虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天空の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)19:08:19 No.512883311

    天空の神と大地の神より太陽神の方が強そうだもんね

    1 18/06/19(火)19:14:48 No.512884686

    TRPGだから…

    2 18/06/19(火)19:16:33 No.512885052

    「神に洗脳は効かないんだよ!」 とかそんなもんカードのどこにも描いてねえだろルール多すぎる

    3 18/06/19(火)19:16:34 No.512885062

    アニメは地味に改変してて感心した

    4 18/06/19(火)19:16:57 No.512885145

    魔法使いの連携攻撃は何故か効く

    5 18/06/19(火)19:18:11 No.512885434

    言ったもん勝ち!

    6 18/06/19(火)19:18:28 No.512885486

    >とかそんなもんカードのどこにも描いてねえだろルール多すぎる カードゲームはこの設定守ってるからね…

    7 18/06/19(火)19:19:42 No.512885741

    まあ創始者からしてそういうとこあるかんな…

    8 18/06/19(火)19:22:39 No.512886366

    いいですよね効果欄に書いてない効果

    9 18/06/19(火)19:23:12 No.512886482

    ジュラゲドのライフ1000回復効果ってひょっとしてここから…

    10 18/06/19(火)19:23:48 No.512886602

    特殊ルールが多すぎてカードの枠内に全部納めるために読めないくらい文字が小さくされるのいいよね加減しろバカ!

    11 18/06/19(火)19:24:54 No.512886860

    ヒエラティックテキストを読めないものにはわかるまい…

    12 18/06/19(火)19:25:09 No.512886902

    >とかそんなもんカードのどこにも描いてねえだろルール多すぎる モンスターではない!神だ!

    13 18/06/19(火)19:25:55 No.512887074

    >いいですよね創始者すら知らない効果

    14 18/06/19(火)19:26:03 No.512887101

    おねショタは無罪なんですよ

    15 18/06/19(火)19:26:58 No.512887307

    >その場の空気を読めないものにはわかるまい…

    16 18/06/19(火)19:27:22 No.512887402

    わかりました、神の進化で真祖にします

    17 18/06/19(火)19:29:18 No.512887811

    ラーのカードは適性ないと使ってるだけで死にそうになるんだっけ…どうやって作ったんだペガサス

    18 18/06/19(火)19:30:47 No.512888115

    ラーをコピーするのはアウトだけど書き写してカードゲームのキャラにするのはオッケーとか気難しいよね…

    19 18/06/19(火)19:32:18 No.512888419

    >ラーのカードは適性ないと使ってるだけで死にそうになるんだっけ…どうやって作ったんだペガサス 書いてることわかんないからそのまま書き写してカードにした そのあと封印してた

    20 18/06/19(火)19:32:25 No.512888453

    >ラーのカードは適性ないと使ってるだけで死にそうになるんだっけ…どうやって作ったんだペガサス ファラオと一緒に描かれてるめっちゃ強そうなモンスターの イラストと石版に書いてあった言葉でカード作ったら変なオカルトパワーが宿ったんじゃなかったかな

    21 18/06/19(火)19:32:39 No.512888513

    なので現実では調整します

    22 18/06/19(火)19:33:03 No.512888606

    >ラーのカードは適性ないと使ってるだけで死にそうになるんだっけ…どうやって作ったんだペガサス わけわかんない文字そのままカード化しました!

    23 18/06/19(火)19:33:22 No.512888677

    >なので現実では調整します もう少し手心を…

    24 18/06/19(火)19:33:35 No.512888717

    >ジュラゲドのライフ1000回復効果ってひょっとしてここから… ソウルテイカーは普通にOCG化されたんだけど何故か通常モンスターのジュラゲドを効果モンスターとしてOCG化するにあたって魔改造された

    25 18/06/19(火)19:35:57 No.512889243

    >なので現実では調整します 誰がヲーにしろと言った

    26 18/06/19(火)19:36:47 No.512889433

    性能を再現したカードだすとラーはキレて持ち主死んじゃうからね 量産するにはあそこまで性能を削らなければならなかったってことさ

    27 18/06/19(火)19:38:06 No.512889756

    >ラーのカードは適性ないと使ってるだけで死にそうになるんだっけ…どうやって作ったんだペガサス >わけわかんない文字そのままカード化しました! これ社員に説明したのかな 労災ポイント高そう

    28 18/06/19(火)19:38:36 No.512889869

    オベリスクとオシリスに書いてあった文字は読めて翻訳できたんだ

    29 18/06/19(火)19:38:38 No.512889888

    死者蘇生出来なくなってるのは本当に酷い

    30 18/06/19(火)19:39:38 No.512890130

    高等魔法は効くんだよね どう判別するんだ高等下等

    31 18/06/19(火)19:40:08 No.512890243

    >オベリスクとオシリスに書いてあった文字は読めて翻訳できたんだ 読めてない 神のカードはみんな石版のをそのまま書き写しただけ 遊戯と海馬とマリク以外は基本読めない

    32 18/06/19(火)19:40:47 No.512890386

    現実のカードは遊戯王OCGであって遊戯王じゃないし・・・

    33 18/06/19(火)19:40:53 No.512890411

    ラー再現したらプレイヤーの命が危険だからヲーになってるのあまり知られてないよね

    34 18/06/19(火)19:41:04 No.512890455

    墓守の一族であるリシドイシズも読めた気がする

    35 18/06/19(火)19:41:25 No.512890543

    でもヲーにしたやつはどっかで殺されてそうだよ

    36 18/06/19(火)19:42:36 No.512890851

    来る!

    37 18/06/19(火)19:43:37 No.512891084

    オベリスクだけ何でバリエーション違いがあったんだろう ロマンあっていいけど

    38 18/06/19(火)19:45:32 No.512891527

    OCGだと耐性一番多いのオベリスクなんだよね…

    39 18/06/19(火)19:45:43 No.512891579

    真祖は後付けだから…

    40 18/06/19(火)19:46:15 No.512891689

    ライフ1000払って一体破壊は効率悪いな

    41 18/06/19(火)19:46:21 No.512891716

    >>オベリスクとオシリスに書いてあった文字は読めて翻訳できたんだ >読めてない >神のカードはみんな石版のをそのまま書き写しただけ >遊戯と海馬とマリク以外は基本読めない 作中でも英語テキストあるんだから読めはしたんじゃないの

    42 18/06/19(火)19:46:43 No.512891785

    後付だけど全部ラーと同格な三邪神はひどいと思います

    43 18/06/19(火)19:47:35 No.512891985

    ラーのゴッドフェニックスを防げるオシリスの効果は全く再現されない

    44 18/06/19(火)19:48:36 No.512892197

    ラーと同格なのはアバターだけじゃなかったっけ邪神

    45 18/06/19(火)19:48:44 No.512892225

    実際原作のラーの効果ってライフを攻撃力にするのとモンスター一体破壊するのと生贄のステータス分ステータスアップの3つで耐性はなんかマリクが適当に主張してるだけだと考えればOCGのは割と頑張った再現

    46 18/06/19(火)19:49:20 No.512892335

    >ラーと同格なのはアバターだけじゃなかったっけ邪神 イレイザーがオシリス、ドレッドがオベリスク、アバターがラーと同格のはず

    47 18/06/19(火)19:50:28 No.512892566

    >実際原作のラーの効果ってライフを攻撃力にするのとモンスター一体破壊するのと生贄のステータス分ステータスアップの3つで耐性はなんかマリクが適当に主張してるだけだと考えればOCGのは割と頑張った再現 SS不可とガーゼット効果完全抹消はちょっと…

    48 18/06/19(火)19:50:31 No.512892586

    融合解除で回避とライフ回復いいよね

    49 18/06/19(火)19:50:52 No.512892657

    マリク「神に○○など無効だ!」※有効 みたいなの五つくらいまとめた画像なんかで見たな

    50 18/06/19(火)19:51:40 No.512892839

    漫画での効果でも一番ラーが使い勝手悪そう

    51 18/06/19(火)19:52:55 No.512893123

    >ラーと同格なのはアバターだけじゃなかったっけ邪神 メタ三幻神だから絶対に勝てるように全部ラーと同格だった筈

    52 18/06/19(火)19:53:00 No.512893146

    モンスター効果トラップ無効で魔法は1ターンだけ受け付けるワンキル火力が死者蘇生からポンとでるのは駄目だされたのかもしれない

    53 18/06/19(火)19:53:59 No.512893353

    >>ラーと同格なのはアバターだけじゃなかったっけ邪神 >メタ三幻神だから絶対に勝てるように全部ラーと同格だった筈 ドレッドルートの効果ランクで無効化されてるぞ

    54 18/06/19(火)19:54:09 No.512893392

    su2450591.jpg ライフ減ったのは城之内のせい

    55 18/06/19(火)19:54:13 No.512893411

    >漫画での効果でも一番ラーが使い勝手悪そう ドジリス扱いのオシリスが一番使い勝手はいいと思う

    56 18/06/19(火)19:55:02 No.512893609

    オシリスとオベリスクが強すぎるんだよ オシリスは出せばあらゆるモンスター破壊する勢いだしオベリスクは攻撃通ったら勝ちなんだぞ

    57 18/06/19(火)19:55:36 No.512893733

    >ライフ減ったのは城之内のせい 確かにライフ減るとは一言も言ってないな…

    58 18/06/19(火)19:57:06 No.512894075

    >>ライフ減ったのは城之内のせい >確かにライフ減るとは一言も言ってないな… まずい!!(余計なこと言うなや…)

    59 18/06/19(火)19:57:56 No.512894267

    ほい壊獣

    60 18/06/19(火)20:00:41 No.512894903

    センセーたまにまた遊戯王描いてくれや!って言われるけどゆでみたいなノリと勢いで描いたから今描いてもツッコミどころ満載になるだけだからダメってインタビューか何かで言ってたなそういや

    61 18/06/19(火)20:00:47 No.512894933

    そういえばラストバトルで召雷弾跳ね返されてラーもついでに弱体化してなかったっけ

    62 18/06/19(火)20:01:41 No.512895151

    >センセーたまにまた遊戯王描いてくれや!って言われるけどゆでみたいなノリと勢いで描いたから今描いてもツッコミどころ満載になるだけだからダメってインタビューか何かで言ってたなそういや 読み切りの意識高さは狙ってるのか天然なのか判断に迷う…

    63 18/06/19(火)20:02:58 No.512895466

    たまーに作品発表してるけどだいたい面白いからやっぱり凄いよカズキング

    64 18/06/19(火)20:03:03 No.512895481

    >センセーたまにまた遊戯王描いてくれや!って言われるけどゆでみたいなノリと勢いで描いたから今描いてもツッコミどころ満載になるだけだからダメってインタビューか何かで言ってたなそういや そう言われるとラーの怒りも三大奥義の天罰も同じように感じる…

    65 18/06/19(火)20:03:47 No.512895650

    >センセーたまにまた遊戯王描いてくれや!って言われるけどゆでみたいなノリと勢いで描いたから今描いてもツッコミどころ満載になるだけだからダメってインタビューか何かで言ってたなそういや 記念映画前の読み切り描いててそんな事言われてもな…

    66 18/06/19(火)20:06:47 No.512896349

    ラーは3体の生贄を束ねてその力を得る。ただし神を従えし者、いにしえの呪文を天に捧げよ 神は地より蘇生する。再生の術と従者の命を与えよ。時はひとつであろうとも戦場の敵は炎によって屍と化す 時ひとつとして神は不死鳥となる。選ばれし魔物は大地に眠る