虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)19:35:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)19:35:57 No.512889246

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/19(火)19:37:44 No.512889671

ジョーカーが二人は酷いネタバレでは?

2 18/06/19(火)19:38:17 No.512889802

ブレイドこれ最終回まで見ろって言ってるようなもんじゃん!

3 18/06/19(火)19:38:36 No.512889872

電王のそうなんだけどそうって言い切れない感じ!

4 18/06/19(火)19:39:50 No.512890167

アマゾンズは2クールだし1期2期で別物だから見やすいよ!

5 18/06/19(火)19:41:06 No.512890461

>電王のそうなんだけどそうって言い切れない感じ! 重いストーリーをイマジンのキャラクターで誤魔化してるだけでは?

6 18/06/19(火)19:41:10 No.512890480

作品としてまず勧めたいのはクウガだけど 平成ライダーファンになってもらうならダブルかなあ

7 18/06/19(火)19:41:33 No.512890586

Wが一番無難だろうね

8 18/06/19(火)19:43:28 No.512891052

クウガって平成ライダーとして見ても異色の作品だしな

9 18/06/19(火)19:44:48 No.512891365

平成二期ももう10周年か

10 18/06/19(火)19:47:20 No.512891923

映画見なくてもちゃんと完結するやつがいいよ

11 18/06/19(火)19:48:37 No.512892198

とはいえ一発目だからできた作品ではあるよねクウガ

12 18/06/19(火)19:49:09 No.512892304

電王はバッドエンドスレスレのビターエンドだよね…

13 18/06/19(火)19:52:42 No.512893068

初回から半分こキック見せられるライダーって無難なのかな…?

14 18/06/19(火)19:52:44 No.512893078

初めて見たのはブレイドでそこからハマって ディケイドで一旦落ち着いてしまって ドライブで再加熱したのが俺です

15 18/06/19(火)19:57:28 No.512894144

>初回から半分こキック見せられるライダーって無難なのかな…? これに慣れたら後はどんなライダーでも驚かなくて済む

16 18/06/19(火)19:59:40 No.512894660

話自体はだいぶ見やすいし外見の突飛さが気にならないのであればWは最初に勧めるのに良いという意見はけっこう聞く

17 18/06/19(火)20:00:26 No.512894855

ブレイドの序盤乗り越えられたなら大抵はすんなり見れる気がする

18 18/06/19(火)20:01:04 No.512895003

>映画見なくてもちゃんと完結するやつがいいよ クウガか…

19 18/06/19(火)20:02:23 No.512895313

>初回から半分こキック見せられるライダーって無難なのかな…? そんなの言ったらダブルの次ぐらいに入門にオススメな作品で挙がるオーズとか串田あきらのおうたが急にくるし…

20 18/06/19(火)20:03:49 No.512895661

クウガ見てハマってアギト龍騎に挑んで挫折したので クウガは良いものだけど平成ライダー初心者には薦められないってのが分かった気がする

21 18/06/19(火)20:05:05 No.512895955

クウガはクウガであって平成ライダーとしては主流から外れた作りだしな…

22 18/06/19(火)20:05:35 No.512896062

初心者にはとにかく長いのがハードルだからわりとアマゾンズありなんじゃないかって気がする

23 18/06/19(火)20:06:13 No.512896212

>映画見なくてもちゃんと完結するやつがいいよ ドライブ

24 18/06/19(火)20:06:53 No.512896374

アマゾンズは作風がもの凄く初心者向けじゃない!

25 18/06/19(火)20:07:11 No.512896453

過去編と現在が両方楽しめるよ!!

26 18/06/19(火)20:07:29 No.512896518

仮面ライダーWはレディプレイヤーワンの俺はガンダムで行く子も出てくるぞ!

27 18/06/19(火)20:08:16 No.512896702

クウガってなんか特撮っていうよりドラマっぽいよね

28 18/06/19(火)20:08:24 No.512896729

Wは半分こキックとヘブンズトルネードさえなんとかなれば余裕よ

29 18/06/19(火)20:09:05 No.512896887

ぶっちゃけやってることはどれも大差ないんだから ハマる人はどこから見たってハマるしそうでない人は何を勧めても意味ないのだ

30 18/06/19(火)20:09:29 No.512896975

クウガ今見るとすごいしょぼいCGが気になって仕方ない

31 18/06/19(火)20:09:37 No.512897015

1話のキャッチーさなら電王が抜群だと思うけどなぁ

32 18/06/19(火)20:09:57 No.512897090

じゃあ君の名は。観るよ…

33 18/06/19(火)20:10:01 No.512897108

>映画見なくてもちゃんと完結するやつがいいよ 1期は大体パラレルだから問題ないな

34 18/06/19(火)20:10:02 No.512897112

やっぱり現行ライダー進める方が無難じゃないかな

35 18/06/19(火)20:10:38 No.512897247

ほんとに何も見てないなら今やってるビルドに追い付いて毎週盛り上がるのが一番いいと思う どこかで見たブログの受け売りだけど

36 18/06/19(火)20:10:44 No.512897267

デザインで選べ

37 18/06/19(火)20:10:48 No.512897289

ゴットスピードラブはまあ確かに君の名はなんだ…

38 18/06/19(火)20:11:09 No.512897365

アギト早くプライムに戻ってきてくれ ドラゴンナイトもだ

39 18/06/19(火)20:11:31 No.512897460

毎年何かしらの形で尖ってるから 初心者向けって言えるほどマイルドなのは意外とない

40 18/06/19(火)20:11:32 No.512897467

カブト劇場版の宣伝が他作品に乗っかった卑屈な販促すぎる

41 18/06/19(火)20:11:47 No.512897530

コーカサスさんこれ君の名は。の宣伝じゃ…

42 18/06/19(火)20:12:09 No.512897615

オーズは面白いけど一発目にはどうかな

43 18/06/19(火)20:12:27 No.512897682

結局の所どれもこれも独自の無茶苦茶強いクセがある作品ばっかなのでその人にあった入門用ライダーと出会わせないとハマるにハマれないんだよな

44 18/06/19(火)20:12:47 No.512897756

とりあえずサバイブまで見て!

45 18/06/19(火)20:12:50 No.512897783

フォーゼはどうだろうか

46 18/06/19(火)20:12:59 No.512897826

ぶっちゃけリアタイでいい作品にあたるかどうかがすべてな気もする

47 18/06/19(火)20:13:03 No.512897845

やはりZO…

48 18/06/19(火)20:13:13 No.512897893

アギトは初期氷川さんの演技がきつすぎて断念しかけた

49 18/06/19(火)20:13:43 No.512898012

ハマる箇所もその作品の癖の部分そのまんまだよね大体 見てくれよこの龍騎!

50 18/06/19(火)20:13:52 No.512898057

アギト面白いんだけど序盤で脱落するのもわかるもんあれ

51 18/06/19(火)20:14:22 No.512898168

ZOいいよね…仮面ライダーを45分に濃縮するとZOになるよ

52 18/06/19(火)20:14:34 No.512898213

ゴッドスピードラブのゴッドスピードラブ感凄いよね

53 18/06/19(火)20:14:34 No.512898216

こんなに和やかな雰囲気のアマゾンズが初心者向けじゃないわけないじゃん su2450640.jpg

54 18/06/19(火)20:14:38 No.512898236

君の名は観てるとこれカブトだ!ってめっちゃなるもんね

55 18/06/19(火)20:15:17 No.512898396

>君の名は観てるとこれカブトだ!ってめっちゃなるもんね ならねーよ!

56 18/06/19(火)20:15:21 No.512898416

前同じスレ画のスレでオススメされてクウガ見たけどお話は面白かったけどCGとかがその…キッツイ…

57 18/06/19(火)20:15:40 No.512898494

去年か今年からライダー入った人たちは割と運いいと思う やっぱ見やすいかどうかは重要

58 18/06/19(火)20:15:41 No.512898496

アギトはギルスの人が可愛そうすぎて見てらんなかったな… 途中でリタイヤしたけどせめて何か報われるなら再挑戦しようかな…

59 18/06/19(火)20:16:02 No.512898580

平成初期は今見ると古臭さが目につくよね面白いけど

60 18/06/19(火)20:16:11 No.512898610

製作陣の白倉pもアギトみたいに謎で引っ張るの今じゃ無理とおっしゃってるので 脱落したから恥じることはない

61 18/06/19(火)20:16:24 No.512898661

まあ初心者なら戦闘カッコイイ!で推すのがいいと思うから555がいい 夜間戦闘とアクセルフォームはほんとマジかっこいいからそこだけでもいいから見て欲しい

62 18/06/19(火)20:16:27 No.512898674

この手のスレは毎回最終的に平成初期のCGがきついって話になるからな…

63 18/06/19(火)20:16:27 No.512898675

>>君の名は観てるとこれカブトだ!ってめっちゃなるもんね >ならねーよ! (映画館で終盤なりっぱなしだったとか言えない…)

64 18/06/19(火)20:16:52 No.512898768

アギトは設定知ってるのと知らないのとでは全然変わってくるからな特に序盤…

65 18/06/19(火)20:16:56 No.512898780

現行でニチアサ見てる人で平成全部見てる人間なんて10%もいないと思う…

66 18/06/19(火)20:17:04 No.512898809

>アギトはギルスの人が可愛そうすぎて見てらんなかったな… >途中でリタイヤしたけどせめて何か報われるなら再挑戦しようかな… 報われるよ 最終回で犬拾う

67 18/06/19(火)20:17:17 No.512898856

CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ!

68 18/06/19(火)20:17:24 No.512898893

女性に勧めるならWフォーゼドライブあたりか 主に役者的な意味で

69 18/06/19(火)20:17:30 No.512898918

アマゾンズしか見たことが無い俺は次にどれを見ればいいんだ

70 18/06/19(火)20:17:40 [井上] No.512898950

>最終回で犬拾う あの犬?あの後死ぬんじゃない?

71 18/06/19(火)20:17:48 No.512898976

クウガからアギトでもうCG全然違うから平成初期でくくるのは違うと思うな

72 18/06/19(火)20:17:59 No.512899021

>CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ! ノリがしんどい

73 18/06/19(火)20:18:12 No.512899071

>CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ! (地形が変わるほどの爆発)

74 18/06/19(火)20:18:21 No.512899113

>アマゾンズしか見たことが無い俺は次にどれを見ればいいんだ 龍騎かな…

75 18/06/19(火)20:18:21 No.512899114

>女性に勧めるならWフォーゼドライブあたりか >主に役者的な意味で 鎧武!

76 18/06/19(火)20:18:33 No.512899157

見たし面白かったけど究極クウガにがっかりしたって結構言われてそういや自分も初見時はがっくりきたなってのを思い出した

77 18/06/19(火)20:18:34 No.512899160

>CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ! おい宮内と爆薬班を一緒にすんじゃねえぞ!見張っとけよ!!

78 18/06/19(火)20:18:40 No.512899182

龍騎は全部見た事ないけどここにうぇぶみ貼られてる俺はそれを望んでいる…のとこのCGはいい感じだと思う

79 18/06/19(火)20:18:57 No.512899256

傑作としてオススメしたいのはクウガWエグゼイド 映画は個人的にはカブトが一番いいと思う 本編は逆に一番勧める気しないけど

80 18/06/19(火)20:19:00 No.512899264

>CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ! (消し飛ぶ島)

81 18/06/19(火)20:19:15 No.512899323

>龍騎は全部見た事ないけどここにうぇぶみ貼られてる俺はそれを望んでいる…のとこのCGはいい感じだと思う あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ…

82 18/06/19(火)20:19:16 No.512899332

>龍騎は全部見た事ないけどここにうぇぶみ貼られてる俺はそれを望んでいる…のとこのCGはいい感じだと思う このCGやたら熱いな…

83 18/06/19(火)20:19:20 No.512899349

>>CGがキツイならCG使ってないセメント爆発の昭和見ようぜ! >(地形が変わるほどの爆発) (気絶)

84 18/06/19(火)20:19:23 No.512899359

クウガは1話のCGはちょっと笑っちゃうくらいの出来だけど終盤はまあ見れるよ

85 18/06/19(火)20:19:25 No.512899368

デザインやあらすじでピンときたのを見るので問題ないと思う 初心者とかいうより好みが一番大きい

86 18/06/19(火)20:19:30 No.512899386

クウガアルティメットはあれでいいんだよ派だけど出番あれだけかよ派の意見もわかるよ

87 18/06/19(火)20:19:35 No.512899398

>女性に勧めるならWフォーゼドライブあたりか >主に役者的な意味で カブトと電王もかな

88 18/06/19(火)20:19:34 No.512899403

>女性に勧めるならWフォーゼドライブあたりか >主に役者的な意味で カブトは?

89 18/06/19(火)20:19:43 No.512899439

今みたいにごちゃごちゃ小物アイテムとかCGエフェクト使ってないから 戦闘シーンは今見てもシンプルでカッコいいよアギト

90 18/06/19(火)20:19:53 No.512899481

初心者にはカブトを4話くらいまでが一番いいと思うんよ

91 18/06/19(火)20:19:54 No.512899486

別に俺はそれを望んでいる…から龍騎見てもいいんだ… 宝生永夢ゥ!からエグゼイド入ってもキタムランドからオーズ入ってもいいんだよ…

92 18/06/19(火)20:20:00 No.512899512

よし ディケイド

93 18/06/19(火)20:20:01 No.512899517

エグゼイドは監察医死ぬまで我慢してもらえるかなあ

94 18/06/19(火)20:20:01 No.512899518

ゾンズから入ったら新しめのやつの画面の明るさの違和感すごいと思うからクウガ~剣あたりのどっかでいいと思う

95 18/06/19(火)20:20:01 No.512899519

カブトは通して見ると本当にダメな作品なんだけど 一回一回が面白いのは確かなので序盤ちょっとだけでも見てほしい

96 18/06/19(火)20:20:04 No.512899530

CG抜きでもアクション面では割とキツイからなクウガ

97 18/06/19(火)20:20:07 No.512899543

爆破しすぎて採石場の形変えちゃってガチで怒られたのはV3だっけ…

98 18/06/19(火)20:20:13 No.512899570

西部警察とかもそうだけど 昔の特撮は火薬の使い方一桁間違えてますよね…?

99 18/06/19(火)20:20:20 No.512899596

あの役者のデビューしたての初々しい姿が見られる!っていうのもアピールポイントにはなるよね

100 18/06/19(火)20:20:25 No.512899616

最終決戦に一度だけ出る最強フォームの格好良さが理解出来ない知的生命体なんて存在するのか…?

101 18/06/19(火)20:20:36 No.512899658

漁協の親方の子供が仮面ライダー大好きで海岸好きに使っていいよと許可もらったら爆破で地図変えちゃったのはV3だっけ

102 18/06/19(火)20:20:40 No.512899670

555は?

103 18/06/19(火)20:20:42 No.512899681

>あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ… CGじゃなくて合成だったのか

104 18/06/19(火)20:20:44 No.512899686

>よし >ディケイド 入門用にはちょうどいいと思うけど各ライダーのネタバレあるのはちょっといただけない

105 18/06/19(火)20:20:55 No.512899740

>CG抜きでもアクション面では割とキツイからなクウガ 冗長なバイクアクションとかやっとる場合かってなるからな… 力入れるとこがなんかおかしい…

106 18/06/19(火)20:20:56 No.512899746

瞬間最大風速は凄いんだよカブト…

107 18/06/19(火)20:21:15 No.512899820

アマゾンズからは平成一期の方が入りやすそうだよね スタッフが意識している話作りがそうなんだから

108 18/06/19(火)20:21:26 No.512899863

>爆破しすぎて採石場の形変えちゃってガチで怒られたのはV3だっけ… 採石場じゃなくて島 地図書き換えることになった

109 18/06/19(火)20:21:27 No.512899869

>爆破しすぎて採石場の形変えちゃってガチで怒られたのはV3だっけ… 採石場じゃないよ 劇場版だから地方ロケして終盤にその地域の島を一部吹き飛ばした

110 18/06/19(火)20:21:31 No.512899888

>爆破しすぎて採石場の形変えちゃってガチで怒られたのはV3だっけ… 爆薬余ったから爆破して処分しよ! 大爆発 怒られる

111 18/06/19(火)20:21:35 No.512899902

>昔の特撮は火薬の使い方一桁間違えてますよね…? 余ったら火薬運搬する前にまた申請しなきゃいけないからね 全部使っちゃおうね >(地形が変わるほどの爆発)

112 18/06/19(火)20:21:43 No.512899931

>>CG抜きでもアクション面では割とキツイからなクウガ >冗長なバイクアクションとかやっとる場合かってなるからな… >力入れるとこがなんかおかしい… 廃車置場みたいなところでターン制モトクロスバトルするの長すぎない?

113 18/06/19(火)20:21:44 No.512899935

>最終決戦に一度だけ出る最強フォームの格好良さが理解出来ない知的生命体なんて存在するのか…? ワンパンで変身解除されるからかっこいい要素ないのが正直なところ

114 18/06/19(火)20:21:48 No.512899947

>>あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ… >CGじゃなくて合成だったのか 前後左右炎の中で撮ってるのあれ

115 18/06/19(火)20:21:59 No.512899992

>>女性に勧めるならWフォーゼドライブあたりか >>主に役者的な意味で >カブトは? 今の若い子は知らないそうだぞ水嶋ヒロ

116 18/06/19(火)20:22:11 No.512900050

>あの役者のデビューしたての初々しい姿が見られる!っていうのもアピールポイントにはなるよね 一番成長が見れるのは進兄さんかなあ

117 18/06/19(火)20:22:25 No.512900123

ディケイドはカタログとして使うのはありだけど 肝心のディケイドが面白くないから初心者が定着しない恐れが

118 18/06/19(火)20:22:28 No.512900132

>冗長なバイクアクションとかやっとる場合かってなるからな… むしろあのバイクアクション好きなんだけどな俺

119 18/06/19(火)20:22:32 No.512900150

役者さんが死ぬかと思ったって言ってなかったか?あの炎の撮影…

120 18/06/19(火)20:22:36 No.512900168

(ここから動いたら死ぬよと言われる次郎さん)

121 18/06/19(火)20:22:38 No.512900176

またアメトークで仮面ライダー芸人やってくれないかな あれすごく興味出るように紹介しててよかった

122 18/06/19(火)20:22:46 No.512900218

ドライブ序盤の竹内涼真のイモさに驚いたり アギトの要潤の演技で愕然としてもいいんだ

123 18/06/19(火)20:22:47 No.512900223

読モが出てるからアマゾンズ!

124 18/06/19(火)20:22:51 No.512900239

バイクアクションはクウガの見どころの一つだから大目に見たってくれ… あそこまでバイク目立つライダーは結局20年経ってもクウガぐらいだったと思うし

125 18/06/19(火)20:22:58 No.512900274

地主「うちの孫がライダーファンだからここで爆破していいよ」 >(消し飛ぶ島)

126 18/06/19(火)20:23:05 No.512900304

>ディケイドはカタログとして使うのはありだけど >肝心のディケイドが面白くないから初心者が定着しない恐れが 9つの世界回ってるのはは面白かったろよ

127 18/06/19(火)20:23:29 No.512900404

>>>あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ… >>CGじゃなくて合成だったのか >前後左右炎の中で撮ってるのあれ 危なくないの?

128 18/06/19(火)20:23:36 No.512900430

カブトは何となくガンダムシードの印象が

129 18/06/19(火)20:23:44 No.512900467

好きな人にはたまらないんだろうなと思いつつも長いマジで長い

130 18/06/19(火)20:23:58 No.512900528

昭和の爆発って火薬どころかガソリン撒いて着火してるって話「」に聞いた気がするけどマジなの

131 18/06/19(火)20:23:58 No.512900530

>(ここから動いたら死ぬよと言われる次郎さん) (海岸シーンでマジで死にかける真理)

132 18/06/19(火)20:24:07 No.512900562

クウガのバイクアクションに関してはマフラーつきの怪人の時が長かったくらいの印象で他の回はそこまで気にならんかったな

133 18/06/19(火)20:24:12 No.512900584

>あそこまでバイク目立つライダーは結局20年経ってもクウガぐらいだったと思うし バイクアクションならウィザードかな今なら

134 18/06/19(火)20:24:14 No.512900593

>危なくないの? 危ないよ?

135 18/06/19(火)20:24:22 No.512900626

ちょうどいいバイクアクションの塩梅はアギト剣電王かな

136 18/06/19(火)20:24:32 No.512900676

>9つの世界回ってるのはは面白かったろよ 龍騎裁判、ブレイド食堂、ファイズ学園はちょっと…

137 18/06/19(火)20:24:41 No.512900708

(頑張って登ったシャイダー)

138 18/06/19(火)20:24:42 No.512900710

次郎さんシャンゼリオンでも死にかけてたよね…

139 18/06/19(火)20:24:43 [バンダイ] No.512900722

ちゃんと販促して…

140 18/06/19(火)20:24:51 No.512900754

>好きな人にはたまらないんだろうなと思いつつも長いマジで長い っていうかどれも一年かけてワイワイ言いながら見るもんだからねえ 逆に当時評価低くても一気見すると印象変わったりする

141 18/06/19(火)20:24:55 No.512900777

>昭和の爆発って火薬どころかガソリン撒いて着火してるって話「」に聞いた気がするけどマジなの オレンジ色の炎がばーんと燃え上がるのはガソリンよ

142 18/06/19(火)20:24:57 No.512900788

凄いのはいいんだけどくどいんだよ

143 18/06/19(火)20:25:02 No.512900815

>>>>あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ… >>>CGじゃなくて合成だったのか >>前後左右炎の中で撮ってるのあれ >危なくないの? 酸欠になって死にかけたよ?

144 18/06/19(火)20:25:10 No.512900845

>ドライブ序盤の竹内涼真のイモさに驚いたり >アギトの要潤の演技で愕然としてもいいんだ 竹内涼真は本当にいつのまにかなんか滅茶苦茶演技上手くなってたんだけど具体的にどの辺りかがイマイチはっきりしないよね… 072回前後とは言われてるけど

145 18/06/19(火)20:25:29 No.512900916

>>>>あれマジで燃やしてんじゃなかったっけ… >>>CGじゃなくて合成だったのか >>前後左右炎の中で撮ってるのあれ >危なくないの? 平ジェネの佐野生身キックと比べたら全然危なくないよ消火器用意しとくだけで対策出来るからめちゃくちゃ安全

146 18/06/19(火)20:25:38 No.512900960

エグゼイドから入った人がアギト見ると挿入歌うるせえ!ってなったりするのかな

147 18/06/19(火)20:25:48 No.512901007

劇場版の仮面ライダーTHE2部作!

148 18/06/19(火)20:26:10 No.512901107

>>9つの世界回ってるのはは面白かったろよ >龍騎裁判、ブレイド食堂、ファイズ学園はちょっと… ちょっと待てよピンポイトでそこだけ面白かった3つじゃん!

149 18/06/19(火)20:26:13 No.512901117

仮面ライダーだから超カッコいいバイクアクションしました! やっぱりクウガは最高だぜ

150 18/06/19(火)20:26:17 No.512901136

RXスタッフ「火薬余っちゃったしクライシス皇帝に全部使いますんで次郎さんそこから一歩も動かないでくださいね」 次郎さん(死ぬ…)

151 18/06/19(火)20:26:31 No.512901196

ドライブは演技より序盤の進兄さんのキャラがアカンのだと思う… 仮面ライダーで警察官だけどやる気ないとかなんだこいつ

152 18/06/19(火)20:26:42 No.512901244

>平ジェネの佐野生身キックと比べたら全然危なくないよ消火器用意しとくだけで対策出来るからめちゃくちゃ安全 下手したら死んでたらしいな

153 18/06/19(火)20:26:47 No.512901263

龍騎のあれは映像見りゃ分かるだろうけどただでさえ息苦しいスーツを酸素ガンガン減る炎の中で着てるわけだからな そりゃ酸欠にもなる

154 18/06/19(火)20:27:29 No.512901462

挿入歌はやかましいくらいじゃないと印象に残らない

155 18/06/19(火)20:27:50 No.512901564

一番ヤバいのは電飾満載した着ぐるみで水に入って撮影してたゴジラ

156 18/06/19(火)20:28:09 No.512901657

挿入歌のおっきたきた来ましたよ感が最近薄いのがちょっぴり寂しい

157 18/06/19(火)20:28:09 No.512901661

まあ実際それでいい画が撮れてるんだから成功なんだろうけど危険なものを武勇伝みたいに語るのも正直違う気がする

158 18/06/19(火)20:28:11 No.512901674

>一番ヤバいのは電飾満載した着ぐるみで水に入って撮影してたゴジラ 人の命をなんだと思っているんだ!!

159 18/06/19(火)20:28:17 No.512901700

いつの間にかアラン様が売れっ子ルートに乗ってたから アメトークとかの紹介番組じゃたこ焼き変身が毎回流れそう

160 18/06/19(火)20:28:20 No.512901713

一時期音小さすぎて全然記憶に残らなかったな挿入歌

161 18/06/19(火)20:28:28 No.512901744

まあでもそのおかげで初サバイブ超カッコよく撮れたから…

162 18/06/19(火)20:28:31 No.512901758

挿入歌のパワーってあるからなぁ 龍騎サバイブとかコズミック初変身とか やっぱり今はちょっと寂しい

163 18/06/19(火)20:28:35 No.512901773

>平ジェネの佐野生身キックと比べたら全然危なくないよ消火器用意しとくだけで対策出来るからめちゃくちゃ安全 オーケン作ったダムの中にあるマシンに飛び蹴りするシーンでマジでダムに飛び込んだんだっけ?

164 18/06/19(火)20:29:03 No.512901906

>一番ヤバいのは電飾満載した着ぐるみで水に入って撮影してたゴジラ 中の人水中で感電して気絶したらしいな

165 18/06/19(火)20:29:08 No.512901925

セリフ喋ってるときでもエキサイエキサイハーハーハーハ!くらい爆音で流せばいいんだよ

166 18/06/19(火)20:29:10 No.512901941

>>前見えないの? >見えないよ?

167 18/06/19(火)20:29:13 No.512901951

>ドライブは演技より序盤の進兄さんのキャラがアカンのだと思う… 最序盤は凄い迷走してるっていうかキャラクター性を強めようとしすぎて滑ってるように見てて感じたな 考えるのはやめた!とか格好良い部分はあるんだけど

168 18/06/19(火)20:29:35 No.512902044

Wで入ってその流れでオーズ見て そっからお好みでって感じだな俺的に

169 18/06/19(火)20:29:37 No.512902053

>オーケン作ったダムの中にあるマシンに飛び蹴りするシーンでマジでダムに飛び込んだんだっけ? 派手なアクションしたいなーって言うけどダムの場所でしか撮れないからさせた 人生のクランクアップするところだった

170 18/06/19(火)20:29:40 No.512902070

>いつの間にかアラン様が売れっ子ルートに乗ってたから >アメトークとかの紹介番組じゃたこ焼き変身が毎回流れそう なんか既にアラン様が2号ライダーみたいに紹介されてなかった?

171 18/06/19(火)20:29:47 No.512902100

>オーケン作ったダムの中にあるマシンに飛び蹴りするシーンでマジでダムに飛び込んだんだっけ? ダムの上でトランポリン使ったよ 佐野君曰く俺も一緒にファイナルになるところでした(笑)

172 18/06/19(火)20:30:03 No.512902157

>オーケン作ったダムの中にあるマシンに飛び蹴りするシーンでマジでダムに飛び込んだんだっけ? マジで飛び込んだらそのまま落ちて死ぬだろ!?

173 18/06/19(火)20:30:13 No.512902198

>オーケン作ったダムの中にあるマシンに飛び蹴りするシーンでマジでダムに飛び込んだんだっけ? ミスったら人生クランクアップするところでした

174 18/06/19(火)20:30:24 No.512902244

>ジョーカーが二人は酷いネタバレでは? 序盤で既にダブルジョーカーってキーワードあるでしょー?

175 18/06/19(火)20:30:40 No.512902313

やっぱ仮面ライダーやる役者も身体能力ヤバいんだな…

176 18/06/19(火)20:30:42 No.512902337

戦闘中に必ずCM入れる縛りになったせいでここ最近は挿入歌の扱いがそもそも悪すぎる

177 18/06/19(火)20:30:44 No.512902346

思えば1号の頃から藤岡弘が脚無くしかけたりしてたな

178 18/06/19(火)20:30:54 No.512902390

佐野くんちょっとクレイジーすぎない!?

179 18/06/19(火)20:30:56 No.512902399

夜間戦闘や電飾だったりが好きならやっぱり555か キバも悪くないけど夜間系途中から子供が怖がるせいなのか減ったし

180 18/06/19(火)20:31:12 No.512902475

いい台詞だな! 感動的だ! だが無意味だ!

181 18/06/19(火)20:31:13 No.512902477

でも正直剣は進めづらい 面白くなるまで見て!って割と無茶なお願いだと思うもん

182 18/06/19(火)20:31:13 No.512902480

まともに挿入歌入れてたのって鎧武が最後かな

183 18/06/19(火)20:31:20 No.512902521

SSRの方の神はスーツより動くから比較しちゃダメだ

184 18/06/19(火)20:31:29 No.512902548

トラックいっぱいに火薬積んだものの余ったから全部使ったら島の形変わって怒られたのはなんだったっけ…

185 18/06/19(火)20:31:40 No.512902598

佐野岳が出てる鎧武とかみんなダンスできる前提だから運動神経すごいしな

186 18/06/19(火)20:31:41 No.512902608

>戦闘中に必ずCM入れる縛りになったせいでここ最近は挿入歌の扱いがそもそも悪すぎる だからこうしてOPを流す

187 18/06/19(火)20:31:42 No.512902610

そういえば最近マジで役者が撮影で亡くなったとかニュースみたが

188 18/06/19(火)20:31:45 No.512902624

>思えば1号の頃から藤岡弘が脚無くしかけたりしてたな あれは別に危険なスタントで事故ったわけじゃないし…

189 18/06/19(火)20:31:45 No.512902628

>キバも悪くないけど夜間系途中から子供が怖がるせいなのか減ったし あれ単に夜の撮影が手間食うからなんだ

190 18/06/19(火)20:31:46 No.512902632

>キバも悪くないけど夜間系途中から子供が怖がるせいなのか減ったし 夜間撮影が物凄い負担だっただけだよう

191 18/06/19(火)20:31:58 No.512902686

>トラックいっぱいに火薬積んだものの余ったから全部使ったら島の形変わって怒られたのはなんだったっけ… 上でもでてるV3の映画

192 18/06/19(火)20:31:59 No.512902693

剣は主要メンバー全員茶髪のロン毛な時点でとっつきにくさというか誰が何してるのか理解するハードルがとても高い

193 18/06/19(火)20:32:04 No.512902712

序盤も変なベクトルで面白いからまともな方でも面白くなるって分かってたら見れるだろ

194 18/06/19(火)20:32:06 No.512902720

>まともに挿入歌入れてたのって鎧武が最後かな ドライブまでだと思う ゴーストがほぼ挿入歌使わなかったしエグゼイドは使っても全く聴こえなかった

195 18/06/19(火)20:32:18 No.512902773

>トラックいっぱいに火薬積んだものの余ったから全部使ったら島の形変わって怒られたのはなんだったっけ… 仮面ライダー!ブイスリー!! てれれれんれーんてれれれんれーん

196 18/06/19(火)20:32:20 No.512902778

>佐野岳が出てる鎧武とかみんなダンスできる前提だから運動神経すごいしな カモーン カカカカカモーン

197 18/06/19(火)20:32:23 No.512902793

>夜間戦闘や電飾だったりが好きならやっぱり555か >キバも悪くないけど夜間系途中から子供が怖がるせいなのか減ったし キバは時間かかるんだと思う クロノスのポーズでよくわかった

198 18/06/19(火)20:32:27 No.512902811

カブトとキバと響鬼の3論外除けば他はどれでも行けると思う

199 18/06/19(火)20:32:32 No.512902835

鎧武は案外見やすくはあるんだけどいろいろ見なきゃいけないからな

200 18/06/19(火)20:32:52 No.512902919

>そういえば最近マジで役者が撮影で亡くなったとかニュースみたが 中の人がね…

201 18/06/19(火)20:32:58 No.512902942

そういう物言いは好まず…

202 18/06/19(火)20:33:02 No.512902959

>なんか既にアラン様が2号ライダーみたいに紹介されてなかった? 「ネクロムは3号ライダーでして磯村くんが…」 「えっ?3号ライダーって何?V3みたいなん?」 っていう不毛な説明を省きたかったんじゃないかな

203 18/06/19(火)20:33:08 No.512902989

>カブトとキバと響鬼の3論外 なんだァ?てめェ… と思ったけど後者2つは確かに複雑だわ

204 18/06/19(火)20:33:14 No.512903012

監督「今回ゴジラ最終作なのでド派手なゴジラにします」 スタッフ「はい」 監督「非常に危険な撮影になるのでゴジラと心中できる人だけ誓約書書いてください」 スタッフ「映画の撮影ですよね!?」

205 18/06/19(火)20:33:17 No.512903032

響鬼とカブトはいいだろ

206 18/06/19(火)20:33:34 No.512903100

>まともに挿入歌入れてたのって鎧武が最後かな 流す頻度が激減したのはウィザード以降ずっとでしょ

207 18/06/19(火)20:33:41 No.512903123

ザヨゴー!!までも結構長いからな…

208 18/06/19(火)20:33:55 No.512903198

いやキバよりカブトがマシはおかしい

209 18/06/19(火)20:33:55 No.512903199

キバ面白いって聞いた気がするんだがダメなん?

210 18/06/19(火)20:33:54 No.512903202

>カブトとキバと響鬼の3論外除けば他はどれでも行けると思う キバは嫌いじゃないよ! 個人的にはね!! 終盤のタイガくん関連以外好きでもないけどね!

211 18/06/19(火)20:34:11 No.512903273

響鬼は正直言われなきゃ特に気にしてなかったわ 京介のキャラは確かに受け付けなかったが

212 18/06/19(火)20:34:21 No.512903305

>カブトとキバと響鬼の3論外除けば他はどれでも行けると思う おいおいディケイドがあるでしょうが

213 18/06/19(火)20:34:30 No.512903346

面白いかどうかは別として初心者向けではないんじゃねえかな

214 18/06/19(火)20:34:36 No.512903369

>流す頻度が激減したのはウィザード以降ずっとでしょ いやウィザードとか曲たくさんやってたろ

215 18/06/19(火)20:34:37 No.512903370

キバは音也を好きになれないと序盤辛すぎる

216 18/06/19(火)20:34:41 No.512903395

>響鬼とカブトはいいだろ 響鬼は楽しんでた人程悲しい思いするし カブトはドラマ重視とも言われる平成において純粋に話の出来が一番悪い

217 18/06/19(火)20:34:54 No.512903461

>響鬼は正直言われなきゃ特に気にしてなかったわ >京介のキャラは確かに受け付けなかったが 京介ださなきゃ明日夢退場させられるからマジで苦肉の策だよあいつ

218 18/06/19(火)20:34:54 No.512903463

>キバ面白いって聞いた気がするんだがダメなん? 好きか嫌いかで言うと愛してるけど面白いかと言われると…うーん…?

↑Top