ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/19(火)15:43:05 No.512851401
シズマを止めろ…
1 18/06/19(火)15:43:59 No.512851514
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
2 18/06/19(火)15:44:00 No.512851519
説明不足おじさん
3 18/06/19(火)15:44:39 No.512851590
混乱の元榛名
4 18/06/19(火)15:44:59 No.512851625
兄妹仲良くな…
5 18/06/19(火)15:45:56 No.512851736
98%の遺言を残した親
6 18/06/19(火)15:46:14 No.512851772
まあ孔明が情報伏せたりそそのかしたりした部分もあるだろう
7 18/06/19(火)15:46:46 No.512851830
シズマ(ドライブは使い続けると酸素が失われて大変だからワシの作ったアンチシズマドライブでシズマドライブの暴走)を止めろ
8 18/06/19(火)15:47:02 No.512851866
最悪のタイミングでビデオ流すおじさん
9 18/06/19(火)15:47:42 No.512851953
サプライズおじさん最期の迫真の懇願には参るね…
10 18/06/19(火)15:47:58 No.512851979
報連相の大切さを教えてくれる見本
11 18/06/19(火)15:48:09 No.512852012
見てるこっちがそれはないじゃないですか父さんって言いたくなる
12 18/06/19(火)15:48:37 No.512852075
シズマの欠陥は大々的に公表せずにこっそり修正しておいてやろうという気配りが最悪の形に…
13 18/06/19(火)15:48:47 No.512852102
しゃあ!妹殺し!
14 18/06/19(火)15:49:00 No.512852134
セキュリティホールあるからパッチあてて再起動してね
15 18/06/19(火)15:50:35 No.512852329
信頼する息子だから言わなくても当然そういう風に受け止めてくれるだろという判断
16 18/06/19(火)15:51:02 No.512852374
お父さん父の日は過ぎたんだから出て来ないで下さい ちゃんと遺言の通りシズマ(の息の根)止めましたよ
17 18/06/19(火)15:51:03 No.512852375
報連相は大事だよね…
18 18/06/19(火)15:52:05 No.512852493
3本揃わないと動かないようにしておけばこんなことには…
19 18/06/19(火)15:52:25 No.512852538
ビデオ撮ってる時息子は部屋の外にいたという事実があるせいで直接言えや!となってしまう
20 18/06/19(火)15:52:39 No.512852560
(妹と仲良くな…)
21 18/06/19(火)15:53:16 No.512852631
父さんの作ったアンチシズマドライブでバシュタール現象を引き起こし全てのシズマを停止させろということですね!
22 18/06/19(火)15:53:33 No.512852675
やはりフォーグラー博士は素晴らしい科学者だった!!!5
23 18/06/19(火)15:53:42 No.512852692
(このタイミングで流れる感動のビデオに息子も涙が止まらないだろう…)
24 18/06/19(火)15:53:50 No.512852705
>ビデオ撮ってる時息子は部屋の外にいたという事実があるせいで直接言えや!となってしまう 流石にずっと扉の外にいた訳じゃなくてたびたび様子見に来てたとかじゃないかな……
25 18/06/19(火)15:54:32 No.512852800
サプラーイズ!
26 18/06/19(火)15:54:33 No.512852804
今更それはないですよすぎる…
27 18/06/19(火)15:55:17 No.512852890
口頭で伝えるタイミングも幾らでもあった
28 18/06/19(火)15:55:22 No.512852909
話としては大好きなんだけど粗多いよね
29 18/06/19(火)15:56:04 No.512852991
(応答のないアラスカ支部)
30 18/06/19(火)15:56:41 No.512853080
あんまりでしょう!1!1111
31 18/06/19(火)15:57:17 No.512853151
>(このタイミングで流れる感動のビデオに息子も涙が止まらないだろう…) 別の意味で涙が止まらねえよ!!!!!!!
32 18/06/19(火)15:57:20 No.512853165
一人で地球を救った英雄!一人で地球を救った英雄じゃないか!
33 18/06/19(火)15:57:30 No.512853183
自分が余命幾ばくもないことを知って10年後に達成見込みの計画に向けたサプライズビデオレター撮ってると考えればそこまでおかしくはないよ ただ1本や2本の仕様外運用すると致命的な不具合が発生することを説明しなかったのはちょっと…
34 18/06/19(火)15:57:38 No.512853198
細かく伝えられる気力が残ってなかったのはわかるけど止めろ以外の言葉選ぶくらい出来たでしょ! 交換しろとか更新しろとか!
35 18/06/19(火)15:58:04 No.512853249
>シズマの欠陥は大々的に公表せずにこっそり修正しておいてやろうという気配りが最悪の形に… そういうのって自分一人ならともかく誰かに手伝って貰わないといけなくなったら 大抵酷いことになるよね
36 18/06/19(火)15:58:22 No.512853294
妹となかよくな…
37 18/06/19(火)15:58:23 No.512853299
あと3つ同時起動じゃないと大規模なバシュタール現象起きるから それにも気をつけて止めろ…
38 18/06/19(火)15:58:30 No.512853311
ビデオ方式にしたせいでやるだけやってしまって妹も殺してから真意がわかってしまったんですよ父さん! 直接言ってくれればこんなことにはならなかったんですよ! 言う時間もあったじゃないですか!
39 18/06/19(火)15:58:40 No.512853341
悪い人じゃなかったんだろうけどね…
40 18/06/19(火)15:58:48 No.512853360
撮っとる場合かーッ!!
41 18/06/19(火)15:58:51 No.512853364
何が酷いって父の悲願を果たすために妹ころころした直後にこれっていう
42 18/06/19(火)15:58:59 No.512853380
時間なくて色々焦ってたのはわかる
43 18/06/19(火)15:59:10 No.512853407
一巻一巻リアルタイムで買って見てた人的にはこれどうだったんでしょうね・・
44 18/06/19(火)15:59:30 No.512853453
息子はシズマ博士の事恨んでるから 細かく伝えたらじゃあ世界に公表してやる!ってなるかもしれないし…
45 18/06/19(火)15:59:32 No.512853459
初見時脳が理解を拒むレベルの前提どんでん返しをするクソ親榛名
46 18/06/19(火)15:59:36 No.512853465
あの時点で本当のお父さんを信じてたのは銀鈴だけだったからね…
47 18/06/19(火)15:59:36 No.512853466
我が息子よありがとう この私の姿を見ている時には もうおそらく何の心配もなくなった頃だと思う
48 18/06/19(火)15:59:42 No.512853483
実の父の真意すら見抜けずに地球滅ぼそうとするとか息子失格じゃね? って孔明の野郎が言ってました
49 18/06/19(火)16:00:44 No.512853616
これ以降この監督いつもこうだよねってなる落ち目でもあったと思う
50 18/06/19(火)16:00:52 No.512853635
父さんの作ったサンプルがバシュタール現象を引き起こしシズマドライブが活動を停止した! これはつまり全てのシズマドライブをこれによって止めろというメッセージ!
51 18/06/19(火)16:01:21 No.512853700
6と7の2年半待った方がショックだったよ
52 18/06/19(火)16:01:33 No.512853736
>一巻一巻リアルタイムで買って見てた人的にはこれどうだったんでしょうね・・ 気合入れて追った人ほどいまさらそれはないじゃないですか!!!!!!!111111!!!111!!!!ってなる ラスボスに感情移入できる素敵仕様
53 18/06/19(火)16:02:13 No.512853812
GR計画とはいったい…
54 18/06/19(火)16:02:33 No.512853843
ビデオレターにする必要ゼロで思わせぶりに死ぬという完璧に息子だけを殺すムーブを決めるおじさん
55 18/06/19(火)16:02:51 No.512853888
善意ある邪悪
56 18/06/19(火)16:02:57 No.512853906
>一巻一巻リアルタイムで買って見てた人的にはこれどうだったんでしょうね・・ 意地悪な見方しなくなったのはアルベルト最終戦とか擦り切れるほど見た後からだ
57 18/06/19(火)16:03:03 No.512853920
梅酒になった…
58 18/06/19(火)16:03:04 No.512853924
>息子はシズマ博士の事恨んでるから >細かく伝えたらじゃあ世界に公表してやる!ってなるかもしれないし… まあ多分これだよねシズマ博士恨んじゃだめってビデオレターでも言ってたし 2本以下での運用を想定してなかったのが悲劇だったというかサンプル盗んだシズマ博士が悪いよ
59 18/06/19(火)16:04:18 No.512854066
シンクロ率凄まじいからな・・・
60 18/06/19(火)16:04:25 No.512854084
いつもいつもバビルチラ見せして終わらすのやめろやとは思う OVAだけなら結末に文句はない
61 18/06/19(火)16:04:31 No.512854094
やっぱりシズマ博士は素晴らしい人だった 私はずっと信じていました……って気持ちになりましたよ私は
62 18/06/19(火)16:04:54 No.512854140
これでもまだ続きがあるらしいからな…
63 18/06/19(火)16:05:00 No.512854155
細かく伝えなくてもいっぱい殺した上に妹まで殺したクソ外道に落ちたけど
64 18/06/19(火)16:05:02 No.512854158
シズマ博士がいらんことしなかったら1巻の時点でビデオレター再生されてハッピーエンドだった
65 18/06/19(火)16:05:05 No.512854163
>いつもいつもバビルチラ見せして終わらすのやめろやとは思う バビルの籠城編が見たい?OK!漫画版!!
66 18/06/19(火)16:05:28 No.512854226
まあスレ画の境遇を考えれば誰だってシズマを告発するか発明を無に帰す何かを作ったと思うし… だから誤解されないように真意をビデオレターに残すね
67 18/06/19(火)16:05:43 No.512854250
呉先生もうちょっとフォーグラー博士信じてあげても・・・
68 18/06/19(火)16:06:25 No.512854336
まあ名作と言われてる映画、とくにアクションものとか プロットだけ書き起こすとしょうもない話だったりするじゃないですか ね?
69 18/06/19(火)16:06:37 No.512854357
個人的には林冲とか史進とか出して欲しかったな っていう願望の方が強かった
70 18/06/19(火)16:06:57 No.512854403
>あの時点で本当のお父さんを信じてたのは銀鈴だけだったからね… こんなものがあるから!!!(振り上げられる梅酒)
71 18/06/19(火)16:07:17 No.512854435
マンガ版はゴミだよ
72 18/06/19(火)16:07:44 No.512854494
どんな未来がお前達を待っているのだろう(兄妹の殺し合い)
73 18/06/19(火)16:08:03 No.512854535
今更それはないじゃないですか!!!!!11父さん!!!!11111
74 18/06/19(火)16:08:16 No.512854563
>呉先生もうちょっとフォーグラー博士信じてあげても・・・ やはりフォーグラー博士は十年前と変わらぬ素晴らしい科学者だった!!!!!!11
75 18/06/19(火)16:08:44 No.512854623
このオッサン自分の立場を死ぬ瞬間まで一切理解してなかったよね
76 18/06/19(火)16:09:02 No.512854667
孔明もこの結果でGR計画がーとか言ってるだけで実質行き当たりばったりな感ある 本当にここまで予測できたのかアルベルト生きてたことすら予想できなかったのに
77 18/06/19(火)16:09:19 No.512854703
横光ロボがかっこいいってことを世に知らしめた作品 人間が強すぎるのもご愛敬
78 18/06/19(火)16:09:23 No.512854707
この邪悪な顔は単なるイメージ
79 18/06/19(火)16:09:40 No.512854732
>何が酷いって父の悲願を果たすために妹ころころした直後にこれっていう ひどいのはひどいが父を信じなかった息子と父を信じた娘だから結局自分が悪い
80 18/06/19(火)16:09:49 No.512854751
>本当にここまで予測できたのかアルベルト生きてたことすら予想できなかったのに ハハハハあなたにもそう見えますか
81 18/06/19(火)16:09:59 No.512854767
戸田版もブン投げたのは流石に許されざるよ
82 18/06/19(火)16:10:15 No.512854793
ファルメール殺さないと人類死に絶えるところだった ありがとうエマニエル
83 18/06/19(火)16:10:58 No.512854888
なまじアクションはセル画の作品の中でも屈指の出来だから余計目立つシナリオがね…
84 18/06/19(火)16:11:04 No.512854903
全員が全員良かれと思って行動したのにとんでもない悲劇になってる構造は素晴らしいと思う
85 18/06/19(火)16:11:32 No.512854945
>我が息子よありがとう >この私の姿を見ている時には >もうおそらく何の心配もなくなった頃だと思う 心配もなくなったけど未来も希望もなくなったわ!!!!
86 18/06/19(火)16:11:37 No.512854956
まあシナリオも絵もどっちもめちゃくちゃいいっていうのはそう多くないだろうし…
87 18/06/19(火)16:12:30 No.512855057
銀麗も親父を信じて梅サワー割ってたら全人類窒息死していたという…
88 18/06/19(火)16:12:42 No.512855082
シナリオが本当に酷かったらここまで語り継がれる事もなかったと思う
89 18/06/19(火)16:12:56 No.512855111
親父の遺言を勘違いしてたとはいえ実行したら世界が滅びかけた
90 18/06/19(火)16:12:56 No.512855112
>孔明もこの結果でGR計画がーとか言ってるだけで実質行き当たりばったりな感ある >本当にここまで予測できたのかアルベルト生きてたことすら予想できなかったのに 捕大作
91 18/06/19(火)16:13:06 No.512855129
なんて事だ…僕は父さんの遺言を… 父さんはシズマドライブを正常な物に直したかった…! なのに僕は何をしていたんだ…一体何を…僕のこの十年はなんだったんだ! あれは一体なんだ!今更それはないじゃないですか父さん!! 何故一言でいい!ちゃんと言い残してくれなかったのですか!! こんな恐ろしいものを僕に渡しておいて、どうしろって言うんだよ、父さん!答えてよ父さん! そうだろう!こんな恐ろしい遺産を父親に勝手に手渡され、どうする!? 貴様ならどうするつもりだ!答えろジャイアントロボ!いや、草間大作!!
92 18/06/19(火)16:13:11 No.512855138
>銀麗も親父を信じて梅サワー割ってたら全人類窒息死していたという… 結果的に妹を射殺したことで世界を救ったのが最高に皮肉だよね
93 18/06/19(火)16:13:16 No.512855152
シズマにはハメられたがシズマドライブの普及自体は悪いことではないむしろ人類にとって有益だから許すよ… しかし致命的欠陥があるからこっそり修正パッチを作っておいたよ!っていうやったことだけなら世界有数の偉人なのに
94 18/06/19(火)16:13:47 No.512855221
>こんな恐ろしいものを僕に渡しておいて、どうしろって言うんだよ、父さん!答えてよ父さん! うん >そうだろう!こんな恐ろしい遺産を父親に勝手に手渡され、どうする!? >貴様ならどうするつもりだ!答えろジャイアントロボ!いや、草間大作!! うnnnnn!?
95 18/06/19(火)16:14:26 No.512855297
>うnnnnn!? そこに関して?が出るならちゃんと全部見てくれと思う
96 18/06/19(火)16:15:02 No.512855366
>シナリオが本当に酷かったらここまで語り継がれる事もなかったと思う なんというか… GRだけじゃなくて今川作品の積み重ねが大きく影響してるから…
97 18/06/19(火)16:15:08 No.512855378
>貴様ならどうするつもりだ!答えろジャイアントロボ!いや、草間大作!! ここはいいと思うんだ俺 感情しかない叫びが好き
98 18/06/19(火)16:15:13 No.512855391
父から何かを託された境遇は同じだった 報連相が足りなかった
99 18/06/19(火)16:15:21 No.512855405
大作と幻夜は鏡の様な存在だよね…
100 18/06/19(火)16:15:25 No.512855423
>貴様ならどうするつもりだ!答えろジャイアントロボ!いや、草間大作!! 大作少年はつい今しがたロボと父さんと心が通じ合ったばっかりだから…
101 18/06/19(火)16:15:28 No.512855427
>うnnnnn!? いやそこは別にうn!?ってなるところじゃないだろ そこツッコむのは単純に話ほとんど理解できてないだけだ
102 18/06/19(火)16:15:28 No.512855430
途中の時点で風呂敷広げるだけで話が全然進まねえって言われてこの最終巻だから
103 18/06/19(火)16:15:50 No.512855468
父親からとんでもない遺産を渡されてそれをどうしたかってのがいい対比になってる
104 18/06/19(火)16:16:24 No.512855540
ロボもまた存在そのものが世界にとって邪悪な技術で出来てるから…… 「はい ロボは原子力で動いています」(曇りない瞳)
105 18/06/19(火)16:16:26 No.512855550
遺言はちゃんとしようねという話
106 18/06/19(火)16:16:29 No.512855555
報連相というか託されてそのままに行動したか 託されたものを自分なりに考えて動いたかの違いかな
107 18/06/19(火)16:16:30 No.512855558
父と子に捧げる話でこれでいいんかいと
108 18/06/19(火)16:16:40 No.512855573
大作君と幻夜は殆ど境遇同じなんだから お前ならどうすんだよ!って問うのは別に!?とはならないよ
109 18/06/19(火)16:16:46 No.512855584
世界は救われたしビッグファイヤーも見つかったからハッピーエンドではある
110 18/06/19(火)16:16:46 No.512855585
子供の頃横光SF系だとバビルが一番好きだった俺はビッグファイア様でうおー!ってなったけどねえ本物の出番は…?
111 18/06/19(火)16:17:07 No.512855632
大作くんもロボを託された普通の少年があそこまで戦った 幻夜も父から大きすぎる願いを託されて頑張ってあそこまでやった なのにどうしてこうなった?っていう悲しみ
112 18/06/19(火)16:17:41 No.512855699
父は子に背中ではなくちゃんと言葉で語れ
113 18/06/19(火)16:18:02 No.512855752
幻の夜さんは悩みながらあの結論に辿り着いたらまだ救われた 復讐する父の代行者のつもり満々で動いた結果あれだからかなり悲しい でも最後はファルメールと語り合ったからいいんだ……
114 18/06/19(火)16:18:24 No.512855802
すぐ掌返す誤先生にはまいるね
115 18/06/19(火)16:18:55 No.512855860
誤先生はあの場にいた全員から殴られてもおかしくない
116 18/06/19(火)16:19:20 No.512855906
というかタイトルが大団円って言われてもですね まあ確かに世界にとっては大団円なんだけどさ
117 18/06/19(火)16:20:16 No.512856020
めっちゃ死者出ててすっきりしないけどとりあえず終わった 敵はまだいっぱい残ってる 大団円!
118 18/06/19(火)16:20:16 No.512856022
本当に幻夜の10年ってなんだったんだろうなってなるからひどいと思う
119 18/06/19(火)16:21:11 No.512856155
銀鈴さえ殺さなければまだ後戻りはできたと思うんだよ 犠牲は大きかったけど妹さえ殺さなければ…
120 18/06/19(火)16:21:25 No.512856190
直前に妹射殺までしたのがまじでキッツイ…
121 18/06/19(火)16:21:28 No.512856198
頼む…シズマ(博士たちが考案したシズマドライブには10年単位で有害物質が蓄積してある日突然待機中の酸素と結合し地球上の全ての酸素が消え去ることになって危険だからそれが起こる前にシズマドライブの毒素を中和するアンチシズマドライブで来るべき人類の危機)を止めろぉぉ…!!
122 18/06/19(火)16:21:55 No.512856257
でも呉先生DEFは高いからなぁ
123 18/06/19(火)16:21:58 No.512856267
大作くんは犠牲なしの平和不幸なく越える時代を託されてるからね… 目指せコンテ不可のミッションSクリア!
124 18/06/19(火)16:21:59 No.512856268
誤先生は絶対前線に出た方が役に立ってるだろ!
125 18/06/19(火)16:22:01 No.512856275
偉大なる父の近くにいただけで地球を救った英雄になるチャンスをもらえたのにこの言い草ですわ
126 18/06/19(火)16:22:43 No.512856374
誤先生ビッグゴールドに踏みつけられても死なないからな…
127 18/06/19(火)16:23:50 No.512856512
ラストカットでロボと大作が見えを切る場面の白け具合は凄いよ
128 18/06/19(火)16:23:56 No.512856524
>銀鈴さえ殺さなければまだ後戻りはできたと思うんだよ >犠牲は大きかったけど妹さえ殺さなければ… でもほっといても妹死んでるし…
129 18/06/19(火)16:23:59 No.512856536
エマニュエル…行間を読む力を身につけなさい…エマニュエル…
130 18/06/19(火)16:24:18 No.512856583
行間読めとかそういうレベルじゃないですよ父さん!!!!1111
131 18/06/19(火)16:25:01 No.512856675
エスパー検定すぎる…
132 18/06/19(火)16:25:10 No.512856694
>エマニュエル…行間を読む力を身につけなさい…エマニュエル… 仕様外の運用するとバシュタール現象起こすもん渡されたら誰だって誤解するわ!
133 18/06/19(火)16:25:44 No.512856767
エマニュエルは瞬間移動出来るしエスパーじゃろ?
134 18/06/19(火)16:26:19 No.512856833
>エマニュエル…行間を読む力を身につけなさい…エマニュエル… 父さんせめて3行でお願いしますよシズマを止めろだけじゃ読めねぇよ
135 18/06/19(火)16:26:36 No.512856867
バシュタール起こした時にめっちゃ悪い顔(イメージ映像)してだけど その時の台詞が人類に本当の夜を見せるのだ!って時から なんか悪い人じゃないのかな…とは思ってたよ まさかこう転ぶとは思ってなかったけど…
136 18/06/19(火)16:26:46 No.512856885
>でも呉先生DEFは高いからなぁ 釣り兄弟でバリアー作らせたり即席防御任せると凄いね…
137 18/06/19(火)16:26:52 No.512856897
大作君の親父は幻夜にしたみたいなひどい渡し方してないだろうし これ8割親父が悪いって
138 18/06/19(火)16:27:29 No.512856980
5巻のサントラがやたら高い
139 18/06/19(火)16:27:30 No.512856982
でもね悪人みたいな表情のフォーグラー博士のビジョンを音声付きで流して誤先生にあらぬ誤解をさせる大怪球も悪いんですよ
140 18/06/19(火)16:27:35 [行間を読んでね] No.512856995
シズマを 止めろ…
141 18/06/19(火)16:27:56 No.512857037
ビデオレター自体はそこまでおかしくもないんだ 自分はもう余命幾ばくもないし正直に話してもシズマ博士を恨んでる息子がちゃんと使ってくれるかも分からんから だから10年後大怪球が完成した時に向けてビデオレター撮るね…
142 18/06/19(火)16:28:02 No.512857047
最初にシズマ博士が捕まってれば犠牲者は殆ど出なかったのは酷い
143 18/06/19(火)16:29:07 No.512857180
割とシズマ博士が逃げなきゃ何事もなくアプデされて地球救われて終わってたのがひどい
144 18/06/19(火)16:29:42 No.512857241
でも復讐の鬼エマニュエルにころころされてたかもしれないし…
145 18/06/19(火)16:29:57 No.512857276
>ラストカットでロボと大作が見えを切る場面の白け具合は凄いよ あそこは同じ絵でもいいから声に感情乗せたバージョン欲しかった…
146 18/06/19(火)16:30:25 No.512857340
シズマ博士の窃盗でぐだぐだになったからシズマを止めろって遺言は正しい やはりフォーグラー博士は素晴らしい人物です!!!!
147 18/06/19(火)16:31:01 No.512857416
多分シズマを逃がしたのも孔明なんでしょ
148 18/06/19(火)16:31:07 No.512857431
誤先生はちょっと黙って!
149 18/06/19(火)16:31:44 No.512857514
>シズマを >止めろ… 二本で決着をつけてやる!
150 18/06/19(火)16:31:58 No.512857538
エマニュエル…全裸でワインはワシどうかと思う…
151 18/06/19(火)16:32:33 No.512857618
ブーメランパンツのどこが悪いっていうんだよ父さん!
152 18/06/19(火)16:32:39 No.512857628
長官の葬送の言葉とか素晴らしかっただけに シズマ博士おまえーってなる
153 18/06/19(火)16:33:27 No.512857743
エマニュエル シズマを 三本揃えて発動させることで現シズマドライブの欠点を補い酸素欠乏の危機から世界を救うわしの研究結果を利用して 止めろオオオオ 三行
154 18/06/19(火)16:33:39 No.512857769
三本使わないと発動しないようにロック掛けとけよ父さん!
155 18/06/19(火)16:33:55 No.512857804
フォーグラー博士に虚栄心があってシズマの欠陥を大々的に指摘とか出来たら防げた悲劇だった でもこっそりアプデしたいし自分は計画まで身体が保たないから真相は黙って息子に託すね…
156 18/06/19(火)16:35:28 No.512858002
ちゃんと説明しない結果が大量の人死にと自身の子供二人の死だぜ?
157 18/06/19(火)16:35:36 No.512858017
夏休みBSアニメ劇場で初めて見て陰鬱な気分になった「」も多いと聞く
158 18/06/19(火)16:35:50 No.512858042
>フォーグラー博士に虚栄心があってシズマの欠陥を大々的に指摘とか出来たら防げた悲劇だった >でもこっそりアプデしたいし自分は計画まで身体が保たないから真相は黙って息子に託すね… うn… >黙って なんで?
159 18/06/19(火)16:35:54 No.512858050
せめて恨みはないってことは念入りに話しておけや!
160 18/06/19(火)16:36:36 No.512858147
なんもかんも孔明が悪い
161 18/06/19(火)16:37:10 No.512858218
だってシズマ君も頑張ってたし世界の人々から栄光の賛辞を浴びるのだはーっはっはって言ってたから こっちはそういうの興味ないから栄光大事にしてあげてもいいかなって
162 18/06/19(火)16:37:49 No.512858315
>>黙って >なんで? 父が汚名を着せられて隠遁生活してる一方で全てを引っかぶせたシズマ博士は名誉をほしいままにしてる そんな状態で恨み骨髄の幻夜にこっそりアプデしたいって言っても絶対聞く耳もたないだろうから
163 18/06/19(火)16:37:51 No.512858318
孔明的にはあそこで大怪球がドカンといってくれれば邪魔な連中一掃出来たのになーくらいだろうね
164 18/06/19(火)16:38:33 No.512858404
妹に託せば良かったのでは?
165 18/06/19(火)16:39:09 No.512858476
息子にガチでテロリストだと思われてたことがヤバい 誤先生はまあ所詮ヤクザだからな…
166 18/06/19(火)16:41:30 No.512858788
シズマドライブは夢のエネルギーだからその幻想を壊したくないし… 別に科学者として返り咲きたい野心もなくてみんな幸せならそれでいいし自分が黙ってれば丸くおさまるって聖人メンタルが全人類巻き込んだ大事件に発展したという話
167 18/06/19(火)16:41:34 No.512858804
>孔明的にはあそこで大怪球がドカンといってくれれば邪魔な連中一掃出来たのになーくらいだろうね アルベルトにそれが阻止されたのがこの作戦における唯一の誤算だからね
168 18/06/19(火)16:42:31 No.512858932
たまに見直すと無茶苦茶ヌルヌル動いてるのがよくわかるけどその分シナリオが余計気になるんだよな…
169 18/06/19(火)16:42:54 No.512858985
孔明ってなんなの?
170 18/06/19(火)16:43:44 No.512859100
>孔明ってなんなの? 滅茶苦茶頭がいいクソ野郎
171 18/06/19(火)16:44:08 No.512859152
>ロボは原子力で動いています」(曇りない瞳) 長官はロボに原子力使われてるの知られるのが怖いだけなんだ!
172 18/06/19(火)16:44:16 No.512859172
>たまに見直すと無茶苦茶ヌルヌル動いてるのがよくわかるけどその分シナリオが余計気になるんだよな… 最後の最後のどんでん返しがマジ酷かっただけでそれまでの二転三転はいいだろ 誤先生が気になるくらいで
173 18/06/19(火)16:44:43 No.512859224
>たまに見直すと無茶苦茶ヌルヌル動いてるのがよくわかるけどその分シナリオが余計気になるんだよな… 欠点があるのはたしかだけどカッコいい超人バトルとかの美点がそれを上回ってると思う
174 18/06/19(火)16:45:06 No.512859299
>三本使わないと発動しないようにロック掛けとけよ父さん! あとで判明してロックかけるにはコードの問題で無理渡河だったのかもしれない その辺こそビデオレターで早めに知りたいわけだが難しいよな…
175 18/06/19(火)16:45:54 No.512859392
>>孔明的にはあそこで大怪球がドカンといってくれれば邪魔な連中一掃出来たのになーくらいだろうね >アルベルトにそれが阻止されたのがこの作戦における唯一の誤算だからね あのままドカンといっとけば幻夜が真実を知ることもなく誰も傷つかずにおわったのにね…
176 18/06/19(火)16:46:07 No.512859425
ハッタリ効いたアクションだけで言えばマジで凄いからな…
177 18/06/19(火)16:46:14 No.512859437
シズマドライブが普及していく推移に一話使ってほしかった あとバシュタールの惨劇も
178 18/06/19(火)16:47:09 No.512859565
>シズマドライブが普及していく推移に一話使ってほしかった >あとバシュタールの惨劇も でも今川作品ってこういうとこあるよね…
179 18/06/19(火)16:47:45 No.512859636
そういえばなんであのシズマ博士はサンプル盗めたんだろう 幻夜は直接父から受け取ったんだしそもそもシズマ博士がサンプルの事知る余裕も盗み出す隙もなかったのでは?
180 18/06/19(火)16:48:06 No.512859691
>ハッタリ効いたアクションだけで言えばマジで凄いからな… 最終決戦のミュージカルいいよね…
181 18/06/19(火)16:49:40 No.512859900
>そういえばなんであのシズマ博士はサンプル盗めたんだろう 孔明の罠
182 18/06/19(火)16:49:44 No.512859912
幾ら泣いても返らない 幾ら泣いても
183 18/06/19(火)16:50:11 No.512859959
後の祭りよぉ~
184 18/06/19(火)16:50:31 No.512860013
人に勧めるときはオチはともかく面白いと言って勧めている
185 18/06/19(火)16:52:59 No.512860317
>シズマを止めろ… 何その顔 馬鹿にしてんの
186 18/06/19(火)16:53:10 No.512860336
監督根っからの悪党ってそんなかけないよね…
187 18/06/19(火)16:54:32 No.512860516
あのタイミングで幻夜をスカウトしたあたりマジで全部見透かしてるよね孔明
188 18/06/19(火)16:55:56 No.512860702
銀鈴のテレポートの原理ってどんな感じだったっけ?
189 18/06/19(火)16:57:51 No.512860969
>ひどいのはひどいが父を信じなかった息子と父を信じた娘だから結局自分が悪い この辺は孔明が色々噛んでると思う