虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)10:31:44 No.512810441

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/19(火)10:32:25 No.512810516

    こんなこと言ってたのに今となってはモクモクしちょるだけのやつ

    2 18/06/19(火)10:32:26 No.512810518

    カタ全盛期

    3 18/06/19(火)10:32:59 No.512810585

    マジかよすげえ転落人生だな

    4 18/06/19(火)10:33:12 No.512810605

    覇気の犠牲者

    5 18/06/19(火)10:35:25 No.512810868

    自然系で海楼石武器持ちとか強い要素しかなかったのに

    6 18/06/19(火)10:37:13 No.512811065

    一方ヒナは中将相手にも対等に接して株をあげた

    7 18/06/19(火)10:38:52 No.512811240

    ガチャドン

    8 18/06/19(火)10:40:00 No.512811351

    ずっとローグタウンで海賊捕まえとけばよかったのに

    9 18/06/19(火)10:40:13 No.512811374

    >自然系で海楼石武器持ちとか強い要素しかなかったのに 海楼石って素材として見た場合どうだっけ

    10 18/06/19(火)10:40:44 No.512811408

    ズボンがアイス食っちまったのがいちばんかっこよかった

    11 18/06/19(火)10:40:55 No.512811419

    >ガチャドン クソでも出しに行ったのか

    12 18/06/19(火)10:42:05 No.512811526

    >海楼石って素材として見た場合どうだっけ 若の鳥かごでも切れないくらい硬い

    13 18/06/19(火)10:43:17 No.512811644

    覇気まだ使えないの

    14 18/06/19(火)10:47:03 No.512812019

    >覇気まだ使えないの 覇気自体は使えるけど未熟で今のレベルには着いてこれてない

    15 18/06/19(火)10:47:33 No.512812077

    >覇気まだ使えないの 海軍本部中将以上は覇気の習得が必須

    16 18/06/19(火)10:50:39 No.512812414

    書き込みをした人によって削除されました

    17 18/06/19(火)10:51:05 No.512812450

    覇気もろくに使えないもくもくしちょるだけのやつなのに懸賞金15億のルフィのライバル面してんの?

    18 18/06/19(火)10:51:50 No.512812531

    本体はともかくモクモク自体は強いと思う

    19 18/06/19(火)10:52:16 No.512812579

    頂上戦争編はともかく2年後思いっきり差が

    20 18/06/19(火)10:53:39 No.512812719

    >本体はともかくモクモク自体は強いと思う 物理的な攻撃手段がないロギアって強いかなあ…

    21 18/06/19(火)10:54:02 No.512812753

    パンクハザードでも似たような駄目さ発揮 いいとこ無しだったのは本当に

    22 18/06/19(火)10:54:25 No.512812797

    拡大解釈で出来そうなこと大体新ビビに奪われた

    23 18/06/19(火)10:55:39 No.512812908

    >>本体はともかくモクモク自体は強いと思う >物理的な攻撃手段がないロギアって強いかなあ… マムの所の練度見てるとこいつの鍛え方が足りないだけだと思う

    24 18/06/19(火)10:55:40 No.512812912

    ゴロゴロとかメラメラみたいに能力としての弱点がないのは強そうに見える でも強風起こされたら飛ばされそう

    25 18/06/19(火)10:55:51 No.512812923

    ガスのクズとどっちが強いのっと

    26 18/06/19(火)10:56:33 No.512812997

    >マムの所の練度見てるとこいつの鍛え方が足りないだけだと思う それ言ったら弱い能力なんぞ存在しなくなるし… 蘇生して以降はただのカナヅチでしかないヨミヨミの実ですら鍛えたらあんなになるんだし

    27 18/06/19(火)10:56:35 No.512813002

    モクモクは掴んだり殴ったりしてたと思う 覇気なければ自分は殴られたりせずにそれができてるんだから悪くないだろう

    28 18/06/19(火)10:57:21 No.512813086

    ガスのビビ相手にする場合は見聞色を鍛えてないと不意打ちされたら勝てる道理が無いくらいには強い

    29 18/06/19(火)10:57:33 No.512813108

    >>マムの所の練度見てるとこいつの鍛え方が足りないだけだと思う >それ言ったら弱い能力なんぞ存在しなくなるし… >蘇生して以降はただのカナヅチでしかないヨミヨミの実ですら鍛えたらあんなになるんだし つまり鍛え方足りないんじゃん

    30 18/06/19(火)10:57:59 No.512813155

    >つまり鍛え方足りないんじゃん 能力の強弱関係ねえじゃん!

    31 18/06/19(火)10:58:54 No.512813240

    七武海のローと紙一重で負けるぐらいの実力はあるんだぞ!

    32 18/06/19(火)10:59:01 No.512813262

    >ガスのビビ相手にする場合は見聞色を鍛えてないと不意打ちされたら勝てる道理が無いくらいには強い マゼランで耐性得てたルフィでもなければ毒ガスだけで戦闘不能になるしな… そうじゃなくても無酸素状態で無力化できるし

    33 18/06/19(火)10:59:07 No.512813268

    覇気無いレギュレーションなら海楼石と自然系のコンボでそこそこ強かったんだけどな… 新世界レベルだと能力に胡座かいてすぐやられる雑魚くらいの位置

    34 18/06/19(火)10:59:13 No.512813279

    ルパン一味を追いかける銭形警部ポジになれたはずなのに

    35 18/06/19(火)11:00:09 No.512813386

    流石に今は環境に対応出来るくらい鍛えて強くなってるだろう

    36 18/06/19(火)11:00:29 No.512813408

    単に覇気の鍛え方と能力の鍛え方が足りてないってだけでは 昇進蹴らずにもっと上の立場に立ってからでも強くなる機会はあったはず

    37 18/06/19(火)11:02:07 No.512813544

    そもそも海楼石の十手というか武器ってなんで他の海軍たち装備してないんだろう 貴重品ってなら初期の時点のスモやんが持ってるのも変だし

    38 18/06/19(火)11:02:28 No.512813571

    モクモクが負けたヴェルゴやローって相手が悪いってくらい強い奴等だろう まあ四皇の幹部ナンバーワンに勝つようなとこまでいったルフィのライバルみたいな扱いはもうできないけど

    39 18/06/19(火)11:03:15 No.512813645

    将来ルフィを追い回す海軍ポジはコビーが内定してるし…

    40 18/06/19(火)11:03:58 No.512813717

    >ルパン一味を追いかける銭形警部ポジになれたはずなのに 銭形警部はルパン一味全員でようやく勝てるスペックだがモクモクさんはルフィ一味一人にすら出し抜かれそう

    41 18/06/19(火)11:04:23 No.512813759

    ロギアって早熟タイプなのかな 能力鍛えて出来る事を増やすというより如何に上手くコントロールできたり規模増やせたりとかくらいしか鍛えようないのか

    42 18/06/19(火)11:04:49 No.512813795

    現状ガープに鍛えられたコビメッポの方が強いよね

    43 18/06/19(火)11:05:11 No.512813817

    無双ドーナツみたいな使い方出来ないのね

    44 18/06/19(火)11:05:40 No.512813869

    今中将だっけ少将だっけ

    45 18/06/19(火)11:05:56 No.512813893

    ベガパンク辺りにサイボーグ化してもらえば無尽蔵の蒸気の力で超強くなりそう

    46 18/06/19(火)11:06:08 No.512813914

    >そもそも海楼石の十手というか武器ってなんで他の海軍たち装備してないんだろう >貴重品ってなら初期の時点のスモやんが持ってるのも変だし 多分先祖代々伝わる私物なんじゃねぇかなぁ

    47 18/06/19(火)11:06:31 No.512813944

    武装で殴られたであろう大将は殴られた部分を回避してるしやっぱ鍛錬不足ですよスモやん

    48 18/06/19(火)11:06:49 No.512813968

    最終的にパラミシアが意味わからん性能になるしな

    49 18/06/19(火)11:07:49 No.512814064

    パラミシアの覚醒は若とカタクリで示されたけどゾオンとロギアはどうなることやら獄卒獣はノーカンで

    50 18/06/19(火)11:08:00 No.512814088

    >多分先祖代々伝わる私物なんじゃねぇかなぁ ルフィの嫁に壊されてなかったっけ…

    51 18/06/19(火)11:08:58 No.512814173

    >モクモクは掴んだり殴ったりしてたと思う >覇気なければ自分は殴られたりせずにそれができてるんだから悪くないだろう それはロギアに標準装備のもの モクモクは何故か他のロギアと違って身体以上に広がった煙にも当たり判定があって煙自体に攻撃能力がないから雑魚扱いになってる

    52 18/06/19(火)11:08:59 No.512814175

    ロギアはむしろ覚醒しちゃったら逆に自然そのものになって死にそう

    53 18/06/19(火)11:09:03 No.512814181

    再登場したルッチとかカイドウのところのゾオン系が覚醒見せたとしてアホ面になるとは思えんしな

    54 18/06/19(火)11:09:18 No.512814219

    海軍の船は海楼石底にに貼ってるから海王類無視して好きなルート進めるとかあったはずだし海楼石が貴重品てことはないと思うんだけどな

    55 18/06/19(火)11:09:42 No.512814252

    カタクリはロギアに修正されたんじゃないっけ

    56 18/06/19(火)11:10:11 No.512814296

    なんでもドンだな

    57 18/06/19(火)11:10:45 No.512814358

    ゾオンの覚醒って自己再生的な奴じゃなかったっけ

    58 18/06/19(火)11:11:09 No.512814391

    >カタクリはロギアに修正されたんじゃないっけ 逆だよ パラミシアになった

    59 18/06/19(火)11:11:17 No.512814405

    >海軍の船は海楼石底にに貼ってるから海王類無視して好きなルート進めるとかあったはずだし海楼石が貴重品てことはないと思うんだけどな バカバカ沈められてるからあれだけども 海軍の軍艦って一隻二億ベリーだからな 海廊石は加工が難しいらしいしそれなりに高級品なはず

    60 18/06/19(火)11:11:40 No.512814446

    ロギアに覇気に海楼石武器の三段積みで強キャラになるはずが 鍛えてないロギアに鍛えてない覇気に鍛えてない十手の半端キャラ

    61 18/06/19(火)11:11:52 No.512814460

    ロギア持ちなのに能力なしの他の中将と同じかそれ以下の戦闘力なのはちょっと悲しい

    62 18/06/19(火)11:11:57 No.512814471

    海蝋石は今の所政府側が使ってるし 海賊側が略奪して使うのを危惧してそこらの兵士に使わせてないだけじゃないかな 船の底は加工技術無いと邪魔なだけになりそう

    63 18/06/19(火)11:12:14 No.512814492

    >バカバカ沈められてるからあれだけども かなり回収できそうだよね

    64 18/06/19(火)11:12:48 No.512814548

    海楼石加工の技術はベガパンクが独占してる可能性

    65 18/06/19(火)11:12:54 No.512814558

    実力も階級も中途半端なスモーカーだけが持ってるという事実がどんな説明も不可能にする

    66 18/06/19(火)11:13:02 No.512814573

    本人が煙に対して理解がなさすぎるのかもしれないスモーカーなんて名前の癖に

    67 18/06/19(火)11:13:09 No.512814585

    十手自体は戦争編でハンコックに折られてるからな… 今のやつには海廊石入ってないのかも

    68 18/06/19(火)11:13:42 No.512814643

    >カタクリはロギアに修正されたんじゃないっけ 連載時はロギアだったけど後に極めて特殊なパラミシアに変更された

    69 18/06/19(火)11:14:36 No.512814716

    仮に十手が 持ち手別素材 他海楼石 みたいな構造じゃなく十手の形に削った海楼石に布巻いた感じだとしたら 作中最強は十手に巻いてる布になるのではってなる

    70 18/06/19(火)11:14:37 No.512814718

    餅が自然に生えてるわけねーだろ! でもワンピースの世界ならそういう島もありそう

    71 18/06/19(火)11:14:44 No.512814727

    序盤の煙で捕縛したらどうにもならないあの無敵感は今や武装で一蹴されてしまうから…

    72 18/06/19(火)11:15:22 No.512814798

    そもそも十手の海楼石って先端だけじゃなかったっけ?

    73 18/06/19(火)11:15:25 No.512814803

    ローグタウンでモクモクしちょるだけでよかったろうに…

    74 18/06/19(火)11:15:43 No.512814833

    >本人が煙に対して理解がなさすぎるのかもしれないスモーカーなんて名前の癖に 二つ名が『白猟のスモーカー』だし昔からたくさん居るのを傷付けずに捕獲するのは得意っぽい

    75 18/06/19(火)11:16:35 No.512814917

    こう体積増やして煙の巨人になったりとか出来ないんですか?

    76 18/06/19(火)11:16:47 No.512814931

    種類を好きなだけ変えられるガスガスがズル過ぎる あれは偽ビビの頭脳あってこそかもしれんが

    77 18/06/19(火)11:16:50 No.512814938

    武装色をもっと極めて黒煙になったらカッコよさそう

    78 18/06/19(火)11:17:02 No.512814964

    >そもそも十手の海楼石って先端だけじゃなかったっけ? マジかよ しょっぼ

    79 18/06/19(火)11:17:17 No.512814990

    >作中最強は十手に巻いてる布になるのではってなる いや十手の先端に埋め込んでてそれを押し当てることで能力者を無力化するって作中で説明されてるじゃん…

    80 18/06/19(火)11:17:55 No.512815059

    序盤は非常に有用だけど基礎パラメーターも能力も強くなる終盤付近でお荷物になるユニット

    81 18/06/19(火)11:18:19 No.512815093

    >種類を好きなだけ変えられるガスガスがズル過ぎる >あれは偽ビビの頭脳あってこそかもしれんが 鍛えるのとは違うかもしれんけど能力をよく研究してるよね

    82 18/06/19(火)11:18:45 No.512815139

    もくもくしてる途中で覇気で固めればめちゃくちゃでかくなれそう

    83 18/06/19(火)11:18:54 No.512815158

    >こう体積増やして煙の巨人になったりとか出来ないんですか? いい的だ

    84 18/06/19(火)11:19:13 No.512815196

    あっという間にコビーに追い抜かれた人

    85 18/06/19(火)11:19:16 No.512815198

    >序盤は非常に有用だけど基礎パラメーターも能力も強くなる終盤付近でお荷物になるユニット FE序盤の上位職お助けユニットかな…

    86 18/06/19(火)11:19:37 No.512815228

    >序盤は非常に有用だけど基礎パラメーターも能力も強くなる終盤付近でお荷物になるユニット 装備だけはぎとられて留守番させられるタイプ

    87 18/06/19(火)11:19:42 No.512815236

    >こう体積増やして煙の巨人になったりとか出来ないんですか? 現状のモクモクが被弾面積増えるだけって言われてるのに更に大きくしてどうするんだよ

    88 18/06/19(火)11:20:37 No.512815322

    十手に頼って鍛錬を怠った

    89 18/06/19(火)11:20:49 No.512815346

    小さな煙になって相手に吸わせて内部から破壊!

    90 18/06/19(火)11:21:07 No.512815367

    関係無いけど序盤中盤はロギア最強でパラミシアハズレだったのが 今だと余程強い能力じゃない限り覇気が当たり前になったから むしろ能力開放すると デカい的になりかねないロギアよりパラミシアの方が便利で強いってのは中々好きな力関係

    91 18/06/19(火)11:21:39 No.512815420

    こいつ自分と分離させた煙部分でもダメージ判定あるの?

    92 18/06/19(火)11:21:41 No.512815428

    モチみたいに殴られそうなところを事前に穴あけるとかできるんじゃ

    93 18/06/19(火)11:21:45 No.512815435

    パンクハザードが最高にダサかったし藤虎持ち上げ要員になった時点でキャラとしての成長というか役割は終わった感ある

    94 18/06/19(火)11:22:03 No.512815458

    ※ガスガスの実…気体を操る悪魔の実。モクモクの実をゴミにした。

    95 18/06/19(火)11:22:40 No.512815529

    スモーカーは単純にカラテが足りてない

    96 18/06/19(火)11:22:47 No.512815542

    >モチみたいに殴られそうなところを事前に穴あけるとかできるんじゃ カタクリレベルの見聞色があればね

    97 18/06/19(火)11:23:09 No.512815579

    おだっちも悪魔の実にはトントン>キロキロみたいな上位種となる実があるって言ってたし

    98 18/06/19(火)11:23:15 No.512815586

    >>こう体積増やして煙の巨人になったりとか出来ないんですか? >現状のモクモクが被弾面積増えるだけって言われてるのに更に大きくしてどうするんだよ サイズ比的に蚊に刺された程度の痛みになるならまあ…

    99 18/06/19(火)11:23:24 No.512815594

    煙状ならガスガス以上に操作できるくらいあってほしいけどキロキロが トントンの劣化と公式で言われてしまった以上モクモクもガスガスの劣化になりそうで…

    100 18/06/19(火)11:23:41 No.512815622

    >モチみたいに殴られそうなところを事前に穴あけるとかできるんじゃ カタクリが特殊なパラミシアって言われた理由が未来予知による先読み回避だから そこまで見聞色の覇気を鍛えてればいけるだろうな

    101 18/06/19(火)11:23:43 No.512815624

    メラメラもマグマグの下位だしな

    102 18/06/19(火)11:23:49 No.512815639

    だいたい煙にダメージって何だ

    103 18/06/19(火)11:24:19 No.512815688

    カタクリさんはモチモチ強い以上に 本体が強いから

    104 18/06/19(火)11:24:37 No.512815715

    >おだっちも悪魔の実にはトントン>キロキロみたいな上位種となる実があるって言ってたし モクモクとガスガスは違うって言われてただろ

    105 18/06/19(火)11:24:39 No.512815718

    六式も使えないとか 今使えるっけ?

    106 18/06/19(火)11:24:56 No.512815760

    仮に実がガスガスの劣化でも最終的に決め手になるのは使い手の練度だし スモやんはそれも微妙 ㌧

    107 18/06/19(火)11:25:06 No.512815775

    まぁよほど能力が糞でも本体が強ければってのはそれこそ主人公がやってるからな…

    108 18/06/19(火)11:25:13 No.512815791

    このもくもくおじさんのせいでガスタイプが弱いと勘違いされそうだから 真ビビが登場したと考えれば納得がいくぞ

    109 18/06/19(火)11:25:19 No.512815802

    モクモクで移動して十手で制圧するのは強いんだよ 覇気対策が現状されてないから強みは見えてない

    110 18/06/19(火)11:25:36 No.512815826

    メラメラだって普通に強いから…

    111 18/06/19(火)11:25:41 No.512815835

    シーザーもあいつ科学者のくせにアホみたいに耐久力あったからな

    112 18/06/19(火)11:25:45 No.512815843

    ゴムゴムも本来はそこまで強い能力じゃないからな

    113 18/06/19(火)11:25:50 No.512815854

    >だいたい煙にダメージって何だ 覇気を使えないというか知らない海のゴミ海賊ならモクモクでイキがるゴミ将校として十分だったんっすよ… 覇気が必要な海に来ちゃったから…

    114 18/06/19(火)11:25:57 No.512815863

    拡大解釈しだいでいくらでも強くなるパラミシアは異常だ

    115 18/06/19(火)11:26:11 No.512815884

    メラメラは飛べるけどマグマグは多分飛べない

    116 18/06/19(火)11:26:11 DFtOC4F. No.512815886

    新世界じゃない場所で無双取り締まりしてたほうが世のため

    117 18/06/19(火)11:26:14 No.512815895

    マグマ相手は相性悪かったけど メラメラは可能性あるよね

    118 18/06/19(火)11:26:17 No.512815905

    トントン軽くなる分野でもキロキロより上なの?

    119 18/06/19(火)11:26:24 No.512815911

    下手なロギアよりバリバリとかペロペロみたいに単純に頑丈な防御壁出せる方が便利な気がして来た

    120 18/06/19(火)11:26:24 No.512815916

    カタクリは作中最高クラスの武装色に見聞色あとおまけに覇王色も使えるから どんな実でも糞強かったろう

    121 18/06/19(火)11:26:39 No.512815942

    ガスは気体操作だけど煙は殴ったり捕縛したり物理的に触れるからな 練度が低いだけだよ

    122 18/06/19(火)11:26:40 No.512815944

    ギア2の説得力いいよね バウンドマンもわかりやすくていい…

    123 18/06/19(火)11:26:51 No.512815967

    マグマグはどうしても動きの遅さは改善できんわな

    124 18/06/19(火)11:27:15 No.512816020

    モクモクで一酸化炭素中毒とか出来るの?

    125 18/06/19(火)11:27:16 No.512816021

    >拡大解釈しだいでいくらでも強くなるパラミシアは異常だ 超人系だからな ロギアはそれ自体が強いけど自然の範疇を抜け出せられないのかもしれない

    126 18/06/19(火)11:27:25 No.512816031

    実だけならダズはベビー5の劣化だけどこの2人が戦ったら普通にダズが勝ちそう

    127 18/06/19(火)11:27:39 No.512816051

    >下手なロギアよりバリバリとかペロペロみたいに単純に頑丈な防御壁出せる方が便利な気がして来た 物体を精製できるパラミシアは基本当たりというね…

    128 18/06/19(火)11:27:48 No.512816066

    >下手なロギアよりバリバリとかペロペロみたいに単純に頑丈な防御壁出せる方が便利な気がして来た インペルダウンを見て分かる通りドルドルとか火に弱いだけで結構便利だった

    129 18/06/19(火)11:28:04 No.512816097

    どうでもいいけどスレ画のタバコがウンコに見えた

    130 18/06/19(火)11:28:09 No.512816104

    ロギアに覇気足してクソ強い連中は ロギア以前に本体が強いからな

    131 18/06/19(火)11:28:18 No.512816120

    海軍の下っ端に捨て台詞のおつかいってダサいな

    132 18/06/19(火)11:28:19 No.512816121

    マグマグは例え武装色が強くても触ったらただじゃ済まないのと フィールドがマグマ状態になるって時点で流石のラスボス候補なだけはある強さ

    133 18/06/19(火)11:28:42 No.512816161

    ドルドルに覇気加えたらペロス兄みたいにいけるよね

    134 18/06/19(火)11:28:50 No.512816179

    ペロペロはアメのくせにちょっと便利すぎる 煙ももうちょい頑張ろう

    135 18/06/19(火)11:29:08 No.512816216

    こうやって見ると敗北者は本当にやばいな

    136 18/06/19(火)11:29:46 No.512816283

    将星は外れ臭い能力のくせに本体性能でやばく見えるな ビスケット超強かった

    137 18/06/19(火)11:30:40 No.512816392

    でも初期の頃はどうやって倒すんだこいつ感凄くて怖かったよスモやん

    138 18/06/19(火)11:31:01 No.512816432

    あの胸コスコスするやつは出てくる魔人が全身武装色っぽいのが鍛えた限界なのかな…

    139 18/06/19(火)11:31:11 No.512816456

    ピカピカにメタ張れる能力だと思ってたんだがなあ

    140 18/06/19(火)11:31:46 No.512816528

    武装色にはない脱力効果あるから十手も弱くはないと思う

    141 18/06/19(火)11:31:52 No.512816540

    >あの胸コスコスするやつは出てくる魔人が全身武装色っぽいのが鍛えた限界なのかな… アニメだと青肌なだけだったよあの魔人

    142 18/06/19(火)11:32:00 No.512816555

    煙はせめて金斗雲よろしく人や物資を乗せて飛べるとかなら攻撃特化の三大将と差別化できたんだけどな

    143 18/06/19(火)11:32:09 No.512816567

    ハンターハンターに強い煙使いがいたからやりようはあるはず

    144 18/06/19(火)11:32:21 No.512816593

    >あの胸コスコスするやつは出てくる魔人が全身武装色っぽいのが鍛えた限界なのかな… つまりスモやんも全身真黒な黒煙になってパワーアップすれば四皇幹部クラスに…?

    145 18/06/19(火)11:32:41 No.512816641

    トントンが最軽量でも1トンなら1キロになって浮けるキロキロも決して下記互換ではないと思うけど まあ作者がいうならそうなんだろう

    146 18/06/19(火)11:32:42 No.512816643

    新世界になってから登場してなかったらまだ修行して超強くなってる可能性もあったけど登場した上であの体たらくだからもうスモやんは駄目だ

    147 18/06/19(火)11:33:06 No.512816678

    >煙はせめて金斗雲よろしく人や物資を乗せて飛べるとかなら攻撃特化の三大将と差別化できたんだけどな 煙タイヤバイクとかはやってたな

    148 18/06/19(火)11:33:10 No.512816689

    >アニメだと青肌なだけだったよあの魔人 えぇ…

    149 18/06/19(火)11:33:24 No.512816717

    自分を煙化させるんじゃなくて周りで火炊いて出た煙操作するなら当たり判定なくなるんじゃない? ガスガスが周囲の気体操ってたからそれくらいできそうだけど

    150 18/06/19(火)11:33:45 No.512816757

    あの煙で動く環境に悪そうなバイクはどうなったの

    151 18/06/19(火)11:33:49 No.512816765

    もったいねぇなとは思う

    152 18/06/19(火)11:34:37 No.512816874

    でも新世界でバリバリやってたエースと互角だったはずなのにスモやん…

    153 18/06/19(火)11:35:01 No.512816926

    ビスケット兵は飴でコーティングしたら弱点がなくなってとても強そうだなあと思いました

    154 18/06/19(火)11:35:07 No.512816941

    あれはエースがルフィ達を逃がす時間稼ぐ為だけの舐めプだし…

    155 18/06/19(火)11:36:06 No.512817062

    ガスガスはつい実のポテンシャルに目がいきがちだけど結構ビビの才覚ありきだよね

    156 18/06/19(火)11:36:08 No.512817065

    スモーカーもレベリングすれば化けると思うんだが 中々機会がないよね

    157 18/06/19(火)11:36:09 No.512817067

    そんなことよりひなちゃんがこんな淫乱ピンクな髪色してるの初めて知った

    158 18/06/19(火)11:36:48 No.512817139

    >でも新世界でバリバリやってたエースと互角だったはずなのにスモやん… 火と煙じゃ千日手! って言いつつ覇気殴り封印してるもんなエース

    159 18/06/19(火)11:37:22 No.512817199

    雨降らせるとか雲になって海を渡るとか…

    160 18/06/19(火)11:37:29 No.512817214

    正義の海軍枠にコビーが入ってきたから これからますます出番も活躍も無くなっていきそうな可哀そうなモクモク

    161 18/06/19(火)11:37:45 No.512817240

    海外アニメだと規制でタバコもくわえさせてもらえず 口から煙だす本当にモクモクしちょるだけのキャラになってるおじさん

    162 18/06/19(火)11:38:00 No.512817266

    >そんなことよりひなちゃんがこんな淫乱ピンクな髪色してるの初めて知った ピンク髪やたらいる気がする しらほしもレイジュもボニーもこの人も…

    163 18/06/19(火)11:38:01 No.512817268

    >ガスガスはつい実のポテンシャルに目がいきがちだけど結構ビビの才覚ありきだよね スモやんが仮にガスガスでもモクモクと同じことしかしなさそう

    164 18/06/19(火)11:38:37 No.512817327

    モクモクはもう駄目かもしれないけどまだたしぎというゾロとの絡みが残ってるであろうキャラがいるから その辺からなんか見せ場もらえるかもしれないし…

    165 18/06/19(火)11:38:42 No.512817338

    煙ができてガスができないことを考えてみようそうすればスモーカーにも光が当たるさ

    166 18/06/19(火)11:38:56 No.512817359

    サンジローに勝ってるヴェルゴさんがつよいのでは?

    167 18/06/19(火)11:38:57 No.512817362

    >雨降らせるとか雲になって海を渡るとか… それ四皇がやったし…

    168 18/06/19(火)11:39:08 No.512817383

    ぶっちゃけ旧海軍大将が全員ロギアで覇気使い相手でも覇気勝負で勝ってる辺り鍛えてないのが悪いとしか

    169 18/06/19(火)11:39:10 No.512817388

    銭形警部的なポジションを作ろうとして頓挫した感がある

    170 18/06/19(火)11:39:56 No.512817457

    覇気持ったアイスとか言われるけど自然系はオンオフ可能なだけなんじゃねえかな

    171 18/06/19(火)11:39:58 No.512817460

    いっぺんガープの所で鍛え直してもらえばいい

    172 18/06/19(火)11:40:26 No.512817529

    ビスケットであれだけ強い奴がいるんだから モクモクもまだまだいけるって!!

    173 18/06/19(火)11:41:17 No.512817604

    ガープは育成に定評があるしな ゼファーみたいに生徒を増やしていく

    174 18/06/19(火)11:41:20 No.512817609

    ドラゴン ルフィ コピー&ヘルメッポ ついでに若い頃のクザンから尊敬されてた やはりガープは名トレーナー……

    175 18/06/19(火)11:41:34 No.512817635

    スモやんって人間のクズみたいに飛べたっけ?

    176 18/06/19(火)11:41:35 No.512817637

    実際に何かを燃やして出る煙って目にしみたり有毒だったりするからデバフ能力を付与しよう

    177 18/06/19(火)11:41:41 No.512817644

    2年間ろくに鍛えもせずに無為に過ごしてた時点でもうだめだよ

    178 18/06/19(火)11:41:50 No.512817656

    ヴェルゴ自体若の右腕みたいなもんだしガチで強いそれはそれとしてロー→ヴェルゴ→若と続けざまにボコられてるのが印象悪い

    179 18/06/19(火)11:42:01 No.512817680

    >実際に何かを燃やして出る煙って目にしみたり有毒だったりするからデバフ能力を付与しよう ガスガスだわアイツ

    180 18/06/19(火)11:42:13 No.512817702

    >パンクハザードでも似たような駄目さ発揮 >いいとこ無しだったのは本当に たしぎにエッチな格好させた大金星があるじゃねーか!

    181 18/06/19(火)11:42:13 No.512817703

    最終的にはコビーの方が強くなるのかな…

    182 18/06/19(火)11:42:20 No.512817710

    どんな下っ端のカス能力でも鍛えれば相当強くなるのはわかったから本人の努力不足が一番だという悲しみよ

    183 18/06/19(火)11:42:56 No.512817770

    早いとこ武装色極めて黒煙になれよ 待ってるんだよこっちは

    184 18/06/19(火)11:43:55 No.512817868

    初期ルフィのメタ的能力 だった

    185 18/06/19(火)11:43:56 No.512817871

    下手したら最終的にヘルメッポの方が強くなるまであるからな… あいつも覇気は一応覚えてるっぽいし

    186 18/06/19(火)11:44:14 No.512817902

    ガスガスができることが多すぎる

    187 18/06/19(火)11:44:21 No.512817920

    コビーはあの決戦の時に動けた奴なんで 海軍の次世代では最有望株だろ

    188 18/06/19(火)11:44:21 No.512817922

    本人は海軍の掃き溜めみたいな連中に慕われてお山の大将みたいなもんだからな 実に空虚じゃありゃせんか?

    189 18/06/19(火)11:44:21 No.512817923

    モクモク武装色すれば多分カタクリみたいな戦い方出来るし… 技量が違うとか言わない

    190 18/06/19(火)11:44:23 No.512817927

    「モクモクしちょるだけの奴」コラ威力ありすぎる

    191 18/06/19(火)11:44:44 No.512817963

    コビーは海軍大将になる男だからな

    192 18/06/19(火)11:45:19 No.512818035

    モクモクはガスガスよりも大きく広がる事が出来るだろ 覇気の前ではでっかい的になるのが課題

    193 18/06/19(火)11:45:31 No.512818062

    え!?コビメッポスモーカーが新世代の海軍三大将に!?

    194 18/06/19(火)11:45:32 No.512818064

    カタクリみたいに覚醒で相手の足元を崩すとかできないし同じ戦い方じゃ劣化カタクリにしかならん気がする

    195 18/06/19(火)11:45:55 No.512818108

    実際武装色とモクモクはすごい相性良さそうだし見聞色でも部分的に穴開けて回避とかできるようになる やっぱ最後は本人の練度の問題になってくる…

    196 18/06/19(火)11:46:03 No.512818119

    >たしぎにエッチな格好させた大金星があるじゃねーか! わりと冗談抜きでズボンがアイス食っちまったのとこれくらいしか良い所思い出せない

    197 18/06/19(火)11:46:07 No.512818127

    一回下っ端まで落ちるイベントとかあれば超強くなる気がする

    198 18/06/19(火)11:46:09 No.512818137

    モチモチとの差は質量がないことぐらいっぽいしモクモクには罪はないと思う 性能活かしきれないスモやんが全部悪い

    199 18/06/19(火)11:46:29 No.512818179

    ローグタウンで同時にルフィを追うことになったバギーのほうがまだ先に進んでる アルビダどこいった

    200 18/06/19(火)11:46:32 No.512818192

    戦争編の描写を見るに2年前ならルフィと同程度くらいの実力はあったんたがなあ... 2年間でスモヤンが周りのレベルアップについていけてない感じがする

    201 18/06/19(火)11:46:39 No.512818211

    何をするにもまずレベリングだよな

    202 18/06/19(火)11:47:43 No.512818330

    煽りや冗談抜きでローグタウンでの雑魚狩りが天職なおじさん

    203 18/06/19(火)11:47:45 No.512818332

    しょせん能力にあぐらをかいて鍛える事もせんかった敗北者じゃけぇのう

    204 18/06/19(火)11:48:30 No.512818419

    空気の流れと合せて逆らわず煙回避とか モクモク自体は可能性あるけど本体の鍛え方が足りてないよ

    205 18/06/19(火)11:48:35 No.512818422

    クザンに目かけられてたし潜在能力はありそうだったのにな

    206 18/06/19(火)11:48:51 No.512818455

    >しょせん能力にあぐらをかいて鍛える事もせんかった敗北者じゃけぇのう 自分を無敵と過信した自然系の寿命は短い で雑に処理された人と同じだからなスモやん

    207 18/06/19(火)11:49:19 No.512818508

    性格的にあんまり自分の能力について調べたりしなさそう

    208 18/06/19(火)11:49:23 No.512818519

    自然系は一世を風靡したけど 世界はもっと広かった

    209 18/06/19(火)11:49:26 No.512818528

    主人公が海賊なんで敵対しがちの海兵は一部のトップクラス以外どうしても負けたり活躍しないことが多いよね

    210 18/06/19(火)11:50:19 No.512818624

    コビメッポだって伸びたんだし再登場したらお前そんな強かったの…!?ってなるくらい強くなってるよ…

    211 18/06/19(火)11:50:23 No.512818629

    それもあるし海軍は七武海足して総力でかかって ようやく四皇の一角に対抗できるから戦力差がね

    212 18/06/19(火)11:51:30 No.512818754

    >コビメッポだって伸びたんだし再登場したらお前そんな強かったの…!?ってなるくらい強くなってるよ… コビメッポは修行期間と師匠と場所があったけどスモやんには…

    213 18/06/19(火)11:51:52 No.512818812

    若にボコられて青雉に助けられた後鍛え直すみたいな発言してたよね 結構好きなキャラなんで強くなって欲しい

    214 18/06/19(火)11:52:35 No.512818896

    連載5年計画だった頃の銭形警部的ポジションだろうし…

    215 18/06/19(火)11:52:46 No.512818924

    これで強くなったと見せかけて雑魚狩りだけしてネームドキャラにボコられたら擁護できんぞ

    216 18/06/19(火)11:52:58 No.512818951

    雲と混ざって色々するとかどうかな… ガスにはできなそうだし

    217 18/06/19(火)11:53:01 No.512818959

    まぁ若はあれで四皇の最高幹部位は強いから…

    218 18/06/19(火)11:53:05 No.512818967

    コビメッポが伸びてる間スモやんは何してたの?

    219 18/06/19(火)11:53:12 No.512818981

    まあそのうち活躍自体はあるとは思うんだけどね… 何年かかるかはわからんが

    220 18/06/19(火)11:53:17 No.512818992

    その七武海のうち まともに戦ってたの量産くま入れて四武海くらいなんですが

    221 18/06/19(火)11:53:26 No.512819006

    >コビメッポだって伸びたんだし再登場したらお前そんな強かったの…!?ってなるくらい強くなってるよ… パンクハザードでのエピソードはもう致命傷だよ ここからはフェードアウトするしか道がない

    222 18/06/19(火)11:53:35 No.512819027

    スモやんが捕まえようとしてた麦わらは武装色の他に少し先の未来が見える見聞まで取得しだしてるぞ

    223 18/06/19(火)11:53:36 No.512819030

    ガスと違って煙は大きく広がる所に強みあるしな

    224 18/06/19(火)11:53:42 No.512819043

    五皇の古参おっかけのおっさん なお古参度もコビーに劣る

    225 18/06/19(火)11:54:07 No.512819081

    >その七武海のうち >まともに戦ってたの量産くま入れて四武海くらいなんですが ミホークはまだそこそこ戦ってくれてるし…

    226 18/06/19(火)11:54:51 No.512819169

    2年後の初登場って5000万の賞金首倒してイキってるシーンだっけ

    227 18/06/19(火)11:55:06 No.512819193

    >まあそのうち活躍自体はあるとは思うんだけどね… アラバスタでの絡みが活躍なのではなかろうか

    228 18/06/19(火)11:55:51 No.512819284

    今もう海軍のライバル枠はコビーになってるんじゃ

    229 18/06/19(火)11:56:04 No.512819311

    >2年後の初登場って5000万の賞金首倒してイキってるシーンだっけ それ2年前だった気がする 確か准将呼びされてて昇格したのが判明するシーンだよね

    230 18/06/19(火)11:56:09 No.512819323

    雲なんだから雷くらい落とせないかな…

    231 18/06/19(火)11:56:19 No.512819340

    例えばシーザーなんかはまき散らしたガスは体を変化させたものじゃない 漂ってる毒ガス殴ってもシーザーは痛くない ケムリンはそれができない

    232 18/06/19(火)11:56:34 No.512819368

    モクモク充満しまくって武装硬化したら身動きとれなくなるんじゃね?

    233 18/06/19(火)11:56:49 No.512819392

    >今もう海軍のライバル枠は三大将になってるんじゃ

    234 18/06/19(火)11:56:58 No.512819406

    覚醒したら相手の足場煙にとか相手の武器煙にとかできるようになるのかな

    235 18/06/19(火)11:57:18 No.512819437

    >モクモク充満しまくって武装硬化したら身動きとれなくなるんじゃね? 今も近い事やってるから そこに武装色したら完璧だな

    236 18/06/19(火)11:57:26 No.512819447

    おかしいな…確か初期はこんなのルフィーたちはどうやって倒すんだ…ってくらいの強敵だったはず…

    237 18/06/19(火)11:57:30 No.512819461

    流石にコビーじゃライバル役にも届かないだろ

    238 18/06/19(火)11:58:09 No.512819525

    掌返しできるぐらい強くなってればいいんだけど案外こういう位置のやつも必要な気がしてくる

    239 18/06/19(火)11:58:22 No.512819554

    自由にルフィ一味気にかける海兵役はクザンにバトンタッチですよ

    240 18/06/19(火)11:58:25 No.512819558

    >今もう海軍のライバル枠はコビーになってるんじゃ 最後に三人一緒だった戦争編だとコビーはギア2ブレットでワンパンで ケムリンには取り押さえられてたからまだ…

    241 18/06/19(火)11:58:39 No.512819577

    せっかく海楼石の武器ってアイデンティティあるんだからもっとあれを活かした戦いすればいいのに

    242 18/06/19(火)11:58:43 No.512819586

    3大将だとルフィより強そうだしコビーだとまだまだだろうしちょうどいい海軍ライバルがいないんだよな… スモやんが本来その役割のはずなんだけど

    243 18/06/19(火)11:59:45 No.512819702

    ヴェルゴさんの評価が低すぎるのが何もかんも悪い

    244 18/06/19(火)12:01:08 No.512819861

    >ヴェルゴさんの評価が低すぎるのが何もかんも悪い あの場はロー上げしなきゃいけなかったから スモやんは犠牲になったのだ…ローの犠牲にな…