虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)20:57:13 最近「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)20:57:13 No.512909991

最近「」ンク増えてない?

1 18/06/19(火)20:59:05 No.512910587

なんか発表でもあったっけ…?

2 18/06/19(火)20:59:46 No.512910783

スイッチの安定供給とスマブラかな?

3 18/06/19(火)21:00:38 No.512911077

今でも毎週よく売れてるからその中には「」ンクもいる ポケモンもスマブラも年内だし

4 18/06/19(火)21:01:25 No.512911361

スマブラ出てからだとまたSwitch売り切れるかな… 今からスレ画と一緒に買うか迷っている

5 18/06/19(火)21:02:07 No.512911577

今からやらないとスマブラに間に合わないぞ

6 18/06/19(火)21:02:09 No.512911591

ガノンを放置プレイしてたけどDLC買ってそろそろ1から始めようかなって思ってる私みたいのもいる程です

7 18/06/19(火)21:02:38 No.512911730

勤め人なら最低でも一ヶ月はハイラル生活になるよね 無職でもなる なった

8 18/06/19(火)21:02:40 No.512911746

さすがにもう売り切れることはないだろう

9 18/06/19(火)21:03:03 No.512911864

同梱はもうないのかね

10 18/06/19(火)21:04:26 No.512912437

バンドルはちょっとわからんなあ あと日本で今ネオングリーンネオンピンクの逆配置が買えるのはマイニンのカスタムだけよ

11 18/06/19(火)21:04:33 No.512912495

「」ンクの次は「」ックスだ

12 18/06/19(火)21:04:52 No.512912666

ちょっとやそっとじゃ終わらないボリュームだから スマブラもやりたいこっちも興味ある!なら今買っといたほうがいい

13 18/06/19(火)21:05:04 No.512912762

ガノンとの戦いを楽しむなら神獣開放しちゃだめだぞ

14 18/06/19(火)21:05:16 No.512912845

コーガ様チャレンジの最後の部屋の回転扉が分からなくて攻略見ちゃった…

15 18/06/19(火)21:05:30 No.512912951

仕事で山の上に行ったんだけどさ すっごいナチュラルに祠探しちゃったよ俺

16 18/06/19(火)21:05:31 No.512912961

書き込みをした人によって削除されました

17 18/06/19(火)21:05:47 No.512913068

ゼノブレやった後ゼルダやると高所からの落下死が多すぎる ゼノブレ連中頑丈すぎない?

18 18/06/19(火)21:06:31 No.512913401

セーブデータがノーマルとマスター各々で3周分くらい作れればのぅ… ユーザー増やせばいいだけなのはわかるんだけども

19 18/06/19(火)21:07:07 No.512913736

パラセール貰ったらそんなに落下死しないし…

20 18/06/19(火)21:07:15 No.512913798

マリオがどんな高さからでも死なないのに驚く

21 18/06/19(火)21:07:26 No.512913876

ゼルダとあと一つほちいソフト揃ったら買うって人が多かったからね

22 18/06/19(火)21:07:46 No.512914029

おすすめとかやったほうがいいというレベルではない! と思ってたけどさすがに時間が立つとそこまでは思わなくなったけどやっぱやったほうがいいって

23 18/06/19(火)21:08:05 No.512914161

ついにフックショット卒業で普通に投げれるようになるみたいでスマブラが楽しみですよ私は

24 18/06/19(火)21:08:09 No.512914178

ご多分に漏れず最近始めたが 冬山で真っ裸で登ったらポーズメニューで心底寒そうに震えててダメだった

25 18/06/19(火)21:08:59 No.512914462

>ついにフックショット卒業で普通に投げれるようになるみたいでスマブラが楽しみですよ私は 他のキャラも普通の掴みになるのかね それとも蛮族が特別なのか

26 18/06/19(火)21:09:25 No.512914630

いいよね防寒着もポカポカ焼きも知らずに松明の火で温まりながら進む「」ンク

27 18/06/19(火)21:09:37 No.512914687

すっごい今更いうけどこのリンクの服とか髪とかデザインいいよね フードの脱ぎ状態ほしい

28 18/06/19(火)21:10:00 No.512914827

>ゼノブレやった後ゼルダやると高所からの落下死が多すぎる >ゼノブレ連中頑丈すぎない? これでもミラ帰りの連中は落下しただけで死ぬ!軟弱! っていってたから…

29 18/06/19(火)21:10:27 No.512915004

>松明の火で温まりながら 知らなかったそんなの…

30 18/06/19(火)21:10:34 No.512915062

>いいよね耐火薬も知らずに肉で体力回復しつつ燃えながら進む「」ンク

31 18/06/19(火)21:10:36 No.512915083

爆弾で漁するのたのちい…

32 18/06/19(火)21:10:41 No.512915123

>いいよね防寒着もポカポカ焼きも知らずに松明の火で温まりながら進む「」ンク 回復アイテムひたすら食いながら突破しましたよ私は

33 18/06/19(火)21:10:48 No.512915157

BOWにフックショットが存在しないからだろうし英傑だけじゃない?

34 18/06/19(火)21:11:21 No.512915354

蛮族度合いも個人差あって面白いよね

35 18/06/19(火)21:11:49 No.512915544

周りと自分の温度変化はメーター画面に出てるかんな… 松明や炎武器は暴漢装備1枠と同じ効果だ

36 18/06/19(火)21:11:52 No.512915558

>いいよね防寒着もポカポカ焼きも知らずに松明の火で温まりながら進む「」ンク 松明で暖まるという考えすら無かったからひたすら食べ物食いまくって雪山登ったぞ

37 18/06/19(火)21:12:18 No.512915704

この蛮族も地面に衝突する寸前にパラセール開けば平気だから…

38 18/06/19(火)21:12:48 No.512915894

今までここで聞いた中で1番ひどかった「」ンクは 馬の所有上限に達したら選んで逃がせるの知らずに 新しい馬を捕まえる度にいらない馬をぶっ殺してた蛮族

39 18/06/19(火)21:13:02 No.512916017

カカリコ村から東のハテノ村に行けと言われたから妖精の泉から東に向かい 参道通って雪山登山した蛮族も結構多いと聞く

40 18/06/19(火)21:13:05 No.512916034

ゼノブレも一月以上かかるから困る

41 18/06/19(火)21:13:12 No.512916071

>今までここで聞いた中で1番ひどかった「」ンクは >馬の所有上限に達したら選んで逃がせるの知らずに >新しい馬を捕まえる度にいらない馬をぶっ殺してた蛮族 蛮族すぎる…

42 18/06/19(火)21:13:12 No.512916073

デザインと使用技を揃えるならゼルダはどうなるんだ

43 18/06/19(火)21:13:12 No.512916075

炎の剣を背負って無理矢理踏破

44 18/06/19(火)21:13:25 No.512916137

ロリババアに会った直後にパラセールで最果ての島に行ったが落雷で即死する 天候変わったらもう最期だしどうすればいいんだ…

45 18/06/19(火)21:13:30 No.512916166

氷原で黒王に乗って蛮族シリーズ着込んでモブバッドで動物撲殺して肉稼ぐのたのちい…

46 18/06/19(火)21:13:52 No.512916285

>この蛮族も地面に衝突する寸前に武器投げ交換キャンセルすれば平気だから…

47 18/06/19(火)21:13:54 No.512916290

爆弾がリモコン型になったからここが地味に痛いかもしれない

48 18/06/19(火)21:13:54 No.512916296

>今までここで聞いた中で1番ひどかった「」ンクは >馬の所有上限に達したら選んで逃がせるの知らずに >新しい馬を捕まえる度にいらない馬をぶっ殺してた蛮族 蛮族というか外道…

49 18/06/19(火)21:13:59 No.512916326

炎武器の文明の利器感

50 18/06/19(火)21:14:00 No.512916329

>今までここで聞いた中で1番ひどかった「」ンクは >馬の所有上限に達したら選んで逃がせるの知らずに >新しい馬を捕まえる度にいらない馬をぶっ殺してた蛮族 馬の神様に祟られるわこいつ

51 18/06/19(火)21:14:02 No.512916338

>いいよね防寒着もポカポカ焼きも知らずに松明の火で温まりながら進む「」ンク RTAでよく見るボコブリンが囲ってる焚き火を辻りながらの盾サーフィンいいよね

52 18/06/19(火)21:14:06 No.512916363

>デザインと使用技を揃えるならゼルダはどうなるんだ 出番がなくなる

53 18/06/19(火)21:14:27 No.512916467

>炎の剣を背負って無理矢理踏破 まあ炎の剣はシステム理解した後でも実際便利だからな…

54 18/06/19(火)21:15:10 No.512916731

>爆弾がリモコン型になったからここが地味に痛いかもしれない 蛇さんと同じ仕様なのかねあの爆弾

55 18/06/19(火)21:15:30 No.512916820

炎と氷武器は最低一本ずつは持っておきたい

56 18/06/19(火)21:15:44 No.512916865

「」ンク… 早く格納庫に行ってその後ちゃんとハイラル城本丸に来いよ小僧…

57 18/06/19(火)21:15:45 No.512916868

氷運ぶ祠で炎の剣のせいでとけてるの気づかず1時間くらい悩んでた俺はゴミだよ

58 18/06/19(火)21:16:34 No.512917137

>フードの脱ぎ状態ほしい フードのマントかっこいいんだけど横顔が微妙にみえなくなるんだよな…

59 18/06/19(火)21:16:36 No.512917156

>氷運ぶ祠で炎の剣のせいでとけてるの気づかず1時間くらい悩んでた俺はゴミだよ なんか氷から湯気いっぱい出るなあ…?って思ったら…

60 18/06/19(火)21:16:38 No.512917170

氷運ぶのとか難しそうだからビタロックで飛ばすね…

61 18/06/19(火)21:17:05 No.512917318

>「」ンク… 早く格納庫に行ってその後ちゃんとハイラル城本丸に来いよ小僧… 王家装備を手に入れたんで帰ります

62 18/06/19(火)21:17:23 No.512917440

青い炎運ぶ祠だけなんか難易度違くね!?

63 18/06/19(火)21:17:46 No.512917586

崖とか登る時はクライム装備と炎の剣で単独登頂だ

64 18/06/19(火)21:17:53 No.512917634

>ゴルフする祠だけなんか難易度違くね!?

65 18/06/19(火)21:17:53 No.512917636

いいか!雷獣山で電気矢拾うだけでいいんだぞ! ライネルは倒さなくていいんだぞ!

66 18/06/19(火)21:18:13 No.512917769

関係ねえ 戦いてえ

67 18/06/19(火)21:18:16 No.512917792

マスターモードだとガーディアン(小)が以上に硬くて困る

68 18/06/19(火)21:18:38 No.512917916

>ライネルは倒さなくていいんだぞ! 敵か?敵だな!

69 18/06/19(火)21:18:40 No.512917944

ファンタジーとリアルのいいとこどりしたみたいなシステム本当にすき

70 18/06/19(火)21:18:44 No.512917974

押し出す力はアイスメーカーだけでクリアできるぞ!

71 18/06/19(火)21:18:53 No.512918049

青い炎運ぶ場所で松明無いから代わりに弓矢構えっぱなしにして運ぶの良いよね…

72 18/06/19(火)21:18:57 No.512918076

祠の試練のガーディアンを薪で燃やし始めると末期の蛮族

73 18/06/19(火)21:18:58 No.512918086

今は動けない

74 18/06/19(火)21:19:06 No.512918136

>いいか!雷獣山で電気矢拾うだけでいいんだぞ! >ライネルは倒さなくていいんだぞ! 了解!ヘッショ馬乗り!

75 18/06/19(火)21:19:25 No.512918244

>ファンタジーとリアルのいいとこどりしたみたいなシステム本当にすき ハイラルの雷は金属に落ちるいいよね

76 18/06/19(火)21:20:20 No.512918549

マスターモードの神獣解放なしガノンがスゲー大変だった 姫様の記憶全部集めたけどもう一度クリアしようって気が起きない

77 18/06/19(火)21:20:55 No.512918746

馬に乗るより自分で歩いた方が楽しいぜ と思って馬をサイハテ村の入り口に放置して1年がたった

78 18/06/19(火)21:21:06 No.512918813

>いいか!雷獣山で電気矢拾うだけでいいんだぞ! >ライネルは倒さなくていいんだぞ! 倒すことはできるんだな!わかった!

79 18/06/19(火)21:21:07 No.512918820

さしもの蛮族も火山では痛い目を見る それでもゴロンの村の防具屋を驚愕させる蛮族は後を絶たない

80 18/06/19(火)21:21:08 No.512918826

実際最初のライネルは武器を全部砕いて敗走するコースが見える

81 18/06/19(火)21:21:34 No.512918978

一つだけまともな回答わからず風船で無理矢理クリアした祠あってしかもなんていう祠か忘れてもやもやしてる レールで横に動かせない鉄箱を高く持ち上げてその下にある鍵とるやつ

82 18/06/19(火)21:22:19 No.512919181

>それでもゴロンの村の防具屋を驚愕させる蛮族は後を絶たない 想定内とばかりに台詞が用意されてるゲームには参るね…

83 18/06/19(火)21:22:21 No.512919191

馬もね…楽しいんですよ… 道を勝手に歩いてくれるからね…ホントに気ままな旅ができるの…

84 18/06/19(火)21:22:22 No.512919196

>いいか!雷獣山で電気矢拾うだけでいいんだぞ! >ライネルは倒さなくていいんだぞ! なにがライネルだ!ぶっ殺してやるぜ! ……俺はゴミだよ

85 18/06/19(火)21:22:29 No.512919225

最初は街道沿いにいかないとコログみつからないのに蛮族は山登りする

86 18/06/19(火)21:22:45 No.512919322

でもね 空から矢が降ってくるのはズルいと思うんですよ

87 18/06/19(火)21:22:55 No.512919400

>>ゴルフする祠だけなんか難易度違くね!? 宝箱狙わなきゃいいだろ!?

88 18/06/19(火)21:23:16 No.512919531

ハイラル城は武器を回収するための倉庫 みんな知っているね

89 18/06/19(火)21:23:35 No.512919620

>それでもゴロンの村の防具屋を驚愕させる蛮族は後を絶たない 道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族

90 18/06/19(火)21:23:46 No.512919685

雷獣山のライネルは倒そうって気は全く起きなかった… 気づかれて?マークでたら岩の影を回り込むようにこう… 相手も回り込んできた!死んだ!

91 18/06/19(火)21:23:53 No.512919735

>宝箱狙わなきゃいいだろ!? 関係ねえ 宝箱開けてえ

92 18/06/19(火)21:24:18 No.512919881

HPゲージが出ているのは…敵だ殺せ こっちを見ている…敵だ殺せ 視界に入った…敵だ殺せ

93 18/06/19(火)21:24:18 No.512919886

装備のついでにハイラル城の岩ロックもぼこる

94 18/06/19(火)21:24:21 No.512919900

>道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族 今知った

95 18/06/19(火)21:24:50 No.512920064

>最初は街道沿いにいかないとコログみつからないのに蛮族は山登りする 「」ンクにポーチ増やせるとか聞いてチートか?バグか?って思ったらコログのミ渡せばポーチ増やして貰えるって聞いて… てっきりコログのミはゴミかと…

96 18/06/19(火)21:25:03 No.512920121

蛮族は街道いかないことよりも人に話しかけないことのほうが問題なんじゃないかと思い始めた

97 18/06/19(火)21:25:10 No.512920155

俺はゴミだよ バッタ10匹も捕まえられないゴミだ

98 18/06/19(火)21:25:10 No.512920156

>宝箱狙わなきゃいいだろ!? 蛮族の誇りはないのかよ

99 18/06/19(火)21:25:12 No.512920167

話しを聞いた時はライネルに矢を撃たせてそれを回収するもんだとばかり思ってた

100 18/06/19(火)21:25:19 No.512920198

>道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族 しら そん

101 18/06/19(火)21:25:25 No.512920238

>道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族 そし んら

102 18/06/19(火)21:25:25 No.512920240

ライネルってカメラ向けると怒るのね…いい勉強になったよ(1死)

103 18/06/19(火)21:25:34 No.512920295

熱い!焼ける!周辺に火山用のアイテムがあるだろうから探そう! じゃなくて 熱い!焼ける!とにかく回復しまくって最短距離で里目指さなきゃ! なのが最高に蛮族

104 18/06/19(火)21:25:38 No.512920311

>道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族 しらそん だって燃えずの薬切れる前に町につきたいし街なら耐火服売ってるだろうし…

105 18/06/19(火)21:25:55 No.512920403

実際街道沿いの道ってめっちゃ景色良くて 初見でここ通ったら気持ち良かっただろうなとちょっと後悔する それはそれとして山は登る

106 18/06/19(火)21:26:01 No.512920446

>蛮族は街道いかないことよりも人に話しかけないことのほうが問題なんじゃないかと思い始めた 話しかける 話を聞かない

107 18/06/19(火)21:26:08 No.512920493

女装リンクまじ美人

108 18/06/19(火)21:26:17 No.512920543

とりあえず蛮族はNPCに話しかける癖をつけよう もうクリアした? うn……

109 18/06/19(火)21:26:25 No.512920580

>一つだけまともな回答わからず風船で無理矢理クリアした祠あってしかもなんていう祠か忘れてもやもやしてる >レールで横に動かせない鉄箱を高く持ち上げてその下にある鍵とるやつ 上で止まってるうちにビタロックで止めとくやつ?

110 18/06/19(火)21:26:38 No.512920650

何でもできるから何やればいいか分からなくなる事が多かったけど 「」ンクたちが色々アドバイスくれたから何とかクリア出来た

111 18/06/19(火)21:26:46 No.512920680

>道なりに行けば途中の鉱石掘りの休憩所で耐火服貰える事知らずに街に直線で直行するのが実に蛮族 道なりに行くとガーディアンいるじゃん 戦いたくないから山登るじゃん タワーがあるからそこから飛び降りて山登ってたら街についた!

112 18/06/19(火)21:26:48 No.512920697

書き込みをした人によって削除されました

113 18/06/19(火)21:27:03 No.512920803

俺は登山口知らずにコログの森側から山登って里目指そうとした蛮族だよ

114 18/06/19(火)21:27:21 No.512920897

>一つだけまともな回答わからず風船で無理矢理クリアした祠あってしかもなんていう祠か忘れてもやもやしてる >レールで横に動かせない鉄箱を高く持ち上げてその下にある鍵とるやつ 動いてる足場に乗っける 必要ならビタロックもかける

115 18/06/19(火)21:27:24 No.512920907

>>それでもゴロンの村の防具屋を驚愕させる蛮族は後を絶たない >想定内とばかりに台詞が用意されてるゲームには参るね… 爆弾なんかの必須アイテム取らずに無理矢理ミイラに話しかけても専用セリフがあるんよね

116 18/06/19(火)21:27:37 No.512920962

>……俺はゴミだよ 持ってた武器が全部なくなった俺はゴミだ

117 18/06/19(火)21:27:47 No.512921006

ストリーマーの人見てると自分と違う経験してて二度楽しい

118 18/06/19(火)21:27:49 No.512921014

>>レールで横に動かせない鉄箱を高く持ち上げてその下にある鍵とるやつ >上で止まってるうちにビタロックで止めとくやつ? たぶんそれ ビタロック間に合わなくて風船で浮かせて取った やっぱビタロックなのか…

119 18/06/19(火)21:27:50 No.512921016

ちゃんと薬飲んでるなら頭蛮族ではない

120 18/06/19(火)21:27:56 No.512921052

でも燃えず薬くれるNPCって結構ピンポイントすぎて ちょっと注意力足りないとスルーしちゃうよアレ

121 18/06/19(火)21:28:01 No.512921071

火山に近付くと勝手に体が燃え始めて死ぬのは罠過ぎると思うんですよ

122 18/06/19(火)21:28:08 No.512921106

>熱い!焼ける!とにかく回復しまくって最短距離で里目指さなきゃ! >なのが最高に蛮族 ヘブラ山から北上してリト村に向かった身としては凄く良く分かる 何その装備

123 18/06/19(火)21:28:08 No.512921107

わりとパラセールでいいとこまでいけちゃうのも問題だよ火山

124 18/06/19(火)21:28:23 No.512921174

きちんとした歩道を通ればちゃんとヒントやアイテム貰えたりするのに 蛮族はすぐ高所からリーバルトルネードする

125 18/06/19(火)21:28:32 No.512921216

熱と暑が違うのもひどいとおもいます

126 18/06/19(火)21:28:37 No.512921242

>爆弾なんかの必須アイテム取らずに無理矢理ミイラに話しかけても専用セリフがあるんよね そし んら 超みたい…

127 18/06/19(火)21:28:39 No.512921255

最初に始まりの台地から双子山目指すとき全く道を通らなかったのでだいたいの人が初めて見る生きた人間である橋の上の人と出会わなかったな

128 18/06/19(火)21:28:39 No.512921257

まず最寄りの馬宿で耐熱薬貰えるのね 蛮族はスルー そして採掘所で耐火服のお古をトカゲと交換してもらえるんだけど 蛮族はそもそもそこを通らない 食い物かじりながら燃えつつゴロンシティーに行く これこそが蛮族プレイ

129 18/06/19(火)21:28:54 No.512921334

>一つだけまともな回答わからず風船で無理矢理クリアした祠あってしかもなんていう祠か忘れてもやもやしてる >レールで横に動かせない鉄箱を高く持ち上げてその下にある鍵とるやつ 氷使っていくんだろうなと思ったけど分からなかったのでビタロックで飛びました! 蛮族なんてそれでいいんだよ…

130 18/06/19(火)21:28:55 No.512921337

最初の雪山はリンゴ食いまくって祠にたどり着きました 緑の勇者なんてそんなんでいいんだよ

131 18/06/19(火)21:28:56 No.512921348

リーバルの猛り(トルネード)があれば多少の無茶なんて余裕だし

132 18/06/19(火)21:29:04 No.512921401

>でも燃えず薬くれるNPCって結構ピンポイントすぎて >ちょっと注意力足りないとスルーしちゃうよアレ 場所固定で待っててくれるのは本当に一人だけだからな…

133 18/06/19(火)21:29:10 No.512921437

>熱い!焼ける!周辺に火山用のアイテムがあるだろうから探そう! これで探したら燃えなくなる蝶いたからははーんこれで薬作れってことだな!って思って薬作って最短距離で里目指したよ! ぶんかてき!ばんぞくじゃない!

134 18/06/19(火)21:29:20 No.512921487

確かデスマウンテン近くの塔は燃えエリアじゃないよね そっから飛ぶ蛮族は少なくないだろう

135 18/06/19(火)21:29:23 No.512921506

燃えず薬とコログうんこのマラカスはもうちょっとヒントくれても良かったのに

136 18/06/19(火)21:29:43 No.512921601

戦いにスリルを求めて服を脱いだ なるほど裸蛮族はこういう気持ちだったのかと理解した

137 18/06/19(火)21:29:45 No.512921613

本体傾けて玉転がしする祠 実は裏返せば超余裕とか後から知って なんだったんだあの苦労はってなった

138 18/06/19(火)21:29:51 No.512921643

>熱と暑が違うのもひどいとおもいます ひんやり薬で無理だったときはマジで混乱したわ

139 18/06/19(火)21:30:27 No.512921837

まあ燃えながらでも一応到達できるのは懐深いゲームだと思う…

140 18/06/19(火)21:30:29 No.512921848

>燃えず薬とコログうんこのマラカスはもうちょっとヒントくれても良かったのに いいか「」ンク それはヒントをもらうレベルではないと思う

141 18/06/19(火)21:30:30 No.512921853

ウオトリ村はガノンを殺した後に見つけた

142 18/06/19(火)21:30:42 No.512921913

ニンテンさんはこっちの想定全て上回ってるから

143 18/06/19(火)21:30:52 No.512921963

このゲーム大事な情報をロード画面とそこら辺のNPCが話すことが多すぎるのがいけないのだよ そりゃみんな脳筋蛮族になる

144 18/06/19(火)21:30:57 No.512922002

>実は裏返せば超余裕とか後から知って >なんだったんだあの苦労はってなった 操作をミスって裏返しにしてうn?ってなるのいいよね…… それでも入らなくてめんどくせぇ!はじく!

145 18/06/19(火)21:30:58 No.512922005

>実は裏返せば超余裕とか後から知って >なんだったんだあの苦労はってなった むしろ裏返すほうが個人的に上手くいかなくて正攻法に戻した俺はゴミだよ

146 18/06/19(火)21:31:00 No.512922021

>ちゃんと薬飲んでるなら頭蛮族ではない それ塗り薬なんすよ…

147 18/06/19(火)21:31:08 No.512922065

マラカスはぱっと見敵なのが悪い

148 18/06/19(火)21:31:11 No.512922081

>確かデスマウンテン近くの塔は燃えエリアじゃないよね >そっから飛ぶ蛮族は少なくないだろう 北側に行くだけで燃えたような…まあ飛ぶのはそうなんだけども

149 18/06/19(火)21:31:14 No.512922099

ゲームオーバーって蛮族がハイラル救えなかったifのルートだろうし こんだけ高確率でしょうもない死にかたするコイツもしかして歴代でもめちゃめちゃ弱いのでは?

150 18/06/19(火)21:31:18 No.512922120

>本体傾けて玉転がしする祠 >実は裏返せば超余裕とか後から知って >なんだったんだあの苦労はってなった 発売して一週間しないうちに出てきた攻略法だったかなそれ 頭やーらけーってなった

151 18/06/19(火)21:31:22 No.512922139

>ウオトリ村はガノンを殺した後に見つけた あの辺ストーリーにほぼ関係ないしね 樹海は魔界だけど割と平和

152 18/06/19(火)21:31:23 No.512922143

>本体傾けて玉転がしする祠 >実は裏返せば超余裕とか後から知って >なんだったんだあの苦労はってなった 勢いつけてはじき飛ばしてもいいしな…

153 18/06/19(火)21:31:32 No.512922202

>本体傾けて玉転がしする祠 >実は裏返せば超余裕とか後から知って >なんだったんだあの苦労はってなった はじいてホールインワンする「」ンクもいるから平気平気

154 18/06/19(火)21:32:09 No.512922423

もっとDLC色々欲しかったなぁ

155 18/06/19(火)21:32:36 No.512922584

個人的にゾーラの里内部の祠で 玉をビタロックで無理矢理出して入れるかアイスメーカーでやるかで蛮族かどうか分かる気がする

156 18/06/19(火)21:32:39 No.512922603

>こんだけ高確率でしょうもない死にかたするコイツもしかして歴代でもめちゃめちゃ弱いのでは? 100年寝てめちゃめちゃ弱ってるんだよ ゲーム内最強状態になってやっと十分力を取り戻しましたね扱い

157 18/06/19(火)21:32:39 No.512922604

ジャイロ付いてないプロコンでやっててナニココってなったのが傾き検知系の祠

158 18/06/19(火)21:32:41 No.512922614

うおとりむら…?

159 18/06/19(火)21:32:54 No.512922723

こうしたらどうなるかな? ってのに全て答えが用意されてるのは本当に凄い だから村の木は爆弾で吹き飛ばすね…

160 18/06/19(火)21:33:11 No.512922825

>それ塗り薬なんすよ… 燃えず薬を使って街についてからお出しされる衝撃の真実すぎた

161 18/06/19(火)21:33:11 No.512922827

俺は片っ端からNPCに話しかけるマンだからアイテムと情報には困らなかった うわなんかお命頂戴するとか言われた しんだ

162 18/06/19(火)21:33:16 No.512922851

ねぇ「」ンク最近はじめたんだけど始まりの台地から降りたらハイラル城に武器とか残ってるぜ!ってトレジャーハンターに出会ったからハイラル城目指したらタチコマみたいの超強くて死んだんだけど… これ倒せるの…?

163 18/06/19(火)21:33:18 No.512922875

台地から降りて人間を初めて見て驚くところが蛮族を越えた蛮族すぎる

164 18/06/19(火)21:33:22 No.512922895

>もっとDLC色々欲しかったなぁ 正直同じゲームをグダグダ弄って優秀なスタッフ拘束するぐらいなら同じシステムで新作作ってくれた方がいい それはそれとしてDLCもっと欲しいよね…

165 18/06/19(火)21:33:40 No.512923014

>うおとりむら…? 東の海岸に漁村あるんすよ…

166 18/06/19(火)21:33:58 No.512923122

>これ倒せるの…? 初期装備だとキツイ 創意工夫すればギリギリ

167 18/06/19(火)21:34:02 No.512923143

>これ倒せるの…? そのうち何の武器消耗もなく簡単に倒せるようになる 俺はならなかった

168 18/06/19(火)21:34:09 No.512923179

>これ倒せるの…? ジャスガなどで

169 18/06/19(火)21:34:15 No.512923216

>ねぇ「」ンク最近はじめたんだけど始まりの台地から降りたらハイラル城に武器とか残ってるぜ!ってトレジャーハンターに出会ったからハイラル城目指したらタチコマみたいの超強くて死んだんだけど… >これ倒せるの…? 「」ンク…昔のあなたはナベのフタで数十体倒してましたよ…

170 18/06/19(火)21:34:18 No.512923240

吹きだす炎を鉄箱で塞いで氷を運ぶ祠で、 最後の炎のところでははーん、氷をビタで止めて慣性与えてから箱を上に上げて炎止めるんだな!? ってのは分かったのに、ついうっかりフルで殴って氷すっ飛ばして詰まった蛮族は私です

171 18/06/19(火)21:34:24 No.512923267

2時間爆弾投げ続ければ死ぬって「」が言ってた

172 18/06/19(火)21:34:35 No.512923318

>これ倒せるの…? 慣れると余裕らしいよ 俺は無理

173 18/06/19(火)21:34:45 No.512923383

>これ倒せるの…? 赤い月が来る度に素材狩りに赴く蛮族もいるほどです

174 18/06/19(火)21:34:46 No.512923393

ジャストガードはぼーっとやると上手くいく いつだろいつだろって集中したらミスる

175 18/06/19(火)21:34:48 No.512923407

>これ倒せるの…? そのうち暇つぶしに狩りに行く存在になるから安心しろ

176 18/06/19(火)21:34:48 No.512923411

樹海のめちゃくちゃ重要な何かありそうで何もない感じはずるい というかゾナウの建築あるとこ全般なんかあると思う

177 18/06/19(火)21:35:00 No.512923527

>これ倒せるの…? 鍋の蓋でもいいから盾持ってれば倒せる 殴ってもいいけど最初のほうだと耐久保たないと思う

178 18/06/19(火)21:35:03 No.512923563

マスターソードがあるとサクサクになるぞ!

179 18/06/19(火)21:35:19 No.512923663

マスターモードでフェイントかけてくるガーディアン

180 18/06/19(火)21:35:23 No.512923686

三色龍は正直もうちょっとイベント欲しかった

181 18/06/19(火)21:35:28 No.512923717

台地から降りて即城に向かってあいつに見つからないルート選びながらハイラル城忍び込んだのが懐かしい…

182 18/06/19(火)21:35:34 No.512923750

ゴロン族にコンボイとトレーラーってやつがいて駄目だった

183 18/06/19(火)21:35:49 No.512923818

>マスターソードがあるとサクサクになるぞ! ガァーンガァーン(大音量)

184 18/06/19(火)21:36:05 No.512923902

タチコマは足を切り飛ばして身動きできなくして爆弾でひっくり返して写メとるといいよ

185 18/06/19(火)21:36:09 No.512923924

ゼルダの敵は弱点が一目で分かるようになってるからね…

186 18/06/19(火)21:36:21 No.512923967

ガーディアンちゃんはちょっといい槍数本取ったら遅い馬に乗って突くのが楽しい

187 18/06/19(火)21:36:21 No.512923970

俺の反射神経だと目が光るの確認してからガードで大体ガードジャスト決めれたな

188 18/06/19(火)21:36:37 No.512924059

>三色龍は正直もうちょっとイベント欲しかった 最終的にただの狩猟対象だもんなあいつら…

189 18/06/19(火)21:36:38 No.512924061

>樹海のめちゃくちゃ重要な何かありそうで何もない感じはずるい >というかゾナウの建築あるとこ全般なんかあると思う ローメイ遺跡や島とかもだけど何かしらイベントほしかったよね 島の罠はマジでびびったけど

190 18/06/19(火)21:36:39 No.512924071

序盤だと倒してもあんまり美味しくないから逃げよう

191 18/06/19(火)21:36:51 No.512924131

蛮族の6割くらいは暗闇の試練を上空から侵入してめちゃくちゃ迷子になったと思う

192 18/06/19(火)21:36:55 No.512924152

>三色龍は正直もうちょっとイベント欲しかった 単なる野生生物かと思ったらガノンに侵されてる龍がいたのに逆に驚いた

193 18/06/19(火)21:37:00 No.512924181

>これ倒せるの…? 平地ならブーメランと蛮族を合わせた二個連続スローで倒すのが最適らしい

194 18/06/19(火)21:37:04 No.512924201

あの悪意の塊みたいなウツシエの場所なんなの姫様 赤いラインまみれになりながらおもいだしたんだけど

195 18/06/19(火)21:37:16 No.512924271

>ゼルダの敵は弱点が一目で分かるようになってるからね… このガーディアンって奴は目が弱点だな!しね!…あれ?全然ゲージ減らない…

196 18/06/19(火)21:37:40 No.512924415

飛行型はビーム弾いてもスカるしクソすぎるよ!

197 18/06/19(火)21:37:49 No.512924452

あの龍どもハイラルの守護神みたいらしいけど特になにもしないな

198 18/06/19(火)21:37:52 No.512924472

最初はクエスト通り移動してシーカーストーン強化がらくだぞ

199 18/06/19(火)21:38:03 No.512924529

>このガーディアンって奴は目が弱点だな!しね!…あれ?全然ゲージ減らない… 間違ってはいないだろう それだけが正しくもないけど…

200 18/06/19(火)21:38:15 No.512924628

>あの悪意の塊みたいなウツシエの場所なんなの姫様 >赤いラインまみれになりながらおもいだしたんだけど 姫様の部屋前は死臭に満ちてる…

201 18/06/19(火)21:38:17 No.512924652

氷の竜は下手なボス戦よりボス戦してて楽しかったよ

202 18/06/19(火)21:38:26 No.512924731

>飛行型はビーム弾いてもスカるしクソすぎるよ! 剣試練であいつでたときのうっとうしさったらなかった

203 18/06/19(火)21:38:33 No.512924784

>飛行型はビーム弾いてもスカるしクソすぎるよ! そこでこの5連射獣神と古代矢ですよ

204 18/06/19(火)21:38:33 No.512924786

龍の目撃情報ほぼ無いらしいけどフロドラさんは平気で朝方とか昼間も飛んでますよね?

205 18/06/19(火)21:38:36 No.512924808

>飛行型はビーム弾いてもスカるしクソすぎるよ! 撃ちおとしてもいいんだぞ

206 18/06/19(火)21:38:46 No.512924879

(ライネル?ハイラルじょうにいたやつとおなじやつ…?)

207 18/06/19(火)21:38:46 No.512924881

ジャスガもギリギリ回避も全然できないから小型ガーディアンの祠はむりやりヒットアンドアウェイしました

208 18/06/19(火)21:38:49 No.512924897

>氷の竜は下手なボス戦よりボス戦してて楽しかったよ ちょうど料理も切れて後数秒で死ぬって状態で倒したよ…

209 18/06/19(火)21:38:53 No.512924918

>姫様の部屋前は死臭に満ちてる… 部屋の中にはハナクソほじる奴がいるしな

210 18/06/19(火)21:39:07 No.512925001

龍は初めてみたときの驚きは本当にすごかったから それに期待値が引っ張られてるところもある

211 18/06/19(火)21:39:09 No.512925009

>氷の竜は下手なボス戦よりボス戦してて楽しかったよ 広いフィールド活かして戦うのってアイツと最終戦ぐらいだからな…

212 18/06/19(火)21:39:14 No.512925027

オルディンフロリアラネール山が全部東に寄ってるのがひどいと思う おかげでフロドラさんが遠くまで出張してる

213 18/06/19(火)21:39:14 No.512925029

>「」ンク…昔のあなたはナベのフタで数十体倒してましたよ… 100年前の回想見るにライネル複数と亜人軍団相手に1人で鏖殺してて英傑ヤバい

214 18/06/19(火)21:39:21 No.512925054

珍プレーが割と頻繁に起きるから撮ったりするの楽しい…

215 18/06/19(火)21:39:23 No.512925074

>龍の目撃情報ほぼ無いらしいけどフロドラさんは平気で朝方とか昼間も飛んでますよね? あれ一般人には見えないらしい

216 18/06/19(火)21:39:23 No.512925077

>>飛行型はビーム弾いてもスカるしクソすぎるよ! >撃ちおとしてもいいんだぞ 爆弾矢5発くらい撃っても落ちないのはおかしいと思うんですよ

217 18/06/19(火)21:39:33 No.512925207

>龍の目撃情報ほぼ無いらしいけどフロドラさんは平気で朝方とか昼間も飛んでますよね? ハイリア人には見えんからな ヒリには見える

218 18/06/19(火)21:39:58 No.512925342

ミファーの日記いいよね 公開処刑だこれ

219 18/06/19(火)21:40:00 No.512925348

ひたすらワープでリセットしながら龍のSOZAI集める要素はちょっといらなかったかもしれない

220 18/06/19(火)21:40:10 No.512925399

>あの悪意の塊みたいなウツシエの場所なんなの姫様 >赤いラインまみれになりながらおもいだした直後死んだんだけど

221 18/06/19(火)21:40:11 No.512925405

>ミファーの日記いいよね >公開処刑だこれ 大文字

222 18/06/19(火)21:40:12 No.512925407

>これ倒せるの…? ガノンはもっとつらかったんだぞ

223 18/06/19(火)21:40:24 No.512925450

ガーディアン復活させなくてもあいつらだけで過剰戦力だよ

224 18/06/19(火)21:40:46 No.512925535

>あれ一般人には見えないらしい マジか… コログみたいなもんか

225 18/06/19(火)21:41:00 No.512925617

赤と黄の龍は本当に一般通過ドラゴンだからな…

226 18/06/19(火)21:41:12 No.512925714

マップ右上の迷宮はむしろ壁登らずに突破したのがどれくらいいるのか気になる

227 18/06/19(火)21:41:16 No.512925747

欲を言うならもっと強い敵がほしい 縛りプレイするしかねぇ

228 18/06/19(火)21:41:22 No.512925795

うわっあの龍みたいなやつとも戦えるのかよってワクワク感凄いからな…

229 18/06/19(火)21:41:26 No.512925835

フロドラさんだけやたら活動範囲広いよね あとの二匹はほぼルート決まってるのに

230 18/06/19(火)21:41:40 No.512925925

>ガノンはもっとつらかったんだぞ 最悪の復活だった ってさらっと流されてるけど 起きたら四方を数百体のガーディアンに囲まれていて 瀕死になるまで延々とビーム撃たれたとか絶対めちゃくちゃ恨んでるよね…

231 18/06/19(火)21:41:40 No.512925926

でもぶらぶらしてるところに不意に現れた初見ドラゴンはめっちゃビビるしテンションが上がる

232 18/06/19(火)21:41:48 No.512925983

龍全部呪われてもよかったな

233 18/06/19(火)21:42:10 No.512926118

>うわっあの龍みたいなやつとも戦えるのかよってワクワク感凄いからな… 初見の恐怖感がやばいよね 望遠鏡でずっと眺めちゃう

234 18/06/19(火)21:42:25 No.512926210

ゲルド高地彷徨ってたらフロドラさん飛んできたのはちょっと驚いた

235 18/06/19(火)21:42:30 No.512926232

>でもぶらぶらしてるところに不意に現れた初見ドラゴンはめっちゃビビるしテンションが上がる どうやって殺そう! どんな肉落とすかな! ってワクワクしたよね

236 18/06/19(火)21:42:43 No.512926295

ガーディアンもそうだけどシーカー族の技術力が計り知れなさすぎる…

237 18/06/19(火)21:43:11 No.512926463

シーカー族と言えばケツのアザ

238 18/06/19(火)21:43:15 No.512926488

>でもぶらぶらしてるところに不意に現れた初見ドラゴンはめっちゃビビるしテンションが上がる BGM変わった ボスか…!ってなる

239 18/06/19(火)21:43:35 No.512926615

この光る武器かっこいい! 脆い!

240 18/06/19(火)21:43:37 No.512926623

>でもぶらぶらしてるところに不意に現れた初見ドラゴンはめっちゃビビるしテンションが上がる なんか雷の玉を投げてきやがった!ってなったのは俺だ

241 18/06/19(火)21:43:58 No.512926732

各ドラゴンにつき一つずつぐらいはイベント欲しかった

242 18/06/19(火)21:43:58 No.512926738

ブレスオブザワイルドの最近の動画見てると爆弾やダルケルでラッシュ強制発動してボコボコぶん殴ってるの笑う

243 18/06/19(火)21:44:20 No.512926827

最初の村いく時にジャングルで雨降って壁が滑ってどこにも行けなくなって雨宿りじーっとしてるところに雷龍が来たからめっちゃ怖かったよ

244 18/06/19(火)21:44:26 No.512926864

英傑リーバル様の日記は捏造されてるらしいな

245 18/06/19(火)21:44:27 No.512926873

全身ラバー装備でナボリスに単身ノコノコ突っ込んでいった蛮族は多い

246 18/06/19(火)21:44:36 No.512926913

>ガーディアンもそうだけどシーカー族の技術力が計り知れなさすぎる… 1万年前はみんなシーカーストーンをもって古代武装で固めて忍術を使いながら古代矢を撃ちまくってきたんだろうな

247 18/06/19(火)21:45:08 No.512927083

>ガーディアンもそうだけどシーカー族の技術力が計り知れなさすぎる… 技術自体封印したらしいけどはぐれもののイーガ団の技術が大したことない辺り 現代で再現するにはプルアとかロベリーみたいな天才がいないと無理なんだろうな

248 18/06/19(火)21:45:20 No.512927147

>全身ラバー装備でナボリスに単身ノコノコ突っ込んでいった蛮族は多い 雷無効なのにどうして・・・

249 18/06/19(火)21:45:38 No.512927230

昔の英雄たちの使ってた武器はどれだけ強いんだろう! ってワクワクしながら使ったらたしかに強いは強いんだけど…壊れるのかお前…

250 18/06/19(火)21:45:43 No.512927254

ははーんこの隙間から入ると宝箱のあるところに…ああ無限に落ちるだけかこれ… ってなる祠は流石に修正されたんかな

251 18/06/19(火)21:45:50 No.512927287

>最初の村いく時にジャングルで雨降って壁が滑ってどこにも行けなくなって雨宿りじーっとしてるところに雷龍が来たからめっちゃ怖かったよ うn >最初の村 うn?

252 18/06/19(火)21:47:25 No.512927735

ミファーの槍とか使えないよ… 後から直せるのを知った

253 18/06/19(火)21:47:37 No.512927792

>ってワクワクしながら使ったらたしかに強いは強いんだけど…壊れるのかお前… 大鷲の弓は直す価値がある

254 18/06/19(火)21:47:51 No.512927858

>ガーディアンもそうだけどシーカー族の技術力が計り知れなさすぎる… まぁ正直ガノンをコロコロしたあとはシーカー族を迫害されるよね ハイラル王家に牙をむいたら・・・って考えるのはしょうがないかなって

255 18/06/19(火)21:48:02 No.512927907

DLCやってなかったけど最近になってやった ヒリは可愛いやつだな…

256 18/06/19(火)21:48:02 No.512927908

>>最初の村 >うn? カカリコ村に向かってたはずが樹海で遭難する蛮族は俺だけではなかったということだ

257 18/06/19(火)21:48:28 No.512928069

直せると知ってもミファーの槍は壊せないよここまで念入りに描写されたら!

258 18/06/19(火)21:48:36 No.512928110

ミファーは最初kawaii!だったけど よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…?

259 18/06/19(火)21:48:48 No.512928182

巨岩砕きもイワロック狩りに便利だよね

260 18/06/19(火)21:48:54 No.512928217

「」ンクは人生と同じくすぐ寄り道エンジョイしようとするから…

261 18/06/19(火)21:48:59 No.512928241

カカリコ村行けって言われてもよくわかんないし… 砂漠地帯着いた

262 18/06/19(火)21:49:03 No.512928268

変なランダム要素で水増しはしない!って意思は感じる 素材集めはさせる

263 18/06/19(火)21:49:22 No.512928362

>よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…? お嫌いですか?

264 18/06/19(火)21:49:25 No.512928380

>ってワクワクしながら使ったらたしかに強いは強いんだけど…壊れるのかお前… 全部大事に家に飾っておくね リーバルの弓が使いやすい事に気付いて常用する様になったりしたが

265 18/06/19(火)21:49:42 No.512928468

>ミファーは最初kawaii!だったけど >よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…? そりゃ自分のウロコを使って鎧を作るぐらいだし

266 18/06/19(火)21:49:43 No.512928471

ビタロックなしで導師のとこいくのどんなセリフ言われるんだろうってわくわくしたけど結構あっさりしててしょんぼりした

267 18/06/19(火)21:49:47 No.512928500

「」ンクが話してるのを聞いて馬宿を知った蛮族もいるんだ 馬捕まえたらその辺に乗り捨て!

268 18/06/19(火)21:49:50 No.512928523

>ヒリは可愛いやつだな… 生意気な中学生くらいの男の子って感じでわむ

269 18/06/19(火)21:50:02 No.512928584

今回のリンクがガノンを倒せたのも シーカー族が祠って形で勇者強化装置を残してくれたおかげだからね…

270 18/06/19(火)21:50:12 No.512928628

>ミファーは最初kawaii!だったけど >よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…? そして砂漠に行ってから新しいkawaii対象を見つけるのであった いいよね女装姿…

271 18/06/19(火)21:50:19 No.512928657

>ミファーは最初kawaii!だったけど >よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…? 声が辛気臭すぎて神獣の中で罠にかけられるとか思ってた「」もいたぞ

272 18/06/19(火)21:50:19 No.512928662

>変なランダム要素で水増しはしない!って意思は感じる >素材集めはさせる それこそ龍素材もランダムじゃなくて攻撃した部位依存だもんな…

273 18/06/19(火)21:50:20 No.512928667

背後にワープしながら古代矢2連射してくる古代シーカー族

274 18/06/19(火)21:50:24 No.512928680

ちょっと近道しようとして山登ったらなんか塔が見えてってのを繰り返してたら樹海について戻れない…ってなる

275 18/06/19(火)21:50:27 No.512928695

このゲームすごい面白そうでやりたいなーとおもいつつ一年がたった 今さらswitch買うのもあれだし次世代機待つか

276 18/06/19(火)21:50:32 No.512928729

>よくよく話を聞いてると…うん…この子すっごく重い子では…? 私が守るから…

277 18/06/19(火)21:50:33 No.512928736

正月に買ってやっと神獣1体倒したよ リーバル良いキャラしてる…

278 18/06/19(火)21:50:42 No.512928782

巨岩砕きはイワロック狩りに便利なので壊れるたびに修理してた

279 18/06/19(火)21:50:43 [o] No.512928788

>カカリコ村行けって言われてもよくわかんないし… 双子山いけつったろ

280 18/06/19(火)21:51:12 No.512928935

いつでも使えるよ……

281 18/06/19(火)21:51:17 No.512928966

>変なランダム要素で水増しはしない!って意思は感じる >素材集めはさせる 雑魚のドロップぐらいかなランダムでプレイ時間伸びるの

282 18/06/19(火)21:51:35 No.512929065

壊れかけの武器をsozaiにしてもちゃんと万全な英傑武器ができるから石打ちなんかは使い倒すといいぞ

283 18/06/19(火)21:51:57 No.512929197

>双子山いけつったろ なるほどね あっ水没して滅んだ村だ!ちょっと寄ってこ

284 18/06/19(火)21:52:02 No.512929227

>今回のリンクがガノンを倒せたのも >シーカー族が祠って形で勇者強化装置を残してくれたおかげだからね… 100年前は祠使わないで同じぐらいの力だったんですけどね

285 18/06/19(火)21:52:15 No.512929288

>ミファーの槍とか使えないよ… だって使わないとポーチいっぱいいっぱいで邪魔だったし… この各種ロッドももったいなくて使えないけど邪魔だな…

286 18/06/19(火)21:52:22 No.512929320

>今さらswitch買うのもあれだし次世代機待つか スイッチ出てから何年目だ よく考えろ

287 18/06/19(火)21:52:54 No.512929456

>よく考えろ ハゲのかまってちゃんに構うな

288 18/06/19(火)21:53:01 No.512929495

了解!双子山登山!

289 18/06/19(火)21:53:02 No.512929501

ミファーに限らずゾーラ族政敵すぎじゃね 裸で体のライン丸わかりだし

290 18/06/19(火)21:53:11 No.512929549

双子山へ向かう!道なりに進む!馬宿に着く!道なりにカカリコ村へ!ね?簡単でしょ? の前にボコブリンから馬強奪してあらぬ方向に走り出したのが俺だ 主のいない研究所めっちゃ謎だった

291 18/06/19(火)21:53:24 No.512929624

>このゲームすごい面白そうでやりたいなーとおもいつつ一年がたった >今さらswitch買うのもあれだし次世代機待つか マリオとゼルダだけでも値段以上の価値あるぞ! 更にスマブラとイカとゼノブレイドあるしロボゲーも出る

292 18/06/19(火)21:53:28 No.512929649

>スイッチ出てから何年目だ >よく考えろ もう一年半か 来年には次のやつの情報来るかな

293 18/06/19(火)21:53:54 No.512929799

水没して滅んだ村って何かイベントあったの? コログ見つけるくらいしかできなかった

294 18/06/19(火)21:53:55 No.512929804

そもそもswitchがやっと安定供給されだしたところなのに

295 18/06/19(火)21:54:03 No.512929839

>あっ水没して滅んだ村だ!ちょっと寄ってこ (イワロック登場)

296 18/06/19(火)21:54:12 No.512929880

ゾーラが何よりもいいのは皆がリンクの事を知ってる事 あ、おかえりーってノリで接してくれる 他はちょっと疎外感が凄い

297 18/06/19(火)21:54:20 No.512929921

>ハゲのかまってちゃんに構うな ああもう赤字ついてたね…ごめん

298 18/06/19(火)21:54:44 No.512930022

>変なランダム要素で水増しはしない!って意思は感じる 本編がボリュームあればあんまりランダムに頼る必要は無いもんな…

299 18/06/19(火)21:54:47 No.512930038

ACがでるらしいな!

300 18/06/19(火)21:55:07 No.512930133

てかゾーラ族長寿すぎる…

301 18/06/19(火)21:55:24 No.512930227

>ACがでるらしいな! 本家もだしてくれ…いや嬉しいけどね!

302 18/06/19(火)21:55:35 No.512930290

馬は最初に狙ったのが気性荒い子だったのが不運だった スタミナ伸ばすか薬だなって思って結構放置してたわ でもRTA見たら初期値で捕まえてる…初心者の頃の俺はどうして連打間に合わなかったんだ…

303 18/06/19(火)21:56:14 No.512930506

英傑武器は直るというより「同じ新品を作ってもらう」だから二本目以降はあの子の形見じゃないんだよ…

304 18/06/19(火)21:56:18 No.512930530

馬ってガーディアンビーム直撃しても死なないんだけど硬すぎない?

305 18/06/19(火)21:56:34 No.512930639

カッシーワさんエロいよね…

↑Top