虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)10:25:38 No.512809800

今までのシリーズを愚弄する総決算的アニメは画期的だと考えられる

1 18/06/19(火)10:30:40 No.512810338

デジモンTRYとかあるし

2 18/06/19(火)10:32:11 No.512810493

グロウだけに

3 18/06/19(火)10:33:16 No.512810614

一期しか見てないけど駄目なのこれ

4 18/06/19(火)10:39:12 No.512811281

グロウしすぎちゃだめだよ!

5 18/06/19(火)10:42:04 No.512811521

>一期しか見てないけど駄目なのこれ lostorageの1期しか見てないならナニコレってなると思う

6 18/06/19(火)11:01:32 No.512813493

みんなで愚弄するから尊いんだ

7 18/06/19(火)11:02:15 No.512813552

見れば見るほどナニコレだよ…

8 18/06/19(火)11:03:26 No.512813667

それもアレのせいだ

9 18/06/19(火)11:04:21 No.512813756

みんな清衣空間に送られたんや

10 18/06/19(火)11:06:14 No.512813924

俺たちは雰囲気でウィクロスをやっている

11 18/06/19(火)11:07:47 No.512814060

ユキを助けたい ちーちゃんの記憶を取り戻したい 翔ちゃんの守りたかった2人を守りたい ので清衣ちゃんになぜか組する

12 18/06/19(火)11:08:12 No.512814107

清衣ちゃんは人気キャラだから仕方ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

13 18/06/19(火)11:08:49 No.512814161

しゃあけどもう人気がないわっ!

14 18/06/19(火)11:09:35 No.512814245

なんなのカードゲームの集合シリーズはろくなことならないの…

15 18/06/19(火)11:10:01 No.512814278

なにっ

16 18/06/19(火)11:12:04 No.512814481

ワシがもう一回あきらっきーを殺したる

17 18/06/19(火)11:13:05 No.512814577

なんだい大ボス相手に過去キャラ含めての1vs11でもやってるのかい

18 18/06/19(火)11:13:50 No.512814652

排泄ちゃんや男連中はほぼモブみたいなものだったけどそれでも死んだときに オオオ イイイ ってなったのにあきらっきーすら消し去るとはね…

19 18/06/19(火)11:15:32 No.512814814

お前ごときが

20 18/06/19(火)11:15:36 No.512814820

勝利条件ルリグ全部集めるだけだったからあきらっきーマジで消え損すぎる…

21 18/06/19(火)11:16:28 No.512814901

>なんなのカードゲームの集合シリーズはろくなことならないの… 貴様 超融合を愚弄するか

22 18/06/19(火)11:16:29 No.512814907

書き込みをした人によって削除されました

23 18/06/19(火)11:17:03 No.512814969

最初のほう見逃したので追ってなかったけどあきらっきー死んだのか・・・

24 18/06/19(火)11:17:24 No.512815003

怒らないでくださいね あきらっきーなんて拉致監禁暴行の常習犯じゃないですか

25 18/06/19(火)11:17:48 No.512815045

>超融合を愚弄するか あれはとても良かったのでシリーズと付けたのだと考えられる

26 18/06/19(火)11:18:16 No.512815087

lostorageの主人公をselectorのサブキャラの前座にしたくらいだよ

27 18/06/19(火)11:19:32 No.512815222

あきらっきー消滅は文面上だと面白いけど展開的にはつまらなかった…

28 18/06/19(火)11:19:43 No.512815239

>怒らないでくださいね >あきらっきーなんて拉致監禁暴行の常習犯じゃないですか それに異を唱える人はいないから…

29 18/06/19(火)11:20:12 No.512815283

元サブキャラではあるけどスピンオフもやった現主役だし…

30 18/06/19(火)11:22:20 No.512815486

カードの方もそうだけど清衣ちゃん推しはもう胃もたれしてる

31 18/06/19(火)11:22:34 No.512815510

悪霊が残したチープでローカルな呪いから宇宙は一枚のカードから生まれたレベルの壮大な話になってる

32 18/06/19(火)11:24:18 No.512815685

翔ちゃん行方不明じゃん

33 18/06/19(火)11:24:32 No.512815704

>>超融合を愚弄するか >あれはとても良かったのでシリーズと付けたのだと考えられる ああ…そっちのことか… あれも確かに集合シリーズっちゃ集合シリーズかな…

34 18/06/19(火)11:24:42 No.512815734

キレそ

35 18/06/19(火)11:24:47 No.512815746

ロストレージ一期もう~ん…な出来だったのにコンフレはこれは…

36 18/06/19(火)11:25:24 No.512815808

見事に悪いとことばかり踏襲してる

37 18/06/19(火)11:26:53 No.512815970

あきらっきーなら荼毘に付したよ

38 18/06/19(火)11:27:25 No.512816030

過去シリーズの扱いで言えば別物と割り切れるAVの方がマシかもしれない

39 18/06/19(火)11:27:25 No.512816033

カーニバルに哀しい過去…

40 18/06/19(火)11:28:36 No.512816155

コンフレはシリーズの続編で集大成なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

41 18/06/19(火)11:29:07 No.512816212

今の清衣ちゃんに主人公が荷が重いよ…熱量が足りない

42 18/06/19(火)11:32:19 No.512816586

山口P…あなたはクソだ

43 18/06/19(火)11:32:31 No.512816613

シリーズ通して単なる賑やかしなあきらっきー

44 18/06/19(火)11:33:48 No.512816762

カードゲームって一対一でしか戦えないから総集合と相性悪いんだな

45 18/06/19(火)11:33:57 No.512816788

ククク…コンフレは暴力・悲しき過去・キャラ劣化…そして過去作愚弄が含まれる完全猿作品だァ

46 18/06/19(火)11:34:55 No.512816914

ねぇユキのこと忘れてない?忘れてなかった!だけど違うそうじゃない!

47 18/06/19(火)11:35:16 No.512816959

なんていうかマリーの悪いとこ出たなって感じ

48 18/06/19(火)11:35:25 No.512816982

マリーがいたらなー!っていう人まだ時々見るけど 二期の時点でさほど面白く無くなってたし大して変わらなかったと思う

49 18/06/19(火)11:35:41 No.512817018

セレクターが自分で戦いを選んでしまった選択者の物語だったのに いつの間にか理不尽に戦いのシステムに選ばれてしまった被選択者の物語になってた…

50 18/06/19(火)11:35:56 No.512817042

>なんていうかマリーの悪いとこ出たなって感じ なに言ってんだこいつ

51 18/06/19(火)11:36:03 No.512817056

騙されてたとはいえ最初は一応自分の願いの為に戦ったのに

52 18/06/19(火)11:36:06 No.512817060

TCGの新規開拓のためにフォーマット作ったのに販促アニメが新規お断りな内容という全く新しい戦略

53 18/06/19(火)11:36:10 No.512817069

>カードゲームって一対一でしか戦えないから総集合と相性悪いんだな 遊戯王はそこクリアしてるしやり方が悪いといえる

54 18/06/19(火)11:36:47 No.512817138

遊戯王さんは尺が違うし…

55 18/06/19(火)11:36:54 No.512817145

>悪霊が残したチープでローカルな呪いから宇宙は一枚のカードから生まれたレベルの壮大な話になってる カードゲームアニメには特に珍しい事じゃないな

56 18/06/19(火)11:37:10 No.512817176

とりあえずあきらっきーに暴言暴力させればウケるじゃろ

57 18/06/19(火)11:37:36 No.512817221

俺が見たかったのはしょーちゃんが救われる奴なんだけど

58 18/06/19(火)11:37:41 No.512817235

>勝利条件ルリグ全部集めるだけだったからあきらっきーマジで消え損すぎる… 最後に残ったのが身内同士だから「私はこのバトルを放棄する!」でバトルが終わるという

59 18/06/19(火)11:38:16 No.512817293

許せなかった…遊月がかませ役だなんて…!

60 18/06/19(火)11:39:16 No.512817400

貴様! セレクターバトルを愚弄するか!

61 18/06/19(火)11:39:20 No.512817410

>TCGの新規開拓のためにフォーマット作ったのに販促アニメが新規お断りな内容という全く新しい戦略 アニメはカードの戦略描写を特に見せず 「気になった人はカード買ってみようバトル内容はそれで分かるよ」ってスタンスだからね

62 18/06/19(火)11:39:49 No.512817450

ウィクロス特有の鬱屈した雰囲気が圧倒的に足りないと思う

63 18/06/19(火)11:39:58 No.512817459

コイン=セレクターの記憶じゃなかったの?

64 18/06/19(火)11:40:11 No.512817490

理不尽クソルールはアレの時からそうだし…どんどん悪化してるけど

65 18/06/19(火)11:40:17 No.512817505

評価高かった一期の頃からテキトーだったよねバトルに関しては

66 18/06/19(火)11:40:22 No.512817520

終始話が暗いのは新しい人入りにくいな

67 18/06/19(火)11:40:24 No.512817523

ルリグとセレクターってselector時点で浦添イオナファンの集いトーナメントが開けるくらいには大量にいたけどルリグの枚数足りて無くない?

68 18/06/19(火)11:40:46 No.512817560

わからん 俺たちは雰囲気でstrageをlostしている

69 18/06/19(火)11:42:01 No.512817681

勝負は殴りあいなので猿先生に描いて貰っても問題ないと考えられる

70 18/06/19(火)11:42:10 No.512817696

お前をレベル6にしてころころしてやるはコラムでどう説明するんだ

71 18/06/19(火)11:42:10 No.512817698

>ウィクロス特有の鬱屈した雰囲気が圧倒的に足りないと思う あれ監督が凄すぎたと思う

72 18/06/19(火)11:42:19 No.512817708

>最後に残ったのが身内同士だから「私はこのバトルを放棄する!」でバトルが終わるという spreadでは白窓の部屋行く時もちゃんとるうとひっとえーでガチバトルやったんだよね

73 18/06/19(火)11:42:58 No.512817778

>ルリグとセレクターってselector時点で浦添イオナファンの集いトーナメントが開けるくらいには大量にいたけどルリグの枚数足りて無くない? アレが成仏したときに旧ルリグは全部解放されたから… いや約二名暗黒空間で永遠にいちゃついてるけど

74 18/06/19(火)11:43:00 No.512817781

まあアミカが動いてたから無価値とは言わんけどなブヘヘヘ

75 18/06/19(火)11:43:06 No.512817790

コミカライズも丁度集英社だし適任だと考えられる

76 18/06/19(火)11:43:55 No.512817870

>お前をレベル6にしてころころしてやるはコラムでどう説明するんだ 強制的にレベル6にする事でお前はその力を制御しきれず内部から崩壊する! うんまるで遊戯王みたいな展開だ!

77 18/06/19(火)11:44:47 No.512817969

こんなにキャラとっ散らかるならるう子達いない方が面白かったまであるぞ

78 18/06/19(火)11:44:55 No.512817988

セレクターの一応ハッピーエンドをゴミにした

79 18/06/19(火)11:44:57 No.512817991

やっぱり必要なのは負けたら死ぬという絶望的な糞ルールだと思うんだ

80 18/06/19(火)11:45:05 No.512818011

selectorシリーズとlostrageシリーズはもう設定似てるけど別物って考えた方が良いよね…

81 18/06/19(火)11:45:47 No.512818099

>>お前をレベル6にしてころころしてやるはコラムでどう説明するんだ >強制的にレベル6にする事でお前はその力を制御しきれず内部から崩壊する! >うんまるで遊戯王みたいな展開だ! 属性反発作用みを感じる

82 18/06/19(火)11:46:05 No.512818121

次あるなら清衣ちゃん主人公のリメイクでもやりそうなくらい清衣ちゃん推しすぎる

83 18/06/19(火)11:46:06 No.512818124

リメピルは確かに存在した

84 18/06/19(火)11:46:11 No.512818143

一期がまだまともだったんだなと思える

85 18/06/19(火)11:46:14 No.512818147

というか既に人気があるとは言えないピルルクを主人公に持ってくる時点で…

86 18/06/19(火)11:46:16 No.512818153

WIXOSSは劇場版で終わったんだ 悲しいだろうが美しい思い出なんだ

87 18/06/19(火)11:46:31 No.512818186

なにっ

88 18/06/19(火)11:46:31 No.512818188

わけしま氏の歌うのが難しい曲が足らないと考えられる

89 18/06/19(火)11:46:40 No.512818213

>こんなにキャラとっ散らかるならるう子達いない方が面白かったまであるぞ 普通にそれでよかったと思う… lostorage一期の清衣ちゃんもぶっちゃけあれだけじゃselector世界と繋げる役割でしかないし

90 18/06/19(火)11:46:49 No.512818224

lostorage時空はパラレル説かなり高いと思う

91 18/06/19(火)11:47:00 No.512818249

いやでもリメピルは必要だし…

92 18/06/19(火)11:47:19 No.512818278

清衣ちゃん強くないのに出しゃばるから悪い

93 18/06/19(火)11:47:35 No.512818317

清井ちゃんはリアルTCGでヘイト集める期間が長過ぎたと考えられる

94 18/06/19(火)11:47:59 No.512818365

>リメピルは確かに存在した めきめき先生どさくさ紛れに裏工作するのやめてください

95 18/06/19(火)11:48:21 No.512818405

怒らないでくださいね パワーアップ過多で倒すって北斗の拳じゃないですか

96 18/06/19(火)11:48:44 No.512818438

リメンバが出てくる意味はあったの?

97 18/06/19(火)11:48:47 No.512818445

>いやでもリメピルは必要だし… ファンサービスとしてならいいけどストーリー上はただ尺取るだけだった

98 18/06/19(火)11:48:53 No.512818457

>強制的にレベル6にする事でお前はその力を制御しきれず内部から崩壊する! >うんまるで遊戯王みたいな展開だ! 私のコインを使って!よし! 二つのルリグの力を合わせたオリジナルアーツを生み出して大逆転だ! とかロストレージもものすごく遊戯王っぽい

99 18/06/19(火)11:48:53 No.512818458

リメピルキテるかキテないかで言うとキテるかな...

100 18/06/19(火)11:49:21 No.512818514

>リメンバが出てくる意味はあったの? ファンサービス

101 18/06/19(火)11:49:34 No.512818543

>リメンバが出てくる意味はあったの? カード増やして貰う為に意味はあった

102 18/06/19(火)11:50:02 No.512818588

貴様ー!Selectorとピーアナを愚弄するかぁっ!

103 18/06/19(火)11:50:32 No.512818645

今だから言うけど2期は当然ながら1期もあんま出来よくないだろう… 話は纏まってたし真新しくはあったけど

104 18/06/19(火)11:50:45 No.512818665

なにっ!ステアード組の出番がまるでない!

105 18/06/19(火)11:50:49 No.512818678

ピーアナやリメピルが違うそうじゃないになったのも遊戯王AV染みてる

106 18/06/19(火)11:50:56 No.512818696

リメピルに尺取らないで何に取るっていうんですか いっそ全話通してリメピルでもよかったんですよ

107 18/06/19(火)11:51:00 No.512818706

今シーズン1番ウィクロスしてるのは千夏だと思うよ 割とマジで

108 18/06/19(火)11:51:06 No.512818715

これでリメンバも出なかったら清衣ちゃん主人公の必要性がますます薄れる

109 18/06/19(火)11:51:18 No.512818731

セレクターは女の子が自分からゲームに踏み込んでしまうし騙してるのも同じ女の子だったのに ロストレージは理不尽なシステムにただ翻弄される女の子になってしまったから…

110 18/06/19(火)11:51:27 No.512818747

一期の軸を二期で壊し三期で無にした

111 18/06/19(火)11:51:31 No.512818757

ピーアナは良スピンオフだろうがえーっ!

112 18/06/19(火)11:51:37 No.512818769

>なにっ!リバース組の出番がまるでない!

113 18/06/19(火)11:51:42 No.512818783

清衣ちゃん大好き同盟は凄い好きだよ 負け犬っぷりも含めて

114 18/06/19(火)11:51:50 No.512818808

>リメピルに尺取らないで何に取るっていうんですか >いっそ全話通してリメピルでもよかったんですよ そういう層にはウケたのかな…

115 18/06/19(火)11:52:01 No.512818829

坂井久太氏の柔らかいキャラデザが必要だったと考えられる

116 18/06/19(火)11:52:38 No.512818907

ピーアナは2巻で綺麗にまとまってて後味もよい良スピンオフだと考えられる

117 18/06/19(火)11:53:01 No.512818957

>リメピルに尺取らないで何に取るっていうんですか >いっそ全話通してリメピルでもよかったんですよ 清衣ちゃん主人公にするなら変に全員集合とかせずこっちのほうが本当に良かった気がする

118 18/06/19(火)11:53:47 No.512819054

下手に出てくると関わらない方が良かったまであるからリバース組はそのままでいてくれ

119 18/06/19(火)11:53:50 No.512819061

selectorは割とギリギリのバランスの上で成立してたんだなと

120 18/06/19(火)11:53:56 No.512819069

ここでのリメピル回の盛り上がりすごかったからな

121 18/06/19(火)11:56:22 No.512819347

まあ別に清衣ちゃんが主役として頑張るのは否定しない しないが皆でそれをお膳立てしたり何より清衣ちゃんの噛ませっぽさが一向に無くならないのがね…

122 18/06/19(火)11:56:26 No.512819353

リメンバ出る回はめっちゃ好き

123 18/06/19(火)11:56:34 No.512819369

>一期の軸を二期で壊し三期で無にした spreadひどかったしな

124 18/06/19(火)11:56:48 No.512819389

久太と佐藤監督は加瀬さんやってたから…

125 18/06/19(火)11:57:32 No.512819464

>selectorは割とギリギリのバランスの上で成立してたんだなと してたか?

126 18/06/19(火)11:58:00 No.512819509

selectorの時点で…

↑Top