよね… あれ必死でフォローする可奈美ちゃんがいて初めていいよね…できるシーンだと思った

    196 18/06/19(火)22:29:06 No.512941677

    反応見るにおばちゃんは罪を償うコースかなあ

    197 18/06/19(火)22:29:47 No.512941967

    先代は全員ノンケだったからな

    198 18/06/19(火)22:29:51 No.512942001

    >母たちの恋愛模様が地味に見たくなって来た!! >兄のように慕っていた男性と結ばれるとかきゅんきゅんする! 可奈美ちゃん父はどんな人なのかさっぱりわかんねえ…

    199 18/06/19(火)22:29:52 No.512942013

    最近アプリやったがおばちゃんはモルモットとか実験場とかかなり危ないところにいる気がするが大丈夫かな...

    200 18/06/19(火)22:30:05 No.512942117

    ガチレズなのはすずかさんだけ

    201 18/06/19(火)22:30:08 No.512942147

    浮いてると言うかノリが違う子がたまにいてうーん?ってなるよね

    202 18/06/19(火)22:30:10 No.512942156

    >先代は全員ノンケだったからな ところでなんで結婚しないんですか朱音様

    203 18/06/19(火)22:30:11 No.512942164

    ゆきなちゃんはテレビ出てあのやらかしだからうやむやにするのは難しそうだしな…

    204 18/06/19(火)22:30:15 No.512942193

    はっきりいうとこれ話ややることは珍しいことなく 説明が下手とかちょっとおかしいだけな部分はあるよね

    205 18/06/19(火)22:30:23 No.512942302

    >先代は全員ノンケだったからな 今代もレズっていうような人ほぼいない気がする

    206 18/06/19(火)22:30:23 No.512942303

    何あいつ…って思われる行動や言動多いからヘイト向けられるのは仕方ないかな むしろそんなもの無いと信じてる「」がいることに驚いた

    207 18/06/19(火)22:30:31 No.512942427

    かなみちゃんもいつの間にかしれっと結婚しそう

    208 18/06/19(火)22:30:33 No.512942441

    フリードマンは絶対黒幕だと思ってたし…2期でノロ研究してたところでやらかすわこいつとしか思えなかったし…

    209 18/06/19(火)22:31:03 No.512942700

    >最近アプリやったがおばちゃんはモルモットとか実験場とかかなり危ないところにいる気がするが大丈夫かな... おばちゃんは普通に政府脅すわアメリカの一部と繋がってるわで余裕で逮捕死刑コース

    210 18/06/19(火)22:31:27 No.512942874

    ひよりちゃんはひたすらにめんどくさい恋愛をした上で結ばれそう 薫の旦那になるやつはロリコン

    211 18/06/19(火)22:31:28 No.512942882

    おばちゃんに旦那がいるという事実が信じられない まだ学長になるためには苗字買えなきゃいけないしきたりがあるって方が信じられる

    212 18/06/19(火)22:31:31 No.512942904

    su2450895.jpg ゲームの夜見ちゃんはいいぞ

    213 18/06/19(火)22:31:42 No.512942981

    ひよりちゃんが不器用だなあとは思うけどヘイトとか言う程のことはしてないじゃろ つーかヘイトって こういう言葉使うのって大抵

    214 18/06/19(火)22:31:50 No.512943037

    グランパ怪しむのはまあアニメ好きあるあるというか 分からなくもないんだけど大概願望が過ぎると引く

    215 18/06/19(火)22:31:53 No.512943057

    >薫の旦那になるやつはロリコン でもねね保証済みだからな

    216 18/06/19(火)22:31:58 No.512943094

    おばちゃんは未成年洗脳して特殊性癖の変態にしてたりするし普通に考えてアウト

    217 18/06/19(火)22:32:00 No.512943104

    >フリードマンは絶対黒幕だと思ってたし…2期でノロ研究してたところでやらかすわこいつとしか思えなかったし… 今は米国が本格的動くとき邪魔になって暗殺されそうってなってる