虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うわっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)15:55:43 No.512852950

    うわっ戦闘機つよい

    1 18/06/19(火)15:56:49 No.512853095

    戦闘機だとMSに普通勝てないから五機落としたムゥがすごかったんじゃなかったっけ

    2 18/06/19(火)15:57:52 No.512853224

    ムウ本人も凄いけどぶっぱなしてるのがコロニーの外壁に穴空ける代物だから普通のMSなら当てればほぼ一発

    3 18/06/19(火)15:58:17 No.512853272

    それで勝てるなら何故連合は苦戦を?

    4 18/06/19(火)15:59:41 No.512853480

    パイロットがゴミばっかりだった

    5 18/06/19(火)16:00:09 No.512853533

    戦闘機からランチャーのメインウェポンは殺意高い…

    6 18/06/19(火)16:01:42 No.512853758

    >それで勝てるなら何故連合は苦戦を? 地球にNC撃ち込まれたからじゃないかな 普通に根絶やしにされても文句は言えないよアレ

    7 18/06/19(火)16:04:11 No.512854046

    ソードとかどうしろって感じだしランチャーだけずるい

    8 18/06/19(火)16:05:21 No.512854208

    宇宙ならともかく地上でMSは

    9 18/06/19(火)16:07:47 No.512854504

    ザフトの地上戦はバクゥと水泳部と降下部隊だから戦闘機が戦うところは少ない

    10 18/06/19(火)16:10:51 No.512854872

    >それで勝てるなら何故連合は苦戦を? 見てみたらわかるのでは

    11 18/06/19(火)16:11:03 No.512854900

    スカイグラスパーが単体でも破格の攻撃力持ってるからな

    12 18/06/19(火)16:13:12 No.512855140

    強すぎたからか 続編でも存在が確認できない

    13 18/06/19(火)16:17:39 h25BRxJA No.512855694

    リマスター版でスカイグラスパーですごい数のMS血祭りにあげてるシーンあった気がする

    14 18/06/19(火)16:17:54 No.512855736

    >宇宙ならともかく地上でMSは なので第一次ビクトリア降下作戦ではとんでもない被害が出た

    15 18/06/19(火)16:19:26 No.512855923

    >なので第一次ビクトリア降下作戦ではとんでもない被害が出た あれはNJもまだで援護も無しにMSのみの降下作戦っていう無茶のせいであってMSの性能のせいじゃないよ

    16 18/06/19(火)16:19:43 No.512855950

    戦闘機兼新型MSの装備運搬機で装備自体を使えるんだから強くても問題ないんだ

    17 18/06/19(火)16:19:45 No.512855956

    グラスパーさんはMSと殺し合いするために作った最新鋭機だからな…

    18 18/06/19(火)16:21:36 No.512856217

    >ソードとかどうしろって感じだしランチャーだけずるい でもカガリはソードで戦艦に打撃を与えるという

    19 18/06/19(火)16:22:02 No.512856278

    ノーマルのメビウスですらジンとのキルレシオが3:1なので…

    20 18/06/19(火)16:22:48 No.512856388

    戦闘機の主翼でMSをぶった切ったパイロットとかも居たよね?

    21 18/06/19(火)16:22:49 No.512856391

    >ノーマルのメビウスですらジンとのキルレシオが3:1なので… 5:1でしかも相手側が連携してこないこと前提だぞ

    22 18/06/19(火)16:23:56 No.512856525

    放送当時ニュートロンジャマーがなんなのか知らなかった リマスターの頃に調べたら原子力発電無効ってお前

    23 18/06/19(火)16:24:09 No.512856567

    そもそもスカイグラスパーの前身であるスピアヘッド=ディンだから 空戦MSの価値は低い

    24 18/06/19(火)16:24:35 No.512856613

    >戦闘機の主翼でMSをぶった切ったパイロットとかも居たよね? 二日酔いで頭フラフラの状態で当たって切っちゃったパイロットの事なら切り裂きエドだよ

    25 18/06/19(火)16:26:28 No.512856855

    運命の後半でもMSじゃなくてMA量産するようになったしね ユークリッドだっけなんだっけ

    26 18/06/19(火)16:28:42 No.512857133

    >運命の後半でもMSじゃなくてMA量産するようになったしね MS路線捨てた訳じゃないよ MSだけではザフトには技術とパイロット差で負けるから MSとMA両方使っていこうって柔軟な考えになった

    27 18/06/19(火)16:29:11 No.512857186

    ニュートロンジャマーのお陰で地球圏全域の無線通信がほぼダメになったとか迷惑すぎる

    28 18/06/19(火)16:29:39 No.512857235

    MSと飛行機の能力差って パイロットの腕で逆転するような差なの

    29 18/06/19(火)16:29:39 No.512857236

    太陽光発電変換率60%以上って出たときはそっち使えば?って思った

    30 18/06/19(火)16:31:09 No.512857433

    ザムザザーとゲルズゲーはちょっと強くしすぎだと思う

    31 18/06/19(火)16:32:05 No.512857546

    >MSと飛行機の能力差って >パイロットの腕で逆転するような差なの 宇宙世紀の方の話になるけどコアファイターでザクやグフを次々に撃墜したアムロとかも居るし

    32 18/06/19(火)16:32:08 No.512857555

    ソードグラスパーって引っ掛かったら死ぬよね

    33 18/06/19(火)16:32:49 No.512857650

    >MSと飛行機の能力差って >パイロットの腕で逆転するような差なの 地上でのMSvs飛行機はUC世界と変わらんのでは

    34 18/06/19(火)16:33:20 No.512857734

    オーブもNJ撒かれるまでは大した国じゃなかったけど 他国と違って電力供給を地熱発電で補えたから発言力が増して すぐ近くにザフト軍基地もあったから中立になった

    35 18/06/19(火)16:33:33 No.512857756

    >ソードグラスパーって引っ掛かったら死ぬよね 速度の乗ったあのでっかいビーム剣で敵を真っ二つにするぞ!

    36 18/06/19(火)16:34:10 No.512857831

    もう戦闘機に腕くっつけるだけで良くない?

    37 18/06/19(火)16:34:34 No.512857883

    ソードグラスパーはただの神風兵器 まだエールグラスパーの方がいい

    38 18/06/19(火)16:34:39 No.512857897

    >MSと飛行機の能力差って >パイロットの腕で逆転するような差なの 設定だけ言うなら種世界だと戦車相手にすら結構な被害が出てるぞ

    39 18/06/19(火)16:34:53 No.512857936

    そもそもカガリがあんな無茶な使い方しただけで本来は運搬用でしかない あんな使い方想定してない

    40 18/06/19(火)16:35:00 No.512857951

    ゲルズゲー!

    41 18/06/19(火)16:35:20 No.512857992

    >もう戦闘機に腕くっつけるだけで良くない? 00のガンダムアブルホールみたいなのがいいと?

    42 18/06/19(火)16:35:23 No.512857995

    パーフェクトスカイグラスパー!

    43 18/06/19(火)16:35:30 No.512858008

    しれっと宇宙対応のコスモグラスパーなんてのもいるぞ!

    44 18/06/19(火)16:36:42 No.512858157

    >もう戦闘機に腕くっつけるだけで良くない? 宇宙なら良いけど地上だと肝心の格闘が神風になっちまう

    45 18/06/19(火)16:36:45 No.512858167

    >しれっと宇宙対応のコスモグラスパーなんてのもいるぞ! コスモグラスパー用の宇宙用ストライカーの詳細が出るのはいつですか

    46 18/06/19(火)16:37:04 No.512858205

    >パーフェクトスカイグラスパー! あいつ墜ちるわ

    47 18/06/19(火)16:37:04 No.512858207

    >しれっと宇宙対応のコスモグラスパーなんてのもいるぞ! でもこいつ使うより105ダガーやウィンダムのパイロットにした方がいいよなってなったのか MSV媒体では一切出てない気がする

    48 18/06/19(火)16:37:36 No.512858280

    >IWSPスカイグラスパー!

    49 18/06/19(火)16:38:55 No.512858448

    連座でもソードグラスパー使いにくかったな

    50 18/06/19(火)16:38:57 No.512858456

    ASTRAYだとスカイグラスパーもカイトが南米で乗ってきた時くらいだな ストライカー無しのスカイグラスパーで連合の1部隊壊滅させてた

    51 18/06/19(火)16:39:33 No.512858539

    >もう戦闘機に腕くっつけるだけで良くない? Xのガディールがそれだけど結果は...

    52 18/06/19(火)16:39:35 No.512858547

    戦闘機は戦争が進んでビーム撃ち始めてからが本番だよな

    53 18/06/19(火)16:39:49 No.512858588

    AGEのグルドリンみたいが御無体な代物が初っ端からずっと出てこられても困る

    54 18/06/19(火)16:42:10 No.512858887

    上手いパイロットが戦闘機乗ったら沢山MS倒せるけどその上手いパイロットがMS乗ったらもっと敵倒せるとかそんな感じだか

    55 18/06/19(火)16:44:28 No.512859197

    盾ぶつけられて死ぬような奴乗せるくらいにはまともなパイロットがいなかった

    56 18/06/19(火)16:46:14 No.512859435

    >盾ぶつけられて死ぬような奴乗せるくらいにはまともなパイロットがいなかった あれはどのパイロットでも死ぬんじゃねえかな… ぶちギレてるアスラン相手だし

    57 18/06/19(火)16:46:39 No.512859504

    ニュートロンジャマーキャンセラーとかフリーダムに搭載されてるただのすごいシステムかと思ってた

    58 18/06/19(火)16:47:23 No.512859592

    メビウスゼロ好きだけど思ったより活躍期間短い

    59 18/06/19(火)16:48:08 No.512859698

    >メビウスゼロ好きだけど思ったより活躍期間短い そりゃメビウスより古い旧式だもん

    60 18/06/19(火)16:49:16 No.512859841

    さすがにニュートロンジャマーとキャンセラーがわかってないのは… 終盤の核祭りの流れなんだと思ってたんだ

    61 18/06/19(火)16:50:17 No.512859976

    >>MSと飛行機の能力差って >>パイロットの腕で逆転するような差なの >設定だけ言うなら種世界だと戦車相手にすら結構な被害が出てるぞ 戦車にボコボコにされて地上特化のバクゥ作って貰うレベルだしな…

    62 18/06/19(火)16:50:53 No.512860053

    >さすがにニュートロンジャマーとキャンセラーがわかってないのは… >終盤の核祭りの流れなんだと思ってたんだ 普通にやっと核兵器出てきたなぐらいにしか思ってなかったよ なんせ当時小学生だったからな…

    63 18/06/19(火)16:51:28 No.512860128

    >さすがにニュートロンジャマーとキャンセラーがわかってないのは… >終盤の核祭りの流れなんだと思ってたんだ あんまり説明なかったし…

    64 18/06/19(火)16:52:13 No.512860228

    >なんせ当時小学生だったからな… 若い……

    65 18/06/19(火)16:52:23 No.512860248

    リマスターのおかげで復習できたけど普通に見てても数十年前の作品の設定を思い出せないことは多い

    66 18/06/19(火)16:53:44 No.512860407

    終盤だから核兵器だな!ぐらいのノリで見てました

    67 18/06/19(火)16:55:26 No.512860638

    HENTAI仮面がかわいそうな子にキャンセラー設計図渡して勇者王がやったー!した

    68 18/06/19(火)16:56:46 No.512860813

    同世代だと思って喋ってた前のめりなおっさんが地味に傷つくからやめろよな!

    69 18/06/19(火)16:58:47 No.512861118

    >>それで勝てるなら何故連合は苦戦を? >地球にNC撃ち込まれたからじゃないかな >普通に根絶やしにされても文句は言えないよアレ キャンセラーじゃなくてジャマーのほうね アレのせいで慢性的な飢餓状態続いてる

    70 18/06/19(火)16:59:53 No.512861258

    >>ソードグラスパーって引っ掛かったら死ぬよね >速度の乗ったあのでっかいビーム剣で敵を真っ二つにするぞ! こんな馬鹿なことやったのあとにも先にもカガリだけだけどな!!!

    71 18/06/19(火)17:01:11 No.512861417

    地球は連合の物って認識でデスティニー見るとザフトが地球で普通に円満な関係でやり取りしてる事に驚く

    72 18/06/19(火)17:02:12 No.512861524

    核ミサイルが使えないところから発電所が使えないから燃料電池とその他発電所しか使えないって最低最悪な兵器だよねニュートロンジャマー

    73 18/06/19(火)17:03:10 No.512861664

    >地球は連合の物って認識でデスティニー見るとザフトが地球で普通に円満な関係でやり取りしてる事に驚く 連合は戦時の呉越同舟なので 大西洋連邦とそれ以外でだいぶ違う

    74 18/06/19(火)17:03:11 No.512861669

    >地球は連合の物って認識でデスティニー見るとザフトが地球で普通に円満な関係でやり取りしてる事に驚く だって地球連合軍は地球のイチ勢力でしかないから 地上にはオーブとザフト自治区あるし

    75 18/06/19(火)17:04:02 No.512861763

    >地上にはオーブとザフト自治区あるし マジか…避けて撃ってるのかしらないけどニュートロンジャマーは大丈夫だったのかな…

    76 18/06/19(火)17:04:09 No.512861780

    >核ミサイルが使えないところから発電所が使えないから燃料電池とその他発電所しか使えないって最低最悪な兵器だよねニュートロンジャマー 核という必殺が消えたせいで逆に戦闘が悲惨に長く続くようになったのでは?とクルーゼが考察してた

    77 18/06/19(火)17:04:48 No.512861878

    >マジか…避けて撃ってるのかしらないけどニュートロンジャマーは大丈夫だったのかな… 大丈夫じゃない なので中立だった国も連合に傾いてた

    78 18/06/19(火)17:06:45 No.512862129

    Nジャマーで一番被害を受けたのは地球に住んでるコーディって話すらある

    79 18/06/19(火)17:06:57 No.512862156

    ジャマーは地中深くにドリルで設置されるので掘るのに時間がかかるというのも状況を悪化させる

    80 18/06/19(火)17:07:20 No.512862213

    根絶やしにされてもおかしくないのでは…

    81 18/06/19(火)17:07:33 No.512862241

    コーディネーターが地面に杭を打ち込んだり後半でフレイが何かいいもん持ってきたのは知ってるんだ 頭の中で核と結びついてなかった

    82 18/06/19(火)17:08:09 No.512862326

    なんかディスク渡されたようなのは覚えてる

    83 18/06/19(火)17:08:42 No.512862388

    一口に連合って言っても色々あるんだ一般兵士の半分以上が復興の手伝いしてるし そしてその復興マネーもロゴスとかが出してる皮肉

    84 18/06/19(火)17:09:12 No.512862458

    農業生産してるよって連合に教えたのはパパクラインらしいな

    85 18/06/19(火)17:09:16 No.512862468

    >根絶やしにされてもおかしくないのでは… ただその前にプラントの農業コロニーに核を撃ち込まれてるんだ これでザラさんの嫁が死んでる ちなみに核を打ち込んだ戦闘機は所属不明かつ単騎で撃った後は撃墜されずにロストしてる

    86 18/06/19(火)17:09:51 No.512862541

    >根絶やしにされてもおかしくないのでは… うn,だからラクスともかく父親のクラインは味方であるコーディネーターに殺される狂い全方位から恨まれてた 全部こいつのやらかし

    87 18/06/19(火)17:10:54 No.512862689

    >一口に連合って言っても色々あるんだ一般兵士の半分以上が復興の手伝いしてるし >そしてその復興マネーもロゴスとかが出してる皮肉 ロゴスの大半もコーデと宥和政策しようとしてなかったっけ

    88 18/06/19(火)17:10:57 No.512862692

    ちなみに主要国の首脳をまとめて爆殺したのもパパクライン