虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)15:12:19 次はキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)15:12:19 No.512847394

次はキノピオ

1 18/06/19(火)15:14:28 No.512847668

これもインディーズなん?

2 18/06/19(火)15:15:03 No.512847752

キノピオは任天堂のキャラクターです

3 18/06/19(火)15:15:25 No.512847795

得意ジャンル違うからいろんなゲームやらせるの見てて楽しかった

4 18/06/19(火)15:16:00 No.512847862

創造神はWiiUで遊んでたはず

5 18/06/19(火)15:16:08 No.512847882

>キノピオは任天堂のキャラクターです あぁピノキオじゃなくてキノピオか…

6 18/06/19(火)15:17:00 No.512848001

どんどん新しいゲームやって欲しい

7 18/06/19(火)15:17:03 No.512848008

今回は水曜日なのか

8 18/06/19(火)15:19:00 No.512848234

1日撮りなんだろうけどペース早いな

9 18/06/19(火)15:24:17 No.512848911

もう明日公開か早いな

10 18/06/19(火)15:25:20 No.512849063

しばらく開く覚悟だった

11 18/06/19(火)15:26:43 No.512849238

任天堂専属ユーチューバー暮らしが冗談じゃなくなって来たかもしれない

12 18/06/19(火)15:30:07 No.512849717

日給で考えたらギャラ凄そう

13 18/06/19(火)15:30:44 No.512849800

アフロはあれっきりお払い箱なの?

14 18/06/19(火)15:32:06 No.512849986

これで紹介されたインディーズの売上どれ位伸びたんだろう

15 18/06/19(火)15:33:17 No.512850114

>アフロはあれっきりお払い箱なの? それでいいよ…

16 18/06/19(火)15:33:21 No.512850121

これ井上藩なのがなんか感慨深い なぜか後方彼氏面したくなっちゃう

17 18/06/19(火)15:33:33 No.512850152

GOROGOAが売れててすげぇと思った

18 18/06/19(火)15:33:56 No.512850202

>これで紹介されたインディーズの売上どれ位伸びたんだろう 全然関係ないPS4で特集組むぐらいには影響力があったらしいと「」が言ってた

19 18/06/19(火)15:34:30 No.512850274

>GOROGOAが売れててすげぇと思った だってあれ面白そうだもんよ

20 18/06/19(火)15:35:03 No.512850341

あまり宣伝に力入れられないインディー紹介されるのはでかい

21 18/06/19(火)15:36:33 No.512850532

>あまり宣伝に力入れられないインディー紹介されるのはでかい インディーメーカー嬉しいだろうね

22 18/06/19(火)15:36:47 No.512850567

ゴロゴア動画見ないとどんなゲームかも良くわからなかったからな…

23 18/06/19(火)15:37:22 No.512850628

オーバークックやふにゃべえは元々売れ線だけど ゴロゴアが上位に来てるのはこれの影響だと言い切れる

24 18/06/19(火)15:37:57 No.512850703

はみだしよゐクラでおすすめのインディーゲーム教えてって言ってたけどIce station Zやってくれるかな…

25 18/06/19(火)15:38:27 No.512850785

>ゴロゴアが上位に来てるのはこれの影響だと言い切れる 何人もの「」が買って一気に終わらせてしまった とか言ってた 俺もそのひとりだけど

26 18/06/19(火)15:38:40 No.512850816

ゴロゴアめっちゃたのしい… お話はわかんないけど…

27 18/06/19(火)15:39:03 No.512850874

キノピオ隊長ほんとにいいゲームだからどんどん推してほしい

28 18/06/19(火)15:39:26 No.512850935

絵が繋がった時のスッキリ感は凄い

29 18/06/19(火)15:39:43 No.512850980

ゴロゴア面白そうだった 二人の反応もよかった

30 18/06/19(火)15:40:25 No.512851062

ゴロゴアは見た後即Appstoreで買ったな

31 18/06/19(火)15:40:51 No.512851108

なんだかんだでこの二人は楽しそうにゲームプレイするのがでかいんだよね あんなの見てたら欲しくなっちゃうよ

32 18/06/19(火)15:41:01 No.512851131

>ゴロゴアは見た後即Appstoreで買ったな そこはSwitch版買ってやれよ!

33 18/06/19(火)15:41:58 No.512851242

任天堂の宣伝番組なんですけど!

34 18/06/19(火)15:42:47 No.512851357

よゐこは昔からやってたゲーム関係で生き残っててすげえな…

35 18/06/19(火)15:43:17 No.512851427

だってスイッチ版とかsteam版よりスマホの方が格段に安い価格設定だし… 最初からなんだけど

36 18/06/19(火)15:44:45 No.512851598

ふにゃべぇは面白かった 操作性悪いのがイラッとするところでもあるが 味でもあるね

37 18/06/19(火)15:45:10 No.512851642

CSでやってるただ思い出の音楽聞く番組も好きだし このおっさん二人がイチャイチャしてるだけで楽しい

38 18/06/19(火)15:45:37 No.512851696

任天堂専属ユーチューバーってすごい伸びしろありそう

39 18/06/19(火)15:46:07 No.512851759

Nipponマラソンやらせてほしい

40 18/06/19(火)15:47:43 No.512851956

アフロもコンビでやらせれば人気出る?

41 18/06/19(火)15:48:09 No.512852010

ふにゃべえ一緒に遊ぶ友達欲しい…

42 18/06/19(火)15:49:05 No.512852147

>任天堂専属ユーチューバーってすごい伸びしろありそう バンナムのゲーム番組もやってるから専属ではない どっちにしろゲーム関連で需要が生まれたのは嬉しいね

43 18/06/19(火)15:49:12 No.512852161

インディーズであからさまな宣伝効果が目に見えたから重宝されるだろう 今のところ完全新作には手を付けないのが決まり事かな ドンキーもキノピオ隊長も基本的に移植だし Celesteはかなり新しめだけども

44 18/06/19(火)15:49:18 No.512852174

スカイリムはゲーム慣れしてない人には不親切だなって改めて思った そんなゲームをチュートリアル飛ばした状態で遊ばせるとか無茶な企画すぎる

45 18/06/19(火)15:49:25 No.512852191

フォートナイトでサバイバル生活しよう

46 18/06/19(火)15:49:58 No.512852253

>森でサバイバル生活しよう

47 18/06/19(火)15:49:59 No.512852255

もう週間レギュラー番組じゃないですか

48 18/06/19(火)15:50:55 No.512852363

キノピオ隊長嬉しい…

49 18/06/19(火)15:52:15 No.512852517

欲言えば海産物になってほしい

50 18/06/19(火)15:52:51 No.512852585

最新作の先行体験はエグゼクティブ仕事だからな ゼルダはあの動画で購入決めた

51 18/06/19(火)15:53:24 No.512852655

マイクラのアプデ紹介しないかな

52 18/06/19(火)15:54:14 No.512852758

知名度ではよゐこ以上の人物で任天堂からの許可貰ってゲーム配信してるyoutuberが居るんですよ 草なぎ剛というyoutuberがですね…

53 18/06/19(火)15:54:37 No.512852815

剛によゐこって強すぎない?

54 18/06/19(火)15:56:26 No.512853042

後発売のDBファイターズをなんとか

55 18/06/19(火)15:56:46 No.512853093

スマブラ出たら三人でやってもらおう

56 18/06/19(火)15:56:59 No.512853116

あれゲーマーなのはつよしじゃなくてしんごじゃなかった?

57 18/06/19(火)15:57:20 No.512853164

面白そう!と思ったのが全部2人プレイ用だチクショウ!

58 18/06/19(火)15:57:39 No.512853202

>あれゲーマーなのはつよしじゃなくてしんごじゃなかった? ヒカキンと一緒に任天堂から許諾もらってゲームやってるっぽいね

59 18/06/19(火)15:57:50 No.512853220

ふにゃべえはふにゃべえで検索すれば出てくるようにした手際の良さは素晴らしいと思う 最終回でふにゃぞうになったけど

60 18/06/19(火)15:57:53 No.512853225

剛今youtuberやってるのか

61 18/06/19(火)15:57:57 No.512853234

ユーチューバーツヨシは知名度はともかく中身はその…なんていうか…

62 18/06/19(火)15:58:17 No.512853270

>剛今youtuberやってるのか https://www.youtube.com/watch?v=nMx7enk8fTo

63 18/06/19(火)15:58:19 No.512853280

スイッチでなんとかシミュレーター系ってあんのかな 二人にやってもらってなんやこれっていって投げ出されてほしい

64 18/06/19(火)15:58:36 No.512853333

ツヨシがスーファミミニのマリカーやってるのは見た 面白くはなかった

65 18/06/19(火)15:59:01 No.512853386

よゐこのプレイングは見てる方がもどかしくなって自分でやりたくなるんだよな

66 18/06/19(火)15:59:09 No.512853406

ツヨシは本当にただ楽しくゲームやってるだけすぎる…

67 18/06/19(火)15:59:13 No.512853415

剛の方は相方いねぇの?

68 18/06/19(火)15:59:17 No.512853420

ロロロロ気になるけど友達とやらないと面白くなさそうだな…

69 18/06/19(火)15:59:37 No.512853469

>後発売のDBファイターズをなんとか 版権キャラ物は無理でしょ

70 18/06/19(火)15:59:47 No.512853491

>ツヨシは本当にただ楽しくゲームやってるだけすぎる… それはそれで面白そうだな

71 18/06/19(火)15:59:47 No.512853492

ツヨシは相方入れないと埋もれていくやつじゃないかな…

72 18/06/19(火)15:59:53 No.512853503

ツヨシの動画は本当にただツヨシがはしゃいでゲームやるだけなので 微笑ましいけども面白いかどうかは微妙

73 18/06/19(火)16:00:03 No.512853524

基本的に2人でワイワイやってるのも面白さの要素だろうしな

74 18/06/19(火)16:00:04 No.512853526

オーバークックは再来月発売の2だとオンラインがついて友達いない「」でもなんとか… なるんだろうかあれ声かけなしで

75 18/06/19(火)16:00:15 No.512853547

ツヨシもガクトもyoshikiのゲーム実況もつまらないよ

76 18/06/19(火)16:00:40 No.512853606

剛らしくはある つまりぷっすまみたいなもんだろ?

77 18/06/19(火)16:00:53 No.512853636

>剛今youtuberやってるのか abemaの72時間テレビの企画で始めたのが今でもずっと続けてる 内容は任天堂のゲーム実況半分と料理や衣服語りや雑談半分 楽しませるための実況というより素で自分でプレイしてて楽しい!してるタイプなので見てて面白いかというかはうn

78 18/06/19(火)16:00:54 No.512853640

ツヨシはユースケとやれば面白くなるかも

79 18/06/19(火)16:00:55 No.512853645

ツヨシと同格の人間があと2人位入れば爆発的に面白くなると思う

80 18/06/19(火)16:01:04 No.512853668

>剛の方は相方いねぇの? 相方は二人で酒のCM出てるよ 剛はやらかしてるから酒のCMは出れないよ

81 18/06/19(火)16:01:13 No.512853681

>マイクラのアプデ紹介しないかな そこまでのつなぎにこういうのやってるのかと思ってた ちょうど末に収録して夏にまた長期で公開できそうだし

82 18/06/19(火)16:01:31 No.512853732

見るたびに一番欲しくなるのがリアルで一緒にゲームやる友達だ つらい

83 18/06/19(火)16:02:04 No.512853792

アメトーークの桃鉄芸人の金田村上小宮の3人プレイが面白かった

84 18/06/19(火)16:02:28 No.512853834

エガちゃん暇そうだから剛にあげよう

85 18/06/19(火)16:02:36 No.512853852

>ロロロロ気になるけど友達とやらないと面白くなさそうだな… いいから体験版やってみろって そしてブラックな雰囲気を感じて欲しい

86 18/06/19(火)16:03:05 No.512853926

マリオテニスの動画もそうだけど ピンよりコンビの方が動画的には良いんだろうな

87 18/06/19(火)16:03:33 No.512853969

>ツヨシもガクトもyoshikiのゲーム実況もつまらないよ ほかの二人もやってるんだ…

88 18/06/19(火)16:04:23 No.512854078

二人で遊べるゲーム多いしな

89 18/06/19(火)16:04:33 No.512854099

ロロロロ(原題:Death Squared)

90 18/06/19(火)16:04:48 No.512854132

switch持ってたら俺もゴロゴアは買ってたなー ああいう総当たり系のゲームはファミコン時代のADV思い出して好き

91 18/06/19(火)16:06:27 No.512854339

>ロロロロ(原題:Death Squared) デスって言ってる!

92 18/06/19(火)16:06:49 No.512854383

ゴロゴアはSteamでもスマホでも出てるよ

93 18/06/19(火)16:07:00 No.512854408

よいクラ系譜は今後続いてくれそうだ

94 18/06/19(火)16:07:25 No.512854457

エグゼクティブのゼルダの続きやってくだち

95 18/06/19(火)16:07:46 No.512854501

インディゲームというジャンルへカジュアル層の目を向けさせたのは大きいなって

96 18/06/19(火)16:07:52 No.512854516

オーバークックド2とアプデ版マイクラはやって欲しいなぁ

97 18/06/19(火)16:09:16 No.512854695

ピカブイはやりそう 二人とも番組の企画でポケモンは触ったし

98 18/06/19(火)16:09:55 No.512854761

ピカブイはやるんだろうな 二人ともポケモンの宣伝やってるし

99 18/06/19(火)16:10:04 No.512854778

今のマイクラなら海に潜って魚獲れるからな…

100 18/06/19(火)16:10:27 No.512854815

んもー

101 18/06/19(火)16:10:42 No.512854856

>今のマイクラなら海に潜って魚獲れるからな… あのBGMが流れるの容易に想像できる…

102 18/06/19(火)16:11:27 No.512854938

>インディゲームというジャンルへカジュアル層の目を向けさせたのは大きいなって 小規模開発って言葉でミニゲームくらいのイメージな層も居そうだしなぁ 人数が少ないだけでむしろ愛は溢れてるゲームが多いよね 一回任天堂フィルター通してるから余計に濃いのが集まる

103 18/06/19(火)16:11:42 No.512854971

海辺に小屋建てて鶏飼うのか…

104 18/06/19(火)16:11:41 No.512854972

小規模なので宣伝とかおいそれとできないインディーズ系が日の目を見るし 「Switchだと他よりインディーズが売れる」という話を聞きつけた会社たちが優先的に移植したりローカライズしたりするので ものすごくwin-winな関係

105 18/06/19(火)16:12:42 No.512855080

>>ロロロロ(原題:Death Squared) >デスって言ってる! 死は結果だ!

106 18/06/19(火)16:12:48 No.512855095

ポケモンも大当たりしたインディーズゲームみたいなもんだしね

107 18/06/19(火)16:13:35 No.512855192

インディーズでなくインディーなんですけお!

108 18/06/19(火)16:13:42 No.512855209

番組中もインディゲームを発掘って言葉を何度も使ってたしね みんなも発掘してみよう!って促してたのがとてもいい

109 18/06/19(火)16:15:08 No.512855379

そういえばやりそうってみんな言ってたラボはやらないのか

110 18/06/19(火)16:15:24 No.512855419

番組で言ってたけどあれだけ面白いマイクラも元はインディーなんだぜって土台になってるよね

111 18/06/19(火)16:15:34 No.512855442

でも中には外れも多いんでしょう? ファミコンやゲームボーイみたいに

112 18/06/19(火)16:15:52 No.512855473

アフロはR18のゲームはこちらでやるみたいな話だけどそもそもR18のビッグタイトルが全然switchに来ないしスカイリムすら凄いしょっぱかったから次とかないんだろうなって… よゐこの違ってセットとか作ってたのに…

113 18/06/19(火)16:16:57 No.512855612

>でも中には外れも多いんでしょう? >ファミコンやゲームボーイみたいに 酷いのはマジで酷い つまらないとかじゃなくてなんの味もしない

114 18/06/19(火)16:17:22 No.512855666

>そういえばやりそうってみんな言ってたラボはやらないのか やるにしても作る所は時間かかるしやらなそう 釣りあるし濱口にやってほしい

115 18/06/19(火)16:17:23 No.512855667

>でも中には外れも多いんでしょう? 謎解きメールは200円くらいの価値しかなかったよ

116 18/06/19(火)16:17:41 No.512855700

うねぴっくはゲーム性じゃなく主人公のキャラで合う合わないがデカい

117 18/06/19(火)16:17:51 No.512855727

>でも中には外れも多いんでしょう? >ファミコンやゲームボーイみたいに なぁにsteamで買うのに比べれば当たりしか無いさ

118 18/06/19(火)16:18:19 No.512855783

ポケモンがインディー…? インディペンデントとは一体…

119 18/06/19(火)16:18:34 No.512855812

最初はなんやこのゲームから入ってこういう所を楽しむんだなってのをわかりやすく伝えられてるのが流石プロやなってなる

120 18/06/19(火)16:18:38 No.512855825

コスプレイヤーの写真集みたいなのが地雷の気配ビンビンだしててすごい

121 18/06/19(火)16:18:46 No.512855847

アフロ結構面白かったけどなぁ 不意に村人殺して出禁になったりとか

122 18/06/19(火)16:19:13 No.512855896

>うねぴっくはゲーム性じゃなく主人公のキャラで合う合わないがデカい 動画内だけでもひねくれたオタク感が凄い…

123 18/06/19(火)16:19:24 No.512855917

マッスル行進曲をswitchで出してそれを二人でやるのを見てみたい

124 18/06/19(火)16:20:03 No.512855986

>でも中には外れも多いんでしょう? >ファミコンやゲームボーイみたいに Steamはやっぱりひどいのに当たるのも多い switchは一応審査あるからまだしばらくは良質なのが出続けるんじゃないかな

125 18/06/19(火)16:20:27 No.512856045

>マッスル行進曲をswitchで出してそれを二人でやるのを見てみたい 珍ポもお願いしたいな

126 18/06/19(火)16:20:28 No.512856048

TESはリバーウッドやホワイトランで情報の波が押し寄せてくるからなぁ

127 18/06/19(火)16:20:39 No.512856074

ゲーム実況を楽しく面白く出来る芸人ってなかなかいないのよね 荒探して突っ込んだりとか馬鹿にする系が多い

128 18/06/19(火)16:20:51 No.512856104

>Steamはやっぱりひどいのに当たるのも多い >switchは一応審査あるからまだしばらくは良質なのが出続けるんじゃないかな 別に面白いつまらないで審査してるわけじゃねえよ!?

129 18/06/19(火)16:20:57 No.512856116

>ゴロゴアはSteamでもスマホでも出てるよ steamにあるってことはPCでもできるのか ありがとうちょっと見てみる

130 18/06/19(火)16:21:00 No.512856122

>マッスル行進曲をswitchで出してそれを二人でやるのを見てみたい バカゲーは芸人と相性悪いイメージがあるな…

131 18/06/19(火)16:21:58 No.512856266

>ゲーム実況を楽しく面白く出来る芸人ってなかなかいないのよね >荒探して突っ込んだりとか馬鹿にする系が多い 人を馬鹿にして笑いを取る芸人がそのまま来ても 好きなものを馬鹿にされて楽しむ人間はそう居ないよね

132 18/06/19(火)16:22:13 No.512856301

>バカゲーは芸人と相性悪いイメージがあるな… すぐ小馬鹿にしたり下に見たりするよね…

133 18/06/19(火)16:22:23 No.512856323

元々番組に出来そうなゲーム選びは慣れてるスタッフだし

134 18/06/19(火)16:22:33 No.512856347

>>Steamはやっぱりひどいのに当たるのも多い >>switchは一応審査あるからまだしばらくは良質なのが出続けるんじゃないかな >別に面白いつまらないで審査してるわけじゃねえよ!? 面白いつまらない以前にひでーのがあるんだ アセットそのまま売ったりとか

135 18/06/19(火)16:22:37 No.512856355

スカイリムはマイクラ並に尺無いと面白さが伝わらないんじゃないかな…そんなに見ようとは思わないけど…

136 18/06/19(火)16:22:44 No.512856378

steam含む他機種で出てるは基本当たり steamで出てるはそれより下がるが結構当たり スマホから移植はまれだけど当たる 一番当たり外れ激しいのがswitchのみで低価格

137 18/06/19(火)16:24:04 No.512856556

>一番当たり外れ激しいのがswitchのみで低価格 アイスなんとかZ!

138 18/06/19(火)16:24:20 No.512856585

まず大真面目に取り組むってのができないと実況はね…

139 18/06/19(火)16:24:47 No.512856643

switchのみで高価格だと安定して外れなのがつらい

140 18/06/19(火)16:24:53 No.512856655

>元々番組に出来そうなゲーム選びは慣れてるスタッフだし でも井上だからなぁ…すぐ現実の食い物で笑い取ろうとするし…

↑Top