虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)20:06:18 No.512896235

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/19(火)20:09:03 No.512896879

空飛ぶ哺乳類はキモイな

2 18/06/19(火)20:09:37 No.512897017

カタコウモリ男と思ったらナニコレ

3 18/06/19(火)20:09:47 No.512897054

えっこれで滑空できるの!?

4 18/06/19(火)20:09:57 No.512897091

カタ未確認生命体第3号

5 18/06/19(火)20:10:13 No.512897157

フルーツバット親子

6 18/06/19(火)20:10:43 No.512897262

飛びながら交尾してる?

7 18/06/19(火)20:10:57 No.512897322

愚かなニンゲン共よ…

8 18/06/19(火)20:11:21 No.512897415

悪魔感出てる

9 18/06/19(火)20:11:30 No.512897454

こんなもん悪魔にしか見えんわな...

10 18/06/19(火)20:12:12 No.512897626

これ仮面ライダーの怪人でしょ

11 18/06/19(火)20:12:37 No.512897720

こういうおじさん昔よく出現したよね

12 18/06/19(火)20:12:50 No.512897779

でかい こわい su2450633.jpg

13 18/06/19(火)20:13:26 No.512897943

マンバット

14 18/06/19(火)20:13:57 No.512898068

>su2450633.jpg こんなストーカーいそう

15 18/06/19(火)20:14:37 No.512898232

ゾーナシーカー

16 18/06/19(火)20:14:46 No.512898272

>su2450633.jpg 話通じなさそう 怖い

17 18/06/19(火)20:15:16 No.512898393

フライングフォックスドブマウマウ!

18 18/06/19(火)20:15:30 No.512898458

キクガシラコウモリに比べればまあペット向きの顔ではあると思う 角度による

19 18/06/19(火)20:17:04 No.512898810

>su2450633.jpg えへへ…おじょうさ~ん とか言いながら一物を披露しそうだ

20 18/06/19(火)20:18:48 No.512899219

オオコウモリめっちゃでかいからなぁ 翼長2mくらいあるし

21 18/06/19(火)20:19:19 No.512899344

>su2450633.jpg 絶対中に人いるだろ

22 18/06/19(火)20:20:06 No.512899541

こう見えて菜食主義者

23 18/06/19(火)20:20:51 No.512899720

とてもおいしい

24 18/06/19(火)20:22:24 No.512900118

画像見る限りだと骨格は意外とヒトに近い?

25 18/06/19(火)20:23:52 No.512900495

めっちゃ美味しいらしいから食べてみたい

26 18/06/19(火)20:24:17 No.512900607

>絶対中に人いるだろ su2450663.jpg 哺乳類はキモい

27 18/06/19(火)20:25:16 No.512900868

ちなみに羽は指の隙間の水かき部分が進化したもの

28 18/06/19(火)20:25:53 No.512901032

オオコウモリはお花が大好きー

29 18/06/19(火)20:26:10 No.512901105

ゴオマすぎる…

30 18/06/19(火)20:26:36 No.512901220

>ちなみに羽は指の隙間の水かき部分が進化したもの 脚~小指の間の被膜は…?

31 18/06/19(火)20:28:15 No.512901690

カタランペイジ

32 18/06/19(火)20:29:25 No.512902000

>su2450663.jpg >哺乳類はキモい むっ!

33 18/06/19(火)20:30:26 No.512902251

>哺乳類はキモい なんかえっちだ…

34 18/06/19(火)20:30:59 No.512902415

朝起きたらコウモリが部屋にとまっててビックリした おちついて窓開けてなんとか出て行って頂いた

35 18/06/19(火)20:31:37 No.512902588

ヒヨケザルか?

36 18/06/19(火)20:32:22 No.512902789

こんなのと目があったら泣くわ

37 18/06/19(火)20:32:50 No.512902914

カタゴオマ 開いて本物

38 18/06/19(火)20:34:08 No.512903258

>朝起きたらコウモリが部屋にとまっててビックリした >おちついて窓開けてなんとか出て行って頂いた 森のなかに住んでるの…?

39 18/06/19(火)20:34:47 No.512903426

なんで逆さで止まるんです?

40 18/06/19(火)20:35:24 No.512903626

>森のなかに住んでるの…? 元々小さな山だった場所なので

41 18/06/19(火)20:36:25 No.512903895

アブラコウモリは街中の民家にも住み着くからな…

42 18/06/19(火)20:36:51 No.512904008

パラオでは煮て食べる

43 18/06/19(火)20:37:49 No.512904262

可愛い子はほんとに可愛いのにな

44 18/06/19(火)20:40:23 No.512904934

カタ白ニーソ

45 18/06/19(火)20:41:20 No.512905176

夕方にふらふらした軌道で飛んでたらコウモリ

46 18/06/19(火)20:50:06 No.512907625

>でかい >こわい >su2450633.jpg 夏になると近所で似たようなのよく見る

47 18/06/19(火)20:50:37 No.512907771

飛び方が完全にバタフライなのがちょっとビックリ

48 18/06/19(火)20:59:36 No.512910729

足ピーン!!

49 18/06/19(火)21:01:26 No.512911369

夕方になると空に凄い数が旋回してるけど昼間どこにいるんだろうって子供のころからずっと思ってる

↑Top