虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)17:41:11 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)17:41:11 No.512867046

http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-date-20180616.html 何やってんのこいつ……

1 18/06/19(火)17:42:19 No.512867239

よかった… 原稿を丸ごと盗まれてオークションに売りに出された漫画家はいなかったんだ…

2 18/06/19(火)17:46:19 No.512867863

>ライター横澤ありすやカリオクネットは架空であり実在しません ライターも架空なのかよこえぇよ

3 18/06/19(火)17:47:28 No.512868059

なんでこんなの描いちゃったの

4 18/06/19(火)17:48:50 No.512868261

>僕が如何にして、当時のコミックボンボンのガンプラ漫画を辞めたか?と言う、心情を別の形で表現して いやでも如何にして辞めたかって内容じゃなくね なんか誤魔化してね

5 18/06/19(火)17:50:25 No.512868510

64歳のおじいちゃんだし…

6 18/06/19(火)17:55:35 No.512869410

陰謀論じゃないけど何かあったと想像するよね

7 18/06/19(火)17:56:12 No.512869535

モキュメンタリー風の作品を書いたつもりでいつのまにか筆が乗ってやりすぎた感じか

8 18/06/19(火)17:57:34 No.512869769

真っ赤な嘘描いておいて読み手の読解力のせいにしてるのがひどい

9 18/06/19(火)18:01:49 No.512870615

横澤ありす主役で一本読みたくなった俺の気持ちは

10 18/06/19(火)18:01:51 No.512870618

フィクションですって表記大事だね

11 18/06/19(火)18:03:21 No.512870935

単にヤフオクの名前出せないからカリオクにもじっただけだと思ってた

12 18/06/19(火)18:04:19 No.512871174

過去ログ読んでもちょっと癖のある人なのはわかる

13 18/06/19(火)18:06:47 No.512871587

女の嘘松みたいに 男のは虹一と呼ぼう

14 18/06/19(火)18:08:09 No.512871840

プラモ狂四郎の電子書籍化を待ち望んでるファンを無闇にビビらすな

15 18/06/19(火)18:10:24 No.512872301

紛れもなく混乱の元

16 18/06/19(火)18:10:24 No.512872303

いい年こいてガンプラなんてやる人間は頭おかしいって 遠回しに言ってますよね?

17 18/06/19(火)18:11:06 No.512872438

もし電子書籍化したとしても もう誰も信じない

18 18/06/19(火)18:12:20 No.512872703

あらゆるところに迷惑かける嘘松

19 18/06/19(火)18:12:46 No.512872766

講談社に大迷惑かかってねコレ

20 18/06/19(火)18:13:23 No.512872933

これ嘘だったの!? 普通に信じてたわ…って言うか疑う所全然なかったわ…

21 18/06/19(火)18:14:46 No.512873196

こんなのにガンプラの版権まかせて大丈夫なのかバンダイ

22 18/06/19(火)18:15:34 No.512873367

それまで一応事実に基づいてあるであろう自伝エッセイだったのに急に完全フィクションになった

23 18/06/19(火)18:15:39 No.512873385

>女の嘘松みたいに >男のは虹一と呼ぼう こうやって無駄に煽りたいだけのが出てくるしめんどくさいことになったわ

24 18/06/19(火)18:16:01 No.512873483

ビルドファイターズの元がこんなんか…

25 18/06/19(火)18:16:23 No.512873562

荒唐無稽な話ではあるんだけどちゃんとオチつけてくれないとジョークとは分からんよ…

26 18/06/19(火)18:16:34 No.512873615

これどうなったんだろって気になってたけどまさか嘘だったとは しかも読み手の読解力のせいにするオチとは

27 18/06/19(火)18:16:38 No.512873627

横澤ありすって名前もデザインもキツい…おじいちゃんががんばって考えたなら尚更

28 18/06/19(火)18:16:47 No.512873657

これを面白いと思う精神がヤバい

29 18/06/19(火)18:17:03 No.512873707

ぼくはジィジの味方だからね(フィクション)

30 18/06/19(火)18:17:49 No.512873836

犯人が編集だったから表沙汰にならないように嘘って事にされたんじゃないかな

31 18/06/19(火)18:18:04 No.512873885

もはや何を言っても信じられない

32 18/06/19(火)18:18:30 No.512874018

ジィジと呼んでくれる孫も実在するかどうか怪しい

33 18/06/19(火)18:19:49 No.512874349

バックナンバー読むとあぁ原作版権モノの一発屋らしい嫌なこじらせ方してるなーって…

34 18/06/19(火)18:20:55 No.512874560

良かった無言で電話を切る原作者も突然悪口言いふらしながら消えた親友もいなかったんだ

35 18/06/19(火)18:21:04 No.512874587

こんなのの面倒を見させられる家族が気の毒で

36 18/06/19(火)18:21:22 No.512874641

謝罪文は謝罪文らしく堅い文章で書きゃいいのに 楽しんでもらえば云々書いて打消し線入れたりすんのが余計にアホだと思う

37 18/06/19(火)18:21:39 No.512874702

ダイナミックプロの闇の描写はちょっと面白かったよ 嘘じゃなければ

38 18/06/19(火)18:22:27 No.512874858

もう何を言っても信じてもらえない

39 18/06/19(火)18:22:45 No.512874923

イタ電かけられた警察の気持ちわかった!

40 18/06/19(火)18:24:30 Vj/jeQ1. No.512875330

おじいちゃんになったから頭おかしくなったのかなそれとも元々…

41 18/06/19(火)18:28:09 No.512876008

基本的に他人の描き方に少し悪意がある気がする どっか小馬鹿にしてるというか

42 18/06/19(火)18:29:55 No.512876319

2千万は盛りすぎでしょ?って所しかマジで疑う所なかった カリオクもヤフオクの伏せ字みたいなもんかと

43 18/06/19(火)18:30:35 No.512876413

講談社に問い合わせの電話、家族や身内、関わったアシスタントへの中傷 あとメルカリへの抗議のメール…

44 18/06/19(火)18:33:12 No.512876891

愛と誠が1ページで400万超えたからそんくらいになると踏んだんだろう

45 18/06/19(火)18:33:59 No.512877039

大事な物が盗まれてオクに出されるってありえる話だからなあ この嘘のせいで本当の事件が嘘扱いされないといいんだけど

46 18/06/19(火)18:34:47 No.512877169

せめて本人が模型やガンダム大好きなら幸せだったろうに…

↑Top