18/06/19(火)15:42:48 洋ゲっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)15:42:48 No.512851361
洋ゲってなんで女の子をブサイクにしたがる開発チームがちょくちょく居るんだろうね 画像は酷いパターン
1 18/06/19(火)15:43:29 No.512851453
画像のどこに女の子が居るんだよ
2 18/06/19(火)15:43:44 No.512851493
画像は一番若い娘でも28歳だっけ
3 18/06/19(火)15:46:47 No.512851831
男もイケメンばっかりそろえると人権団体に文句いわれるぞ
4 18/06/19(火)15:49:21 No.512852183
俺はHANABIちゃんすきだよ
5 18/06/19(火)15:50:34 No.512852326
この中に体重70kgがいるらしいな
6 18/06/19(火)15:51:36 No.512852439
男しかいないじゃん
7 18/06/19(火)15:51:55 No.512852472
向こうはLGBTに配慮する必要があるって「」が言ってた
8 18/06/19(火)15:52:07 No.512852501
アメリカは少女的な記号入れるといろいろうるさいのだ
9 18/06/19(火)15:52:29 No.512852543
スレ画に関してはゴリウー最高じゃん
10 18/06/19(火)15:52:30 No.512852544
ELAが1番マシかな
11 18/06/19(火)15:52:47 No.512852578
キャラクターに幅が無くなっちゃってるよねスレ画 制服女子高生役とか上半身ビキニの軍人とかバラエティ性を持たせてほしい
12 18/06/19(火)15:54:22 No.512852777
白人黒人ヒスパニック中華と色々人種そろえないとダメよってされる ほら!キャラ差別できた!
13 18/06/19(火)15:54:31 No.512852798
五月蝿い団体の方がそういう見方するからだろと思うけど ほんと面倒よね
14 18/06/19(火)15:54:33 No.512852802
ゲームの女性描写にあれこれ言ってくる層はゲーム買わないのに なんで媚びなきゃならないの
15 18/06/19(火)15:55:21 No.512852904
シージはデザイン画まではいいと思うぞ ただゲーム内モデルがちょっとね…
16 18/06/19(火)15:55:38 No.512852941
>ELAが1番マシかな 目腐ってるわ
17 18/06/19(火)15:55:46 No.512852958
>ゲームの女性描写にあれこれ言ってくる層はゲーム買わないのに >なんで媚びなきゃならないの あっちは最悪銃持って突っ込んでくるから…
18 18/06/19(火)15:56:03 No.512852988
>向こうはLGBTに配慮する必要があるって「」が言ってた 配慮した結果がどうしてブサイクとゴリラなのかがわからない
19 18/06/19(火)15:56:10 No.512853004
VALちゃん好き フロストも声以外は好き
20 18/06/19(火)15:56:35 No.512853066
スレ画のゲームも本来こくじんアジア人がいるのが設定的におかしいからな
21 18/06/19(火)15:57:00 No.512853120
>スレ画のゲームも本来こくじんアジア人がいるのが設定的におかしいからな いや全然おかしくないけど…
22 18/06/19(火)15:57:14 No.512853145
いい年して三つ編みのアッシュちゃんが好きです
23 18/06/19(火)15:57:21 No.512853167
スレ画結構美人多くない…?
24 18/06/19(火)15:57:30 No.512853181
女キャラなんだからもっとかわいい服と露出やスカートとかほしいよね
25 18/06/19(火)15:57:42 No.512853205
>配慮した結果がどうしてブサイクとゴリラなのかがわからない ブサイクもゴリラもゲイもレズもみんな輝ける そうゲームの世界ならね
26 18/06/19(火)15:57:50 No.512853219
俺はドッケビちゃん好きだよ
27 18/06/19(火)15:58:29 No.512853310
よく知らないけどIQとかいうおばさんにエロ衣装でたら買う
28 18/06/19(火)15:58:46 No.512853357
ヴァルキリーさんは立ち絵再現度高くて美人だよね 火花はモデル今すぐ変えろ
29 18/06/19(火)15:58:52 No.512853370
>俺はドッケビちゃん好きだよ メガネ伊達らしいからいらないんじゃねえかな…
30 18/06/19(火)15:58:55 No.512853375
別にゲイに配慮した要素とかなくね
31 18/06/19(火)15:59:03 No.512853393
>ブサイクもゴリラもゲイもレズもみんな輝ける 美人はどこへ消えたん
32 18/06/19(火)15:59:08 No.512853405
>あっちは最悪銃持って突っ込んでくるから… そうなったら人権団体のメンツは保てるのか? 危険な団体だと思われない?
33 18/06/19(火)15:59:19 No.512853426
>よく知らないけどIQとかいうおばさんにエロ衣装でたら買う もうあるけどエロ衣装というよりjunくん案件
34 18/06/19(火)15:59:26 No.512853442
>よく知らないけどIQとかいうおばさんにエロ衣装でたら買う ポリコレとかの団体のせいで女性らしい衣装を出しづらくなってるの本当に辛いよね
35 18/06/19(火)15:59:37 No.512853468
エラはブッサイクだなって思うけど横顔美人なだけで公式イラストとあまり乖離はない
36 18/06/19(火)16:00:14 No.512853543
>別にゲイに配慮した要素とかなくね ゲイもレズもいないな まあ軍人だと特に隠すし当たり前のことだけど
37 18/06/19(火)16:00:17 No.512853558
ところで女の子はどこだい?
38 18/06/19(火)16:00:17 No.512853561
まさはるスレ?
39 18/06/19(火)16:00:37 No.512853599
上でも出てたけどキャラ性に幅が出ないのが痛い
40 18/06/19(火)16:00:53 No.512853638
ラスアス2はPVの時点でアジア人やレズ描写ぶち込んでくれてて安心だね
41 18/06/19(火)16:00:57 No.512853649
単純に男ばっか作ってて可愛く作るノウハウが貯まってないだけでは最近は普通に可愛いキャラ増えてきたし
42 18/06/19(火)16:01:00 No.512853661
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/06/19(火)16:01:02 No.512853664
洋ゲーというとTESシリーズは独特のブサイク感があるように思う
44 18/06/19(火)16:01:24 No.512853709
法でぶん殴られるのも痛いよ
45 18/06/19(火)16:01:32 No.512853734
>まさるスレ?
46 18/06/19(火)16:01:34 No.512853737
日本のかわいいキャラクターに毒されすぎてんだかしらんけど 洋ゲーの美人と言えるキャラにもやたらゴリラだなんだって噛み付く子みる
47 18/06/19(火)16:01:48 No.512853766
美人に人権はないのか
48 18/06/19(火)16:01:50 No.512853768
不細工だからって石投げられる主人公だっているんです
49 18/06/19(火)16:02:13 No.512853811
えっちな衣装着せると女性を性的に搾取云々で殴りつけてくるからね
50 18/06/19(火)16:02:13 No.512853813
作る方も楽できるし…
51 18/06/19(火)16:02:22 No.512853828
>ラスアス2はPVの時点でアジア人やレズ描写ぶち込んでくれてて安心だね レズなのは1のDLCからの流れだよ あと女優もそうだしそもそもゲーム外でもはっきりノーティはLGBT支援をちゃんとやる企業ですってアピールしてるし あそこまでやるなら別にいいんだけどね
52 18/06/19(火)16:02:36 No.512853851
女の子が可愛い洋ゲなんてRAGEしか知らん
53 18/06/19(火)16:02:38 No.512853859
>まさるスレ? なんでもわかったつもりか?
54 18/06/19(火)16:02:42 No.512853866
単純にあっちの美人が日本人の感性と合わないって事じゃなくて向こうでもブス扱いなの?
55 18/06/19(火)16:02:51 No.512853884
>まさはるスレ? 最低だな江夏
56 18/06/19(火)16:03:12 No.512853939
ASHはちょっと年食ってるけど美人だと思うけどな
57 18/06/19(火)16:03:20 No.512853949
Skyrimのキャラとかはあっちでもブス扱いされてた気がする
58 18/06/19(火)16:03:22 No.512853952
FINKAとか普通に美人だと思う というかいろんな顔がいるだけで別にブサイク揃いってわけではないでしょシージ
59 18/06/19(火)16:03:36 No.512853974
>ふんわりとした知識でポリコレ叩きするいつもの流れだよ 日本のキャラは可愛いっていうか理想化されすぎデフォルメされすぎなキャラが多いし… それが悪いわけじゃないけど唯一の最適解でもない
60 18/06/19(火)16:03:46 No.512853995
モンハンWの受付嬢がブスなのも人権団体のせいなんだ
61 18/06/19(火)16:03:53 No.512854006
>LGBT支援をちゃんとやる企業です 障害者支援と同じような枠なのLGBTって
62 18/06/19(火)16:03:58 No.512854015
R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ スレ画がいいよ
63 18/06/19(火)16:04:00 No.512854021
>ASHはちょっと年食ってるけど美人だと思うけどな エリートコスチュームの感じいいよね
64 18/06/19(火)16:04:13 No.512854051
>単純にあっちの美人が日本人の感性と合わないって事じゃなくて向こうでもブス扱いなの? スレ画についてははい
65 18/06/19(火)16:04:27 No.512854086
ブスばかりとかいうけどFFみたいなホストとキャバ嬢しか出てこないような洋ゲーはそれはそれで嫌だ… バタ臭い香りはいつまでも残していてほしい
66 18/06/19(火)16:04:31 No.512854093
>R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ ?
67 18/06/19(火)16:04:42 No.512854117
地球上の人をそのまま使ってるものならともかくゲーム中の種族に対してそういう世界観ってのも無視して不細工とか言ってるのは何なんだろう
68 18/06/19(火)16:04:45 No.512854129
>R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ >スレ画がいいよ でも火花はもうちょっと美人モデルにしてほしいと思う江夏であった
69 18/06/19(火)16:05:08 No.512854170
>R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ ゲーム性に影響しない部分なんだから萎えるデザインより可愛くてシコれる方がいいじゃん
70 18/06/19(火)16:05:10 No.512854178
お前がやってるゲームが偏ってるだけだろ
71 18/06/19(火)16:05:16 No.512854190
バニラに近いオブリやスカイリムやらでかわいいキャラを作るのは時間の無駄といわざるを得ない
72 18/06/19(火)16:05:16 No.512854192
GoWのアーニャは酷かった 作品が進むにつれ改善(ほぼ別人)になっていくのは面白かった
73 18/06/19(火)16:05:18 No.512854200
後方勤務ならともかく特殊部隊の戦闘員だぞ ゴリウーが普通だろ
74 18/06/19(火)16:05:22 No.512854211
ポリコレとか騒がれる前から筋肉ゴリゴリの親父と頬骨角ばったネーチャンばっか出てたからあんまし関係ねぇと思うんだけどな…
75 18/06/19(火)16:05:29 No.512854227
>LGBT支援をちゃんとやる企業です だから Bは ブスじゃ ねーって
76 18/06/19(火)16:05:37 No.512854242
>でも火花はもうちょっと美人モデルにしてほしいと思う江夏であった こいつだけ女キャラとの絡みの話が多いの逆に童貞臭さすごい
77 18/06/19(火)16:05:39 No.512854247
ディビジョンの女性キャラは酷かったアジア人はドルジの妹みたいな顔だし 白人はほうれい線の目立つおばはんだし
78 18/06/19(火)16:05:48 No.512854256
>地球上の人をそのまま使ってるものならともかくゲーム中の種族に対してそういう世界観ってのも無視して不細工とか言ってるのは何なんだろう スレ画はほぼ現実と同じ世界観だよ一応…
79 18/06/19(火)16:06:00 No.512854282
>バニラに近いオブリやスカイリムやらでかわいいキャラを作るのは時間の無駄といわざるを得ない スカイリムはデフォでぼちぼち綺麗な顔になったと思う
80 18/06/19(火)16:06:10 No.512854301
>>でも火花はもうちょっと美人モデルにしてほしいと思う江夏であった >こいつだけ女キャラとの絡みの話が多いの逆に童貞臭さすごい アリバイのプロフィールで早口になるまさる気持ち悪いよな
81 18/06/19(火)16:06:11 No.512854303
女に相手にされないからって何でもポリコレのせいにしたがるのは悪い癖だぞ
82 18/06/19(火)16:06:47 No.512854373
でもGAIJINのファンアートは美人は美人に ブサイクは美人に描いてるよね ブサイクをブサイクのままってあまり見ないよね
83 18/06/19(火)16:06:48 No.512854376
>R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ {-}7
84 18/06/19(火)16:06:49 No.512854381
シージはゴリウー多いけど別にひどいパターンとは思わないな何ていうか普通の洋ゲーって感じ もっとひどいパターンあったと思うけど今パっと浮かばない
85 18/06/19(火)16:06:49 No.512854382
お前の言う洋ゲー大体FPSとかじゃん
86 18/06/19(火)16:06:49 No.512854386
政治的配慮のできないゲームは潰されるからな
87 18/06/19(火)16:07:00 No.512854406
>スレ画はほぼ現実と同じ世界観だよ一応… ごめん ここでも出てくるTESとかのものに対してね と言うかスレ画ってそんなにおかしいの?
88 18/06/19(火)16:07:11 No.512854427
オーバーウォッチは美人もゴリウーもいるよね
89 18/06/19(火)16:07:18 No.512854438
自分の嫁に配慮したリバースエッジ
90 18/06/19(火)16:07:45 No.512854498
>と言うかスレ画ってそんなにおかしいの? 俺もおかしいとは思わないけど 500時間くらいやってるゲームだから 普段日本の可愛いキャラしか見てない人からするとおかしいのかもなぁという気持ちは持っておこうと思う
91 18/06/19(火)16:07:55 No.512854521
どう作っても好みで文句言われるのでゴリウーを出して各自MODで好きにしろってのはいいと思う
92 18/06/19(火)16:07:56 No.512854523
cupheadの女の子でシコってる俺がバカみたいじゃん
93 18/06/19(火)16:08:08 No.512854548
>女の子が可愛い洋ゲなんてRAGEしか知らん ボタランのGaigeちゃんは可愛かったと思う ライティングによっては頬がこけて見えるけど…
94 18/06/19(火)16:08:13 No.512854557
女性の強さ!みたいなのを主張したがるのもやめたほうがいい 男性に成り代わろうとしないでもっと女性の守ってあげたくなる魅力とか様々な面で尽くす気質とか儚さとかそういう面を大事にするべき
95 18/06/19(火)16:08:29 No.512854589
ドラゴンを殺すのよ!おばさんくらいかなブスのままファンアートに書かれてるの
96 18/06/19(火)16:08:30 No.512854596
>>R6Sに萌えキャラがいたらいやだわ >{-}7 お前はマスコット的萌えキャラじゃねえか!
97 18/06/19(火)16:08:33 No.512854600
FFとか無双みたいなモデリングは逆にキモい 現実にいてもおかしくないかつ可愛らしいレベルがちょうど良い
98 18/06/19(火)16:08:42 No.512854618
>cupheadの女の子でシコってる俺がバカみたいじゃん バカとは言わないけど特殊な性壁をおもちだなと
99 18/06/19(火)16:08:43 No.512854621
スレ画ははそもそもほとんど顔隠れてててよくわからんな 見えてる人だけみても美人さんもいるし個性的な顔の方もいるね 全員ブサイクならスレ「」の言うこともわかるけど
100 18/06/19(火)16:08:46 No.512854628
トゥーン調を持ってきて比べるのもちょっとずれてね
101 18/06/19(火)16:08:55 No.512854655
>{-}7 敬愛の対象だし…
102 18/06/19(火)16:09:03 No.512854670
GAIJINが自国の方針として何をしようが自由だと思うけど 他国の作ってるゲームにまでいちいち口出ししないで欲しい
103 18/06/19(火)16:09:07 No.512854673
ウィッチャーもいい美人だったな
104 18/06/19(火)16:09:10 No.512854681
やってるゲームが偏ってるだけじゃないかマジで もっと他のジャンルもやればいいのに
105 18/06/19(火)16:09:11 No.512854684
あからさまにゲームの話じゃなくて荒らしたいだけの子浮いててだめだった
106 18/06/19(火)16:09:15 No.512854691
毎回顔が変わるヘイローのコルタナさんとかギアーズのアーニャさんとか
107 18/06/19(火)16:09:18 No.512854701
>どう作っても好みで文句言われるのでゴリウーを出して各自MODで好きにしろってのはいいと思う 頑張れば美人も作れるくらいにはしてほしいんですけお! どう頑張ってます元がネアンデルタール人過ぎて無理なんですけお!
108 18/06/19(火)16:09:33 No.512854719
>トゥーン調を持ってきて比べるのもちょっとずれてね 毎日アニメ漬けだからあれが現実だと思ってんだ
109 18/06/19(火)16:09:45 No.512854744
>トゥーン調を持ってきて比べるのもちょっとずれてね 洋ゲーだし…
110 18/06/19(火)16:09:56 No.512854763
戦場に出てくる女はそりゃゴリウーだろ 遊び心のあるデザインじゃないし
111 18/06/19(火)16:10:11 No.512854789
BIOSHOCKのエロフラでシコったよ
112 18/06/19(火)16:10:22 No.512854810
>GAIJINが自国の方針として何をしようが自由だと思うけど >他国の作ってるゲームにまでいちいち口出ししないで欲しい 今度世界統一レーティング規格を作るそうです…
113 18/06/19(火)16:10:27 No.512854816
おーばーうぉっち?のキャラなんかいい感じじゃん
114 18/06/19(火)16:10:30 No.512854829
カベニャンコの素顔スキンまだ? フィンカなんて特殊部隊の癖に顔丸出しにしてるってのに
115 18/06/19(火)16:10:40 No.512854850
最近だとデトロイトのカーラさんとかすごい美人だと思ったし ノースも性格はかなりキツめだけど美人だった
116 18/06/19(火)16:10:48 No.512854867
>サッチャーなんて特殊部隊の癖に顔丸出しにしてるってのに
117 18/06/19(火)16:10:55 No.512854884
>GoWのアーニャは酷かった >作品が進むにつれ改善(ほぼ別人)になっていくのは面白かった GoWとかHaloとかシリーズ重ねるにつれみんなどんどん美人に…初期の化け物みたいなコルタナどこいった
118 18/06/19(火)16:10:56 No.512854885
リアルな戦場FPSに出てくる女がゴリウーなのは当たり前では?
119 18/06/19(火)16:11:33 No.512854947
>ヘイローのコルタナさん 4から顔より身体の方に目が行ってしまう なにあのスケべな身体つきは…
120 18/06/19(火)16:11:34 No.512854951
ゴリウー言うてもスレッジやモンターニュみたいなマジゴリラみたいな女はいないよこのゲーム
121 18/06/19(火)16:11:55 No.512854990
>>タチャンカなんて特殊部隊の癖に趣味丸出しにしてるってのに
122 18/06/19(火)16:11:56 No.512854992
>カベニャンコの素顔スキンまだ? >フィンカなんて特殊部隊の癖に顔丸出しにしてるってのに お前女性にメイク取れって強要するのかよ グラサンハゲ男性だって歌舞伎メイクとかする時代なんだぞ
123 18/06/19(火)16:12:05 No.512855006
WW2に女性兵士出すのはもうやめようよ ソ連舞台なら許すよ
124 18/06/19(火)16:12:11 No.512855020
ミラーズエッジ1のパッケージ1時間眺めろ!
125 18/06/19(火)16:12:44 No.512855086
アーカムアサイラムのハーレイクインはエロいじゃん シコれるじゃん
126 18/06/19(火)16:12:45 No.512855091
アーニャは1の頃は知らない別人なんだ
127 18/06/19(火)16:12:53 No.512855105
逆にスレ画みたいな人たちがやたらかわいい所作してたら違和感のほうがすごそう 絶対文句言う人いるでしょ戦場なのにおかしい!みたいな
128 18/06/19(火)16:13:03 No.512855126
トゥームレイダーのララ・クロフトは美人になったよね
129 18/06/19(火)16:13:30 No.512855180
>女性の強さ!みたいなのを主張したがるのもやめたほうがいい >男性に成り代わろうとしないでもっと女性の守ってあげたくなる魅力とか様々な面で尽くす気質とか儚さとかそういう面を大事にするべき 女性らしさをもっと大切にするべきだよね そういう意味ではスレ画はかなり変な方向行ってしまってると思う
130 18/06/19(火)16:13:32 No.512855184
>>ヘイローのコルタナさん >4から顔より身体の方に目が行ってしまう >なにあのスケべな身体つきは… なんかストーリー的な設定のせいか表情も憂いを帯びててやたらと色っぽくて… 未亡人とか団地妻とかそういうジャンルに片足突っ込んでると言っても過言ではなかった
131 18/06/19(火)16:13:53 No.512855238
>逆にスレ画みたいな人たちがやたらかわいい所作してたら違和感のほうがすごそう >絶対文句言う人いるでしょ戦場なのにおかしい!みたいな うん普通にやめてほしい 基本抑制効いてるのがシージのいいとこだよ
132 18/06/19(火)16:14:12 No.512855269
>逆にスレ画みたいな人たちがやたらかわいい所作してたら違和感のほうがすごそう >絶対文句言う人いるでしょ戦場なのにおかしい!みたいな じゃあかわいいキャラに武骨な動きさせよう そうすれば俺が喜ぶ
133 18/06/19(火)16:14:21 No.512855288
日本の作品は白人モデルのキャラばかりだから配慮しろみたいにトンチンカンなことを言って来る団体もあるのかな
134 18/06/19(火)16:14:29 No.512855302
>そういう意味ではスレ画はかなり変な方向行ってしまってると思う FPSのプレイヤーキャラに儚さとかバカじゃねえの
135 18/06/19(火)16:14:35 No.512855309
こういうのは大体イメージだけで語ってるからな 「アメリカはガチガチに規制で縛られててフェミ団体が抗議してくる」みたいな先入観から適当なこと言ってる
136 18/06/19(火)16:14:40 No.512855318
>WW2に女性兵士出すのはもうやめようよ >ソ連舞台なら許すよ リアルとか史実とか強調しなけりゃどうでもよくね 史実に基づいてリアルに作りました!でそれなら駄目だけど
137 18/06/19(火)16:14:51 No.512855342
>トゥームレイダーのララ・クロフトは美人になったよね ナードの理想ヒロインの1パターン!から割といそうな美人の一人になったよね 過去編だからで違和感少なく前のキャラを否定するわけでもないのが上手い
138 18/06/19(火)16:15:04 No.512855373
>女性の強さ!みたいなのを主張したがるのもやめたほうがいい >男性に成り代わろうとしないでもっと女性の守ってあげたくなる魅力とか様々な面で尽くす気質とか儚さとかそういう面を大事にするべき FPSにそんなキャラ出たらヘイト溜まるだろアホか
139 18/06/19(火)16:15:24 No.512855420
いやスレ画に関しては女性の強さみたいの前面に押し出すべきでしょ 守ってあげたくなる様とか儚さとかだしてたら今にも死んじゃいそうじゃん
140 18/06/19(火)16:16:08 No.512855513
>こういうのは大体イメージだけで語ってるからな >「アメリカはガチガチに規制で縛られててフェミ団体が抗議してくる」みたいな先入観から適当なこと言ってる 抗議されたら必ず直さなければいけないとかってのもセットで思い込んでるよ 作り側がそう言えばそうだねってなれば直すしそう言うキャラだって言えば直さないだけなのに
141 18/06/19(火)16:16:12 No.512855519
RPGならわかるけどFPSで儚い感じの女キャラ出すか?
142 18/06/19(火)16:16:24 No.512855544
>日本の作品は白人モデルのキャラばかりだから配慮しろみたいにトンチンカンなことを言って来る団体もあるのかな 女は戦場来んなよって言ってるゲーマーは日本のゲームいいよね…ってしててなんで日本のヒロインが戦うのは許すの?ってきかれるとキャラ立ってて女の子らしいからいいんだって返してるよ
143 18/06/19(火)16:16:58 No.512855613
男は普通にかっこいいのに美人まず居ないってのは実際やってて感じる 作るの下手なのか美意識がそもそも違うのか
144 18/06/19(火)16:17:04 No.512855625
>守ってあげたくなる様とか儚さとかだしてたら今にも死んじゃいそうじゃん >{-}7
145 18/06/19(火)16:17:11 No.512855644
シージに「儚さや守ってあげたさを感じさせるオペレーター出せ」とか言ってるやついたら頭の病気を疑う
146 18/06/19(火)16:17:29 No.512855674
ツイッターで「アメリカは規制がガチガチに縛られてる!アメコミなんかはその代表例!」みたいなこと言ってアメコミオタクにボコボコにされる流れを思い出した
147 18/06/19(火)16:17:42 No.512855702
でも大分ましな方では…?
148 18/06/19(火)16:17:47 No.512855720
>>日本の作品は白人モデルのキャラばかりだから配慮しろみたいにトンチンカンなことを言って来る団体もあるのかな >女は戦場来んなよって言ってるゲーマーは日本のゲームいいよね…ってしててなんで日本のヒロインが戦うのは許すの?ってきかれるとキャラ立ってて女の子らしいからいいんだって返してるよ マッチョイズムじゃん
149 18/06/19(火)16:17:58 No.512855740
バイオショックの空のやつのエリザベスちゃんはすごい可愛いじゃん
150 18/06/19(火)16:18:03 No.512855754
>男は普通にかっこいいのに美人まず居ないってのは実際やってて感じる >作るの下手なのか美意識がそもそも違うのか ハリウッド映画見てても今回のスターウォーズみたいにどうみてもブスな俳優がヒロインやったりするし 完全に美意識が違うんじゃないか
151 18/06/19(火)16:18:06 No.512855759
>男は普通にかっこいいのに美人まず居ないってのは実際やってて感じる >作るの下手なのか美意識がそもそも違うのか GAIJINのおっさんおばさんはみんなかっこよく見えてしまう問題かもしれない
152 18/06/19(火)16:18:10 No.512855765
>>守ってあげたくなる様とか儚さとかだしてたら今にも死んじゃいそうじゃん >>{-}7 儚いけど守ってあげたくはならないと思う…
153 18/06/19(火)16:18:17 No.512855778
LGBTとかそういうのに配慮してても詰まらないならそりゃ普通に酷評されるよ ズートピアはそういうの抜きでも面白いけど 最後のジェダイはそういうの含めてもウンコだったから叩かれてたじゃん
154 18/06/19(火)16:18:19 No.512855782
Rage はすごい可愛かった ゲームは途中で力尽きたのがわかってダメだけど
155 18/06/19(火)16:18:20 No.512855792
銃で撃てば死ぬ世界感のゲームと 魔法や超能力の世界感のゲームとではちがうよな
156 18/06/19(火)16:18:30 No.512855809
格ゲーだけどキラーインスティンクトのひさこちゃんはある意味儚いかもしれない 幽霊だし
157 18/06/19(火)16:18:39 No.512855829
>男は普通にかっこいいのに美人まず居ないってのは実際やってて感じる >作るの下手なのか美意識がそもそも違うのか 向こうは両方ともリアルなものが良いと思ってるのと そう思う「」は美人の基準がアンリアルなだけよ
158 18/06/19(火)16:18:56 No.512855862
>男は普通にかっこいいのに美人まず居ないってのは実際やってて感じる >作るの下手なのか美意識がそもそも違うのか 映画女優なんかはこっちでも理解できる美人いるしやっぱり制作の趣味じゃねえかな…
159 18/06/19(火)16:18:57 No.512855864
FPSしかやってないからとしか言えない しゃんたえちゃんとか洋ゲーで可愛いじゃん… あと名前知らないけどモータルコンバットの女キャラがムチムチでシコれた
160 18/06/19(火)16:19:08 No.512855885
なんか最近やけにポリコレ叩き?みたいなスレ立っててうんざりする 関係ないことまでポリコレ絡めて叩きだすの
161 18/06/19(火)16:19:11 No.512855890
>ツイッターで「アメリカは規制がガチガチに縛られてる!アメコミなんかはその代表例!」みたいなこと言ってアメコミオタクにボコボコにされる流れを思い出した コミックス・コードの影響を異様に大きく見積もりすぎなんだよね
162 18/06/19(火)16:19:12 No.512855891
GoW1のアーニャとかスカイリムのリディアとかあげて洋ゲーの女性キャラはなんでブサイクなのって言うならまだわかるけど スレ画をあげてなんでブサイクなのっていうのはちょっとわからない
163 18/06/19(火)16:20:10 No.512856005
>GoW1のアーニャとかスカイリムのリディアとかあげて洋ゲーの女性キャラはなんでブサイクなのって言うならまだわかるけど >スレ画をあげてなんでブサイクなのっていうのはちょっとわからない 萌えキャラ以外は全部不細工と思ってるクチなのでは
164 18/06/19(火)16:20:12 No.512856011
儚くて守ってあげたくなるタチャンカちゃんです みんなで仲良くLMG使ってね
165 18/06/19(火)16:20:13 No.512856013
>儚いけど守ってあげたくはならないと思う… 展開シールド! ジャマー! ADS! 防弾バリケード!
166 18/06/19(火)16:20:41 No.512856078
>ツイッターで「アメリカは規制がガチガチに縛られてる!アメコミなんかはその代表例!」みたいなこと言ってアメコミオタクにボコボコにされる流れを思い出した 有害図書って漫画じゃない? 漫画に対する偏見から戦うはずの漫画が 作者がアメコミに偏見を持っていたという喜劇なんやな もろホリエモンの見た目のキャラ使ったり 主張とやってる事がいまいち一致しない作者
167 18/06/19(火)16:20:42 No.512856082
「アメリカは規制大国で他国にも規制を強制している!」ってことにしたい陰謀論者が日本のオタクに多いよね 反米感情?
168 18/06/19(火)16:20:49 No.512856097
1のアーニャはブサイクっとほどでもないんじゃないかな 美人じゃないのは確かだけど
169 18/06/19(火)16:20:55 No.512856112
ぶっちゃけリディアさんをブサイクってだけで馬鹿にしてるのはちょっとイラッとする
170 18/06/19(火)16:21:12 No.512856159
>日本の作品は白人モデルのキャラばかりだから配慮しろみたいにトンチンカンなことを言って来る団体もあるのかな 逆のパターンでこのキャラはリメイクだと色薄くなったのかなー…と考えてしまう su2450374.png
171 18/06/19(火)16:21:13 No.512856161
これはどちらかというと「」の好みを開発に押し付けたがってるだけじゃないかな…
172 18/06/19(火)16:21:14 No.512856164
>ハリウッド映画見てても今回のスターウォーズみたいにどうみてもブスな俳優がヒロインやったりするし >完全に美意識が違うんじゃないか あれ欧米でもブスだって言われてない?
173 18/06/19(火)16:21:15 No.512856166
では私がポリコレをこじらせたクレーマーになって「女性への配慮が足りてないんじゃない?」と言うので皆さんはクレーマー対応係になりきって返してください
174 18/06/19(火)16:21:26 No.512856193
視野が狭い上に美的感覚までズレてるのか…
175 18/06/19(火)16:21:43 No.512856236
ミラーズエッジは満場一致でブサイクだけど
176 18/06/19(火)16:21:57 No.512856262
>「アメリカは規制大国で他国にも規制を強制している!」ってことにしたい陰謀論者が日本のオタクに多いよね 未だにエロにアホみたいなモザイクつけてる国が言うことではないな…
177 18/06/19(火)16:22:03 No.512856281
よかったミラーズエッジは許されたみたいだ…
178 18/06/19(火)16:22:10 No.512856295
リディアさんはパン齧ってる音がかわいくないし…
179 18/06/19(火)16:22:17 No.512856307
>逆のパターンでこのキャラはリメイクだと色薄くなったのかなー…と考えてしまう 姐さんこんなんになってたんか…
180 18/06/19(火)16:22:18 No.512856310
>萌えキャラ以外は全部不細工と思ってるクチなのでは そういう人わりと見かけるよね 萌えキャラと比べるもんじゃないんだけどなぁ そらバタ臭い洋ゲーブサイク女性キャラはいないとは言わんけど
181 18/06/19(火)16:22:19 No.512856312
いやんばかん そこはおちちなのあはん
182 18/06/19(火)16:22:28 No.512856335
>>ハリウッド映画見てても今回のスターウォーズみたいにどうみてもブスな俳優がヒロインやったりするし >>完全に美意識が違うんじゃないか >あれ欧米でもブスだって言われてない? あれに関してはアメリカとベトナムと中国が全力でおあしすしててダメだった
183 18/06/19(火)16:22:40 No.512856366
>ミラーズエッジは満場一致でブサイクだけど 監督はアレを本気で美人と思ってるから満場一致じゃないよ…
184 18/06/19(火)16:22:41 No.512856368
>su2450374.png ポルナレフコラにしか見えなくてだめだった
185 18/06/19(火)16:22:41 No.512856369
>では私がポリコレをこじらせたクレーマーになって「女性への配慮が足りてないんじゃない?」と言うので皆さんはクレーマー対応係になりきって返してください この閃乱カグラというタイトルのどこが女性に対する嫌らしい目的で作られたタイトルに見えるのですか?
186 18/06/19(火)16:22:42 No.512856371
>萌えキャラ以外は全部不細工と思ってるクチなのでは あーなるほど
187 18/06/19(火)16:22:50 No.512856395
R6Sの女性陣結構美人だとかカワイイとか思ってすまない…
188 18/06/19(火)16:22:50 No.512856396
スカイリムの話で言えば男だってそう言う造形だしノルドがそう言う種族なだけだよ
189 18/06/19(火)16:22:56 No.512856408
アメコミとかカートゥーン見てるがぶっちゃけあんまり規制は感じない
190 18/06/19(火)16:23:20 No.512856458
>では私がポリコレをこじらせたクレーマーになって「女性への配慮が足りてないんじゃない?」と言うので皆さんはクレーマー対応係になりきって返してください 雌の配慮が足りず申し訳ありません
191 18/06/19(火)16:23:26 No.512856473
やはり全キャラオカマにするべきだ これなら争いは起きない
192 18/06/19(火)16:23:38 No.512856492
ミラーズエッジはポリコレ云々じゃなくて作者の嫁系だから論点がズレる 劇場版バイオみたいなもん
193 18/06/19(火)16:24:12 No.512856572
別にミラーズエッジはFPSだしクールな主人公だから多少ブサイクでも問題はない ただ開発の人が妻モデルにしてて妻大好きだったのが不幸の始まりだった
194 18/06/19(火)16:24:14 No.512856578
バタ臭いならまあ国ごとの美意識の違いでわからなくはないがブサイクって言われると微妙だ
195 18/06/19(火)16:24:30 No.512856605
アメコミといえば白目はさすがによくわからんな 強さの証?というか記号みたいなものだと聞いたことあるけど
196 18/06/19(火)16:24:44 No.512856637
>R6Sの女性陣結構美人だとかカワイイとか思ってすまない… 寧ろリアル系としては割と平均点高いと思うよ普通に 萌えキャラじみた可愛さ欲しい人はタチャンカ愛でてりゃええねん
197 18/06/19(火)16:25:08 No.512856691
スカイリムはバニラですら雪山で半袖とかするの寒そうだからやめてくだち
198 18/06/19(火)16:25:22 No.512856719
マスエフェのタリちゃん可愛いぞ
199 18/06/19(火)16:25:40 No.512856758
タチャンカ美少女説は未だに根強いからな…
200 18/06/19(火)16:25:43 No.512856763
>アメコミといえば白目はさすがによくわからんな >強さの証?というか記号みたいなものだと聞いたことあるけど ロボが起動したり本気モードになったりするときに目が発光したりするとかっこいいじゃん?
201 18/06/19(火)16:25:52 No.512856782
海外規制関連の話は誰かが適当なこと言ってそれを信じて「やっぱりアメリカはダメだな!日本最高!」する流れの前フリだよ
202 18/06/19(火)16:26:19 No.512856836
>アメコミといえば白目はさすがによくわからんな >強さの証?というか記号みたいなものだと聞いたことあるけど それも極一部のものをとってアメコミ全てがとか言ってない? 具体的にその白目のキャラいくつかあげて見てほしい
203 18/06/19(火)16:26:25 No.512856850
マスエフェクトは特殊性癖の宝庫じゃない
204 18/06/19(火)16:26:42 No.512856879
スカイリムはリディアのモーションが男な時点で製作者側の意図というか悪意を感じる
205 18/06/19(火)16:27:00 No.512856915
アメコミの白目ってエクストリームな時代の話だよね 俺はアレ結構好きだけど
206 18/06/19(火)16:27:18 No.512856953
>スカイリムはバニラですら雪山で半袖とかするの寒そうだからやめてくだち 本読むとシャウト極めたノルドは服なんざ要らねえ!って書かれてるし 実際モロウィンドには全裸で徘徊するノルド集団いたし あれでも昔より文明化したんだぞ!
207 18/06/19(火)16:27:22 No.512856963
日本は百合文化も許される自由な国だからな…
208 18/06/19(火)16:27:24 No.512856969
俺はゴミだよ IQのエロwebmでシコったゴミだ
209 18/06/19(火)16:27:38 No.512857003
アメリカ人のステレオタイプな日本像をバカにしてるのにこっちもステレオタイプなアメリカ像してるのは面白い
210 18/06/19(火)16:27:52 No.512857032
話はそれるが 白人はソバカスが日本でいう八重歯的なチャームポイントっぽいが 可愛くないからやめて欲しい
211 18/06/19(火)16:28:03 No.512857050
>実際モロウィンドには全裸で徘徊するノルド集団いたし すいませんそのノルド僕の上司なんですが…
212 18/06/19(火)16:28:44 No.512857137
ドラゴンは服着ないからな…
213 18/06/19(火)16:28:52 No.512857152
不思議なのは映画とかだと普通にタフな役柄で美人ゴロゴロ居ること 男のレベルは同じなのにゲームになると女の容姿だけレベルが全体的に下がるというか
214 18/06/19(火)16:28:58 No.512857160
アメリカが規制しようとしてる!ってけおってる人ら アメリカのAV産業が日本のモザイク加工は参入障壁だから廃止しろ って言ってきたら手のひら返しそう
215 18/06/19(火)16:29:01 No.512857166
「日本がアメリカの規制を受け入れたらアメコミみたいな多様性の無い文化になる!」とかほざいてたエロ漫画家を見た時は流石にムカついた
216 18/06/19(火)16:29:18 No.512857198
セイクリッド2のエンジェルだかも白目むいてたな
217 18/06/19(火)16:29:27 No.512857219
>話はそれるが >白人はソバカスが日本でいう八重歯的なチャームポイントっぽいが >可愛くないからやめて欲しい そうかい俺は好きだぜ
218 18/06/19(火)16:29:31 No.512857226
ブサイクなのがリアルだと思ってる節があるから
219 18/06/19(火)16:29:40 No.512857237
>話はそれるが >白人はソバカスが日本でいう八重歯的なチャームポイントっぽいが >可愛くないからやめて欲しい 八重歯もガチャ歯もキモいからやめてほしい
220 18/06/19(火)16:29:50 No.512857260
>話はそれるが >白人はソバカスが日本でいう八重歯的なチャームポイントっぽいが >可愛くないからやめて欲しい 向こうは八重歯見えてるとか歯並び悪いのはちょっと…って思ってるからお互い様だ
221 18/06/19(火)16:29:57 No.512857277
>海外規制関連の話は誰かが適当なこと言ってそれを信じて「やっぱりアメリカはダメだな!日本最高!」する流れの前フリだよ スレ画シージ じゃ無理だろ
222 18/06/19(火)16:30:14 No.512857316
>「日本がアメリカの規制を受け入れたらアメコミみたいな多様性の無い文化になる!」とかほざいてたエロ漫画家を見た時は流石にムカついた 何それ?
223 18/06/19(火)16:30:22 No.512857334
見る側が男キャラはテキトーに見てるけど女キャラは細かいところまで見て品評会してるから余計気になるんじゃないの…?
224 18/06/19(火)16:30:23 No.512857338
アメリカが日本のAVに陰毛全員剃れって言ったら俺は諸手を挙げて賛成するよ
225 18/06/19(火)16:30:38 No.512857365
現実の女性の容姿にイチャモンつけたら逆に敗北するから架空の女性の容姿にイチャモンつけるんだよ
226 18/06/19(火)16:30:44 No.512857379
鉄拳やdoaですら不細工だ婆だ言われるからな 何処に美醜の基準があんだよ
227 18/06/19(火)16:30:52 No.512857399
白目女キャラってアメコミにそんないる? ストームくらいしか浮かばないぞ あとはマスク付けてるスーパーヒロインとか
228 18/06/19(火)16:30:53 No.512857403
>八重歯もガチャ歯もキモいからやめてほしい ギザ歯はいいだろ!?
229 18/06/19(火)16:31:02 No.512857420
日本の漫画はビジネスの割合が強すぎて多様性死んで来てるよね
230 18/06/19(火)16:31:05 No.512857426
>それも極一部のものをとってアメコミ全てがとか言ってない? >具体的にその白目のキャラいくつかあげて見てほしい X-MENのストームとかフェニックスくらいしか知らないよ そもそも別に全てのアメコミがどうこう言ってるわけでもないし
231 18/06/19(火)16:31:14 No.512857449
>スカイリムはバニラですら雪山で半袖とかするの寒そうだからやめてくだち なんかのゲーム内書物にアルゴニアンにスカイリムの寒さはキツいみたいなこと書かれてたけど 俺が操作するトカゲは野生動物に襲われるとたとえそこが氷河だろうと水中に逃げ込んでたよ…
232 18/06/19(火)16:31:17 No.512857455
まあsatオペレーターは確かに強力だが
233 18/06/19(火)16:31:26 No.512857475
白目じゃないけどやたら目が発光するキャラは多い
234 18/06/19(火)16:31:35 No.512857496
>アメリカが日本のAVに陰毛全員剃れって言ったら俺は諸手を挙げて賛成するよ 売国奴野郎! 陰毛を自由化しろ!
235 18/06/19(火)16:31:39 No.512857505
>アメコミといえば白目はさすがによくわからんな >強さの証?というか記号みたいなものだと聞いたことあるけど ブロリー
236 18/06/19(火)16:31:48 No.512857525
>白目女キャラってアメコミにそんないる? >ストームくらいしか浮かばないぞ >あとはマスク付けてるスーパーヒロインとか アメコミに限るとそりゃキャラ被りにもなるし少ないんじゃないの MTGとかハースみたいなの入れたら結構見る
237 18/06/19(火)16:32:28 No.512857607
カートゥーンの女キャラは動くとめっちゃ可愛いと主張したい
238 18/06/19(火)16:32:30 No.512857610
>アメリカが日本のAVに陰毛全員剃れって言ったら俺は諸手を挙げて賛成するよ 陰毛レイシストめ…
239 18/06/19(火)16:32:36 No.512857620
目が光ってるの石村2のニコルしか思い浮かばないな
240 18/06/19(火)16:32:43 No.512857632
物語の登場人物 特に主役級の見た目がいいのは必要な事だと思う
241 18/06/19(火)16:32:54 No.512857664
>日本の漫画はビジネスの割合が強すぎて多様性死んで来てるよね 男性向け女性向けかかわらずキャラ商売系のゲームはだいたいキャラ似たり寄ったりだよね 男性向けは高露出になる傾向あるからますます服装的な差別化も難しく
242 18/06/19(火)16:33:15 No.512857720
石村2のエリーは可愛い方だったな
243 18/06/19(火)16:33:18 No.512857730
ベティ・ブープとかいうドスケベメチャシコ美少女アニメを50年前に作った国だぞ
244 18/06/19(火)16:33:33 No.512857757
アメコミ詳しくないけど アメコミ女は頬がこけてる奴が多い気がする
245 18/06/19(火)16:33:40 No.512857773
>現実の女性の容姿にイチャモンつけたら逆に敗北するから架空の女性の容姿にイチャモンつけるんだよ 最近SWとかで勝利し始めてない?ってなってビビる
246 18/06/19(火)16:34:00 No.512857812
白目が光ってて手から炎を出してクワァっとしたポーズを取ってるのが正しい洋ファンタジーゲームのヒロインだ
247 18/06/19(火)16:34:07 No.512857826
美意識はそりゃ違うだろうなとはアメコミの衣装見てると思う 全体的にダサイ…ハリウッド版はいい感じなのに原作…
248 18/06/19(火)16:34:16 No.512857848
>アメコミ詳しくないけど >アメコミ女は頬がこけてる奴が多い気がする 絵を描く人によって変わる
249 18/06/19(火)16:34:17 No.512857852
>MTGとかハースみたいなの入れたら結構見る 後者はほとんどの場合黒目がない亜人のイラストだよ
250 18/06/19(火)16:34:50 No.512857927
オーバーウォッチの影響でアニメ系のキャラ流行らなくてよかった そんなにアニメ好きなら和ゲーやってろよって思う
251 18/06/19(火)16:35:01 No.512857952
か弱い 仕事でもファッションに気を使う(ヘルメットなど) 声がセクシー やはりタチャンカは女の子なのでは
252 18/06/19(火)16:35:17 No.512857984
要するにアレだろ? アメリカの文化を叩いて日本スゴい世界は日本を見習え!したいだけだろアホくさ
253 18/06/19(火)16:35:30 No.512858007
>美意識はそりゃ違うだろうなとはアメコミの衣装見てると思う >全体的にダサイ…ハリウッド版はいい感じなのに原作… 傍から見るぶんには戦隊モノもライダーもダサいしヒーローってのはそういうもんじゃね
254 18/06/19(火)16:35:54 No.512858051
LMG用意してるところかわいいよね
255 18/06/19(火)16:35:58 No.512858062
人間じゃないがモンスターのデザインがアメリカはなんか似通ってる気がすると パシリムとかゴジラとかクローバーフィールド見て思った リアルに寄りすぎとういうか地味というか…
256 18/06/19(火)16:36:00 No.512858067
>「日本がアメリカの規制を受け入れたらアメコミみたいな多様性の無い文化になる!」とかほざいてたエロ漫画家を見た時は流石にムカついた だってアメコミってリランチを何度も繰り返して読者を振り落とした挙句 売り上げ低下の解決策として出したのがバリアントカバーをいっぱいつくることだったりするんでしょう
257 18/06/19(火)16:36:01 No.512858070
ガスマスク性別正体不明キャラいいよね…してるゲームまであるのに
258 18/06/19(火)16:36:07 No.512858086
>後者はほとんどの場合黒目がない亜人のイラストだよ 強者の演出としての白目って事ね んな事言い出したらストームも人でいいのか?
259 18/06/19(火)16:36:07 No.512858087
白目キャラは=覚醒者という解釈で大体問題ない 日本の漫画におけるオーラみたいなもん
260 18/06/19(火)16:36:14 No.512858104
話の持って行き方が雑過ぎる
261 18/06/19(火)16:36:44 No.512858165
>美意識はそりゃ違うだろうなとはアメコミの衣装見てると思う >全体的にダサイ…ハリウッド版はいい感じなのに原作… ライフェルド先生を馬鹿にするのはやめていただきたい 単にそういう時代だったというだけなんだ
262 18/06/19(火)16:37:07 No.512858211
>LMG用意してるところかわいいよね 部屋の家具配置にこだわるところもやはり女の子…
263 18/06/19(火)16:37:22 No.512858249
>美意識はそりゃ違うだろうなとはアメコミの衣装見てると思う >全体的にダサイ…ハリウッド版はいい感じなのに原作… 最初はダセエとか思ったけど読み進めるうちにかっこよく見えてきた スーパーマンのたなびくマントと胸に輝くSマークめっちゃかっこいい
264 18/06/19(火)16:37:35 No.512858279
>強者の演出としての白目って事ね >んな事言い出したらストームも人でいいのか? 人じゃないものにこいつ黒目がないっていっても仕方なくない?
265 18/06/19(火)16:37:41 No.512858296
確かにチャンドラにジェイナにジェイスと目光ってるヒロイン多いなTCG
266 18/06/19(火)16:38:11 No.512858359
>>「日本がアメリカの規制を受け入れたらアメコミみたいな多様性の無い文化になる!」とかほざいてたエロ漫画家を見た時は流石にムカついた >だってアメコミってリランチを何度も繰り返して読者を振り落とした挙句 >売り上げ低下の解決策として出したのがバリアントカバーをいっぱいつくることだったりするんでしょう 失礼なこと言うな!そんなことやってるのはマーベルだけだぞ!
267 18/06/19(火)16:38:24 No.512858378
>んな事言い出したらストームも人でいいのか? は?クソミューティが人間な訳ねえだろ!!
268 18/06/19(火)16:38:30 No.512858394
>>「日本がアメリカの規制を受け入れたらアメコミみたいな多様性の無い文化になる!」とかほざいてたエロ漫画家を見た時は流石にムカついた >だってアメコミってリランチを何度も繰り返して読者を振り落とした挙句 >売り上げ低下の解決策として出したのがバリアントカバーをいっぱいつくることだったりするんでしょう それやってんのマーベルだけだしそれやったアロンソ編集長もうとっくに降ろされてるだろ
269 18/06/19(火)16:38:32 No.512858402
わざとブサイクだらけにするのは美男美女に対するヘイト行為ではないのか
270 18/06/19(火)16:38:47 No.512858432
>スーパーマンのたなびくマントと胸に輝くSマークめっちゃかっこいい つまりセントリーもかっこいい
271 18/06/19(火)16:38:48 No.512858436
こっちで言う昭和ライダーのデザインをリブートしながら使ってるわけだからそりゃ独特のあじが残るよね
272 18/06/19(火)16:39:12 No.512858483
スターファイヤーも原作は白目キャラだった あとコスチュームがドスケベ
273 18/06/19(火)16:39:13 No.512858486
>>LMG用意してるところかわいいよね >部屋の家具配置にこだわるところもやはり女の子… シールド置く位置にも気を配るからな…
274 18/06/19(火)16:39:29 No.512858525
>わざとブサイクだらけにするのは美男美女に対するヘイト行為ではないのか 不細工が道徳的優位を獲得しつつあると考えられる
275 18/06/19(火)16:39:30 No.512858529
日本で言ったら変身したら髪の色変わるみたいなもんか
276 18/06/19(火)16:39:32 No.512858535
ホストみたいなキャラしか居ないのは辛いからバイオ5とか6ぐらいのクリスみたいなキャラが仲間に一人は欲しい
277 18/06/19(火)16:39:44 No.512858578
>わざとブサイクだらけにするのは美男美女に対するヘイト行為ではないのか は?どんなキャラを登場させようが自由だろ…
278 18/06/19(火)16:39:54 No.512858599
文化の違いに優劣を付けるのは前世紀に卒業しとけよ
279 18/06/19(火)16:40:22 No.512858656
単純に複数キャラ選べるゲームなら色んな奴いたほうが楽しいよね
280 18/06/19(火)16:40:48 No.512858707
スーパーマンとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく スープスはそんなんじゃないんですけお!!!!11ってなる
281 18/06/19(火)16:41:25 No.512858777
タチャンカは作戦会議中にすらスマホチェックを欠かさない女子力の持ち主だからな
282 18/06/19(火)16:41:31 No.512858793
>スープスはそんなんじゃないんですけお!!!!11ってなる 原作でも自分のそんな大衆イメージにめっちゃ曇るからいいんだ…
283 18/06/19(火)16:41:44 No.512858833
>キャプテン・アメリカとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく >スティーブはそんなんじゃないんですけお!!!!11ってなる
284 18/06/19(火)16:41:56 No.512858860
落ち着いてクリプトナイトでも食べて欲しい
285 18/06/19(火)16:42:25 No.512858919
>スターファイヤーも原作は白目キャラだった >あとコスチュームがドスケベ 白目というか緑目だな まぁタマラン星人だしな
286 18/06/19(火)16:43:12 No.512859021
アメコミ日本人がパッと思いつくような批判批評への答えはもう既に描いてるよね何年やってると思ってんだ
287 18/06/19(火)16:43:16 No.512859035
洋ゲーにでるアジア系の造形はもうちょっと今風に更新してくれてもいいんじゃない?とは思う つり目でエラはってるっていうのがあっちが見るアジア系らしさってのは分かるさ
288 18/06/19(火)16:43:49 No.512859110
アメコミヒーローへの逆張りは大体昔のコミックでそのネタやったよって言われるから迂闊なこと言わない方がいいぞ
289 18/06/19(火)16:44:11 No.512859162
原作のコリーめっちゃ可愛いかんな!肉体はどエロで侵略者と実姉の奴隷人生送ってきたけど精神がそれ感じさせないなんというか子供っぽいとことか! 子供っぽいから天然ビッチになってるとことか!
290 18/06/19(火)16:44:45 No.512859232
キャプテンアメリカを未だに「アメリカ政府の犬!」みたいな誤解してる人は多い
291 18/06/19(火)16:44:51 No.512859252
>洋ゲーにでるアジア系の造形はもうちょっと今風に更新してくれてもいいんじゃない?とは思う >つり目でエラはってるっていうのがあっちが見るアジア系らしさってのは分かるさ 韓国人キャラは無国籍な整形顔になってること多い気がする
292 18/06/19(火)16:45:08 No.512859305
>キャプテン・アメリカとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく >スティーブはそんなんじゃないんですけお!!!!11ってなる でもキャプテンアメリカニューディールでマスクとって非難は私スティーブ・ロジャースだけにしてくれって言ってるし非難するね……
293 18/06/19(火)16:45:54 No.512859393
好きなアメコミヒロインの話してもいいのか!? 私ビッグバルダさん好き!! 武人デカ女だけど夫のミスターミラクルにベタ惚れなのがいいよね!
294 18/06/19(火)16:46:56 No.512859535
>好きなアメコミヒロインの話してもいいのか!? じゃあ僕はカマラちゃん! 2巻も出ることだしチャンピオンズも邦訳されねえかな
295 18/06/19(火)16:47:06 No.512859561
アメコミは ヒロインが 可愛くない
296 18/06/19(火)16:47:12 No.512859571
タイタンズ系だと皆のお姉ちゃんなドナさんが一番好きだけどアニメとかゲームとかで常に空気なのがつらあじ
297 18/06/19(火)16:47:41 No.512859626
>アメコミは >ヒロインが >可愛くない うるせーギャラクタぶつけんぞ
298 18/06/19(火)16:48:01 No.512859681
>男もイケメンばっかりそろえると人権団体に文句いわれるぞ マジ!?FF15最低じゃん
299 18/06/19(火)16:48:06 No.512859692
MJの悪口はよせ
300 18/06/19(火)16:48:07 No.512859695
>洋ゲってなんで女の子をブサイクにしたがる開発チームがちょくちょく居るんだろうね >画像は酷いパターン 真ん中すぐ左の子かわいいじゃん
301 18/06/19(火)16:48:32 No.512859743
>アメコミは >ヒロインが >可愛くない バットマンとスパイダーマンの映画はアレでしたね
302 18/06/19(火)16:48:33 No.512859744
海外での洋ゲーのキャラ批判で「ステレオタイプな人種的特徴を事さらに強調してる」 と「人種的特徴をスポイルして白人化してる」両方あってどっちにすればいいんだって感じだが まあ最終的には好きにやれに収束するんじゃないかな…
303 18/06/19(火)16:48:53 No.512859793
>私ビッグバルダさん好き!! >武人デカ女だけど夫のミスターミラクルにベタ惚れなのがいいよね! 可愛いもの好きで正体隠してた時は保母さんをやってたぞ! あのガタイでだ!!!
304 18/06/19(火)16:49:05 No.512859819
XMENのヒロインはなんかクセが強い気がする
305 18/06/19(火)16:49:22 No.512859857
あのそもそも美人の基準が人種別に違うといいますか… 白人圏だと頬骨出てる方が美人だし…
306 18/06/19(火)16:49:35 No.512859883
そもそも美の基準って人それぞれじゃない?俺個人の基準だといわゆる日本の萌えキャラとか言われてる奴って顔面の骨格歪んだ奇形に見えるし
307 18/06/19(火)16:50:19 No.512859979
>キャプテン・アメリカとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく 原作通りじゃん!
308 18/06/19(火)16:50:19 No.512859980
パワーガールさんいいよね! おっぱいしか話題にならないけど滅びた平行世界からの生き残りって設定なのが哀しくて好き
309 18/06/19(火)16:50:30 No.512860010
>XMENのヒロインはなんかクセが強い気がする 健気な妹系エスパー幼女から残虐ファイトの悪魔系魔法少女に転身したイリアナちゃん!
310 18/06/19(火)16:50:46 No.512860042
>洋ゲーにでるアジア系の造形はもうちょっと今風に更新してくれてもいいんじゃない?とは思う >つり目でエラはってるっていうのがあっちが見るアジア系らしさってのは分かるさ 今のリアル系洋ゲーは実在する人に近づけてるし カジュアル系はオバウォみたいに漫画調に近づいてるし イメージだけで語ってない?
311 18/06/19(火)16:50:51 No.512860052
>キャプテン・アメリカとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく >原作通りじゃん! 原作でも民衆からそんなイメージ持たれてたしな…
312 18/06/19(火)16:51:22 No.512860114
鼻はない方がかわいい 低いとか小さいじゃないぞ「ない」だ
313 18/06/19(火)16:51:22 No.512860116
>キャプテンアメリカを未だに「アメリカ政府の犬!」みたいな誤解してる人は多い シビルウォーでの立ち位置がケイオティックグッドでビビった
314 18/06/19(火)16:51:26 No.512860122
>キャプテン・アメリカとまさはる絡めて「アメリカの世界の警察官である傲慢さの象徴」とか適当なこと言われるのマジムカつく サムがキャプテンアメリカのときまさはる活動しまくったせいだな
315 18/06/19(火)16:51:50 No.512860168
>バットマンとスパイダーマンの映画はアレでしたね バットマン役者変わる前は可愛かっただろ
316 18/06/19(火)16:52:05 No.512860205
XMENは戦うメロドラマだからドロドロの三角関係に愛憎劇だの人間関係がアレだぞ! それにキレたロブがアクションマシマシのXフォースを作った
317 18/06/19(火)16:52:10 No.512860219
>シビルウォーでの立ち位置がケイオティックグッドでビビった アメリカンウェイに従ってるのはキャップのほうだから…
318 18/06/19(火)16:52:14 No.512860230
>おっぱいしか話題にならないけど滅びた平行世界からの生き残りって設定なのが哀しくて好き おっぱいの話しかしない人に皮肉言ったりもするよね
319 18/06/19(火)16:52:28 No.512860256
顔小さいとか鼻が高いは英語圏では侮辱に聞こえるんだってな 顔小さい(脳みそ空っぽ)鼻が高い(白人社会で高い鼻はぶさいくの象徴)
320 18/06/19(火)16:52:34 No.512860268
>鼻はない方がかわいい >低いとか小さいじゃないぞ「ない」だ クリリンでシコるのか…
321 18/06/19(火)16:52:42 No.512860280
黒人キャプテンアメリカが差別と戦うコミックもあるぞ
322 18/06/19(火)16:52:51 No.512860301
>キャプテンアメリカを未だに「アメリカ政府の犬!」みたいな誤解してる人は多い あのクソダサスーツ捨ててまで正義を示したのにね…
323 18/06/19(火)16:52:57 No.512860312
>シビルウォーでの立ち位置がケイオティックグッドでビビった 愛国者法が元ネタのエピソードだから仕方ないね
324 18/06/19(火)16:53:33 No.512860382
ニューティーンタイタンズのコミック版は面白いらしいからいつか読んで見たい 邦訳出ないかな
325 18/06/19(火)16:53:41 No.512860402
年のせいなのかズリネタにする以外のテンションで日本作品のシコキャラ見ると胸焼けするオイリーを感じて 洋ゲーやアメコミの方が喉越し良く楽しめる
326 18/06/19(火)16:54:22 No.512860495
>顔小さいとか鼻が高いは英語圏では侮辱に聞こえるんだってな >顔小さい(脳みそ空っぽ)鼻が高い(白人社会で高い鼻はぶさいくの象徴) どっちも小さいと高いの基準がアジアと違いすぎる…
327 18/06/19(火)16:54:26 No.512860506
単純に俺が最もシコれるのがイェネファー的な感じの人だから洋ゲーのがオカズが見つかりやすい
328 18/06/19(火)16:54:32 No.512860515
>ニューティーンタイタンズのコミック版は面白いらしいからいつか読んで見たい >邦訳出ないかな 向こう30年は出ないと思う さして難しくない英語だから興味があるなら読んでみよう
329 18/06/19(火)16:54:36 No.512860528
シーハルクなんかは日本だとハルクの女版みたいな扱いだけど美少女(?)ナンセンスギャグ漫画だしな
330 18/06/19(火)16:54:49 No.512860564
作中設定はともかく現実にアメリカ政府が性教育ビデオにキャプテンアメリカ使ったりしてるから政府の犬ってのは半分合ってるわよ
331 18/06/19(火)16:55:14 No.512860610
アメコミってほとんどヒーロー物しか存在しないイメージだ
332 18/06/19(火)16:55:15 No.512860613
>>ニューティーンタイタンズのコミック版は面白いらしいからいつか読んで見たい >>邦訳出ないかな >向こう30年は出ないと思う >さして難しくない英語だから興味があるなら読んでみよう わかっらた!コミクソで買ってみる! テラがクソ女らしいから楽しみ
333 18/06/19(火)16:55:34 No.512860659
変身前の引っ込み思案で地味でコンプレックスとフラストレーション抱えてるメガネっ子弁護士って日本だと萌え属性になると思う
334 18/06/19(火)16:55:41 No.512860672
MARVELは読んでないがスーパーマンは政治絡みとはDCヒーロー丸ごと無縁だけど キャップはMARVELヒーロー含めて政治的立場が不可分なイメージある
335 18/06/19(火)16:55:45 No.512860678
>アメコミってほとんどヒーロー物しか存在しないイメージだ ウォーキングデッド!
336 18/06/19(火)16:55:55 No.512860703
国債買って避妊しようとか言うの?
337 18/06/19(火)16:56:00 No.512860712
>作中設定はともかく現実にアメリカ政府が性教育ビデオにキャプテンアメリカ使ったりしてるから政府の犬ってのは半分合ってるわよ え!?スティーブがオナニーの仕方教えてくれるのか!?
338 18/06/19(火)16:56:02 No.512860714
>アメコミってほとんどヒーロー物しか存在しないイメージだ 面白いのいっぱいあるよ
339 18/06/19(火)16:56:35 No.512860786
>アメコミってほとんどヒーロー物しか存在しないイメージだ スヌーピーとかガーフィールドもアメコミだよ
340 18/06/19(火)16:56:44 No.512860811
なんでも性に結びつけるアバズレ多いなぁ
341 18/06/19(火)16:56:55 No.512860833
>わかっらた!コミクソで買ってみる! >テラがクソ女らしいから楽しみ でも今ちょうどジェフジョンセールでTTセールだからそっち未読ならそっちを優先した方がいいかも あっちはダイレクトで今につながるっぽいし
342 18/06/19(火)16:56:55 No.512860834
>アメコミってほとんどヒーロー物しか存在しないイメージだ レッドソニアとかヴァンピーラってヒーローものに入るのかな
343 18/06/19(火)16:57:25 No.512860903
>イメージだけで語ってない? まだ海外ドラマに出てくる日本人的な匂いはある
344 18/06/19(火)16:57:42 No.512860945
スターファイヤーの原作の格好はドスケベすぎてアメコミに規制なんてないってことがよくわかる
345 18/06/19(火)16:57:52 No.512860971
>なんでも性に結びつけるアバズレ多いなぁ 叩いてるポリコレって未婚独身高齢女性が多いらしいな 道理で…