18/06/19(火)17:39:22 グラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)17:39:22 No.512866750
グラボをささえるつっかえ棒みたいのがないとマザボとかがひん曲がると聞いて怖くなってきた
1 18/06/19(火)17:45:03 No.512867659
どんどん巨大化するグラボいいよね…
2 18/06/19(火)17:47:10 No.512868008
https://twitter.com/kyu_fu/status/1008309665061527552 これすごいな!? もうローポリでいいんじゃないか・・・?
3 18/06/19(火)17:50:16 No.512868487
じゃあ作ってみて!
4 18/06/19(火)17:50:32 No.512868529
それはそれでテクスチャ力要りそうだし…
5 18/06/19(火)17:50:43 No.512868572
問題はテクスチャちから
6 18/06/19(火)17:51:53 No.512868769
「」部屋重くなって来た時用にローポリ作ろうかと思ったけど紙ペラでいいよね
7 18/06/19(火)17:52:31 No.512868883
M-ATXのケースにハイエンドグラボ入れたらほぼ横半分を仕切ってて変な笑いがでる
8 18/06/19(火)17:53:00 No.512868956
絵かける人はローポリのほうが良さそう
9 18/06/19(火)17:55:18 No.512869349
リアルタイムで動かせれるなら全部ローポリだぜ
10 18/06/19(火)17:56:56 No.512869666
身体はそれでもいいけどやっぱり頭と手にはガッツリ振り分けたい アイちゃんみたいな綺麗な指と爪にしたい…
11 18/06/19(火)17:58:24 No.512869918
>https://twitter.com/kyu_fu/status/1008309665061527552 >これすごいな!? >もうローポリでいいんじゃないか・・・? PS1のころこんな感じだったな
12 18/06/19(火)17:58:57 No.512870026
絵が描ける人はパラッパラッパー方式でもいいと思う
13 18/06/19(火)18:04:08 No.512871130
ソラトロボのモブ住人方式で行こう
14 18/06/19(火)18:08:35 No.512871917
やっぱり乳と尻にはポリゴン割きたい
15 18/06/19(火)18:10:27 No.512872314
このローポリボーン仕込んできれいに動くかって問題もあると思う
16 18/06/19(火)18:12:57 No.512872806
ハリウッドレベルの3D映画のモデルとか何ポリゴンなんだろ ポリゴンとかいう話じゃなくて色んな画面エフェクトの効果もありそうだけど
17 18/06/19(火)18:13:31 No.512872959
>このローポリボーン仕込んできれいに動くかって問題もあると思う デスクトップ勢なら問題ない!
18 18/06/19(火)18:20:28 No.512874491
>ハリウッドレベルの3D映画のモデルとか何ポリゴンなんだろ http://cgtracking.net/archives/24357 適当にググったらこんなの出てきたぞ
19 18/06/19(火)18:20:40 No.512874524
>このローポリボーン仕込んできれいに動くかって問題もあると思う きれいに動かないのもそれそれでkawaii
20 18/06/19(火)18:21:30 No.512874673
ハリウッドじゃないけどゲームだとMHWのリオレウスとかは32万ポリゴンぐらいらしい
21 18/06/19(火)18:21:55 No.512874746
ポケモンのポリゴンは何ポリゴン?
22 18/06/19(火)18:23:54 No.512875210
ローポリは技術の塊だからな…
23 18/06/19(火)18:24:22 No.512875308
グラボ支え棒は耐震家具固定用の13cmぐらいまで短くできる突っ張り棒がいいぞ グラボが10kgぐらいになっても支えられるすぐれものだ
24 18/06/19(火)18:24:28 No.512875326
映画とかの大きいモデルは億単位とか聞いたな
25 18/06/19(火)18:25:14 No.512875475
>グラボ支え棒は耐震家具固定用の13cmぐらいまで短くできる突っ張り棒がいいぞ >グラボが10kgぐらいになっても支えられるすぐれものだ うn…?
26 18/06/19(火)18:26:07 No.512875636
>うn…? 肥大化するグラボ…そのうち5kgぐらいになってもおかしくないからな…
27 18/06/19(火)18:26:20 No.512875678
グラボって1枚1kgちょっとじゃないっけ…
28 18/06/19(火)18:26:51 No.512875773
どんなグラボなんだ
29 18/06/19(火)18:27:20 No.512875857
そろそろPCIスロット3つ使う狂ったやつが出ると思ってる
30 18/06/19(火)18:27:50 No.512875951
>グラボって1枚1kgちょっとじゃないっけ… うちの1080で1.1kgだな
31 18/06/19(火)18:28:15 No.512876028
1kgもあるのか
32 18/06/19(火)18:29:37 No.512876270
マイニング工場でも作るつもりか
33 18/06/19(火)18:29:44 No.512876284
どれだけポリゴン割るかよりテクスチャマップがどれだけ上手いかで見え方が全然違ってくると思う
34 18/06/19(火)18:30:41 No.512876431
モデルに懐中電灯みたいな照らす光源をつけたいんだがどうしたらいいんだろうか ホラーワールド入った時あまりに暗くて怖くてビビり散らしてしまったので対策したい
35 18/06/19(火)18:33:23 No.512876920
>モデルに懐中電灯みたいな照らす光源をつけたいんだがどうしたらいいんだろうか >ホラーワールド入った時あまりに暗くて怖くてビビり散らしてしまったので対策したい unityのGameObjectにLightってあるからそれを小物出し入れするみたいにして出せばいい