18/06/19(火)17:07:31 不殺キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)17:07:31 No.512862239
不殺キャラは自分が生かしておいた敵が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの?
1 18/06/19(火)17:11:09 No.512862715
殺しても結局別の誰かに恨まれるだけだし…
2 18/06/19(火)17:11:46 No.512862806
ストレス溜まるだろ
3 18/06/19(火)17:12:17 No.512862881
准将そこまで考えてないと思うよ
4 18/06/19(火)17:12:52 No.512862950
殺された人の恋人に親族に友人が不幸にしてくるよ
5 18/06/19(火)17:13:17 No.512863009
>不殺キャラは自分が生かしておいた敵が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの? そういう戦争屋の理屈を巻き込まれただけの一般人に押し付けるのいいよね
6 18/06/19(火)17:13:26 No.512863023
>殺キャラは自分が殺しておいた敵が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの?
7 18/06/19(火)17:14:00 No.512863090
殺されるのも殺すのも沢山だから出来る事をやってるんですよ
8 18/06/19(火)17:14:53 No.512863192
敵を殺してもその敵の仲間や家族から恨みを買って次の不幸の引き金になるのはおんなじだよ
9 18/06/19(火)17:14:59 No.512863209
アマゾンオメガを見ろ
10 18/06/19(火)17:15:10 No.512863228
アニメ見てそうやって殺せ殺せってコロシアムの観客みたいに叫ぶ奴がいると萎える
11 18/06/19(火)17:15:41 No.512863295
准将は出自からして不幸だから「」も評価甘くしてるけど 基本的に不殺キャラは嫌いだよね
12 18/06/19(火)17:16:05 No.512863337
不殺嫌いさんと復讐大好きさんの倫理観には参るね
13 18/06/19(火)17:16:47 No.512863422
>>殺キャラは自分が殺しておいた敵が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの? ヤザンやサーシェスが考えてると思えるか?
14 18/06/19(火)17:16:48 No.512863425
>アニメ見てそうやって殺せ殺せってコロシアムの観客みたいに叫ぶ奴がいると萎える アニメのキャラって視聴者を満足させるために生まれてきた存在だし… 殺すことで視聴者がスッキリするならやるべきでは?
15 18/06/19(火)17:17:00 No.512863448
准将の不殺云々といえばスパロボZだな
16 18/06/19(火)17:17:07 No.512863467
>だよね うるせえ同意求めてくんな
17 18/06/19(火)17:17:10 No.512863474
不殺要素だけで嫌いにはならないな
18 18/06/19(火)17:17:29 No.512863533
なんとなく殺したくないなぁって態度くらいで不殺なんていってない准将
19 18/06/19(火)17:17:50 No.512863578
今だ!
20 18/06/19(火)17:17:53 No.512863583
相手を反撃不能になるまでボコって放置するだけだから
21 18/06/19(火)17:17:53 No.512863584
撃つなラリー!
22 18/06/19(火)17:17:54 No.512863589
准将に関してはできる限り殺さないスタイルになった理由もよくわかるから…
23 18/06/19(火)17:18:04 No.512863614
撃ちたくない!撃たせないで! そりゃそうだよね
24 18/06/19(火)17:18:31 No.512863662
>アニメのキャラって視聴者を満足させるために生まれてきた存在だし… >殺すことで視聴者がスッキリするならやるべきでは? 本当に頭古代ローマ人かよ
25 18/06/19(火)17:18:36 No.512863672
>アニメのキャラって視聴者を満足させるために生まれてきた存在だし… >殺すことで視聴者がスッキリするならやるべきでは? 作者の満足が優先よ
26 18/06/19(火)17:19:04 No.512863739
自分のしたことから新しい戦いが連鎖して行くなら責任取って全部を終わらせるまで戦うのが准将だよ 心は死ぬ
27 18/06/19(火)17:19:22 No.512863790
この人は自分が殺したくないだけなので…
28 18/06/19(火)17:19:22 No.512863793
作者の自己満足って一番「」が嫌うやつじゃん!
29 18/06/19(火)17:19:42 No.512863835
>基本的に不殺キャラは嫌いだよね AGEのキオも不殺だがあっちはちゃんと劇中で周りから批判されてるからいいよ
30 18/06/19(火)17:19:44 No.512863838
総意を語るな
31 18/06/19(火)17:19:50 No.512863851
不殺がいやなら鉄血のオルフェンズ見ようぜ
32 18/06/19(火)17:19:51 No.512863853
>自分のしたことから新しい戦いが連鎖して行くなら責任取って全部を終わらせるまで戦うのが准将だよ >心は死ぬ アンチの言うようにラクスの声に洗脳効果でもあればどれだけ楽か
33 18/06/19(火)17:19:58 No.512863872
准将も完璧な不殺ってワケじゃないよ 核ミサイル積んだ戦艦をミーティアで切ってるしクルーゼもステラも殺してるし 最後はメサイア内部の人間を沢山殺したよ
34 18/06/19(火)17:20:07 No.512863892
とりあえず不殺キャラで立てなよ
35 18/06/19(火)17:20:21 No.512863922
ガンダムなら主人公が殺さなくても僚機がきっちりとどめさしておいてくれそう
36 18/06/19(火)17:20:33 No.512863948
>AGEのキオも不殺だがあっちはちゃんと劇中で周りから批判されてるからいいよ その批判に対しての答え出したっけけお君
37 18/06/19(火)17:20:43 No.512863969
そういうのが見たきゃなろうでも読んでろよ
38 18/06/19(火)17:21:21 No.512864043
>アマゾンオメガを見ろ 基準がファジーだけど本人納得してやってるからねぇ
39 18/06/19(火)17:21:28 No.512864062
だってヴァッシュで立てたら敵も周囲の人だから殺せないよで終わるもん…
40 18/06/19(火)17:21:38 No.512864081
むしろ実際の戦争だと喜んで殺したがる方が少ないのよね… WW2だと背中を見せてる敵相手に引き金引けなかった人間が約9割近く居たって統計もあるぐらいだし ベトナム戦争では無理矢理矯正しようとした結果ノイローゼやPTSDになった人が大量発生して社会問題にまでなってたしね 戦場でーどうたら言ってる人のが実情を知らないっていう
41 18/06/19(火)17:21:45 No.512864095
生存競争みたいなもんだし異種族は皆殺しだ!みたいなノリでやってもいいよ
42 18/06/19(火)17:21:47 No.512864102
>>AGEのキオも不殺だがあっちはちゃんと劇中で周りから批判されてるからいいよ >その批判に対しての答え出したっけけお君 出してはいない でも姿勢を貫いて結果的に多くの人間を救った
43 18/06/19(火)17:21:56 No.512864124
いいよね殺したくないのに戦場でつい殺しちゃってガン曇りで帰って来たら周りからついにやったな!って褒められる種時代の准将
44 18/06/19(火)17:22:40 No.512864208
種は言葉のナイフが結構飛ぶからね
45 18/06/19(火)17:22:57 No.512864241
>そういうのが見たきゃなろうでも読んでろよ なろうってむしろ不殺主義が主流じゃないの
46 18/06/19(火)17:23:08 No.512864268
コーディなんか生かしといたら世界中に不幸を振りまくに決まってるだろ
47 18/06/19(火)17:23:13 No.512864280
というか准将の場合って生かしておくと被害止められないからステラ殺したのに何言ってんだこいつ
48 18/06/19(火)17:23:16 No.512864290
>生存競争みたいなもんだし異種族は皆殺しだ!みたいなノリでやってもいいよ ブルーコスモスdel
49 18/06/19(火)17:23:21 No.512864305
>なろうってむしろ不殺主義が主流じゃないの 違うけど…
50 18/06/19(火)17:23:41 No.512864345
>>そういうのが見たきゃなろうでも読んでろよ >なろうってむしろ不殺主義が主流じゃないの ピンからキリまでありますがな
51 18/06/19(火)17:24:23 No.512864450
そもそもコーディが存在するからこんな世界になってるよね? やっぱり核打ち込もうぜ!
52 18/06/19(火)17:24:28 No.512864460
下っ端連中は殺さないだけで上の連中は殺すよね
53 18/06/19(火)17:24:29 No.512864465
ミネルバ攻撃して死人出してたり別に本編だと不殺ってわけじゃないよね 雑誌なんかで勝手な事書かせる広報が悪い
54 18/06/19(火)17:24:30 No.512864468
>>そういうのが見たきゃなろうでも読んでろよ >なろうってむしろ不殺主義が主流じゃないの イジメられっ子向けの皆殺し万歳な内容も多くありそうだが
55 18/06/19(火)17:24:32 No.512864475
アスランに撃ちたくない撃たせないでって言ってたの当時ちょっと傲慢じゃねって思ったけどマジ本心なんだよな...
56 18/06/19(火)17:24:50 No.512864519
思いだけでも力だけでもどうにもならなかった准将だからね
57 18/06/19(火)17:26:00 No.512864673
>准将も完璧な不殺ってワケじゃないよ 准将の場合は命は大事な物だからとかじゃなくて殺すと自分が後味悪いから殺さないだけで生き残った奴がどうしようが何にも気にしてないでしょ
58 18/06/19(火)17:26:05 No.512864681
クロトになんで戦うのか聞くアスランいいよね
59 18/06/19(火)17:26:28 No.512864729
>アスランに撃ちたくない撃たせないでって言ってたの当時ちょっと傲慢じゃねって思ったけどマジ本心なんだよな... 数ヶ月前まで学生だったし種氏でもまだ2年しか経ってないしな… 職業軍人じゃないってことちゃんと覚えてる人がどれほど居るか…
60 18/06/19(火)17:26:28 No.512864730
准将が自分がなにやってるかなんてクルーゼとアスランに散々言われてわかってるからな…
61 18/06/19(火)17:27:00 No.512864817
>>准将も完璧な不殺ってワケじゃないよ >准将の場合は命は大事な物だからとかじゃなくて殺すと自分が後味悪いから殺さないだけで生き残った奴がどうしようが何にも気にしてないでしょ 人間として普通では?
62 18/06/19(火)17:27:03 No.512864823
殺すと恨むし恨まれるしの連鎖だからね そもそもアムロだって積極的に殺しに行くキャラでもねえという
63 18/06/19(火)17:27:06 No.512864833
生き残った奴に復讐された回数より仲間を殺された奴に命を狙われた回数の方が圧倒的多い准将
64 18/06/19(火)17:27:26 [モウヤメヨウヨ] No.512864888
モウヤメヨウヨ
65 18/06/19(火)17:27:46 No.512864937
不殺でもなんでもないのに不殺の御輿になってるのが不思議
66 18/06/19(火)17:28:03 No.512864977
聖騎士とか褒めそやされてるけど守れなかったものの方が多いよね准将
67 18/06/19(火)17:28:31 No.512865049
>人間として普通では? そうだよ
68 18/06/19(火)17:28:33 No.512865063
>数ヶ月前まで学生だったし種氏でもまだ2年しか経ってないしな… >職業軍人じゃないってことちゃんと覚えてる人がどれほど居るか… 世界を動かせる力があるのが酷い
69 18/06/19(火)17:28:46 No.512865100
デスティニーへのゼロ距離レールガンは下手したらシンは死んでたし殺す時は殺すタイプだよ准将は
70 18/06/19(火)17:29:08 No.512865149
>不殺でもなんでもないのに不殺の御輿になってるのが不思議 放送当時のアニメ雑誌やスパロボが悪い
71 18/06/19(火)17:29:20 No.512865170
軍人なら敵殺すのも仕事だって子いるけどそもそも種後半と種死のオーブ逃げた後の准将って軍人か?
72 18/06/19(火)17:29:46 No.512865248
殺して死ぬ覚悟の軍人からしたら超舐めプだよね
73 18/06/19(火)17:29:55 No.512865273
折り紙の女の子!フレイ!トール! 准将のメンタルをゴミにした
74 18/06/19(火)17:30:18 No.512865346
私一方の理屈や正論まくしたてて子供に殺人要求する大人嫌い!!
75 18/06/19(火)17:30:37 No.512865391
>殺して死ぬ覚悟の軍人からしたら超舐めプだよね 現実でもそういう覚悟完了してる軍人は少ないので…
76 18/06/19(火)17:30:46 No.512865414
一人でも人を殺したキャラは何らかの報いを受けてくれないとスッキリしない
77 18/06/19(火)17:31:08 No.512865465
この話題はクランク二尉で済んだと思ってた
78 18/06/19(火)17:31:12 No.512865477
>復讐キャラは自分が生かしておいた仇の息子が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの?
79 18/06/19(火)17:31:37 No.512865551
最後にメサイア内部をミーティアで大暴れしたから不殺ではないでしょ…
80 18/06/19(火)17:32:04 No.512865625
死にたくない家族が待ってるんだ そんな人達を殺さず行動不能にして指揮官を殺す 最高じゃないか
81 18/06/19(火)17:32:23 No.512865663
>一人でも人を殺したキャラは何らかの報いを受けてくれないとスッキリしない これで希代の殺人者
82 18/06/19(火)17:32:31 No.512865686
>>復讐キャラは自分が生かしておいた仇の息子が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの? 悲劇的な人生を歩め
83 18/06/19(火)17:32:59 No.512865770
ガンソードいいよね…
84 18/06/19(火)17:33:19 No.512865826
>>復讐キャラは自分が生かしておいた仇の息子が後々周囲の人の不幸に繋がるとか考えないの? グルーデック艦長いいよね...
85 18/06/19(火)17:33:38 No.512865878
書き込みをした人によって削除されました
86 18/06/19(火)17:33:46 No.512865897
>復讐キャラは自分が生かしておいた仇の息子が後々自分に復讐するためだけに生かしてその後自分に復讐しに来たら疲れただろうって労いの言葉掛けたいとか考えないの?
87 18/06/19(火)17:34:48 No.512866046
>絶対当時は不殺として描いてたと思うけど最新発言で准将はそんなんじゃないって言ってるから准将は傲慢なだけの人なんだ クルーゼとかステラとか殺してるし自分がそう思いたいだけの間違いだろ
88 18/06/19(火)17:34:48 No.512866050
キルビルで最初の復讐ターゲット殺した後殺害現場目撃した相手の娘に 大人になってまだ許せなかったら殺しに来なさいって言うとこ好きなんだ
89 18/06/19(火)17:35:00 No.512866079
実は艦長でも何でもなかったグル―デックいいよね…
90 18/06/19(火)17:35:15 No.512866113
>絶対当時は不殺として描いてたと思うけど最新発言で准将はそんなんじゃないって言ってるから准将は傲慢なだけの人なんだ 最新発言も糞も劇中普通に殺す時殺してるがな
91 18/06/19(火)17:35:53 No.512866199
准将の場合は本人と機体スペックのおかげでそういう選択肢も増えたってだけだしなぁ
92 18/06/19(火)17:35:55 No.512866209
准将のは(不利にならない範囲で)不殺って感じ
93 18/06/19(火)17:35:58 No.512866224
>>不殺でもなんでもないのに不殺の御輿になってるのが不思議 >放送当時のアニメ雑誌やスパロボが悪い 絶対当時は不殺として描いてて受けが悪かったから逆張り始めただけにしか見えないけど 最新発言で准将はそんなんじゃないって言ってるから准将は傲慢なだけの人なんだ
94 18/06/19(火)17:36:15 No.512866273
ぶっちゃけ本当にしたくない事を叫んでるだけだし……
95 18/06/19(火)17:36:44 No.512866339
そりゃ誰だって殺したくなんかないよね…
96 18/06/19(火)17:36:47 No.512866350
実際の兵士って准将みたいなPTSD発症してる人ばっかさなのにな…
97 18/06/19(火)17:36:57 No.512866383
復讐なんて録なもんじゃないからね だからこうして仇の息子に復讐の道を歩ませる
98 18/06/19(火)17:37:00 No.512866391
>ぶっちゃけ本当にしたくない事を叫んでるだけだし…… こんなことしたくないんだ!って叫びが本音100%なのいいよね…
99 18/06/19(火)17:37:08 No.512866413
というか無印の頃から戦艦は撃墜してたよね モビルスーツみたいに手足もいで放置とかできんしね
100 18/06/19(火)17:37:27 No.512866453
>絶対当時は不殺として描いてたと思うけど最新発言で准将はそんなんじゃないって言ってるから准将は傲慢なだけの人なんだ そうですよね准将がミネルバ攻撃したあとに運び出されてた袋はただの袋ですよね
101 18/06/19(火)17:37:34 No.512866481
>実際の兵士って准将みたいなPTSD発症してる人ばっかさなのにな… きっとブルコス会員なのだろ
102 18/06/19(火)17:37:41 No.512866496
不殺は確固たる理由と意思があるならかっこよくみえるけど単に日和ってるだけだと鬱陶しいだけでみっともない それに信念があるキャラの場合は何か問題起きれば本人が事態の収拾に動くけど消極的不殺主義者キャラは往々にして後手後手で被害者のことなんて考えてないからむかつく なのでバットマンが個人的には好き 最後の判断は司法に任せるけどそれだけじゃどうしようもないことも分かってるからトラウマ植え付けたり犯罪できない体になるまで手足を破壊したりする歪なところが良い あとジョーカーみたいな最悪の犯罪者に対しては命を奪って対処するかもしれないと公式が可能性を残しているところも良い
103 18/06/19(火)17:38:01 No.512866545
殺しはしたくないけどMSには乗って戦場に駆けつけますって矛盾がおかしいだけで 別に不殺なのはいいよね
104 18/06/19(火)17:38:04 No.512866562
あいつ
105 18/06/19(火)17:38:10 No.512866579
グルーデック艦長の復讐者ムーブがすごすぎる
106 18/06/19(火)17:38:29 No.512866619
>モビルスーツみたいに手足もいで放置とかできんしね ミーティアで主砲狙い撃ちとかしてた気もする めっちゃ輪切りにしていたような気もする どっちにせよ第三勢力として戦争介入とか無茶過ぎた
107 18/06/19(火)17:38:38 No.512866645
>絶対当時は不殺として描いてて受けが悪かったから逆張り始めただけにしか見えないけど >最新発言で准将はそんなんじゃないって言ってるから准将は傲慢なだけの人なんだ お前一人妄想でけおってるようにしか見えない
108 18/06/19(火)17:39:05 No.512866714
不殺はまで読んだ
109 18/06/19(火)17:39:05 No.512866715
想いだけでも力だけでもダメだけど想いと力両方あっても大して守れなかった准将
110 18/06/19(火)17:39:56 No.512866826
力もあったし想いもあったけど折り紙の子もトールもフレイも守れなかったもんね…
111 18/06/19(火)17:39:58 No.512866833
>想いだけでも力だけでもダメだけど想いと力両方あっても大して守れなかった准将 片方しか無かったら少しも守れなかったからいいんだよ
112 18/06/19(火)17:40:13 No.512866875
准将が守りたかった世界あの時点でもうだいぶ死んでる…
113 18/06/19(火)17:40:17 No.512866894
>実は艦長でも何でもなかったグル―デックいいよね… それでムショにぶち込まれたけど英雄なので待遇がいい おまけに仇の息子は近づくことすらできない 完璧!
114 18/06/19(火)17:40:17 No.512866897
仮面ライダー龍騎の視聴者は戦うのやめろー!って主人公が毎週頑張ってるのに 電話投票で戦いを続けさせたらしいな 制作側は戦いをやめた平和でハッピーな白いエンディングも用意していたのに
115 18/06/19(火)17:40:20 No.512866902
いやトールはノーカンでしょ?
116 18/06/19(火)17:40:21 No.512866905
不刹なんて公式で一度も言ってないのにね 敷いて言えば対モビルスーツにおいてコクピット狙わねえなこいつってメタはられたくらいで
117 18/06/19(火)17:40:29 No.512866926
守るから…本当の私の想いが貴方を守るから…
118 18/06/19(火)17:40:34 No.512866943
少し休む
119 18/06/19(火)17:40:40 No.512866956
不殺ってバトルものの題材としてはめちゃくちゃ難しいのにみんなやりたがるよね
120 18/06/19(火)17:40:50 No.512866984
打って変わってフリットはそういう話だよね…過去の甘さがそのまま未来の自分に帰って行く 最終的には甘さを取り戻せたけれども
121 18/06/19(火)17:41:02 No.512867020
なのでカガリほっぽりだしてなんかやってるアスランにブチ切れる
122 18/06/19(火)17:41:22 No.512867077
>守るから…本当の私の想いが貴方を守るから… (聞こえてない)
123 18/06/19(火)17:41:24 No.512867081
>不殺ってバトルものの題材としてはめちゃくちゃ難しいのにみんなやりたがるよね 殺しサイコーみたいなのなんて見たいかと言われると
124 18/06/19(火)17:41:28 No.512867096
>仮面ライダー龍騎の視聴者は戦うのやめろー!って主人公が毎週頑張ってるのに >電話投票で戦いを続けさせたらしいな >制作側は戦いをやめた平和でハッピーな白いエンディングも用意していたのに 戦い続いんてじゃねーか!
125 18/06/19(火)17:41:35 No.512867113
種の最終決戦なんて核防ぎながらジェネシス防ぎながらクルーゼ止めながら戦争止めるとかほぼ無茶苦茶な事してるからね そうしないと人類滅亡するし
126 18/06/19(火)17:41:37 No.512867117
せめてタケノコだよね
127 18/06/19(火)17:41:41 No.512867131
不殺度で言えば准将はベルリレベルでキオの方が上だよ
128 18/06/19(火)17:41:44 No.512867136
>守るから…本当の私の想いが貴方を守るから… (聞こえてない准将)
129 18/06/19(火)17:41:53 No.512867159
>仮面ライダー龍騎の視聴者は戦うのやめろー!って主人公が毎週頑張ってるのに じゃあいいよ!戦うよ!ってなると 周りがいきなり、そういうのなんか違うよな…とか言い出す
130 18/06/19(火)17:42:03 No.512867193
別に殺しOK主人公も楽じゃないよ…
131 18/06/19(火)17:42:18 No.512867237
>少し休む 本当に少しなのは笑う
132 18/06/19(火)17:42:22 No.512867255
霊体と会話したり気合を入れたらエクスカリバーの先っちょからビームが出るシンはさあ…エスパーの人?
133 18/06/19(火)17:42:33 No.512867281
>制作側は戦いをやめた平和でハッピーな白いエンディングも用意していたのに お前はひどいやつだな
134 18/06/19(火)17:42:52 No.512867321
>不殺ってバトルものの題材としてはめちゃくちゃ難しいのにみんなやりたがるよね なんか道徳っぽいテーマをくっつけられるから これはただのバトル作品ではありません!って宣伝できるし…
135 18/06/19(火)17:43:11 No.512867375
>殺しサイコーみたいなのなんて見たいかと言われると それはそれで需要があるんだろう デスゲームとか復讐ものとかめっちゃ量産されてるし
136 18/06/19(火)17:43:17 No.512867385
>不殺度で言えば准将はベルリレベルでキオの方が上だよ ベルリも能力あるから余裕がある間は手加減するって感じだったよね
137 18/06/19(火)17:43:44 No.512867461
エクスカリバーの先っちょビームは最大出力だとああなるみたいな設定がついたりつかなかったりする
138 18/06/19(火)17:43:47 No.512867469
>これはただのバトル作品ではありません!って宣伝できるし… バトル作品はまずちゃんとバトルしよう 不殺やりたいならジャンル変えた方が無難だしテーマも語れる
139 18/06/19(火)17:43:50 No.512867476
不殺って言いながら鉄の棒で人の頭ガンガン叩いてるとかおかしいよね
140 18/06/19(火)17:44:09 No.512867529
そもそも戦争止める為に介入してるのに兵士がみんな死ねば戦争なんて出来ないだろうって感じに虐殺して周ってたらドン引きだよ
141 18/06/19(火)17:44:14 No.512867542
>じゃあいいよ!戦うよ!ってなると >周りがいきなり、そういうのなんか違うよな…とか言い出す この流れ本気でひどかったね
142 18/06/19(火)17:44:17 No.512867549
>バトル作品はまずちゃんとバトルしよう ちゃんとって何だよ
143 18/06/19(火)17:44:24 No.512867566
なんで不殺じゃないって言うの?
144 18/06/19(火)17:44:24 No.512867567
>>不殺ってバトルものの題材としてはめちゃくちゃ難しいのにみんなやりたがるよね >殺しサイコーみたいなのなんて見たいかと言われると それをやった結果が鉄血では? 正直ミカにはなんの魅力も感じなかったけど
145 18/06/19(火)17:44:26 No.512867575
漫画ではエクスカリバーを変な方向で合体させたりもしていたぞ!
146 18/06/19(火)17:44:39 No.512867599
>不殺って言いながら鉄の棒で人の頭ガンガン叩いてるとかおかしいよね せめてたけのこだよね
147 18/06/19(火)17:44:42 No.512867608
准将もけお君も議論の俎上にあるのに独裁者は問題にもされないらしいな やはりクンタラに討たれるべき血筋
148 18/06/19(火)17:44:44 No.512867611
>なんで不殺じゃないって言うの? なんで不殺にしたいのかがわからん
149 18/06/19(火)17:45:11 No.512867686
>せめてたけのこだよね たけみつ!
150 18/06/19(火)17:45:16 No.512867697
>エクスカリバーの先っちょビームは最大出力だとああなるみたいな設定がついたりつかなかったりする 気合いってのが公式設定だったような…?
151 18/06/19(火)17:45:21 No.512867711
だって龍騎が戦い始めちゃうとこの世界が狂っちまったと言う意味だもん…
152 18/06/19(火)17:45:25 No.512867727
殺し大好きなサイコ系主人公なんて逆張りしたい人ぐらいにしかうけないからな
153 18/06/19(火)17:45:32 No.512867742
>不殺って言いながら鉄の棒で人の頭ガンガン叩いてるとかおかしいよね そう正確には撲殺でござるよ
154 18/06/19(火)17:45:38 No.512867762
>なんで不殺じゃないって言うの? 准将なら戦艦ぶった斬ったりしてるので
155 18/06/19(火)17:46:02 No.512867828
不殺の反対が殺し大好き主人公になるのは謎なんだけど それは誰に教えられたの?
156 18/06/19(火)17:46:03 No.512867830
ニコル切った後落ち込んでるとこに守った乗組員から「あれだけ殺しておいて何を今更…」言われるやつ 放送当時はその通りだと思ったけど 10年後に見返すと民間人の子供に人殺しを喜べって言ってる環境の異常さに気付いた
157 18/06/19(火)17:46:04 No.512867832
ハリウッドのアクション映画みたいに殺しまくりでも人の命の重さがどうとか感じさせずに明るくてシリアスな物語ってできないもんなのかな
158 18/06/19(火)17:46:24 No.512867875
>准将もけお君も議論の俎上にあるのに独裁者は問題にもされないらしいな >やはりクンタラに討たれるべき血筋 独裁者は傲慢だからな
159 18/06/19(火)17:46:35 No.512867906
やっぱすげぇぜ…雷十太!
160 18/06/19(火)17:46:37 No.512867917
せめて議長は自分で撃ってほしかったわ
161 18/06/19(火)17:46:39 No.512867922
不殺叩きたいならけお君にしな!最終的には純心で多くを救ったけど!
162 18/06/19(火)17:46:40 No.512867925
やっぱりビームタケノコだよね
163 18/06/19(火)17:47:47 No.512868104
三日月だって殺し大好きなんてキャラじゃなかっただろ 仕事だから殺すねってだけ
164 18/06/19(火)17:48:00 No.512868148
ベルリくんはわりかしフランクと言うか本人のスタンスが割りとはっきり描かれてるからね 別に貫く気とかはなくてストレス感じないための(可能な限り)不殺ってスタンスは准将と同じだけど
165 18/06/19(火)17:48:24 No.512868201
鉄血みたいに覚悟決まり過ぎてるのもあれはあれで怖い
166 18/06/19(火)17:48:36 No.512868225
>三日月だって殺し大好きなんてキャラじゃなかっただろ >仕事だから殺すねってだけ 殺すのが好きなのと殺すことに何も感じないのは当然だけどまた別だよね
167 18/06/19(火)17:49:04 No.512868297
>三日月だって殺し大好きなんてキャラじゃなかっただろ >仕事だから殺すねってだけ 殺し大好きとかじゃなくて不殺メタやっただけってことでしょ? だからと言って魅力がある訳では無いが
168 18/06/19(火)17:49:33 No.512868380
>殺し大好きとかじゃなくて不殺メタやっただけってことでしょ? なんで…?
169 18/06/19(火)17:49:34 No.512868382
ガンダム主人公ならローラくらいがベスト
170 18/06/19(火)17:49:42 No.512868404
アークエンジェルもミネルバも空気悪いよね…
171 18/06/19(火)17:50:11 No.512868469
アムロさんのリックドム落とす毎にカウントしていくの怖い
172 18/06/19(火)17:50:18 No.512868494
>ガンダム主人公ならローラくらいがベスト ウラキやガロードは…
173 18/06/19(火)17:50:19 No.512868496
わからぬさ!
174 18/06/19(火)17:50:23 No.512868506
というか種世界に空気良いとこってあるの?
175 18/06/19(火)17:50:30 No.512868524
鉄血は劇中でも言ってたけど殺らないと殺られるってスタンスなだけだしな そもそもほとんどの作品がそんな世界観だと思うんだけど
176 18/06/19(火)17:50:39 No.512868560
正直准将の守りたい世界にアークエンジェルのクルー入ってなさそう
177 18/06/19(火)17:50:43 No.512868576
下手に殺す方が恨み買ったりするしそれ防止の一族郎党皆殺しは基本的に主人公側のやることじゃないしな…
178 18/06/19(火)17:50:49 No.512868594
>アークエンジェルもミネルバも空気悪いよね… 初代のホワイベースがモチーフだからしょうがないね
179 18/06/19(火)17:50:56 No.512868615
>>ガンダム主人公ならローラくらいがベスト >ウラキやガロードは… ウラキやガロードじゃ抜けないだろ?
180 18/06/19(火)17:51:09 No.512868652
>アムロさんのリックドム落とす毎にカウントしていくの怖い ザクが相手なら人間じゃないんだってセリフ初見だとなにも思わなかったけどよくよく考えると結構…
181 18/06/19(火)17:51:20 No.512868675
>初代のホワイベースがモチーフだからしょうがないね 初代のホワイトベースって最終的にすごい空気よかったじゃん
182 18/06/19(火)17:51:22 No.512868681
>正直准将の守りたい世界にアークエンジェルのクルー入ってなさそう 入ってなきゃ助けに来ないと思うよ
183 18/06/19(火)17:51:22 No.512868684
そりゃアムロみたいに割り切れる性格じゃなかったから…
184 18/06/19(火)17:52:02 No.512868792
>というか種世界に空気良いとこってあるの? MSVの古い技術蓄積してるコロニー 刀鍛冶とか和傘とかもう使われない技術の技師が寄り添ってるとこは良かった
185 18/06/19(火)17:52:11 No.512868821
准将は本当に戦いたくなんてなくて出来ることなら部屋に引き込もって機械弄りだけしてたい性根からのヒキニートだからな 状況がそれを許してくれないだけで…
186 18/06/19(火)17:52:25 No.512868866
>>アムロさんのリックドム落とす毎にカウントしていくの怖い >ザクが相手なら人間じゃないんだってセリフ初見だとなにも思わなかったけどよくよく考えると結構… シャアがMS戦て殺人への抵抗だけを美味いこと取っ払って戦闘の高揚だけをくれる麻薬みたいなもんって言ってたしな
187 18/06/19(火)17:52:29 No.512868878
こういう話だとイオ大尉はなぜか話に上がらない…
188 18/06/19(火)17:52:31 No.512868884
アムロみたいな最強殺人マシーンになれなかったからな
189 18/06/19(火)17:52:32 No.512868887
>そりゃアムロみたいに割り切れる性格じゃなかったから… 割り切れよ…でないと…死ぬぞ…
190 18/06/19(火)17:52:42 No.512868911
敵対したら不殺はどうかと思うけど 世話になったミネルバに躊躇なくリフターぶちこんで 前まで仲良くしてた同僚殺しまくったアスランにはドン引きしたよ!!
191 18/06/19(火)17:52:45 No.512868917
>ザクが相手なら人間じゃないんだってセリフ初見だとなにも思わなかったけどよくよく考えると結構… 上手い割り切り方だと思うよ シャアも自分の手で殺さないと人は痛みを想像出来ないって言ってるし
192 18/06/19(火)17:52:58 No.512868949
>だって龍騎が戦い始めちゃうとこの世界が狂っちまったと言う意味だもん… なんだかんだでみんな真司にはバカのままでいてほしかったんだなって事がよくわかる
193 18/06/19(火)17:53:11 No.512868985
そりゃ人殺しは無茶苦茶ストレスかかるしなるべく殺したくはないよ…
194 18/06/19(火)17:53:14 No.512868995
>前まで仲良くしてた同僚殺しまくったアスランにはドン引きしたよ!! あいつはほら…軍人だから
195 18/06/19(火)17:53:18 No.512869010
待てラリー!
196 18/06/19(火)17:53:35 No.512869067
>下手に殺す方が恨み買ったりするしそれ防止の一族郎党皆殺しは基本的に主人公側のやることじゃないしな… 白起みたいな主人公とか嫌だわ…
197 18/06/19(火)17:53:45 No.512869095
>こういう話だとイオ大尉はなぜか話に上がらない… えっ誰?
198 18/06/19(火)17:53:51 No.512869110
>>前まで仲良くしてた同僚殺しまくったアスランにはドン引きしたよ!! >あいつはほら…軍人だから 脱走兵じゃん!
199 18/06/19(火)17:53:53 No.512869117
浅倉すらおめえ…おめえはそうじゃねえだろってなったんだっけ
200 18/06/19(火)17:53:54 No.512869120
ぶっ放せ!ラリー!
201 18/06/19(火)17:53:55 No.512869124
相手がザクなら人間じゃないんだ!死ねぇ!
202 18/06/19(火)17:54:01 No.512869147
アスランは裏切らなければパーフェクトソルジャーだと思う
203 18/06/19(火)17:54:03 No.512869152
龍騎はもし戦ったらのifを出してるからな…
204 18/06/19(火)17:54:10 No.512869168
>>こういう話だとイオ大尉はなぜか話に上がらない… >えっ誰? サンダーボルトの主人公
205 18/06/19(火)17:54:33 No.512869231
流石のアスランも副艦長に会った時は気まずそうにしていた
206 18/06/19(火)17:54:38 No.512869241
アスランはバックパッカーみたいな気軽さで勢力乗り換えるからな…
207 18/06/19(火)17:54:46 No.512869260
自分もコーディネイターだからってどうせ手を抜いてるんだろ…
208 18/06/19(火)17:54:52 No.512869275
イオ少尉だったか…
209 18/06/19(火)17:55:05 No.512869311
アスランあいつ組み付いて密着スキュラ食らわせようとしたり電池切れたから即自爆したりおかしいもん
210 18/06/19(火)17:55:22 No.512869365
>アスランは裏切らなければパーフェクトソルジャーだと思う シャアは迷いを捨てればアムロを殺せる並に意味のない仮定だ…
211 18/06/19(火)17:55:27 No.512869379
生身でも強いからなアスランは…
212 18/06/19(火)17:55:45 No.512869440
うじうじ悩む少年の肩に自分の命なり世界の運命なりを預けるなら 預ける方も心中する覚悟くらい持ってほしい
213 18/06/19(火)17:55:47 No.512869452
ゲッターの奴らみたいに闘争本能の塊って訳でもないからそりゃ戦いたくないだろうしな…
214 18/06/19(火)17:56:05 No.512869511
裸のお姉さんをぶっ殺してるウッソくん…
215 18/06/19(火)17:56:20 No.512869557
シンの復讐の元が准将から三馬鹿に変わっちゃった辺りは守られてんなと思っちゃったな
216 18/06/19(火)17:56:22 No.512869565
>鉄血は劇中でも言ってたけど殺らないと殺られるってスタンスなだけだしな >そもそもほとんどの作品がそんな世界観だと思うんだけど 大人がこーさん!こーさんです!!ってなったらなんで…?ってなったりするしな鉄火団
217 18/06/19(火)17:56:36 No.512869603
軍人のくせにうだうだ言うやつは嫌いだけど准将とか基本的にパンピーだしな…
218 18/06/19(火)17:56:47 No.512869639
>うじうじ悩む少年の肩に自分の命なり世界の運命なりを預けるなら >預ける方も心中する覚悟くらい持ってほしい それは序のことか、破のことか
219 18/06/19(火)17:56:56 No.512869665
基本的には殺したくないけど状況によっては容赦しないってくらいがちょうどいい 天才クリムとか
220 18/06/19(火)17:56:58 No.512869679
>>下手に殺す方が恨み買ったりするしそれ防止の一族郎党皆殺しは基本的に主人公側のやることじゃないしな… >白起みたいな主人公とか嫌だわ… 信長主人公の漫画は結構あるし…
221 18/06/19(火)17:57:22 No.512869744
>裸のお姉さんをぶっ殺してるウッソくん… 痛かったらごめんなさい!=痛くないように即死させる
222 18/06/19(火)17:58:00 No.512869838
甲児君みたいな世界の為に戦える青年は本当に数少ないし…まあ信頼できる大人と仲間がいたけどね
223 18/06/19(火)17:58:09 No.512869860
ガロードは世界自体が世紀末でみんな生きるか死ぬかで必死だから殺し殺されとか考える余裕なんて無い
224 18/06/19(火)17:58:29 No.512869936
でも悪人は殺した方がいいよ…
225 18/06/19(火)17:58:33 No.512869948
>うじうじ悩む少年の肩に自分の命なり世界の運命なりを預けるなら >預ける方も心中する覚悟くらい持ってほしい 多感な少年MSに乗せて戦場送り出すって事はそういう覚悟もしてるって事なんじゃないかな 下手すりゃ戦闘放棄される可能性だってある訳だし
226 18/06/19(火)17:58:37 No.512869959
水着に動揺しつつ普通に捌いて行くウッソはちょっと…
227 18/06/19(火)17:58:50 No.512869992
そこで石川賢型の主人公を投入する
228 18/06/19(火)17:58:53 No.512870005
冷静に考えると准将脚本に保護されるどころかめちゃくちゃ曇らされまくってるよね…
229 18/06/19(火)17:58:54 No.512870013
>甲児君みたいな世界の為に戦える青年は本当に数少ないし…まあ信頼できる大人と仲間がいたけどね スパロボの甲児くんの悪役への返し凄いよね…
230 18/06/19(火)17:58:55 No.512870018
ヒミカの子という理由だけでじゅうぶんだ!
231 18/06/19(火)17:59:06 No.512870072
言ってしまえば「」も不殺キャラだしな
232 18/06/19(火)17:59:25 No.512870139
悪人でも殺したら気分悪いと思うぞ
233 18/06/19(火)17:59:27 No.512870144
ウッソは次元が違うから話がおかしくなる 刺されてもまったく…で済ますなや!
234 18/06/19(火)17:59:39 No.512870184
>生身でも強いからなアスランは… あの戦闘マシーン本物のラクス殺しに来たコーディネイター集団を一人で相手にしてる…
235 18/06/19(火)17:59:42 No.512870194
准将保護が一番酷いのスペエディだからな…
236 18/06/19(火)17:59:53 No.512870242
>言ってしまえば「」も不殺キャラだしな 虫すら殺せないよ…
237 18/06/19(火)17:59:57 No.512870256
>でも悪人は殺した方がいいよ… それをなんで准将がやらねばならんのだ 准将がやってんのはこんなとこで喧嘩すんな被害増えるたろって両サイドを止めるだけだ しょっぴくのは警察の仕事だろ
238 18/06/19(火)17:59:57 No.512870257
>冷静に考えると准将脚本に保護されるどころかめちゃくちゃ曇らされまくってるよね… スーパーコーディネーターは大変目がいいからトールが首吹っ飛んで死ぬところはそれはもうよく見えたらしい
239 18/06/19(火)18:00:02 No.512870269
コウジくんもミネルバXを無感情に爆殺できるようなメンタルではないし
240 18/06/19(火)18:00:04 No.512870275
父親のいる組織まで裏切ったアスランを厚遇してその上でもうあいついらんなって言ってるのミーアにバレる 議長もそうとう迂闊だと思う
241 18/06/19(火)18:00:34 No.512870368
後味悪いから殺さずに無力化できるならできるだけそうして できないときは自分は死にたくないから躊躇わず全力で殺す 普通じゃないか・・・
242 18/06/19(火)18:00:52 No.512870439
>父親のいる組織まで裏切ったアスランを厚遇してその上でもうあいついらんなって言ってるのミーアにバレる >議長もそうとう迂闊だと思う わざわざ写真置いたりしてるしわざとじゃねーかなって
243 18/06/19(火)18:01:00 No.512870458
ケンイシカワワールドは生存競争の蠱毒の壺だから殺さないとすぐ殺されるし…
244 18/06/19(火)18:01:12 No.512870496
>冷静に考えると准将脚本に保護されるどころかめちゃくちゃ曇らされまくってるよね… 准将ただの一般オタクだったはずなのにね 出生の秘密もアレなら幼馴染と殺し合いさせられたり ろくな女に出会わなかったりもうね
245 18/06/19(火)18:01:15 No.512870511
>大人がこーさん!こーさんです!!ってなったらなんで…?ってなったりするしな鉄火団 最終的に自分たちもこの理屈で追いつめられるのは皮肉だな
246 18/06/19(火)18:01:27 No.512870538
>冷静に考えると准将脚本に保護されるどころかめちゃくちゃ曇らされまくってるよね… ニコルが勝手に突っ込んできて死んだだけなのに曇る羽目になってかわいそう…
247 18/06/19(火)18:01:30 No.512870548
進化しない生物に価値はない
248 18/06/19(火)18:01:57 No.512870629
「」なら蟹に勝って蟹鍋にして殺せよ
249 18/06/19(火)18:02:25 No.512870767
せめて最後まで信頼できる戦友がいれば何とか…
250 18/06/19(火)18:02:33 No.512870789
>准将ただの一般オタクだったはずなのにね オタクじゃねぇよただの工業科の学生だよ 先生にコーディネイターだからって仕事押し付けられたりするだけで普通の学生だよ
251 18/06/19(火)18:03:03 No.512870866
>「」なら蟹に勝って蟹鍋にして殺せよ 無茶言いすぎる
252 18/06/19(火)18:03:04 No.512870870
姉の旦那は親友だし信頼出来ると思ってた
253 18/06/19(火)18:03:13 No.512870906
いいよね世界観が気を抜いたら殺られるから殺られる前に殺れが習慣化されてて助けようとしてたのに相手が銃を構えてたから反射的に撃っちゃうっていう
254 18/06/19(火)18:03:24 No.512870941
>せめて最後まで信頼できる戦友がいれば何とか… 種死ED後の准将にアスランって友達なの?って聞いてみたい
255 18/06/19(火)18:03:47 No.512871033
オタクっぽいのはむしろアスラン 1回気に入られたハロずっと贈ったり
256 18/06/19(火)18:03:56 No.512871073
能力や取り巻かれてる状況の割に価値観が一般人過ぎる
257 18/06/19(火)18:04:11 No.512871137
>ニコルが勝手に突っ込んできて死んだだけなのに曇る羽目になってかわいそう… 新作カットで追加される准将は棒立ちなのにニコルが勝手に剣に突っ込んで死ぬシーン
258 18/06/19(火)18:04:13 No.512871145
不殺ものでちゃんとしてる作品は 自分が敵を生かそうと余計な労力かける分だけ仲間へ危害が及ぶ可能性が増えるって部分に切り込んでるイメージ 准将は不殺じゃないから関係ないけど
259 18/06/19(火)18:04:17 No.512871165
>オタクっぽいのはむしろアスラン >1回気に入られたハロずっと贈ったり それはコミュ症であってオタクではない
260 18/06/19(火)18:04:20 No.512871180
准将メンタル的には最後まで戦争とかに向いてないまんまだったもんなぁ 能力があっても性格的にあそこまで向いてないんなら酷だろう
261 18/06/19(火)18:04:41 No.512871242
もう戦争はこりごりだよおと世捨て人みたいな生活してたら 命狙われた挙句また戦争に狩り出されたでござる
262 18/06/19(火)18:04:50 No.512871266
能力は人類の中でも最高峰なのに自分の細々とした願いすら叶えられないからね…
263 18/06/19(火)18:05:08 No.512871305
逆にどんどん怖くなるアストレイ外伝の組織と主人公たち…
264 18/06/19(火)18:05:22 No.512871345
>准将メンタル的には最後まで戦争とかに向いてないまんまだったもんなぁ >能力があっても性格的にあそこまで向いてないんなら酷だろう 闘争以外の解決方法模索しないラクスとは相性悪いのかもしれない
265 18/06/19(火)18:05:32 No.512871378
能力あるとしてもニートしてたいよね…
266 18/06/19(火)18:06:00 No.512871443
准将がオタっぽいのはOS書き換えるときの言い回しのせいだと思う
267 18/06/19(火)18:06:07 No.512871469
世捨て人みたいな生活してるならなんでMS持ってたん
268 18/06/19(火)18:06:17 No.512871493
なんでフリーダムあるの? って聞かれた時すごい怯えているラクスの表情シコれる そうだよな…お前も戦いたくなんかないよな…
269 18/06/19(火)18:06:47 No.512871589
>准将がオタっぽいのはOS書き換えるときの言い回しのせいだと思う メカニックと仲いいとかその辺もある
270 18/06/19(火)18:06:51 No.512871596
>>准将メンタル的には最後まで戦争とかに向いてないまんまだったもんなぁ >>能力があっても性格的にあそこまで向いてないんなら酷だろう >闘争以外の解決方法模索しないラクスとは相性悪いのかもしれない ラクスは闘争嫌いだよ…?
271 18/06/19(火)18:06:53 No.512871606
>闘争以外の解決方法模索しないラクスとは相性悪いのかもしれない 別にラクスだって戦いたい訳じゃねぇよ静かに歌でも歌いながら保母さんやりたいよ
272 18/06/19(火)18:06:57 No.512871615
NJC入りの機体なんて処理にも困るよね
273 18/06/19(火)18:06:59 No.512871622
>世捨て人みたいな生活してるならなんでMS持ってたん バインバインじゃないほうの偽者が勝手に…
274 18/06/19(火)18:07:03 No.512871630
>不殺ものでちゃんとしてる作品は >自分が敵を生かそうと余計な労力かける分だけ仲間へ危害が及ぶ可能性が増えるって部分に切り込んでるイメージ >准将は不殺じゃないから関係ないけど 不殺じゃないとしても仲間への危険が増えかねないって部分は准将がやってる事も同じじゃねぇかな… それに対して本人がどう思ってるかは謎だけど
275 18/06/19(火)18:07:16 No.512871670
ガンダムの世界じゃ地下にMSくらい隠しとかないとクソガキに怒られたりするからな…
276 18/06/19(火)18:07:24 No.512871692
>世捨て人みたいな生活してるならなんでMS持ってたん 准将知らないし…
277 18/06/19(火)18:07:25 No.512871695
>なんでフリーダムあるの? >って聞かれた時すごい怯えているラクスの表情シコれる >そうだよな…お前も戦いたくなんかないよな… 演技じゃねえの?
278 18/06/19(火)18:07:25 No.512871698
最低だよ旧クライン派…
279 18/06/19(火)18:07:53 No.512871798
>>闘争以外の解決方法模索しないラクスとは相性悪いのかもしれない >別にラクスだって戦いたい訳じゃねぇよ静かに歌でも歌いながら保母さんやりたいよ ラクスじゃなくて父親の代からのクライン派がね…なんなのあいつら
280 18/06/19(火)18:07:55 No.512871808
クライン派はとりあえず設定を盛られすぎる
281 18/06/19(火)18:08:04 No.512871826
>ラクスは闘争嫌いだよ…? でも武力でぶっ潰す以外の解決方法とったことないしラクス…
282 18/06/19(火)18:08:13 No.512871851
ラクスは平和でいるために戦争の準備し続けるタイプ
283 18/06/19(火)18:08:24 No.512871875
本当に恐い時は本当に怯える女だよラクスは
284 18/06/19(火)18:08:33 No.512871910
>世捨て人みたいな生活してるならなんでMS持ってたん 襲撃されるかもしれないって思ったからでしょ 実際襲撃されたし先見の明あったじゃん
285 18/06/19(火)18:08:35 No.512871916
クライン派が一晩で用意してくれましたが多過ぎる
286 18/06/19(火)18:08:38 No.512871925
本物のラクス様のあの胸見た時点でカチコミに行かないラクスは相当忍耐力あると思うの
287 18/06/19(火)18:08:42 No.512871937
>ラクスは平和でいるために戦争の準備し続けるタイプ 否定要素がねえ
288 18/06/19(火)18:08:44 No.512871945
>准将知らないし… しかししっかり隠者の開発に関わってるという