虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)17:25:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)17:25:52 No.512864661

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/19(火)17:27:07 No.512864837

安易に金田一叩きに使われる画像来たな…

2 18/06/19(火)17:27:57 No.512864963

原作金田一はそこまで自殺させてないし

3 18/06/19(火)17:33:00 No.512865775

オレだってたった一人…たった一人だけ…

4 18/06/19(火)17:33:49 No.512865904

自戒のセリフなのに…

5 18/06/19(火)17:33:51 No.512865910

殺人事件を楽しんで推理してる探偵が言うと深みがあるな

6 18/06/19(火)17:33:52 No.512865915

自分がやらかしたから戒めに言ってるだけだし

7 18/06/19(火)17:36:27 No.512866301

そもそも探偵は殺人事件の推理はいたしませぬ

8 18/06/19(火)17:38:10 No.512866580

探偵たちの夜想曲でも犯人を自殺させないようにしてたしね

9 18/06/19(火)17:39:56 No.512866825

ウェディングイヴはちょっとヤバいと思う

10 18/06/19(火)17:40:28 No.512866924

横溝精子のドラマで原作金田一いないのに無理やり出してるのもあるから犯人と最後のターゲットしか残ってないとかよくあった

11 18/06/19(火)17:40:42 No.512866960

(何言うとるんやこいつ…

12 18/06/19(火)17:41:13 No.512867052

最近事件が起こっても推理作家に聞きに行ったりしないな

13 18/06/19(火)17:45:39 No.512867766

成美先生とレイの事件はコナンの価値観に大きく影響を及ぼしてるよね

14 18/06/19(火)17:46:01 No.512867826

はじめちゃんは有森の件に関しては人殺しと後ろ指さされてもしょうがないと思うよ

15 18/06/19(火)17:46:52 No.512867953

しかしこの後人の遺体を燃やしてトリックに使うコナンくん

16 18/06/19(火)17:47:20 No.512868036

楠田の遺体の件はかなりガッカリしたよ

17 18/06/19(火)17:49:02 No.512868293

>横溝精子 最低の誤字しやがって…

18 18/06/19(火)17:49:39 No.512868397

せやけど工藤 法的には何も問題あらへんで

19 18/06/19(火)17:52:38 No.512868902

>>横溝精子 >最低の誤字しやがって… 側溝に嵌って覗きしてた人かな

20 18/06/19(火)17:53:41 No.512869085

そもそも犯人を推理して見つけ出すのは探偵の仕事なのかな…

21 18/06/19(火)17:53:58 No.512869143

でも犯人どころか準レギュラーキャラですら唐突に死んだり犯人になったりする緊張感は金田一のいいところだと思う

22 18/06/19(火)17:57:41 No.512869788

探偵は警察と仲良しのイメージがあるけど仕事がストーキング身分詐称不法侵入盗撮盗聴でむしろ敵ってどこかのラノベで私立探偵の人がが言ってた

23 18/06/19(火)17:57:46 No.512869797

この発言が後に服部の方針になるのいいよね

24 18/06/19(火)17:58:44 No.512869978

警察来てる状態から暴れすぎなんだよ金田一の犯人

25 18/06/19(火)17:59:03 No.512870057

>この発言が後に服部の方針になるのいいよね 探偵甲子園でも触れられてたね

26 18/06/19(火)17:59:15 No.512870110

アムロセレクションのお蔭で色んなエピソード見れてうれしい…

27 18/06/19(火)18:00:00 No.512870265

っていうか別に犯人死なせてやってもいいだろ 生かして捕まえるとか警察じゃないんだし傲慢すぎるだろ

28 18/06/19(火)18:01:07 No.512870481

現行犯なら私人逮捕できるから…

29 18/06/19(火)18:02:59 No.512870855

コナン世界殺人事件起きすぎで殺人者が引ったくり犯くらいのノリでしょっぴかれてる…

30 18/06/19(火)18:04:38 No.512871232

>っていうか別に犯人死なせてやってもいいだろ >生かして捕まえるとか警察じゃないんだし傲慢すぎるだろ 満足して死んでいくのもムカつくし

31 18/06/19(火)18:04:39 No.512871233

というか一ちゃんは犯人に優しすぎる たまたま居合わせて巻き込まれただけなのに犯人のアフターケアとかしてるし…

32 18/06/19(火)18:04:50 No.512871263

工藤も他者への批判じゃなくて過去の失敗からの発言だからな

33 18/06/19(火)18:06:13 No.512871484

一ちゃんはちょっと犯人に感情移入しすぎだよねそのうち壊れちゃいそうというか壊れたんだろうけど

34 18/06/19(火)18:07:20 No.512871685

コナンはわりと犯人に我関せずだな 事件中のラブコメオチが多いし…

35 18/06/19(火)18:07:21 No.512871686

>満足して死んでいくのもムカつくし つまり貘さん方式がベスト…

36 18/06/19(火)18:07:36 No.512871723

>っていうか別に犯人死なせてやってもいいだろ >生かして捕まえるとか警察じゃないんだし傲慢すぎるだろ 自分の推理で犯人を追い詰めて死なせてしまったからこその発言に対してその指摘はおかしくないか

37 18/06/19(火)18:07:41 No.512871745

30代になったはじめちゃん完全に推理がトラウマになっちゃってたしね…

38 18/06/19(火)18:07:44 No.512871754

毛利探偵事務所に転がり込んだのにそれはそれとして野良で事件に遭遇するシステムは凄いと思う

39 18/06/19(火)18:09:05 No.512872030

20年近く連載して犯人死亡がほとんど無いって何気に凄い気がしてきた

40 18/06/19(火)18:09:11 No.512872054

>そもそも犯人を推理して見つけ出すのは探偵の仕事なのかな… 探偵は仕事ではなく生き様であり称号のようなものであるって榎木津先生も仰られてるし…

41 18/06/19(火)18:10:37 No.512872344

推理物というジャンル上仕方ない部分あるけど 凄い物騒だよねコナン世界も金田一世界も デトロイトも真っ青って具合に

42 18/06/19(火)18:12:34 No.512872740

コナン君もう何件の殺人事件に臨場したんだろう

43 18/06/19(火)18:12:41 No.512872754

>毛利探偵事務所に転がり込んだのにそれはそれとして野良で事件に遭遇するシステムは凄いと思う 事務所に舞い込んだ依頼についていくシステムだと思うだろ? 事件は大抵行く先々で起こる

44 18/06/19(火)18:14:22 No.512873108

でもコナンくんもこれ死なせちゃった一人が復讐者だったからで快楽殺人犯とかだったらこうはなってないと思う

45 18/06/19(火)18:14:28 No.512873131

楠田の件をこれに持ち出すのはお門違いだろ

46 18/06/19(火)18:15:37 No.512873380

別に駄目とかじゃないんだけどドラえもんとかクレしんみたいなポジションにコナンがいることが異常というか…

47 18/06/19(火)18:15:50 No.512873434

あのお方の名前も親父が調べてくれて分かりました だったから毛利探偵事務所に潜入した意味ほぼなかった…

48 18/06/19(火)18:16:14 No.512873531

もっぱら殺人がメインのミステリー漫画がこれくらいメジャーってすごいよね

49 18/06/19(火)18:16:29 No.512873591

>楠田の件をこれに持ち出すのはお門違いだろ 自殺した事は状況的に仕方ないと思うけどその後に死体を利用したのは駄目だよ

50 18/06/19(火)18:16:37 No.512873626

>だったから毛利探偵事務所に潜入した意味ほぼなかった… 読んでないだろ…

51 18/06/19(火)18:17:09 No.512873721

唯一死なれちゃった犯人がレベル高い男の娘なのがとても辛い

52 18/06/19(火)18:17:19 No.512873751

死んでたらどう利用しようと構わないのか…てなったからな楠田すり替え

53 18/06/19(火)18:17:50 No.512873840

殺人事件メインの創作物が国民的アニメで毎週放送されてるって凄いよね

54 18/06/19(火)18:18:00 No.512873869

>唯一死なれちゃった犯人がレベル高い男の娘なのがとても辛い コトヤマ先生きたな…

55 18/06/19(火)18:18:31 No.512874021

>でもコナンくんもこれ死なせちゃった一人が復讐者だったからで快楽殺人犯とかだったらこうはなってないと思う 快楽犯ならなおのこと勝ち逃げさせないで刑務所ブチ込まないといかんのでは

56 18/06/19(火)18:19:58 No.512874384

しかも特にサスペンスにゆかりは無いが声優まで一緒のアムロとシャアをもじったキャラがここに来て大人気って何なん…

57 18/06/19(火)18:21:42 No.512874712

新キャラてこ入れ成功で寿命伸びてきた作品だからな

58 18/06/19(火)18:22:42 No.512874913

安室も赤井も新キャラというほど新しくない

59 18/06/19(火)18:23:15 No.512875052

安室がもっといつも余裕みたいなキャラかと思ったら 赤井絡むとそうでもなくてそういう奴なのかとコミック追いかけて驚いた

60 18/06/19(火)18:23:21 No.512875079

>快楽犯ならなおのこと勝ち逃げさせないで刑務所ブチ込まないといかんのでは じゃあ金銭目的でもなんでもいいよ

↑Top