虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/19(火)16:27:45 煮てよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)16:27:45 No.512857015

煮てよし焼いてよし〆てよし でも結構足が早い

1 18/06/19(火)16:28:43 No.512857134

これなーんだ?

2 18/06/19(火)16:29:17 No.512857193

生でもよし!

3 18/06/19(火)16:29:54 No.512857272

アニサキス目視で全部取れないだろうか

4 18/06/19(火)16:30:33 No.512857356

お嬢サバ

5 18/06/19(火)16:30:46 No.512857383

刺身にしたいなら養殖のお嬢サバ

6 18/06/19(火)16:30:57 No.512857409

でもタタキは嫌ッ!

7 18/06/19(火)16:31:29 No.512857481

安いのにおいしい ふしぎ

8 18/06/19(火)16:32:43 No.512857635

しおさば安くて毎日鯖たべてる

9 18/06/19(火)16:33:15 No.512857719

脂のってるくせに健康にいいやつ

10 18/06/19(火)16:34:04 No.512857819

この時期は安くてうまい

11 18/06/19(火)16:34:42 No.512857906

塩鯖は塩分が気になるからいつも缶詰ばかり食う

12 18/06/19(火)16:35:03 No.512857956

水煮の缶詰ばかり食ってすまない

13 18/06/19(火)16:35:56 No.512858059

>水煮の缶詰ばかり食ってすまない ねぎポン酢かしょうゆマヨで食ってるんだけどどうやって食ってる?

14 18/06/19(火)16:37:18 No.512858241

缶詰はコスパも保存性もいいが問題は空き缶の処理

15 18/06/19(火)16:40:06 No.512858622

>アニサキス目視で全部取れないだろうか 刺身をあんまり見ない気がするのはそのせい?

16 18/06/19(火)16:41:28 No.512858784

>刺身をあんまり見ない気がするのはそのせい? 腐るのが早いせいもあるんじゃね

17 18/06/19(火)16:46:18 No.512859443

いきぐされって言うが別に腐っているわけじゃない ヒスタミン毒の増えるのが早い

18 18/06/19(火)16:48:05 No.512859689

>刺身をあんまり見ない気がするのはそのせい? 死ぬと内臓に居たアニサキスが身に移動し始めるのと 死んだ瞬間常在菌がヒスタミン生成始めるのでアレルギー症状や食あたり引き起こす

19 18/06/19(火)16:49:41 No.512859902

一度冷凍すればアニアサキスは大丈夫よ

20 18/06/19(火)17:00:35 No.512861348

家庭の冷凍庫じゃだめよ

21 18/06/19(火)17:02:09 No.512861518

あぁ…家庭のじゃ弱いね

22 18/06/19(火)17:03:35 No.512861722

でも美味しいよね生鯖の刺身

23 18/06/19(火)17:04:07 No.512861775

でも昔と比べると鯖の刺身かなり店で見かけるようになったと思う 結構買ってしまう

24 18/06/19(火)17:05:04 No.512861915

焼き鯖寿司すき

25 18/06/19(火)17:34:59 No.512866075

アニサキスアレルギー説あったな これだと死んでても中る

↑Top