虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/19(火)09:30:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)09:30:52 No.512804393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/19(火)09:33:27 No.512804582

理由がわからん…

2 18/06/19(火)09:34:11 No.512804644

わからん

3 18/06/19(火)09:35:00 No.512804705

どっちも素人の声はちょっと

4 18/06/19(火)09:35:14 No.512804725

解説の「」さんこれはどういう事でしょうか?

5 18/06/19(火)09:35:44 No.512804761

😭二人実況 😁実況と解説

6 18/06/19(火)09:36:06 No.512804793

del

7 18/06/19(火)09:36:54 No.512804864

ふたりだと視聴者を意識して普段出ないようなゲスネタやゲス笑いが出るためと予想しましたがどうでしょう?

8 18/06/19(火)09:37:22 No.512804902

実況なんて二人くらいいるのが普通じゃ

9 18/06/19(火)09:37:48 No.512804938

人のプレイ動画見るなんてRTAぐらいだからわからん

10 18/06/19(火)09:38:28 No.512804986

ゆめにっきのたしかボルゾイ企画とかいうのの実況は二人だったけど楽しく見てたよ えどさんふみいちの後FFCC

11 18/06/19(火)09:42:09 No.512805321

まず二人実況を余り見ない

12 18/06/19(火)09:42:35 No.512805374

たいていどっちも典型的なオタク声のオタク喋りで聞き分けられない

13 18/06/19(火)09:43:25 No.512805455

視聴者との対話がまるでなく友人とくっちゃべってるだけになってるのが嫌とか?

14 18/06/19(火)09:44:36 No.512805559

��字幕 ��ゆっくり実況 ��実況

15 18/06/19(火)09:45:18 No.512805630

実況者同士で会話し始めてコメントが無視される

16 18/06/19(火)09:45:43 No.512805670

>ふたりだと視聴者を意識して普段出ないようなゲスネタやゲス笑いが出るためと予想しましたがどうでしょう? 実況なのか解説なのかわかりづらい…

17 18/06/19(火)09:46:12 No.512805715

>まず実況を余り見ない

18 18/06/19(火)09:46:52 No.512805771

ゲーム動画の話なのか スポーツの話かと

19 18/06/19(火)09:47:06 No.512805794

いいじゃん西美濃八十八人衆

20 18/06/19(火)09:47:16 No.512805815

😭実況

21 18/06/19(火)09:47:35 No.512805845

コメント…?って生放送の話か…

22 18/06/19(火)09:47:58 No.512805879

坂本どん

23 18/06/19(火)09:48:00 No.512805883

>実況という名の雑談

24 18/06/19(火)09:50:15 No.512806107

実況だろうとゆっくり実況だろうとゲームに関係ない話ばかりされるとうーn

25 18/06/19(火)09:52:29 No.512806331

維新志士の緑の悪魔好きだったよ

26 18/06/19(火)09:53:08 No.512806400

相乗効果で面白くなってるといいけど内輪な感じになるとまぁ…

27 18/06/19(火)09:53:20 No.512806422

>維新志士の緑の悪魔好きだったよ PUBGの冒頭とラストのバグはズルいよあの2人

28 18/06/19(火)09:53:24 No.512806433

わたし昔馴染みの二人がゲーム中にくだらない雑談するの好き!

29 18/06/19(火)09:54:04 No.512806502

ひとりなら自分の好きな話題を振っておけば後から自分で見直したときにそれに対するレスポンス帰ってきてて長く楽しめるって寸法よ

30 18/06/19(火)09:55:03 No.512806592

杉田と肉村いいだろ!

31 18/06/19(火)09:55:15 No.512806609

>杉田と肉村いいだろ! プロじゃねえかよ!

32 18/06/19(火)09:56:45 No.512806771

そら素人見ても面白くねえし

33 18/06/19(火)09:57:43 No.512806874

今時ゲーム実況者なんて結構な割合でプロだろう

34 18/06/19(火)09:59:17 No.512807022

杉田と肉村は杉田が解説になってる気がする

35 18/06/19(火)09:59:20 No.512807029

4人実況すげー好きなんだけど スマブラとかマリオカートとか桃鉄とか 特にゲッターラブの4人実況以上に面白いゲーム実況はこの世に存在しないと思う

36 18/06/19(火)09:59:59 No.512807084

二人以上になるとその中で会話完結してて視聴者の入る余地がない感はある それが好きな場合もある

37 18/06/19(火)10:00:00 No.512807090

モンハンどうでしょう

38 18/06/19(火)10:00:33 No.512807154

よゐこは許すよ

39 18/06/19(火)10:01:08 No.512807215

>二人以上になるとその中で会話完結してて視聴者の入る余地がない感はある >それが好きな場合もある 人数が増えるほど如実にこれが強まる 4人とかになるともう無理

40 18/06/19(火)10:04:19 No.512807526

ゲーム知ってる人と初プレイの人の組み合わせはそこそこいいと思う

41 18/06/19(火)10:04:56 No.512807578

イキスギィ!

42 18/06/19(火)10:05:25 No.512807622

2人実況は幕末志士と比べられるからな

43 18/06/19(火)10:08:12 No.512807940

面白いのは一人だろうが複数だろうが面白いよ

44 18/06/19(火)10:09:36 No.512808111

W杯とかのことだと思ったら違った

45 18/06/19(火)10:10:13 No.512808178

視聴対象とコミュニケーション取りたいなんて思ったことないな 文化が違う…

46 18/06/19(火)10:10:30 No.512808213

折口君と柳田國男先生のアマガミSSの実況をオーディオコメンタリで聴きたい

47 18/06/19(火)10:10:39 No.512808228

PUBGだと集団はよくあるけど大抵リアフレって感じじゃないから実況感は皆無だな

48 18/06/19(火)10:12:12 No.512808391

幕末志士は面白いけどソロでも面白い坂本とソロはちょっと…な西郷

49 18/06/19(火)10:14:41 No.512808670

ゲッターラブの4人実況マジで面白すぎた ゲッターラブは今の時代にも通用するゲームだよね…

50 18/06/19(火)10:16:07 No.512808813

基本的には人数多い方が面白い気がするけど 1人しゃべり上手い人が微妙な距離の人と組んで しゃべりも微妙になっちゃう事はあるな

51 18/06/19(火)10:17:50 No.512809007

ゲッターラブはゲーム知らん人が実況プレイ敬遠してるのが残念だったな ニンテンドウ64の中でもカルトゲームだからね

52 18/06/19(火)10:18:21 No.512809061

俺は実況者が複数人いるともう誰が喋ってるかわからなくなるマン!

53 18/06/19(火)10:18:36 No.512809083

どうでしょうみたいに仲良い人達を見るという楽しみかたもあるコタある

54 18/06/19(火)10:19:02 No.512809128

4人とか多めの人数だと対戦より足の引っ張り合いができるゲームの方が楽しいと思う

55 18/06/19(火)10:20:29 No.512809273

>俺は実況者が複数人いるともう誰が喋ってるかわからなくなるマン! 聞き分けがつかない以前に今の発言者だれだ?とか思ってるうちに 話題についていけなくなる!現実でもよくあるやつ!

56 18/06/19(火)10:21:08 No.512809342

面白いやつは何人でも面白いしつまらない奴は何人いてもつまらないよ

57 18/06/19(火)10:21:25 No.512809374

いま流行りのガワ被っただけだって素人が雑談したりするだけなのに手厳しいな!

58 18/06/19(火)10:21:54 No.512809431

楽しんでるのはいいけど貶し合うのになると困る

59 18/06/19(火)10:23:15 No.512809570

>俺は実況者が複数人いるともう誰が喋ってるかわからなくなるマン! ずっと追いかけてると聞き分けできるようになるけど 似たような声はすぐ判らなくなるな…

60 18/06/19(火)10:24:02 No.512809653

俺の好きな幼馴染実況二人組はほんと一生雑談しかしてないけど面白いから好きだよ…

61 18/06/19(火)10:24:06 No.512809657

よいこ最高だろ

62 18/06/19(火)10:25:01 No.512809740

>いま流行りのガワ被っただけだって素人が雑談したりするだけなのに手厳しいな! 昔は選択肢少なかったから慣れあい優先だけど 今は素人といえないくらい面白いのも多いから逆に要求水準が上がる

63 18/06/19(火)10:25:23 No.512809773

塩胡椒のデメントでヒューイが殴られたって時に飛び出していったのは本当に面白かったなぁ

64 18/06/19(火)10:29:40 No.512810225

百人実況

65 18/06/19(火)10:30:21 No.512810302

実況解説はこれくらいしか思い付かない https://youtu.be/s4odTmtC6CA

66 18/06/19(火)10:31:04 No.512810375

超人実況

67 18/06/19(火)10:32:04 No.512810476

知らない人を身近に感じるからだろうけど声入るのが苦手だ 入っても棒読みちゃんまでって感じで リアフレの配信とかよゐことか普通に楽しいからそういう理由かなって思ってる

68 18/06/19(火)10:32:48 No.512810566

https://www.youtube.com/watch?v=yW1WpYapwOY 好きな実況と解説

69 18/06/19(火)10:34:49 No.512810796

実況解説って格ゲーのイメージだ

70 18/06/19(火)10:36:17 No.512810956

顔出ししてない人の声がなんか不気味に感じるのはわかる 俺もツイッチのGAIJINのリアクション見てる方が好きだし

71 18/06/19(火)10:36:55 No.512811024

ゆっくりやらボイロで二人実況みたいな掛け合いさせるの自体は別にいいんだけど ゆっくりで東方キャラとして喋られると別物認識してるのでなんかむず痒い

72 18/06/19(火)10:38:02 No.512811151

オリキャラとクロスオーバーはなんかむず痒いよね

73 18/06/19(火)10:39:39 No.512811319

4人くらいで遊んでる実況楽しそうで好きだけどそれがつらい

74 18/06/19(火)10:41:21 No.512811464

そうか…俺は今まで当たりばっか引いてたんだな…

75 18/06/19(火)10:44:55 No.512811810

>4人くらいで遊んでる実況楽しそうで好きだけどそれがつらい 人数が増えるほどに全員のIQが下がっていくので疲れる

76 18/06/19(火)10:45:26 No.512811865

ゆっくり実況はどんなキャラでも見てられるけど掛け合いになると…

77 18/06/19(火)10:46:55 No.512812003

😃プレイ動画 😫実況ついてる

78 18/06/19(火)10:47:03 No.512812017

要求多いな

79 18/06/19(火)10:47:27 No.512812069

はいどーもーで始まる実況動画全部爆発しろ

80 18/06/19(火)10:48:47 No.512812202

>そうか…俺は今まで当たりばっか引いてたんだな… 人によって好きなものなんて違うのは当たり前のことだしそういう話でもないでしょ

81 18/06/19(火)10:48:49 No.512812205

編集しやすいんじゃないかはいどーもー

82 18/06/19(火)10:48:59 No.512812219

>ゆっくりやらボイロで二人実況みたいな掛け合いさせるの自体は別にいいんだけど >ゆっくりで東方キャラとして喋られると別物認識してるのでなんかむず痒い 唐突に始まる百合茶番タイム!

83 18/06/19(火)10:49:15 No.512812253

過疎ってる実況スレで喧嘩になってるのかと思った

84 18/06/19(火)10:49:19 No.512812266

素人の肉声が入ってる時点でゲームへの冒涜と感じる

85 18/06/19(火)10:50:02 No.512812340

2人以上になると脚本が難しいってだけじゃね

86 18/06/19(火)10:50:24 No.512812388

L4D2の実況解説好きだった

87 18/06/19(火)10:50:37 No.512812411

>素人の肉声が入ってる時点でゲームへの冒涜と感じる ハード側に実況推進みたいな機能がついてる時代にそれはちょっと

88 18/06/19(火)10:50:53 No.512812433

マイクラの農業MODを一人二役実況してた人がいた気がする

89 18/06/19(火)10:51:15 No.512812473

>素人の肉声が入ってる時点でゲームへの冒涜と感じる 見なきゃいいじゃん!

90 18/06/19(火)10:51:22 No.512812484

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20498651 この二人好き

91 18/06/19(火)10:52:18 No.512812583

素人実況はいいけどグダグダ無編集は流石にきついから生配信の丸上げはやめてほしい

92 18/06/19(火)10:52:50 No.512812639

>マイクラの農業MODを一人二役実況してた人がいた気がする そういう実況にキャラを捧げてるっていうかなりきった変態は好きだな

93 18/06/19(火)10:53:12 No.512812677

RTAの無編集は短いのなら…トロコン系は無理

94 18/06/19(火)10:53:33 No.512812708

>素人の肉声が入ってる時点でゲームへの冒涜と感じる ゲーム会社がyoutuberと専属契約して先行で実況プレイとかしてもらう時代だぞ…

95 18/06/19(火)10:53:50 No.512812734

幕末志士を知らぬのか西郷どん!

96 18/06/19(火)10:53:50 No.512812737

>はいどーもーで始まる実況動画全部爆発しろ キズナアイさんが爆発した!

97 18/06/19(火)10:54:49 No.512812827

底辺実況動画本当に凄い編集点とかお作りにならないんですか…?ってなる

98 18/06/19(火)10:55:38 No.512812906

知らんよ

99 18/06/19(火)10:55:41 No.512812913

>底辺実況動画本当に凄い編集点とかお作りにならないんですか…?ってなる お話が長いよ~

100 18/06/19(火)10:56:05 No.512812946

声優のゲーム実況は複数でも聞き取りやすいから好き

101 18/06/19(火)10:56:10 No.512812963

とりあえず修行としてMountainを10パート以上実況してみましょう

102 18/06/19(火)10:56:13 No.512812971

>キズナアイさんが爆発した! 実況関係なくやってるからセーフ

103 18/06/19(火)10:56:17 No.512812976

2broとか幕末志士とか大御所のハードルが高すぎるからな2人実況 かといってそれ以上増えるとほぼウェーイ系になる

104 18/06/19(火)10:56:27 No.512812989

RTAの無編集はたぶん記録映像なんであって楽しんで見ることを想定されたものではない

105 18/06/19(火)10:56:32 No.512812996

幕末志士ってなんであんな人気なんだ 面白いのはわかるけど再生数がずば抜けてて驚く

106 18/06/19(火)10:56:36 No.512813006

俺人の声が苦手なんじゃなくてわちゃわちゃした学生ノリが苦手なだけかも知れないって思えてきた

107 18/06/19(火)10:56:44 No.512813021

てーへんは昔の煽り耐性の無い状態から成長したのだろうか…

108 18/06/19(火)10:56:46 No.512813026

可愛いガワを貼り付けただけのバーチャルな実況にも大体刺さるんだけど…

109 18/06/19(火)10:56:49 No.512813031

ゆっくりは二人以上だと必ず茶番が始まるので一人のやつが好きだった

110 18/06/19(火)10:57:03 No.512813060

喋ってない上に特に画面も何も起きてないとかカットしろよ!ってなるなった

111 18/06/19(火)10:57:39 No.512813120

>幕末志士ってなんであんな人気なんだ >面白いのはわかるけど再生数がずば抜けてて驚く 実績としか言いようがない

112 18/06/19(火)10:57:54 No.512813147

最俺4人でやるよりキトレトガッチ牛沢でやってる方が面白いのがつらい

113 18/06/19(火)10:58:35 No.512813217

MSSPの新参兵と隊長コンビでやるFPS好き 最近めっきりやらなくなったけど…

114 18/06/19(火)10:59:15 No.512813281

幕末は幕末式再生数工作(坂本談)で再生数稼いでる

115 18/06/19(火)10:59:27 No.512813300

>俺人の声が苦手なんじゃなくてわちゃわちゃした学生ノリが苦手なだけかも知れないって思えてきた そうだよ×1

116 18/06/19(火)10:59:35 No.512813313

幕末は起承転結が動画としてちゃんとしてるからじゃないかなぁとは思う でも生放送でも面白いしなあの2人…

117 18/06/19(火)11:00:08 No.512813377

隣人がキチガイみたいながなり声上げる実況動画を大音量で流してて困る 生声実況がより嫌いになった

118 18/06/19(火)11:01:15 No.512813469

チーム影鰐素人カラオケ団は影鰐のおかげて有名になったな…!

119 18/06/19(火)11:01:29 No.512813488

>隣人がキチガイみたいながなり声上げる実況動画を大音量で流してて困る >生声実況がより嫌いになった それ隣人そのものが叫んでいるのでは…?

120 18/06/19(火)11:01:54 No.512813524

>隣人がキチガイみたいながなり声上げる実況動画を大音量で流してて困る それ隣人が叫んでるだけじゃねえの?

121 18/06/19(火)11:02:05 No.512813538

>チーム影鰐素人カラオケ団は影鰐のおかげて有名になったな…! その前からめっちゃ有名だったぞ!?

122 18/06/19(火)11:02:46 No.512813603

実況解説がいると初見からでも人口増えるだろうしやっぱ必要

123 18/06/19(火)11:03:26 No.512813669

有名ゲームだと実況のおかげで人口増えるってことはあんまりないよ

124 18/06/19(火)11:04:24 No.512813763

好きなゲームの配信をたまにしか見ない俺としてはこのスレで出てる名前全員知らないからな…

125 18/06/19(火)11:04:42 No.512813788

ゲームの方が好きなのであって実況者はどうでもいいって場合もあるからな

126 18/06/19(火)11:05:50 No.512813881

AC北斗の拳とか実況ないと何やってるかわがんね

127 18/06/19(火)11:06:11 No.512813918

>それ隣人そのものが叫んでいるのでは…? 流石に生で叫んでるのと録音された声の違いくらい分かるよ!

128 18/06/19(火)11:06:22 No.512813935

>ゲームの方が好きなのであって実況者はどうでもいいって場合もあるからな 逆のパターンもあってゲームに文句言うやついるから困る

↑Top