ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/19(火)20:28:05 No.512901635
役者の都合で仕方ないとはいえ一作目から付き合って来たヒロインといつの間にか破局した事にされて その周辺の友達ともみんな疎遠になってるといっぱいかなしい
1 18/06/19(火)20:29:09 No.512901932
いきなりダーシーとのバディムービーになっても困…いや面白そうだ…
2 18/06/19(火)20:29:20 No.512901981
こっちからフってやったんだ!
3 18/06/19(火)20:29:40 No.512902076
ジェーンにフラれたのね かわいそ
4 18/06/19(火)20:30:15 No.512902200
ウォリアーズスリーもさらっと殺されたおじさん
5 18/06/19(火)20:30:53 No.512902384
ムニョムニョの娘かわいいよね また登場しないかな
6 18/06/19(火)20:30:56 No.512902400
>ジェーンにフラれたのね >かわいそ 俺が振ったんですけお!!!!!111111111!
7 18/06/19(火)20:32:10 No.512902737
作風は明るいのにめっちゃ不幸
8 18/06/19(火)20:33:17 No.512903031
セルヴィグとはずっと友達だよ
9 18/06/19(火)20:33:29 No.512903065
ダーシーならなんの説明もなくサカールで楽しく暮らしててもおかしくない
10 18/06/19(火)20:33:35 No.512903106
シェイクスピア風っていうのが目玉だったりしたよね一番最初の
11 18/06/19(火)20:34:34 No.512903359
タダノブ…ヘイムダル…皆いいやつだったのに… 弟はまぁ生きてるだろう…
12 18/06/19(火)20:36:21 No.512903883
シフはどこいったの…
13 18/06/19(火)20:37:01 No.512904053
ヴァルキリーは生き残ったのかな
14 18/06/19(火)20:37:17 No.512904126
ソーは作風がブレまくっててBIG3で一番つまらん
15 18/06/19(火)20:37:44 No.512904243
別に理由つけて会えなくすればいいだけで別れさせることないのにな
16 18/06/19(火)20:37:44 No.512904245
トニーの彼女も降板したがってるって話聞くしあんまり美味しい仕事じゃないのかな…
17 18/06/19(火)20:38:07 No.512904334
>ソーは作風がブレまくっててBIG3で一番つまらん 作風は一貫してマッチョ&コメディだろ?
18 18/06/19(火)20:38:51 No.512904527
これに限ったことじゃないよね あんなドラマの末愛し合ったのにあっさり続編で別れてたり酷い時は殺される
19 18/06/19(火)20:39:12 No.512904612
スコット……
20 18/06/19(火)20:39:17 No.512904634
タダノブは一作目から俺ハブられてるって愚痴ってた覚えがあるし仕方ない
21 18/06/19(火)20:40:02 No.512904841
>トニーの彼女も降板したがってるって話聞くしあんまり美味しい仕事じゃないのかな… 仕事は天下の親方ディズニーだし超美味い ただ年単位でガチガチにスケジュールとか体型とか髪型とかイメージとか縛られるのがとにかくキツイ クリヘムもクリエバももうササミとプロテインドーナツは食いたくないんだ…
22 18/06/19(火)20:40:19 No.512904916
つか話の筋的にヒロイン関係ないし別れた別れないの話しなくても良かったんじゃ…ってなる
23 18/06/19(火)20:40:44 No.512905044
>トニーの彼女も降板したがってるって話聞くしあんまり美味しい仕事じゃないのかな… 最新作で凄い老けてて子供の話で心配になったよ もう設定的にキツい
24 18/06/19(火)20:40:52 No.512905078
ハムナプトラみたいに役者を変えるとか…
25 18/06/19(火)20:41:25 No.512905193
何気にMCUで破局したカップルいる作品ってソーくらいか キャップはまた破局とは違うし
26 18/06/19(火)20:41:30 No.512905201
明るく振る舞ってるけど周りの人間関係悲惨すぎる…
27 18/06/19(火)20:42:11 No.512905370
新しいお友達もウサギ以外は全滅だ
28 18/06/19(火)20:42:12 No.512905374
社長もヨリを戻しただけで破局した
29 18/06/19(火)20:42:35 No.512905481
>トニーの彼女も降板したがってるって話聞くしあんまり美味しい仕事じゃないのかな… マレキスの人だか誰かは拘束時間クソ長いのに大半がメイク時間でもう出たくないって愚痴ってたな 地球人役はまた違うんだろうけど
30 18/06/19(火)20:42:43 No.512905519
ペッパーは結構出てたからいきなり出さなくなると違和感あるよね
31 18/06/19(火)20:43:10 No.512905625
クリエヴァとかよく十年やってくれたよ 立ち回りも激しくなっていっただろうし
32 18/06/19(火)20:43:13 No.512905644
友達と疎遠というか全滅してる…
33 18/06/19(火)20:43:19 No.512905678
ハルクも彼女が次作でまた出るかもって噂あるんだっけ
34 18/06/19(火)20:43:49 No.512905811
ハルクは別に もういいだろ・・・
35 18/06/19(火)20:44:18 No.512905957
本人もMIBの新作あるしね…
36 18/06/19(火)20:44:44 No.512906079
>クリヘムもクリエバももうササミとプロテインドーナツは食いたくないんだ… クリプラは太ってたのに!
37 18/06/19(火)20:45:11 No.512906204
>ペッパーは結構出てたからいきなり出さなくなると違和感あるよね でもアイアンマン3からホムカミまで4年は出てなかったし…
38 18/06/19(火)20:45:59 No.512906414
ペッパーみたいにサプライズ登場しないのかな
39 18/06/19(火)20:46:09 No.512906461
ウルトロンの時にはジェーン今度ノーベル賞貰うんだぞって自慢してたのに
40 18/06/19(火)20:46:10 No.512906463
キャップのあのおっぱい維持するのメチャクチャキツイらしいからな…
41 18/06/19(火)20:46:16 No.512906488
IWはうさぎ君とのからみ好きだったよ 冒頭は前作からで見ると出オチというほかなかったが
42 18/06/19(火)20:46:22 No.512906518
同じ役やり続けるのは役者のイメージ固定に繋がるし役者からしたらできればヒットしたらさっさと降りたいんだろうなと思う
43 18/06/19(火)20:46:34 No.512906565
スパイダーマンみたいに一瞬出る位なら負担少ないのかな?
44 18/06/19(火)20:46:52 No.512906658
役者的な意味でも一旦閉めて再スタートはありだよね リランチはマーベルの得意技だし
45 18/06/19(火)20:47:01 No.512906700
重いけど明るい作風のソー3のED直後がIW冒頭という徹底した曇り展開
46 18/06/19(火)20:47:45 No.512906930
スパイディ若いけど続投しないのかな
47 18/06/19(火)20:47:51 rCfa4tLg No.512906964
生物的にありえないものが生まれてきて ショックで別れた
48 18/06/19(火)20:48:44 No.512907251
1と2は本当につまんない 3は大好き
49 18/06/19(火)20:49:13 No.512907383
>スパイダーマンみたいに一瞬出る位なら負担少ないのかな? ずっと辞めたがってた社長もホムカミ直後は撮影楽しかったよ!またやりたいね!ってご機嫌だったからな
50 18/06/19(火)20:49:54 No.512907572
まあ10年ってギリギリの節目でひとまず終われるのは役者としてはいいよね
51 18/06/19(火)20:50:01 No.512907608
>マレキスの人だか誰かは拘束時間クソ長いのに大半がメイク時間でもう出たくないって愚痴ってたな >地球人役はまた違うんだろうけど 特殊メイクが必要な人は本当に大変だと思う
52 18/06/19(火)20:50:32 No.512907747
なんとかなるって言った直後になんとかならないのが現れて〆だからな3
53 18/06/19(火)20:50:42 No.512907799
>役者的な意味でも一旦閉めて再スタートはありだよね ふと思ったけどロバート・ダウニーJrの後釜とかプレッシャーヤバそうだなって
54 18/06/19(火)20:50:59 No.512907897
スタントマンができない動きを要求されるのもキャップは辛い
55 18/06/19(火)20:51:06 No.512907925
ヒーローを別のキャラが襲名するのはいいけどトニー・スタークやスティーブ・ロジャースをダウニーやクリス以外が演じるようになったらMCU観なくなるかもしれん MCUって括りがなくなってからのリメイクならアリだけど
56 18/06/19(火)20:51:13 [旧ロディ] No.512907961
………
57 18/06/19(火)20:51:15 No.512907972
1の設定固まってない時期のファンタジー路線感 ロキは氷結ブレス吐くし
58 18/06/19(火)20:52:33 No.512908375
大丈夫大丈夫役者変わったってそうそうなんも言われないって なあローディ
59 18/06/19(火)20:52:41 No.512908420
マーベルは金払いが良くないからギャラでよく揉める
60 18/06/19(火)20:52:44 No.512908433
シュリがアイアンマン引き継ぐんじゃないかって噂があるよね
61 18/06/19(火)20:53:10 No.512908553
1の玉座と2以降の玉座全然違うよね リフォームしたのかってくらい
62 18/06/19(火)20:53:22 No.512908625
アイアンマン3でもめっちゃ違和感ある炎ブレスを吐くやついたし…
63 18/06/19(火)20:53:37 No.512908691
>タダノブは一作目から俺ハブられてるって愚痴ってた覚えがあるし仕方ない タダノブは絵面が目立ちすぎちゃって撮ってあった出番めっちゃ削られたと聞いた
64 18/06/19(火)20:54:05 No.512908853
1はまだアスガーディアンは神様っぽいけどダークワールドからは宇宙人感増し増しになってったね
65 18/06/19(火)20:54:09 No.512908871
>1の設定固まってない時期のファンタジー路線感 >ロキは氷結ブレス吐くし アベ1までの作品はかなり手探りだったろうし…
66 18/06/19(火)20:54:09 No.512908873
>大丈夫大丈夫役者変わったってそうそうなんも言われないって ここまで続いていきなり変わるとさすがに言われるがまあ主役じゃなければ大丈夫だ なあバナー
67 18/06/19(火)20:54:19 No.512908922
ダウニー以外の社長とヒュー以外のウルヴァリンは考えられないわ…
68 18/06/19(火)20:54:26 No.512908955
>ウルトロンの時にはジェーン今度ノーベル賞貰うんだぞって自慢してたのに 彼女自慢でもしない限りパーティで貴公子らしい穏やかな対応してるソーさんは面白かった
69 18/06/19(火)20:54:58 No.512909155
>つか話の筋的にヒロイン関係ないし別れた別れないの話しなくても良かったんじゃ…ってなる おかげでエージェント13とロマンスあったんだかなかったんだか わからなくなってるキャップ
70 18/06/19(火)20:55:01 No.512909174
ソー3人衆とか見る影もないし… ていうかにほんじんとレディシフ以外雑に処理されたしその二人ももう映画には出れなさそう
71 18/06/19(火)20:55:15 No.512909269
仕切り直してくれればいいけどそのまま続くなら違和感拭えないだろうな…
72 18/06/19(火)20:55:17 No.512909280
初期は妙にリアル路線にしようとしてた感じだったけどAOU辺りから吹っ切れて割となんでもアリのアルティメット路線になったね
73 18/06/19(火)20:55:21 No.512909303
>シュリがアイアンマン引き継ぐんじゃないかって噂があるよね アイアンハートやるんか
74 18/06/19(火)20:56:10 No.512909591
ウォリアーズスリーだってさらっと役者変わってるの居るし…
75 18/06/19(火)20:56:22 No.512909676
>クリヘムもクリエバももうササミとプロテインドーナツは食いたくないんだ… アイスとケーキ食ってるの共演者にばらされてるじゃねーか!
76 18/06/19(火)20:57:01 No.512909923
というか役者変わってもいいんじゃないかな…と正直思う
77 18/06/19(火)20:57:38 No.512910125
レイノルズももうデップーからは離れたいらしいし長いこと同じ役やるのは役者的に辛いんだろうか
78 18/06/19(火)20:57:47 No.512910193
クリヘムはMCU以外の作品でもマッチョマン多いしもう慣れっ子なんじゃ
79 18/06/19(火)20:58:23 [蜘蛛] No.512910379
好きなだけリブートすればいいよ…
80 18/06/19(火)20:58:33 No.512910410
IW後編で過去改変した結果エンディングで知らないおっさんになってるBIG3
81 18/06/19(火)20:58:38 No.512910435
>クリヘムはMCU以外の作品でもマッチョマン多いしもう慣れっ子なんじゃ キャビンは分かりやす過ぎた
82 18/06/19(火)20:58:49 No.512910498
でもさすがに年齢がキツいよRDJ
83 18/06/19(火)20:58:55 No.512910529
>クリヘムはMCU以外の作品でもマッチョマン多いしもう慣れっ子なんじゃ 普通に趣味でマッチョなだけよね
84 18/06/19(火)20:59:33 [ドンチードル] No.512910715
>というか役者変わってもいいんじゃないかな…と正直思う そうだね
85 18/06/19(火)20:59:34 No.512910720
アイアンマンがRDJじゃなかったらここまでMCUは大きくならなかったくらいには役者に依存したシリーズだろう ある意味役者総取っ替えしても今の人気を保てるかどうかがマーベルの分水嶺じゃないかな
86 18/06/19(火)20:59:40 No.512910757
>というか役者変わってもいいんじゃないかな…と正直思う 声優もそうだけど変わる時に文句が出るけどいざ変わったらすぐ慣れるんだよね
87 18/06/19(火)20:59:43 No.512910769
>ダウニー以外の社長とヒュー以外のウルヴァリンは考えられないわ… 念 そこにレイノルズも足したら俺になる
88 18/06/19(火)21:00:00 No.512910846
RDJはホームズ3やるって聞いたけどどうなるんだろうか
89 18/06/19(火)21:00:15 No.512910936
アイアンマンはウルヴァリンと同じで役者ありきな感じがする
90 18/06/19(火)21:00:22 No.512910971
ダウニーJrの社長ははまり役すぎて…
91 18/06/19(火)21:00:40 No.512911082
RDJもうおじいちゃんに見えるよ
92 18/06/19(火)21:00:49 No.512911148
RDJは顔が社長すぎてコミックの社長がRDJ化してる程だから
93 18/06/19(火)21:01:10 No.512911261
>RDJはホームズ3やるって聞いたけどどうなるんだろうか 2020年公開予定
94 18/06/19(火)21:01:53 No.512911501
RDJは社長役やるために生まれたレベルのはまり役すぎると思う
95 18/06/19(火)21:02:07 No.512911579
>RDJはホームズ3やるって聞いたけどどうなるんだろうか もう撮り始めてなかったっけ?
96 18/06/19(火)21:02:34 No.512911717
>RDJは顔が社長すぎてコミックの社長がRDJ化してる程だから キャップとかは大丈夫だけど社長は本当にRDJ化してるよね
97 18/06/19(火)21:02:50 No.512911802
RDJはドクタードリトルもやるんでしょアイアンマンやる時間無くね
98 18/06/19(火)21:03:24 No.512911982
弟死んだ…いや前も死んだけど今回はマジ死んだ… は悲しいのに劇場内で笑いが止まらなかった
99 18/06/19(火)21:03:39 No.512912052
ホームズ撮るってアーサーシリーズは頓挫か?
100 18/06/19(火)21:04:31 No.512912480
こんなに長々シリーズやるんだから役者取り替えはしょうがない事だと思うんだけど それでもやっぱり文句しか出ないんだよな どうしたらいいんですか?
101 18/06/19(火)21:04:40 No.512912582
キャップはやたら若々しいからな… 初期は新兵だからあんな感じだったんだろうけど
102 18/06/19(火)21:04:43 No.512912598
スラムのガキはコケたから…
103 18/06/19(火)21:05:01 No.512912742
>は悲しいのに劇場内で笑いが止まらなかった 本当に死んだか疑わしいのも含めて笑える
104 18/06/19(火)21:05:13 No.512912826
一旦シリーズ完結させてリブートが手堅いのでは?
105 18/06/19(火)21:05:15 No.512912838
>シフはどこいったの… サラサラしたってIWの監督が言ってた
106 18/06/19(火)21:05:56 No.512913133
>どうしたらいいんですか? フォックス買収してとにかく人気キャラを増やしてリランチ!
107 18/06/19(火)21:06:29 No.512913368
イギリスのスパイや水戸のご老公なんて何度変わったことか…
108 18/06/19(火)21:06:31 No.512913397
>>RDJはホームズ3やるって聞いたけどどうなるんだろうか 2020年 https://www.cinematoday.jp/news/N0100630
109 18/06/19(火)21:06:58 No.512913667
>一旦シリーズ完結させてリブートが手堅いのでは? 失敗しそうな感じがビンビンにする… スパイダーマンは無難で良かったけどレアケースだろう
110 18/06/19(火)21:07:02 No.512913695
>そこにレイノルズも足したら俺になる やっぱグリーンランタンはライアンレイノルズだよな!
111 18/06/19(火)21:07:25 No.512913873
>ホームズ撮るってアーサーシリーズは頓挫か? キングアーサーはあれ普通に酷かったからな
112 18/06/19(火)21:07:50 No.512914057
>イギリスのスパイや水戸のご老公なんて何度変わったことか… やっぱ問題ないよな…
113 18/06/19(火)21:08:17 No.512914220
リブートするしないに関わらずアイアンマンはもう単品映画難しいだろ やりつくした感ある
114 18/06/19(火)21:08:31 No.512914309
>やっぱグリーンランタンはライアンレイノルズだよな! (銃声)
115 18/06/19(火)21:09:13 No.512914562
スパイや黄門様みたいに役者交代が定例イベント化出来たらいいんだろうがね
116 18/06/19(火)21:09:21 No.512914605
ソーって単品だと日本じゃまったくウケてないよね バトルロイヤルとかリアルで見た人を見つけるのが難しいレベル
117 18/06/19(火)21:09:33 No.512914660
>リブートするしないに関わらずアイアンマンはもう単品映画難しいだろ >やりつくした感ある まだ真マンダリンが居るし…
118 18/06/19(火)21:09:45 No.512914738
後釜探しより別のヒーローやろうぜ ムーンナイトとか
119 18/06/19(火)21:09:53 No.512914788
アメコミってまたこの敵かよ問題とクロスオーバー問題が発生するし
120 18/06/19(火)21:10:01 No.512914833
>ハルクも彼女が次作でまた出るかもって噂あるんだっけ ヴァルキリーちゃんはそりゃ出るでしょ
121 18/06/19(火)21:10:11 No.512914891
もっと見たいって気持ちは勿論あるけど 三作もやったのなら十分やってくれたとも思う
122 18/06/19(火)21:10:22 No.512914955
>リブートするしないに関わらずアイアンマンはもう単品映画難しいだろ >やりつくした感ある それ言い出すともしかしてMCUってバンバン一度きりの弾撃ちまくってんのかもしれんな
123 18/06/19(火)21:11:41 No.512915504
恋人とは別れた 父は殺された母も殺された 姉に目を抉られたから殺した 親友たちもみんな殺された 弟も今さっき殺された…多分今度こそ死んだと思う 俺は平気だ!
124 18/06/19(火)21:12:04 No.512915630
流石にサノス関連終われば落ち着くでしょう
125 18/06/19(火)21:12:20 No.512915723
アベ4以降の人気が心配になるけど憂うより今を楽しもうぜ
126 18/06/19(火)21:12:38 No.512915830
やれやれ船長の仕事するかぁ…
127 18/06/19(火)21:13:10 No.512916064
>やっぱグリーンランタンはライアンレイノルズだよな! でも撮影前に赤いタイツのやつに撃たれたよ?
128 18/06/19(火)21:13:30 No.512916165
>ソーって単品だと日本じゃまったくウケてないよね >バトルロイヤルとかリアルで見た人を見つけるのが難しいレベル なんというかよくここまで馬鹿みたいなレスできるもんだとある意味感心するレベル
129 18/06/19(火)21:14:03 No.512916351
>バトルロイヤルとかリアルで見た人を見つけるのが難しいレベル 興行収入週刊ランキング1位になったことがあるらしいんですが…
130 18/06/19(火)21:14:10 No.512916391
ソーラグナロクだ
131 18/06/19(火)21:14:34 No.512916510
アベ4でキャップは卒業で社長とソーは卒業予定だけど続けたがってるんだっけ バナーとホークアイとウィドウはどうなるのかな
132 18/06/19(火)21:14:55 No.512916670
交代までお約束として確立出来るのが理想なんかな
133 18/06/19(火)21:15:28 No.512916810
>バトルロイヤルとかリアルで見た人を見つけるのが難しいレベル 日本ではダークワールドの倍くらい入ってるんです…
134 18/06/19(火)21:15:36 No.512916835
視野っていうか色んな物が狭すぎて心配になる子いるよね…
135 18/06/19(火)21:15:47 No.512916877
これだけいっぱいスクリーンで観れるのがもう前代未聞なのは分かってても もっとちょうらい…ってなっちゃうのが悩ましい
136 18/06/19(火)21:16:42 No.512917189
まぁ人気キャラの後釜づくりは実際原作コミックでも頭悩ましてる部分だからね… マイルズ君とかはよくやってると思う
137 18/06/19(火)21:16:52 No.512917247
バトルロイヤルなんてものはない ソーラグナロクだ いいね
138 18/06/19(火)21:17:57 No.512917655
シーンの時間でいえばラグナロク>バトルロイヤルだったな
139 18/06/19(火)21:18:05 No.512917709
は?王族(ロイヤル)のバトルだろ?
140 18/06/19(火)21:18:17 No.512917793
ソーは本国でも順調に売上あがって 単品三作目で中の人とシンクロしたからもっとみたい
141 18/06/19(火)21:19:36 No.512918305
そもそも作中で全然乱闘してないし…
142 18/06/19(火)21:19:50 No.512918384
中の人とシンクロすると筋トレが趣味の脳天気な兄ちゃん…そのまんまだな
143 18/06/19(火)21:20:08 No.512918491
>まぁ人気キャラの後釜づくりは実際原作コミックでも頭悩ましてる部分だからね… >マイルズ君とかはよくやってると思う 日本のヒーローは毎年毎年新しいのに変わってるんだから凄いと思う 共演企画はあっても旧作主役のがリブートされまくったりもしないし
144 18/06/19(火)21:22:48 No.512919345
>日本のヒーローは毎年毎年新しいのに変わってるんだから凄いと思う >共演企画はあっても旧作主役のがリブートされまくったりもしないし 戦隊ライダーウルトラマンとか最悪変身前の姿なしでもOKだったりするし… 長いアニメの声優は結構話題になるけどなんだかんだで慣れるし
145 18/06/19(火)21:24:44 No.512920042
1と2はぶっちゃけ微妙だけど3はMCUの中でも結構上位にくるな
146 18/06/19(火)21:26:45 No.512920679
3は覚醒兄上格好良すぎ問題 ImmigrantSongをバックにビリビリしながら舞い降りてくるシーンは特にやべえ