虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/19(火)14:38:56 バスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)14:38:56 s6w/WLcQ No.512843358

バスケやってたらマイケルジョーダンレベルになってた天才貼る

1 18/06/19(火)14:40:21 No.512843529

マイケルジョーダンに失礼すぎる…

2 18/06/19(火)14:41:41 s6w/WLcQ No.512843701

バスケ選手ってヒョロヒョロしかおらんやん 今からやってもバスケ日本代表になれるわ

3 18/06/19(火)14:42:18 No.512843764

この体格でも小さい方なんだろ?

4 18/06/19(火)14:42:55 No.512843832

スレッドを立てた人によって削除されました

5 18/06/19(火)14:43:42 No.512843929

器用だから今からでも何やらせてもそこそこやれると思う

6 18/06/19(火)14:43:57 s6w/WLcQ No.512843956

玉蹴りやっても確実にメッシとかそのレベル行けるやろ

7 18/06/19(火)14:44:45 No.512844028

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/06/19(火)14:45:02 No.512844064

バスケバカにしすぎだろ

9 18/06/19(火)14:45:52 No.512844161

スレッドを立てた人によって削除されました

10 18/06/19(火)14:46:18 No.512844211

>この体格でも小さい方なんだろ? NBAの男子平均より10cm以上低いくらい?

11 18/06/19(火)14:47:00 No.512844293

スレッドを立てた人によって削除されました

12 18/06/19(火)14:47:02 No.512844298

スレッドを立てた人によって削除されました

13 18/06/19(火)14:47:28 No.512844356

NBAなら200cmくらいはほしい 下回ってても下半身強ければ問題ないけど

14 18/06/19(火)14:48:49 No.512844522

スレッドを立てた人によって削除されました

15 18/06/19(火)14:49:16 No.512844568

193cmでも小さいのか…

16 18/06/19(火)14:49:34 No.512844611

レナードスパーズ辞めるって

17 18/06/19(火)14:49:43 No.512844625

スレッドを立てた人によって削除されました

18 18/06/19(火)14:50:17 No.512844700

スレッドを立てた人によって削除されました

19 18/06/19(火)14:50:32 No.512844729

スレッドを立てた人によって削除されました

20 18/06/19(火)14:51:25 No.512844830

大谷は凄いからな何でもこなせる主人公

21 18/06/19(火)14:51:31 No.512844837

スレッドを立てた人によって削除されました

22 18/06/19(火)14:51:32 s6w/WLcQ No.512844841

バスケ選手のフィジカルじゃスレ画に勝てなくない?

23 18/06/19(火)14:52:28 No.512844955

スレッドを立てた人によって削除されました

24 18/06/19(火)14:53:20 No.512845083

スレ画がコンタクトスポーツ向いてると思ってるなら相当な見当違いだな…

25 18/06/19(火)14:53:37 No.512845115

バスケなんて接触多いからスペにはきついだろ

26 18/06/19(火)14:54:11 No.512845175

わざとID出されてやっぱり野球ファンは糞大谷信者は糞だなって自演で叩くんでしょ?

27 18/06/19(火)14:54:41 No.512845224

>バスケ選手のフィジカルじゃスレ画に勝てなくない? 即足首をスペランカーして終わるだろう 接触プレーがあるスポーツに耐えられる肉体してない

28 18/06/19(火)14:55:18 s6w/WLcQ No.512845292

大谷だと割りとマジで殆どのスポーツで成功出来ると思う 怪我で悲観してんのはアンチだけだし数年かかっても治れば活躍出来る

29 18/06/19(火)14:55:59 No.512845375

>わざとやってんのかもしれんがこういうスレ立てるから球蹴りファンは嫌われるんだぞ

30 18/06/19(火)14:56:21 No.512845417

>バスケ選手のフィジカルじゃスレ画に勝てなくない? 野球選手はバスケ選手より身体ゴツいからバスケ選手より当たりも強いとか思ってる?

31 18/06/19(火)14:56:51 No.512845477

何年もかかかってたらドンドン旬が過ぎてくやん

32 18/06/19(火)14:57:20 s6w/WLcQ No.512845534

フィジカルエリート多いのは野球の方が多いだろ 流石にアメフトには負けるが

33 18/06/19(火)14:58:41 s6w/WLcQ No.512845707

テニス界が欲しがった逸材

34 18/06/19(火)14:59:27 No.512845798

大谷って本当に漫画の人だよね 何でもできるし

35 18/06/19(火)14:59:29 No.512845802

このレベルの身体能力の選手が他のスポーツから出てくるかね…

36 18/06/19(火)15:00:08 No.512845867

日本のバスケってなんかゴタゴタしてたし世界には行けなそう

37 18/06/19(火)15:00:12 No.512845875

>フィジカルエリート多いのは野球の方が多いだろ >流石にアメフトには負けるが じゃあアメフト選手が野球やったらボンズ超えるな

38 18/06/19(火)15:00:27 No.512845902

日本人ではってくくりならなかなか居ないんじゃね

39 18/06/19(火)15:00:33 No.512845913

昔のバスケとか国内というか学生レベルしかしらんなら体格いい方だけど今のNBAは魔境すぎてこの程度の体格とか掃いて捨てるほどいるからなぁ

40 18/06/19(火)15:00:48 No.512845947

じゃあアメフトやった方が金になるぞ

41 18/06/19(火)15:01:28 No.512846030

アメフトなんかしたら死ぬぞ大谷

42 18/06/19(火)15:01:50 No.512846073

NBAとか俊敏に動けて高く飛べるプロレスラーな上に200㎝超えとかだよね…

43 18/06/19(火)15:01:57 No.512846088

>じゃあアメフトやった方が金になるぞ アメフトは若くても大金貰えるけど生涯収入は野球の方が儲かるよ

44 18/06/19(火)15:02:00 No.512846091

どのスポーツやっても怪我で壊れそう

45 18/06/19(火)15:02:07 No.512846105

何やってもそつなくこなせそうだけど一番向いてるのは野球でしょ

46 18/06/19(火)15:02:08 No.512846107

この粘着のいつもの手口だけど今日はバスケとで対立煽りしようとしてスルーされたからサッカーと野球の対立煽りに切り替えたな

47 18/06/19(火)15:02:27 No.512846156

>じゃあアメフト選手が野球やったらボンズ超えるな あいつらはパワー系のスポーツならなんでも行けそうだし…

48 18/06/19(火)15:02:36 No.512846173

そういやマイケルジョーダンの野球での記録ってどんなもんだったん?

49 18/06/19(火)15:02:54 No.512846205

大谷なんてドワイトハワードとぶつかったら壊れそう

50 18/06/19(火)15:03:02 No.512846216

>野球選手はバスケ選手より身体ゴツいからバスケ選手より当たりも強いとか思ってる? そういう所割とあるかもしれん MJ野球やってボロクソだったし

51 18/06/19(火)15:03:06 No.512846225

>この粘着のいつもの手口だけど今日はバスケとで対立煽りしようとしてスルーされたからサッカーと野球の対立煽りに切り替えたな 今日は明け方から本田叩きスレ立ててるし相当暇なんだろう

52 18/06/19(火)15:04:14 No.512846372

たまに見るNFL幻想何なんだろう たしかに化け物もいるけど他のスポーツじゃ通用しなそうな選手も多いのに

53 18/06/19(火)15:04:20 No.512846378

>大谷なんてドワイトハワードとぶつかったら壊れそう もうドワイトハワード自体がとっくに壊れて終わったよ…

54 18/06/19(火)15:05:37 No.512846519

やっぱり大谷ってスゲー!

55 18/06/19(火)15:05:43 No.512846536

190cmのガードのエースシューターがチビだから守備の穴扱いされてそこを狙われる程度だよねNBA

56 18/06/19(火)15:06:11 No.512846608

対立煽りが~とか言うが野球ファンなんて昔から○○が他の競技やってたらって日常的にやってんだろ それも全部対立煽りのせいにするわけ?

57 18/06/19(火)15:06:27 No.512846638

どちらかといえばウィングスパンの方が重要視されてきてるから 大谷君よりは藤波君の方がいいかもしれない

58 18/06/19(火)15:06:32 No.512846650

ID出ちゃった こういう野球ファンがいるからアンチを増やしているのを自覚してほしい

59 18/06/19(火)15:06:45 No.512846684

まぁ大谷がフィギュアスケートやってれば今頃5回転ジャンプは跳んでるしオリンピックも三連覇して国民栄誉賞どころかノーベル平和賞位取ってるだろうな

60 18/06/19(火)15:07:05 No.512846727

バスケだとチビ扱いの恐ろしさ

61 18/06/19(火)15:07:26 No.512846776

アイバーソンもチビ扱いだったもんな…

62 18/06/19(火)15:07:32 No.512846789

>もうドワイトハワード自体がとっくに壊れて終わったよ… 別に壊れてないし10リバウンド以上稼ぐじゃん! 構造的欠陥が露呈し過ぎて役に立たないだけで

63 18/06/19(火)15:07:37 No.512846802

>190cmのガードのエースシューターがチビだから守備の穴扱いされてそこを狙われる程度だよねNBA かりぃさんが穴…?

64 18/06/19(火)15:08:00 No.512846862

>バスケだとチビ扱いの恐ろしさ バッシュ履いたら198ぐらいだろうからチビってほどでは無いんじゃない

65 18/06/19(火)15:08:05 No.512846871

エスパーじゃないけど大谷と野球ファンを叩きたい感じがすごい

66 18/06/19(火)15:08:23 No.512846902

こんな糞スレでもレス付くってやっぱり野球ファンって糞だわ

67 18/06/19(火)15:08:34 No.512846923

>対立煽りが~とか言うが野球ファンなんて昔から○○が他の競技やってたらって日常的にやってんだろ >それも全部対立煽りのせいにするわけ? 昨日も地震の話題で東京と大阪の対立煽りが全く同じこと言ってたな

68 18/06/19(火)15:08:38 No.512846930

>かりぃさんが穴…? 守備なら穴じゃない? まあ身長の問題でもないけど

69 18/06/19(火)15:08:55 No.512846971

>かりぃさんが穴…? ドレイモンド・イグダーラ・デュラント・クレイって並んでたら狙うとこもうそこしかないし…

70 18/06/19(火)15:09:07 No.512846989

>>190cmのガードのエースシューターがチビだから守備の穴扱いされてそこを狙われる程度だよねNBA >かりぃさんが穴…? (相対的に)穴

71 18/06/19(火)15:09:07 No.512846990

ジョーダン(198cm)の唯一の弱点が身長とか言われたの思い出す

72 18/06/19(火)15:09:41 No.512847060

>アイバーソンもチビ扱いだったもんな… アイバーソンだって実際は175よりはでかいんじゃないかって程度だから日本のバスケット界にいてもチビだぞ!

73 18/06/19(火)15:09:49 No.512847082

>エスパーじゃないけど大谷と野球ファンを叩きたい感じがすごい スレ豚は朝っぱらからサッカーでも同じ様なスレ立てまくってるリアル糖質なのでdelを差し上げるのが妥当かと

74 18/06/19(火)15:10:04 No.512847104

>ドレイモンド・イグダーラ・デュラント・クレイって並んでたら狙うとこもうそこしかないし… 全員強いから仕方なく狙ってるだけだこれ

75 18/06/19(火)15:10:07 No.512847115

>ジョーダン(198cm)の唯一の弱点が身長とか言われたの思い出す シューズ履いてそれだから実際はもっと小さい

76 18/06/19(火)15:10:15 No.512847135

普通にレスしてる奴ってスレのルーパチかな

77 18/06/19(火)15:10:18 No.512847140

>かりぃさんが穴…? この煽ってる人はカリーとか知らないと思うよ …デルカリーの方のことかもしれない

78 18/06/19(火)15:10:52 No.512847203

>>ドレイモンド・イグダーラ・デュラント・クレイって並んでたら狙うとこもうそこしかないし… >全員強いから仕方なく狙ってるだけだこれ あとファウルトラブルにでもなってくれたらめっけものだしね

79 18/06/19(火)15:11:09 No.512847247

対立煽りって言うけど野球ファンはこういうこと平気で主張する人達が実際多いからなあ…

80 18/06/19(火)15:11:17 No.512847266

>かりぃさんが穴…? 今年のPOのHOU戦凄かったよ 徹底的にかりぃさんスイッチさせて髭との身長差ミスマッチ1on1から攻めて潰しにかかってたよ

81 18/06/19(火)15:11:18 No.512847271

セスカレーってまだNBAにいるの?わ

82 18/06/19(火)15:11:18 No.512847272

日本でも2m超えは居るんだけどな黒人の身体能力基準で考えてはいけない 今は黒人ハーフの子がアメリカのカレッジバスケに居るね

83 18/06/19(火)15:11:53 No.512847334

冗談きついぜ

84 18/06/19(火)15:12:24 No.512847406

>今は黒人ハーフの子がアメリカのカレッジバスケに居るね 塁君にはがんばってもらいたい 日本代表でのポジションはどこやらされるのか知らないけど

85 18/06/19(火)15:12:34 No.512847422

まぁ関西弁使ってる野球ファンはね

86 18/06/19(火)15:12:49 No.512847441

かりいさんのチームってかりいさん以外も強いん?

87 18/06/19(火)15:12:52 No.512847454

>日本でも2m超えは居るんだけどな黒人の身体能力基準で考えてはいけない >今は黒人ハーフの子がアメリカのカレッジバスケに居るね あと純正最高のサラブレッドがいろんなチームにキャンプ参加してアピールしてる ディフェンスがいいからどこか拾ってくれないかな

88 18/06/19(火)15:13:11 No.512847492

ちょっと前までは巨人時代の大田で全く同じ事やってたよな 都合の悪い事は全部対立煽りってか野球ファンは

89 18/06/19(火)15:13:24 No.512847521

メッキ剥がれるの早かったなあ

90 18/06/19(火)15:13:27 No.512847529

>セスカレーってまだNBAにいるの? いるけど怪我というか神経障害で全治未定

91 18/06/19(火)15:13:30 No.512847535

カリーの場合は身長っていうか身体能力だな

92 18/06/19(火)15:13:47 No.512847568

俺だってこれぐらいのケガできる

93 18/06/19(火)15:13:50 No.512847576

スレ豚また叩きの方向切り替えたな

94 18/06/19(火)15:13:56 No.512847587

>かりいさんのチームってかりいさん以外も強いん? すごくつよい

95 18/06/19(火)15:14:06 No.512847622

この手の奴は競技人口がとかよく書き出すよね 団体競技で人数が足りなきゃ競技として成り立たないし試合が成立しない さらに多数のチームが何度も対戦しなきゃ興業としてさえ成り立たない競技を 個人競技や1対1の対戦競技の人口と比較して人口が多いとか誇ってるの見て情けない話だと思う

96 18/06/19(火)15:14:24 No.512847655

>そういう所割とあるかもしれん >MJ野球やってボロクソだったし ウサインボルトがこないだサッカーの親善試合出てたけど引退済みのおっさんディフェンダー相手にスピードでぶっちぎれなかったから サッカー選手が陸上やったらボルトより速いな

97 18/06/19(火)15:14:28 No.512847666

>かりいさんのチームってかりいさん以外も強いん? 強いしそれに加えてKDがいるのがずるすぎる

98 18/06/19(火)15:14:44 No.512847711

そろそろ本田の画像で同じスレ立てる時間かな

99 18/06/19(火)15:15:00 No.512847745

>かりいさんのチームってかりいさん以外も強いん? 世界でかりいさんの次にシュートが上手いくれいさん ディフェンスMVPも取ったドレイモンドさん レブロンとタイマン張れるイグダーラさん 理不尽スコアラーにして最近ブロックにも目覚めたデュラントさん 穴は無い

100 18/06/19(火)15:15:04 No.512847756

野球ファン煽ろうとしてるけどここで野球がサッカーに勝ってるとかサッカーは野球以下なんてスレ立ててるのお前だけだろうっていうあわれさ

101 18/06/19(火)15:15:29 No.512847805

漫画描いてたら鳥山明レベルになってた天才貼る

102 18/06/19(火)15:16:00 No.512847863

アメフトから野球行った選手もボロボロだしその逆もボロボロなので当たり前だけど向き不向きだ

103 18/06/19(火)15:16:00 No.512847865

もう人が居ないから頑張っても無駄だよ

104 18/06/19(火)15:16:06 No.512847879

>いるけど怪我というか神経障害で全治未定 あらら 長い間下部カテゴリで燻ってたのにかわいそ

105 18/06/19(火)15:16:08 No.512847881

かりいさん抑えてもトンプソンとデュラントが外からドカドカ殴ってくるクソゲーだよウォリアーズ

106 18/06/19(火)15:16:56 No.512847983

全員シューターのロケッツもクソゲーだよ

107 18/06/19(火)15:17:17 No.512848041

>かりいさん抑えてもトンプソンとデュラントが外からドカドカ殴ってくるクソゲーだよウォリアーズ 分かりましたタマ蹴りあげて殺しましょう おっとこいつもGSだったな

108 18/06/19(火)15:17:41 No.512848082

>全員シューターのロケッツもクソゲーだよ 別にいいじゃないっすか!ルール上の問題は無いっス!

109 18/06/19(火)15:17:46 No.512848093

>穴は無い インサイドの穴埋めしてくれるまぎぃさん かりぃさんとかスタメン休む時にきっちり仕事してくれるヤング、リビングストン、ルーニー、ウエスト

110 18/06/19(火)15:18:16 No.512848146

若手最強選手が金を捨てて集まるアホみたいな風潮を作ったレブロンが自分がすごすぎてチームメイトの能力を活かせないからってどんどんチーム渡り歩いてケミストリー破壊しては出ていく存在になっているのがひどい

111 18/06/19(火)15:18:22 No.512848157

バスケの話してる「」もスレ「」かな

112 18/06/19(火)15:18:53 No.512848218

なんか他作品に悟空いたらみたいな話に見えるわ

113 18/06/19(火)15:19:05 No.512848248

緑間は強いをだいたいリアルで見られるのが今のNBAだからな なんだよほんとにあれ…

114 18/06/19(火)15:19:11 No.512848268

野球は日本の指導者は世界的に見るとマシだけどバスケは身体能力以前に技術もなく教えれる指導者もいないから絶対無理 長年協会が腐ってたのが強すぎる

115 18/06/19(火)15:19:40 No.512848321

俺も現役時代よく言われたけどお前仕事しすぎってレブロンに諭すコービーさんだ

116 18/06/19(火)15:20:23 No.512848407

NBAだと大谷でもチビ扱いだからな…

117 18/06/19(火)15:21:16 No.512848527

>コービーさんだ 一人で81点とか取る奴に言われたかねぇ…

118 18/06/19(火)15:21:58 No.512848632

>若手最強選手が金を捨てて集まるアホみたいな風潮を作ったレブロンが自分がすごすぎてチームメイトの能力を活かせないからってどんどんチーム渡り歩いてケミストリー破壊しては出ていく存在になっているのがひどい 優勝できないでキャリア半ば過ぎたアレン、ピアース、ガーネットはまぁしゃあないけどあの当時のヒートはちょっとひど過ぎたと思う

119 18/06/19(火)15:22:23 No.512848683

>野球は日本の指導者は世界的に見るとマシだけどバスケは身体能力以前に技術もなく教えれる指導者もいないから絶対無理 ようやく改革してる最中なんだから別に野球持ち出して叩かなくたっていいじゃない

120 18/06/19(火)15:23:09 No.512848779

>一人で81点とか取る奴に言われたかねぇ… しかもあの試合最後休んでるからね… 100点行けたすぎる…

121 18/06/19(火)15:24:11 No.512848902

日本代表にはなれたろうけど世界で通用するかは別だろな

122 18/06/19(火)15:24:54 No.512848998

NBAが人外魔境すぎるんじゃ…

123 18/06/19(火)15:25:58 No.512849143

アメリカの白人すら少ないよねNBA 他国籍だと白人スターも結構いるけど

124 18/06/19(火)15:26:23 No.512849200

欧州もバスケ人気高いしね

125 18/06/19(火)15:26:52 No.512849265

>>一人で81点とか取る奴に言われたかねぇ… >しかもあの試合最後休んでるからね… >100点行けたすぎる… 子供時代に親父のツテでその試合見にいけたのに対戦相手のラプターズにもう大好きなカーターがいないからって見に行かなかったクレイ・トンプソンさん 時は流れて3Qまでだけで60点を叩き出すクレイ・トンプソンさん

126 18/06/19(火)15:26:54 No.512849269

>アメリカの白人すら少ないよねNBA 白人はあんまりやらねーからな やっても貧民窟上がりの黒人にいびり殺される

127 18/06/19(火)15:27:04 No.512849303

>日本代表にはなれたろうけど世界で通用するかは別だろな 日本でもアジリティ無かったら通用しないぞバスケ

128 18/06/19(火)15:27:33 No.512849370

普通にバスケの話になってて笑える これはスレ「」だな

129 18/06/19(火)15:27:48 No.512849411

NBAでチビは通用しないというがアイザイアトーマスとか公称175だけど絶対160cm台ですね…って172cmのアナウンサーに言われちゃうからね

130 18/06/19(火)15:27:52 No.512849416

>アメリカの白人すら少ないよねNBA >他国籍だと白人スターも結構いるけど メリケン白人スターっていうと今はヘイワードくらいだろうか 来シーズンどうなるかねえ

131 18/06/19(火)15:28:22 No.512849495

>子供時代に親父のツテでその試合見にいけたのに対戦相手のラプターズにもう大好きなカーターがいないからって見に行かなかったクレイ・トンプソンさん >時は流れて3Qまでだけで60点を叩き出すクレイ・トンプソンさん ちょっとドラマチックすぎるこの仏像

132 18/06/19(火)15:28:26 No.512849500

中国もバスケ人気凄いけど最近いい選手居るかい?

133 18/06/19(火)15:29:08 No.512849601

ヤオミン以降はNBAに飛び級ってレベルはサッパリ

134 18/06/19(火)15:30:00 No.512849705

>NBAが人外魔境すぎるんじゃ… これでもフィジカルモンスターはアメフトにだいぶ持ってかれてるんだぜ…

135 18/06/19(火)15:30:02 No.512849707

nbaには目立った中国選手はいないなあ ヨーロッパにはいるかもしれない ヤオミンが懐かしいね

136 18/06/19(火)15:30:28 No.512849769

中国はでかいだけで遅いから… 富樫がいつでも抜けるよって感じであしらってたのが面白かった

137 18/06/19(火)15:31:13 No.512849874

東アジアのフィジカルエリートとしては中国が一番なんだけどなぁ…

138 18/06/19(火)15:31:15 No.512849876

>これでもフィジカルモンスターはアメフトにだいぶ持ってかれてるんだぜ… 体格的にあんま被ってないからそうでも無くない?

139 18/06/19(火)15:31:36 No.512849919

180cm以下で活躍してるNBA選手は本当にフィジカルモンスター過ぎて他のスポーツならなんでも出来ただろ!?ってなる

140 18/06/19(火)15:31:54 No.512849963

>180cm以下で活躍してるNBA選手は本当にフィジカルモンスター過ぎて他のスポーツならなんでも出来ただろ!?ってなる スピード感おかしいよね

141 18/06/19(火)15:32:08 No.512849990

>中国はでかいだけで遅いから… >富樫がいつでも抜けるよって感じであしらってたのが面白かった 富樫はアジアじゃかなりのレベルだと思う でもサイズがなさすぎるんだよな…神様は気が利かない

142 18/06/19(火)15:32:47 No.512850071

>180cm以下で活躍してるNBA選手は本当にフィジカルモンスター過ぎて他のスポーツならなんでも出来ただろ!?ってなる いいですよね ネイト・ロビンソン

143 18/06/19(火)15:33:03 No.512850096

>体格的にあんま被ってないからそうでも無くない? アメリカのフィジカルエリートは大体バスケアメフト野球全部手を出してそっからプロになれそうな世界に行くからアメフトにも野球にも取られる 最近は選手生命の長さの関係で野球が人気らしいけど

144 18/06/19(火)15:33:15 No.512850110

ナニココ

145 18/06/19(火)15:33:26 No.512850139

アメリカは結構高校大学で掛け持ちでやってる奴も多いので向いてる方に行く感じだね

146 18/06/19(火)15:33:31 No.512850150

>ようやく改革してる最中なんだから別に野球持ち出して叩かなくたっていいじゃない 別に野球持ち出して叩いてるわけでも今の協会叩いてるわけでもなく過去の負の遺産が多すぎるって話 学生だろうとバスケやってた人間なら大会に出るのに加盟料払ったりしてたの知ってるでしょ 協会が数十年最新技術導入も遅れて導入費とかも出し渋って変わりに地方が払ってたせいで地方が力持ってるって変な力関係になってるのも悪いよ

147 18/06/19(火)15:34:30 No.512850275

一瞬でもNBAにいたのは伊達じゃないよ冨樫 それでもその程度でしかないんだけど アジア人だとヤオミンが本当に別格だったな あんだけでかいのにでかいだけじゃないんだもの

148 18/06/19(火)15:35:26 No.512850391

掛け持ちはしててもアメフトとバスケでどっちもスターなのってTEぐらいでしょ DBとかレシーバーはそもそもNBAではサイズ足りなそうな選手多いし

149 18/06/19(火)15:35:55 No.512850446

ケビンラブとかブレイクグリフィンとかチャンドラーパーソンズとか白人スターもいるよ!

150 18/06/19(火)15:35:56 No.512850451

バスケはまあ根本的にまだまだレベル低いから指導者も当然レベルが低いってだけだ サッカーもそこに関しては似たようなもんだし日本じゃ野球が特別なだけだよ

151 18/06/19(火)15:36:23 No.512850502

>ケビンラブとかブレイクグリフィンとかチャンドラーパーソンズとか白人スターもいるよ! そのへんハーフじゃないっけ

152 18/06/19(火)15:36:24 No.512850506

>アジア人だとヤオミンが本当に別格だったな >あんだけでかいのにでかいだけじゃないんだもの あのサイズにしてシュートタッチの柔らかさよ…

153 18/06/19(火)15:37:13 No.512850615

>チャンドラーパーソンズ スターかな…

154 18/06/19(火)15:37:24 No.512850634

>最近は選手生命の長さの関係で野球が人気らしいけど 野球は黒人がやらないって問題になってなかった? 全然野球に人材集まらないのアメリカのドラマでもネタにされてるのに

155 18/06/19(火)15:37:35 No.512850661

田伏がNBA通算FG%2割無いのに対してヤオミン55%だもんなぁ

156 18/06/19(火)15:37:48 No.512850690

野球は歴史があるからな

157 18/06/19(火)15:38:13 No.512850747

野球はヒスパニック系が強すぎるな

158 18/06/19(火)15:38:41 No.512850820

ノビツキーは優勝以降は微妙だけど白人枠で言えば最も活躍したと思う あのわけのわからんフェイダウェイとやたらアーチの高いスリー好きだよ

159 18/06/19(火)15:39:12 No.512850897

冨樫じゃねえや田臥だ間違えた

160 18/06/19(火)15:39:24 No.512850929

冨樫はNBAにいたというかNBDLだし… まぁスポンサー代抱えていった田臥よりは実力だけではいったからすごいんだけどね さらにドラフトで引っかかりそうな渡邊雄太くんと八村塁くんを宜しくお願いします

161 18/06/19(火)15:39:25 No.512850932

>野球はヒスパニック系が強すぎるな オージーとかオランダとかも何か強くない? アマとか多いのに

162 18/06/19(火)15:39:56 No.512851007

ノビツキーは広島で世界大会やった時に生で見たけどシュートが変態過ぎて最高だった

163 18/06/19(火)15:40:07 No.512851036

>渡邊雄太 このサイズの子は夢がある

164 18/06/19(火)15:40:21 No.512851058

>そのへんハーフじゃないっけ アメリカの基準で言ったらジェイソンキッドもこくじんだからな…

165 18/06/19(火)15:40:54 No.512851116

オランダは自国にプロリーグ(一応)ある ヨハンクライフの俺は野球で食っていけるほど野球上手くなかった…ってジョークは有名

166 18/06/19(火)15:40:54 No.512851117

渡辺雄太はちょっと今の日本には無い選手過ぎる… でかいうまい何よりディフェンス強いって本当すごい

167 18/06/19(火)15:41:12 No.512851150

>さらにドラフトで引っかかりそうな渡邊雄太くんと八村塁くんを宜しくお願いします 雄太君はドラフトはかからなそうだから今は各チームのワークアウト巡って就活してるよ がんばってほしいね

168 18/06/19(火)15:41:30 No.512851190

>ノビツキーは広島で世界大会やった時に生で見たけどシュートが変態過ぎて最高だった 見た目もフォームも気持ち悪いよね… バスケットもうますぎるし…チームも優勝させるし…人格者だし…本当に気持ち悪いよ…

169 18/06/19(火)15:41:40 No.512851212

>オージーとかオランダとかも何か強くない? オランダは実質カリブ海代表

170 18/06/19(火)15:41:48 No.512851226

>渡辺雄太はちょっと今の日本には無い選手過ぎる… >でかいうまい何よりディフェンス強いって本当すごい オデンの売り文句そのままだな…

171 18/06/19(火)15:41:58 No.512851243

球技はほんとに旧宗主国次第だから そういう意味じゃ日本でこんだけサッカーが人気なのはキャプテン翼ってマジですげえんだなって思わされる

172 18/06/19(火)15:42:19 No.512851298

サンズのシャトルラン最高記録に並ぶ渡邊雄太すごい ブッカーより多かったという

173 18/06/19(火)15:42:51 No.512851367

>オデンの売り文句そのままだな… 縁起悪いこと言うなや!

174 18/06/19(火)15:43:06 No.512851406

>>野球はヒスパニック系が強すぎるな >オージーとかオランダとかも何か強くない? >アマとか多いのに オランダはオランダ領キュラソーで野球が盛んなのであって本国では無い

175 18/06/19(火)15:43:40 No.512851477

>オデンの売り文句そのままだな… てめぇ!

176 18/06/19(火)15:44:12 No.512851535

日本でバスケ強くなるのは今後理想的な流れになったとしてもだいぶ時間かかるだろうな サッカーですら時間かけてようやく結果が出始めてきた頃なのに

177 18/06/19(火)15:44:53 No.512851611

当たり前だけどデカくて動ける奴って膝やっちゃう率高いからな…

178 18/06/19(火)15:45:10 No.512851646

バスケは中学高校で人気あるのにその後が続かなかったからね今後10年20年かけて改善すべきところだな

179 18/06/19(火)15:45:34 No.512851688

オデンは健康にプレイしてる間は普通に活躍してたからそんな馬鹿にするほどでもないよね

180 18/06/19(火)15:45:41 No.512851705

しかし塁君入ってファジーカスまできて試合がすごく面白くなってきた 馬場君も元気だし見所増えてきてうれしい

181 18/06/19(火)15:45:41 No.512851706

10年とかしたらサッカーみたいに世界レベルで通用する選手もちらほら出て来てくれるかなって程度だよね 国家代表として勝ち上がるみたいなとこはサッカーにしてもまだまだ夢のまた夢の中って感じだから野球ってすげえなって

182 18/06/19(火)15:45:51 No.512851723

ガソル兄弟も割と凄い どっちだか医者になるかNBAに来るかの二択だった秀才とかなんとか

183 18/06/19(火)15:46:51 No.512851835

バスケなんざ野球以上に一部の国でしか流行ってないスポーツなんじゃないの? そんなもんのプロにならせるメリットあるの?

184 18/06/19(火)15:46:52 No.512851838

>オデンは健康にプレイしてる間は普通に活躍してたからそんな馬鹿にするほどでもないよね その健康にプレーしてた時期がカレッジまで遡らなければな

185 18/06/19(火)15:47:15 No.512851891

>バスケなんざ野球以上に一部の国でしか流行ってないスポーツなんじゃないの? え?

186 18/06/19(火)15:47:21 No.512851905

>バスケなんざ野球以上に一部の国でしか流行ってないスポーツなんじゃないの? ほぼどこの国でもプロリーグありますよバスケ

187 18/06/19(火)15:47:31 No.512851929

ガソル家は父ちゃんが看護師で母ちゃんが先祖代々医者とかそんなんだった気がする

188 18/06/19(火)15:47:46 No.512851959

スポーツに限らず黒人の有名人はハンデ跳ね除けるだけの実績積むためのストイックさとかハングリーさすごいよね 未だに人種差別バリバリやってる連中が普通にいるって意味じゃアメリカがすごいのか?

189 18/06/19(火)15:47:58 No.512851980

寧ろ世界で成功したアメスポ代表じゃねバスケ…

190 18/06/19(火)15:49:04 No.512852145

なにこれバスケファンが発狂したの?

191 18/06/19(火)15:49:18 No.512852173

>バスケなんざ野球以上に一部の国でしか流行ってないスポーツなんじゃないの? >そんなもんのプロにならせるメリットあるの? 野球の方がマイナースポーツだよぉ! 更に国外で流行ってないアメフトとアイスホッケー抱えてスポーツ選手の生涯年収ランキングで上位埋めてるアメリカの市場規模ってどうなってんの…ってなる

192 18/06/19(火)15:49:19 No.512852180

193 18/06/19(火)15:50:28 No.512852318

中国とアメリカで人気あればもうほとんど世界の半分だからな

194 18/06/19(火)15:50:44 No.512852344

ずっと前からスポーツ先進国だしアメリカ…そんでもって国も広くて国民も多い

195 18/06/19(火)15:50:53 No.512852358

>スポーツに限らず黒人の有名人はハンデ跳ね除けるだけの実績積むためのストイックさとかハングリーさすごいよね 実はかなりのゲットー出身だったレブロンとか 母親がヤク中だったウェイドとか 幼少期は病気でまともに歩けなかったレジー・ミラーとか 母親に「お前の顔が気に食わない」って理由で捨てられたバトラー君とかね…

196 18/06/19(火)15:50:55 No.512852361

誰とも接触しないで怪我しまくるやつが他の球技で通用するわけない

197 18/06/19(火)15:50:57 No.512852364

バスケは世界で人気あるしサッカーよりバスケのほうが競技人口多いって調査があったりするレベルですが…

198 18/06/19(火)15:51:01 No.512852371

アメリカ一強すぎるだけで他の国でもプロリーグある

199 18/06/19(火)15:51:11 No.512852395

インドで人気のクリケットも野球より競技人口が多いという

200 18/06/19(火)15:51:43 No.512852455

>インドで人気のクリケットも野球より競技人口が多いという 元イギリス領クリケット好きすぎだよね

201 18/06/19(火)15:51:57 No.512852476

マイナーかメジャーかってそんなに重要なのか

202 18/06/19(火)15:51:57 No.512852477

>その健康にプレーしてた時期がカレッジまで遡らなければな 一応試合に出てれば10点8リバウンド位は行けてたよ… これよりひどい上位ドラフトなんていっぱいいるし…

203 18/06/19(火)15:52:11 No.512852510

中国インドで流行れば人口は増えるから人口ってもしかしてアテにならないのでは…?

204 18/06/19(火)15:52:19 No.512852523

クリケットはイギリスで人気だから イギリスの旧植民地ではどこでも人気だ 代表格がインドだけど香港もすごい

205 18/06/19(火)15:52:21 No.512852526

反米やってるイランもバスケ好きだったりするの面白い

206 18/06/19(火)15:52:41 No.512852561

やはり卓球か

207 18/06/19(火)15:53:00 No.512852603

卓球は今日本熱いな

208 18/06/19(火)15:53:17 No.512852636

間違ったことばかり言って反応しつづけて最後の最後でようやくつっこみ一杯もらえてスレ「」も満足だろうな

209 18/06/19(火)15:53:29 No.512852664

バスケの場合はアジア予選抜けるのが割と難しいというか 他の国に強いとこあるからまずはそこに勝つのを目標で行かないと 女子は一時期いいとこまで行けたけど

210 18/06/19(火)15:53:43 No.512852694

日本人は誰もバスケ選手の名前なんて知らんけどショーへーの名前なら小学生でも知ってるよ

211 18/06/19(火)15:53:50 No.512852704

やっぱり大谷って凄いんだな

212 18/06/19(火)15:53:56 No.512852718

>バスケの場合はアジア予選抜けるのが割と難しいというか >他の国に強いとこあるからまずはそこに勝つのを目標で行かないと 東アジアだけでもキツイもんな…

213 18/06/19(火)15:54:34 No.512852809

ショウヘイ ヘーーーーーーイ!!1

214 18/06/19(火)15:54:35 No.512852812

卓球は中国一強すぎて世界大会より中国の国内大会の方がレベル高い状態になっちゃってるから… アメスポも大体そんな感じだけど流石にまだまだ金の違いがな

215 18/06/19(火)15:54:46 No.512852833

>女子は一時期いいとこまで行けたけど 女子は普通にメダル狙えるレベルだぞ! 男子はまぁアジアの他の国も看板選手はNBA入れそうなレベルだからまだちょっと差がある…

216 18/06/19(火)15:54:49 No.512852840

フッサフサから渋くなって薄くなって完全にハゲのジノビリいいですよね 気持ち悪いユーロステップからダンク素敵…

217 18/06/19(火)15:54:52 No.512852843

いもげにもバスケファンって居るんだな 面白くないのに

218 18/06/19(火)15:55:09 No.512852871

2000年代はアメリカならいつでも圧勝な時代も終わって スペインとかの欧州や中国にもNBA所属選手ができてたまに勝っちゃうとかになってたけど 今はまた変わったんだろうか

219 18/06/19(火)15:55:13 No.512852880

オーストラリアは本気出したらベン・シモンズ出してくるしな…

220 18/06/19(火)15:55:15 No.512852883

ヤオミンのおかげで中国じゃかなりの人気スポーツだからなあバスケ

221 18/06/19(火)15:55:15 No.512852884

ヨーロッパにプロ卓球リーグあるとかピンポン見るまで知らなかったよ

222 18/06/19(火)15:55:25 No.512852913

単純に各大陸で落とし合いしてるサッカーの規模がおかしいだけでは…?

223 18/06/19(火)15:55:52 No.512852968

>ヨーロッパにプロ卓球リーグあるとかピンポン見るまで知らなかったよ ペコがブンデス行くんだっけピンポン

224 18/06/19(火)15:56:28 No.512853049

巨人の星のインド版はクリケットだったけど どうしてもボール跳ねてるから地味だった… というか絵柄は日本アニメに寄せた方がよかったかも

225 18/06/19(火)15:56:51 No.512853103

>フッサフサから渋くなって薄くなって完全にハゲのジノビリいいですよね >気持ち悪いユーロステップからダンク素敵… ジノビリははげたけどただのハゲの「」の何千倍も稼いでるし世界中からリスペクトされてるしチャンピオンリングも持ってるからな…

226 18/06/19(火)15:56:52 No.512853104

>単純に各大陸で落とし合いしてるサッカーの規模がおかしいだけでは…? 西欧諸国どこでも人気なのは強いよ… 元植民地がほんとに世界中にある

↑Top