虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)17:08:49 水が近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)17:08:49 No.512862402

水が近所のスーパーから消えた…

1 18/06/19(火)17:10:13 No.512862591

そして俺も…

2 18/06/19(火)17:10:40 No.512862658

スゥー

3 18/06/19(火)17:11:13 No.512862723

俺は8割水

4 18/06/19(火)17:16:09 No.512863346

酒を飲む口実ができてよかったな!

5 18/06/19(火)17:18:05 No.512863617

炭酸水も?

6 18/06/19(火)17:18:49 No.512863703

スレ画は俺の中で二位の水 一位は富士山のバナジウム水

7 18/06/19(火)17:19:07 No.512863748

>炭酸水も? 知人は水無かったから炭酸水代わりに買ったって行ってたし炭酸水ならまだあるかもしれんな でも急いだ方がいいかもな

8 18/06/19(火)17:19:27 No.512863800

一昨日三本だけ買っといてよかった 足りない…

9 18/06/19(火)17:19:54 No.512863862

昨日水2リットルペットボトルを3本買ったけど3本だけじゃ足りないんじゃないかと不安になってきた

10 18/06/19(火)17:24:09 No.512864412

東日本大震災の時も水やカップラーメンごっそり減ったな

11 18/06/19(火)17:25:00 No.512864540

カップラーメンは水でも作れるからな

12 18/06/19(火)17:26:39 No.512864768

いつも押入れいっぱいに通販で水買ってるわ 水道水は飲みたくない

13 18/06/19(火)17:27:09 No.512864841

>カップラーメンは水でも作れるからな お湯じゃなくてもいいの?

14 18/06/19(火)17:28:20 No.512865017

スレ画一箱は保存用で一箱を普段から飲んでるから特に困らない

15 18/06/19(火)17:28:26 No.512865034

アルカリイオンの水好き 水割りお湯割りはこれが一番

16 18/06/19(火)17:38:35 No.512866639

自動車持ってるならトランクとかに1ケースくらい常備しておくといいぞ サスがへたるとかこまけぇこたぁいいんだよ

17 18/06/19(火)17:39:42 No.512866792

>自動車持ってるならトランクとかに1ケースくらい常備しておくといいぞ >サスがへたるとかこまけぇこたぁいいんだよ 夏場は熱でお湯になってそう

18 18/06/19(火)17:41:22 No.512867076

>夏場は熱でお湯になってそう まぁ今週中はね

19 18/06/19(火)17:50:19 No.512868495

炭酸水沸かしたらカップ麺つくれる?

20 18/06/19(火)17:54:59 No.512869293

>炭酸水沸かしたらカップ麺つくれる? 作れる 基本的に水と同じように使えるよ

21 18/06/19(火)17:57:09 No.512869703

砂糖とか入ってないならほぼ水と同等にできる

22 18/06/19(火)17:59:31 No.512870160

そういう備蓄や緊急時用に使うことも考える親父はお茶やなんかをケース買いする俺を見るたびに水にしろ水にと言う

23 18/06/19(火)18:02:42 No.512870812

使い勝手考えると水だけどお茶やジュースやお菓子もある程度備蓄しとくのお勧めって聞いた 普段好んで食べて飲んでるものは非常時に心理的に安心しやすいそうだ

24 18/06/19(火)18:05:12 No.512871317

食べ物の備蓄はそれだけで精神的な安定の効果があるときくでぶ

25 18/06/19(火)18:06:17 No.512871491

>食べ物の備蓄はそれだけで精神的な安定の効果があるときくでぶ 備蓄食ってんじゃねえ

26 18/06/19(火)18:08:50 No.512871970

ち、違うんじゃ…これはただの賞味期限切れでぶぅ

↑Top