いまさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)21:06:25 No.512913336
いまさら画像のゲーム遊ぶけど これやったら詰むとかそういう要素あったら教えてほしい
1 18/06/19(火)21:07:27 No.512913883
ソウルスティール見切り削除
2 18/06/19(火)21:08:47 No.512914394
テンプテーションを見切らない
3 18/06/19(火)21:10:51 No.512915184
テンプテーションは精神耐性装備で何とかなるよ 詰みはしないけどイベントは始めたらなるべく1つを追ったほうがいいかもね ものによっては仲間にならなくなるやつとか出てくるから
4 18/06/19(火)21:11:00 No.512915243
SFC版やるのか
5 18/06/19(火)21:11:24 No.512915368
術は女子供の使うものですわ「」エルお兄様
6 18/06/19(火)21:11:36 No.512915463
数回詰んで知識を蓄えていくのを楽しむゲームだぞ
7 18/06/19(火)21:11:59 [sage] No.512915599
>SFC版やるのか VITA版だよ
8 18/06/19(火)21:12:29 No.512915784
トカゲ族と暗黒魔法が2択ってのがあったと思う 暗黒魔法が微妙なんでトカゲを取ったほうがよかった気がする あと早い時期にこなさないとホーリーオーダーっていうつよい職が加入しなくなったりしたような うろ覚えですまん
9 18/06/19(火)21:13:11 No.512916070
小学生の時はマジでワグナス!お前が倒せない!ってなったけど大人なら大丈夫だ多分
10 18/06/19(火)21:13:13 No.512916081
ダンタークって全部で4形態あるんだけど 3形態目からしかドロップしない強い装備があったはず
11 18/06/19(火)21:13:26 No.512916140
よく逃げたら詰むとか言われてるけど敵が強くなった分貰える経験値が増えるから実はそんなに困らない ラスボスがほぼ術必須だから先を見越して術レベルを上げた方がいい
12 18/06/19(火)21:13:35 No.512916193
>VITA版だよ 綺麗な奴か
13 18/06/19(火)21:14:07 No.512916373
むしろ前知識なしにやって詰むのが楽しいゲームなのに
14 18/06/19(火)21:14:16 No.512916417
詰んだらやり直せばよい ワンプレイにそんな時間かからんし色んなパターンで遊べるし
15 18/06/19(火)21:14:20 No.512916432
術の有効性を知ればそこまで苦じゃない なにも知らずにやると詰んでしまう可能性がある
16 18/06/19(火)21:14:28 No.512916474
vitaはローディングうざいから可能ならSteamかSwitchかPS4がいいんだけど
17 18/06/19(火)21:14:45 No.512916600
>ダンタークって全部で4形態あるんだけど >3形態目からしかドロップしない強い装備があったはず デストロイヤーなら3以降やね 4でもいい
18 18/06/19(火)21:14:50 No.512916636
ラスボス初見は絶対殺されるからセーブしとく
19 18/06/19(火)21:15:12 No.512916751
SFC版でも詰む場所は逃さん…だけだよね 他はどうにでもなる
20 18/06/19(火)21:15:14 No.512916760
リマスターなら引き継いでニューゲームできるからどんどん詰まって欲しい
21 18/06/19(火)21:15:20 No.512916782
>4でもいい 4でもよかったのか!! ずっと3で無理して粘ってた!!
22 18/06/19(火)21:15:34 No.512916830
まあ初回は何やっても詰むと思うから自由にやりなよ
23 18/06/19(火)21:16:39 No.512917172
基本的に何回もやるゲームだからね
24 18/06/19(火)21:16:43 No.512917193
リマスターとかいつでも引き継いでやり直せるんだからなおのこと知識0でやりゃいいのに
25 18/06/19(火)21:16:49 No.512917232
VITAなら詰まっても引き継いで初めからやり直せるのでまずは気の向くままやるのもよし
26 18/06/19(火)21:16:50 No.512917233
いいか「」オン 死は結果だ
27 18/06/19(火)21:16:53 No.512917254
厳密には詰んでないんだけど七英雄に会う方法が分からないとか 会っても対策方法が分からないとかで詰んだ感が出る場合はある
28 18/06/19(火)21:16:58 No.512917274
>よく逃げたら詰むとか言われてるけど敵が強くなった分貰える経験値が増えるから実はそんなに困らない 進むだけなら何回でも戦闘すればいける 問題は戦闘回数で行動回数が最大7回まで増えるラスボスの方なんだ
29 18/06/19(火)21:16:58 No.512917275
キャッツの無限財源がなくなってるからそこが辛い
30 18/06/19(火)21:17:36 No.512917518
いきなり最終皇帝も完全に詰む要素があるんだっけ
31 18/06/19(火)21:17:37 No.512917531
>暗黒魔法が微妙なんでトカゲを取ったほうがよかった気がする リメイクは知らんがシャドウサーパントかなり強かったのに…
32 18/06/19(火)21:17:47 No.512917596
ローディングはあまりないぞ
33 18/06/19(火)21:17:51 No.512917626
たまに詩人の楽器が集まらない
34 18/06/19(火)21:18:05 No.512917715
属性にもよるけど中盤の術火力出なさ過ぎてLv上げのモチベーションが保てない
35 18/06/19(火)21:18:08 No.512917731
むしろよくわからん状態で君だけの帝国を築き上げて欲しい 水術だけ鍛えておけばクリアできる
36 18/06/19(火)21:18:12 No.512917762
>いきなり最終皇帝も完全に詰む要素があるんだっけ ないよ
37 18/06/19(火)21:18:30 No.512917864
どうしようもない時は割と逃げるよね 戦闘ダルくなって無闇に逃げると詰む 雑魚戦も頭使って楽しいからダルくはならないけど
38 18/06/19(火)21:18:46 No.512917988
>キャッツの無限財源がなくなってるからそこが辛い その分追憶で幾らでも資金繰りできるから少し進めれば楽になるよ
39 18/06/19(火)21:18:49 No.512918019
>属性にもよるけど中盤の術火力出なさ過ぎてLv上げのモチベーションが保てない 地とか極めると凄いんだけどね 序盤の何この術なんの効果あるの感ヤバい
40 18/06/19(火)21:19:11 No.512918168
>属性にもよるけど中盤の術火力出なさ過ぎてLv上げのモチベーションが保てない 俺は4桁くらい技術点貰えるようになってから一気にあげる派なんだけど賛同者がいない 序盤から打ちしまくることになるしいいと思うんだけどなあ
41 18/06/19(火)21:19:14 No.512918186
>キャッツの無限財源がなくなってるからそこが辛い 金入った宝箱開けてセーブして強くてニューゲーム繰り返せばいい
42 18/06/19(火)21:19:20 No.512918214
シャドウサーバントは火力過剰になるだけだから 1回回避も強いけど
43 18/06/19(火)21:19:21 No.512918223
初回は七英雄の攻撃回数が4,5回ぐらいまで増えたよ クイックタイムでギリギリ勝てたよ
44 18/06/19(火)21:19:40 No.512918328
何々が得意です!は本人の思い違いも多いから気をつけて!
45 18/06/19(火)21:19:41 No.512918336
リカバリーが難しいのはいくらかあるけど詰むって言えるのは最後の最後ぐらい
46 18/06/19(火)21:19:50 No.512918385
>地とか極めると凄いんだけどね >序盤の何この術なんの効果あるの感ヤバい そうして脳筋プレイに走った小学生の俺を責めることはできまい…
47 18/06/19(火)21:20:20 No.512918548
1週目なら攻略は見ない これにつきる
48 18/06/19(火)21:20:32 No.512918614
>リメイクは知らんがシャドウサーパントかなり強かったのに… あれだけで価値あるしトカゲ捨ててもインタリオリング取れるしで悪くない
49 18/06/19(火)21:20:39 No.512918648
>俺は4桁くらい技術点貰えるようになってから一気にあげる派なんだけど賛同者がいない 俺は賛同するぞ俺 別に撃つ必要もないからラピッドの後ろの方に置いとけばいいしね
50 18/06/19(火)21:20:44 No.512918685
普通にやったら詰む可能性大なのでスムーズにプレイしたいなら攻略サイト見てやったほうが良い
51 18/06/19(火)21:20:50 No.512918712
バフデバフ関係くらいは調べてもいいと思う
52 18/06/19(火)21:20:58 [sage] No.512918766
ゲームやる時間が少なくなってきたから、あまり時間かかると途中で折れてしまうと思って聞いてみたけどやり直し前提のゲームなのね 聞いといてあれだけどノーヒントで進めてみる
53 18/06/19(火)21:21:04 No.512918793
多分なにも知らないとゼラチナスターか門をまともに倒そうとして何回も死ぬ 電撃数回耐えるとなにもできなくなるが
54 18/06/19(火)21:21:26 No.512918937
装備には重さという数値があるよ
55 18/06/19(火)21:21:49 No.512919046
ロマサガは1周目で雰囲気掴んで2周目以降を楽しむシリーズ
56 18/06/19(火)21:22:14 No.512919153
とりあえずやり直しはきくからどんな時もこまめに全セーブだぞ
57 18/06/19(火)21:22:25 No.512919205
>ゲームやる時間が少なくなってきたから、あまり時間かかると途中で折れてしまうと思って聞いてみたけどやり直し前提のゲームなのね いやそういうわけでもない 鍛えればどうにでもなる
58 18/06/19(火)21:22:27 No.512919218
昔と違って詰んだらやり直す体力がもう…
59 18/06/19(火)21:22:30 No.512919230
むしろ効果とかわからないのも楽しまないとな…
60 18/06/19(火)21:23:05 No.512919457
理力と重さが測れるようになってるのは優しあじ まぁその数値を活用できるようになるのはだいぶ先だろうけども
61 18/06/19(火)21:23:14 No.512919519
レオンとジェラールは閃きに期待するんじゃない
62 18/06/19(火)21:23:38 No.512919642
>ゲームやる時間が少なくなってきたから、あまり時間かかると途中で折れてしまうと思って聞いてみたけどやり直し前提のゲームなのね >聞いといてあれだけどノーヒントで進めてみる あまりにも適当なプレイすると詰むけどそこまででもないよ 全滅はちょくちょくするけど詰みではないし
63 18/06/19(火)21:23:38 No.512919645
当時意図せず変なバグ皇帝が出てセーブしたら 戦闘中操作不可・継承不可で詰んだがまぁ考慮しなくていいパターンだろう…
64 18/06/19(火)21:23:39 No.512919650
ワグナスとか知識なしで行くと勝てなくていったん戻ってやりなおすことになると思うけど それで心が折れなければ
65 18/06/19(火)21:23:41 No.512919660
小剣はいらない
66 18/06/19(火)21:23:54 No.512919741
たのしみをうばうなんてきちくな「」もいたもんだ!
67 18/06/19(火)21:23:59 No.512919764
言ってもラスボスですごい苦労するってだけの話だからそこからガッツリ鍛えればクリアもできるし詰むなんて滅多にない
68 18/06/19(火)21:24:15 No.512919859
>小剣はいらない 弓もまぁいらない
69 18/06/19(火)21:24:52 No.512920076
>昔と違って詰んだらやり直す体力がもう… いまのRPGと違って24時間もやればラストまではイケてるからへーきへーき
70 18/06/19(火)21:25:10 No.512920154
>小剣はいらない ファイナルレターの即死は強いじゃん もっと覚えやすい技でいい ㌧
71 18/06/19(火)21:25:12 No.512920165
弓は必要だし… 影ぬい射ち放題だし…
72 18/06/19(火)21:25:17 No.512920186
人外は大体強いからな
73 18/06/19(火)21:25:28 No.512920251
装備剥がされて鉄巨人の前に放置された時に ボス前っぽいからってセーブしない
74 18/06/19(火)21:25:37 No.512920305
ドロップリング15個装備するとレアドロップもぽろぽろ取れて面白い
75 18/06/19(火)21:25:42 No.512920331
>弓もまぁいらない イドブレイクは最後まで使えるだろ
76 18/06/19(火)21:25:45 No.512920347
ただ体術は追加要素である忍者に頼るなんて軟弱な真似はしないで欲しい
77 18/06/19(火)21:25:55 No.512920401
割と取り返しの付かない要素が多いからそれ含めて楽しめ
78 18/06/19(火)21:26:12 No.512920520
とりあえず逃がさんされた「」が結構いることはわかった
79 18/06/19(火)21:26:28 No.512920601
気に入ったキャラがいたらインサガ初めて見るといい 結構な数のモブが高レアになってて最初のリセマラすれば割と手に入るぞ
80 18/06/19(火)21:26:31 No.512920611
>イドブレイクは最後まで使えるだろ いつもクリムゾンフレア使うからいらない
81 18/06/19(火)21:26:31 No.512920612
>人外は大体強いからな ネレイドは全体的に中途半端で 皇帝にすると魚体擦れて痛そうだな…って楽しい気分になるぐらいしか
82 18/06/19(火)21:26:46 No.512920684
>小剣はいらない 金ピカ皇帝時代にちょっと遠出してイロリナ手に入れればそのままラストまで使えるぞ
83 18/06/19(火)21:27:05 No.512920818
>いつもクリムゾンフレア使うからいらない それ自分のプレイスタイルってだけじゃねえか
84 18/06/19(火)21:27:06 No.512920828
割のいいバイトは引き受けとく
85 18/06/19(火)21:27:18 No.512920891
攻略情報ガン見の方が楽しめるか初見情報なしが楽しめるかは人によるからほんとなんともいえない 情報見ちゃうのは取り返しつかないからとりあえず何も見ないで遊べってなるのも仕方ないが
86 18/06/19(火)21:27:28 No.512920930
要らないっちゃ要らないけどレベルあげないとWP増えないし…
87 18/06/19(火)21:27:29 No.512920931
最終的に帝国軽装歩兵は強いというかすごく便利
88 18/06/19(火)21:27:38 No.512920965
アバロンのダニは減らす
89 18/06/19(火)21:27:39 No.512920973
海女が割と仲間になってくれない
90 18/06/19(火)21:27:40 No.512920974
>それ自分のプレイスタイルってだけじゃねえか そんなのイドブレイクもプレイスタイルじゃん
91 18/06/19(火)21:27:46 No.512921004
順番を固定できる陣形は楽だぞ
92 18/06/19(火)21:27:51 No.512921023
>聞いといてあれだけどノーヒントで進めてみる 一つだけ! 術は軽視するな!
93 18/06/19(火)21:27:57 No.512921056
>そんなのイドブレイクもプレイスタイルじゃん いらないといいきるのすごいわ…
94 18/06/19(火)21:28:19 No.512921155
スネークショットは序盤ならまあまあ使える
95 18/06/19(火)21:28:26 No.512921188
>最終的に帝国軽装歩兵は強いというかすごく便利 WP豊富なのって素晴らしい 男も女も見た目が良い
96 18/06/19(火)21:28:58 No.512921365
クリムゾンフレアがあるから弓いらないもイドブレイクがあるだろも どっちもどっちだよ好きにやりやがれ!
97 18/06/19(火)21:28:59 No.512921371
カエルの王子様強いしいっぱい出てくるしでスネークショット使えるじゃん
98 18/06/19(火)21:29:31 No.512921548
今ではほぼ必須みたいなポジションだけどイドブレの重要性にSFC当時気付いてたボーイは何人いるんだろうか…
99 18/06/19(火)21:29:31 No.512921552
>男も女も見た目が良い 名前もいい…猟兵はなんなの?
100 18/06/19(火)21:29:34 No.512921564
>いらないといいきるのすごいわ… 知らないみたいだから言うけどイドブレイクもクリムゾンフレアも魔力減少効果だから 後に使った方だけ有効で先に使った方の効果消えるんだよ 流し切りと骨砕きとかも一緒
101 18/06/19(火)21:29:48 No.512921625
とにかく河津にとってセーブデータ枠は兄弟と分け合うものじゃなくて自分がゲーム攻略するのに適宜バックアップとして活用するものだってことだよ
102 18/06/19(火)21:29:53 No.512921662
格闘家だって騙されればそこそこ強くなるし どうしても使えないみたいなのなくない?
103 18/06/19(火)21:30:06 No.512921736
つまりこう言う事だろ? 術もいらない ラピッドもアマゾンもいらない
104 18/06/19(火)21:30:19 No.512921792
流し斬りは完全に入れば強い
105 18/06/19(火)21:30:24 No.512921818
ホーリーウォールいいよね
106 18/06/19(火)21:30:29 No.512921846
>つまりこう言う事だろ? >術もいらない >ラピッドもアマゾンもいらない ムーフェンスいいよね
107 18/06/19(火)21:30:46 No.512921931
格闘家の面子は潰す
108 18/06/19(火)21:31:01 No.512922024
>知らないみたいだから言うけど せめて会話は繋げてほしい
109 18/06/19(火)21:31:07 No.512922058
術研建ったのが最終皇帝の時だったけど術なんていらねぇ!でクリアしたよ
110 18/06/19(火)21:31:37 No.512922229
自我の崩壊とかイド・ブレイクかっこよすぎる
111 18/06/19(火)21:31:40 No.512922246
最悪クイックタイムさえ覚えればクリアできるからリアルクイーン倒せないとかにならなければどうにかなる
112 18/06/19(火)21:31:53 No.512922329
自分が使わない=いらないとかいうのはちょっと…
113 18/06/19(火)21:32:11 No.512922434
-1強いしな
114 18/06/19(火)21:32:19 No.512922473
詰むこともこのゲームの醍醐味だ
115 18/06/19(火)21:32:33 No.512922562
イドブレイクの魔観光殺法っぽさが好きだったな
116 18/06/19(火)21:33:18 No.512922869
>術研建ったのが最終皇帝の時だったけど術なんていらねぇ!でクリアしたよ 皆でクロスクレイモア持ってゴリ押しクリアいいよね…
117 18/06/19(火)21:33:23 No.512922906
そもそもランク的に習得時期が違うからいらないとはならないのでは
118 18/06/19(火)21:33:42 No.512923032
高速ナブラはホントかっこいいと思う
119 18/06/19(火)21:34:00 No.512923135
>皆でクロスクレイモア持ってゴリ押しクリアいいよね… ある意味最適解じゃねえか
120 18/06/19(火)21:34:13 No.512923198
フリーメイジ♀可愛いからオススメ
121 18/06/19(火)21:34:14 [動くな!] No.512923210
動くな!
122 18/06/19(火)21:34:56 No.512923498
1と2の記憶が混濁してるがググったら概ね1の方だった
123 18/06/19(火)21:35:11 [sage] No.512923617
親父さんが死んだのでゴブリン退治にいってくる
124 18/06/19(火)21:35:25 No.512923699
>親父さんが死んだのでゴブリン退治にいってくる ジェラール様の…
125 18/06/19(火)21:35:31 No.512923725
クリムゾンフレアは理力低下で冥術以外の威力は上がるみたいだけど?
126 18/06/19(火)21:35:38 No.512923771
早いな
127 18/06/19(火)21:35:50 No.512923826
こんだけ色々語られてからだけど…戦闘BGMいいよね…
128 18/06/19(火)21:35:56 No.512923854
開発はこまめに
129 18/06/19(火)21:36:01 No.512923882
>ジェラール様の… 皇帝陛下の…
130 18/06/19(火)21:36:07 No.512923914
>ジェラール様の… ご出陣!
131 18/06/19(火)21:36:12 No.512923940
俺クロスクレイモア作らずに終わった気がする
132 18/06/19(火)21:36:16 No.512923955
いるいらない言い出したらクリムゾンフレアとイドブレイクの両方無くても困らない 序盤にテレーズがいるからイドブレイクの方が使う可能性は高い
133 18/06/19(火)21:36:31 No.512924012
御出陣いいよね…
134 18/06/19(火)21:37:13 No.512924249
開発は剣以外は不要
135 18/06/19(火)21:37:31 No.512924366
ご出陣!ご出陣!はパジャマなのが締まらない
136 18/06/19(火)21:37:58 No.512924505
>動くな! ソウルスティール!
137 18/06/19(火)21:38:55 No.512924927
>クリムゾンフレアは理力低下で冥術以外の威力は上がるみたいだけど? ごめん冥力低下だ そんでイドブレイクが魔力&冥力低下で一部かぶってるから クリムゾンフレア撃つとイドブレイクの効果が消えるから撃っても意味ないってこと
138 18/06/19(火)21:40:26 No.512925461
触手は怖い
139 18/06/19(火)21:43:07 No.512926429
昔軽い縛りプレイ日記書いてたサイトが「関西弁女子超萌える!」って理由でフリーメイジ女使い続けてたのが忘れられない
140 18/06/19(火)21:45:03 No.512927060
弓は1と派生知ってれば3も強いけどたしかに2はパッとしないな
141 18/06/19(火)21:46:22 No.512927448
弓はイドブレイクと皆死ね矢だけでサブ武器として食っていける メインとしては知らん
142 18/06/19(火)21:48:15 No.512927985
弓はイヅナが先制範囲技で威力を低くされる要素しか無いからな
143 18/06/19(火)21:48:44 No.512928165
全身鎧はゴミだよ
144 18/06/19(火)21:49:25 No.512928376
最後まで乱れ雪月花だったわ
145 18/06/19(火)21:54:01 No.512929832
フリーメイジって関西弁なんだっけ…?
146 18/06/19(火)21:54:52 No.512930068
2で大剣が強かったからそのイメージであとのシリーズでも大剣よく使ってたけどやや微妙だった記憶がある 頑張って思い出してみたら後のシリーズで大剣あるの3とミンサガくらいしか無かった
147 18/06/19(火)21:55:58 No.512930412
大体の職に謎適正持ちの突然変異混じってるよね
148 18/06/19(火)21:57:18 No.512930968
3の大剣は弱くはないけど分身技無いからどうしても一部の武器より見劣りする 普通にプレイする分には十分強いけどね
149 18/06/19(火)21:57:26 No.512931035
スレ眺めてたら俺もやりたくなってきた…PS4版買うか…
150 18/06/19(火)21:57:41 [sage] No.512931136
ゴブリンキングに全滅させられた…
151 18/06/19(火)21:58:53 No.512931601
>3の大剣は弱くはないけど分身技無いからどうしても一部の武器より見劣りする >普通にプレイする分には十分強いけどね 2になかった地擦り斬月が復活したのが何故かすごく嬉しかった
152 18/06/19(火)21:59:36 No.512931900
伝承法って過去の皇帝の性癖とかも流れてくるのかな…
153 18/06/19(火)22:00:06 No.512932089
3の続報こねえな!
154 18/06/19(火)22:00:55 No.512932390
>ゴブリンキングに全滅させられた… 初見あるあるだなそういえば…
155 18/06/19(火)22:01:30 No.512932562
開発装備で闘うと帝国の力って感じでいいよね
156 18/06/19(火)22:01:39 No.512932614
拾ったゴブリンソードでファイナルストライクだ!
157 18/06/19(火)22:03:22 No.512933167
>クリムゾンフレア撃つとイドブレイクの効果が消えるから撃っても意味ないってこと それクリムゾンフレア撃った後でイド・ブレイク撃てばクリムゾンフレアのマイナスを打ち消せるよね?
158 18/06/19(火)22:03:42 No.512933281
このゲーム所持武器所持スキルとひらめき適正の詐欺が多すぎる…
159 18/06/19(火)22:04:07 [sage] No.512933424
次の皇帝に引き継ぐように促されたけどなんか腑に落ちないのでセーブしたとこからやり直すね…
160 18/06/19(火)22:04:16 No.512933468
情報知ってからはじめるなんてもったいない…
161 18/06/19(火)22:04:49 No.512933668
リマスターはどの機種でも全部同じなんでしょ中身?
162 18/06/19(火)22:05:10 No.512933789
基本的にキャラは使い捨てていいので死んでもあまり気にするな
163 18/06/19(火)22:05:23 No.512933858
やっぱり初回はパジャマの人年代越えまで使うよね…