18/06/19(火)09:11:52 俺は看... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)09:11:52 No.512802868
俺は看護兵以外だと活躍してる実感が無いマン
1 18/06/19(火)09:13:34 No.512803006
俺は射撃下手だから偵察兵でひたすらスポットしまくるマン
2 18/06/19(火)09:14:41 No.512803083
どうしてSMLEをセミオートマチックにしたら弾の威力が下がるのですか?
3 18/06/19(火)09:15:05 No.512803124
偵察兵でスポットフレア撃ちまくっても入るポイント少ないよね スポットフレアアシストはもっとポイント高くてもいい
4 18/06/19(火)09:15:17 No.512803140
お注射たのしいいいいいいいいいいい
5 18/06/19(火)09:16:06 No.512803203
箱と包帯どっちがええの「」
6 18/06/19(火)09:16:37 No.512803239
タイタンフォール2クリアしたからこれが出来るんじゃ
7 18/06/19(火)09:19:44 No.512803468
>箱と包帯どっちがええの「」 個人的には投げられる分ポーチのほうが好き 特に援護兵はポーチだとガジェットの補給が早いからね
8 18/06/19(火)09:21:34 No.512803612
BFⅤが思ったより1だったから練習になるかな
9 18/06/19(火)09:22:05 No.512803648
援護兵で弾投げまくってるけど役に立ってんのかこれは ポイント水増ししてるだけじゃないのか
10 18/06/19(火)09:22:16 No.512803665
>俺は射撃下手だから偵察兵でひたすらスポットしまくるマン 絶好の狙撃ポイントだけによく狙われるところから 狙撃せずに潜望鏡でひたすら覗くの楽しい!
11 18/06/19(火)09:22:47 No.512803712
弾も回復も箱とポーチで優劣ほぼなし ただ常に回り見てこまめに撒ける人じゃないなら箱の方が手軽
12 18/06/19(火)09:23:04 No.512803731
俺は蘇生しに走って息を吹き返した仲間と共に殺されるマン!
13 18/06/19(火)09:24:52 No.512803891
ち...違うんじゃ... ワシは第一次世界大戦といったらボルトアクションライフルだから偵察兵やってるだけなんじゃ...
14 18/06/19(火)09:24:52 No.512803893
>俺は蘇生しに走って息を吹き返した仲間と共に殺されるマン! スモークを投げろ
15 18/06/19(火)09:24:56 No.512803901
弾薬無限祭りがカオスで楽しい!
16 18/06/19(火)09:25:08 No.512803911
>絶好の狙撃ポイントだけによく狙われるところから >狙撃せずに潜望鏡でひたすら覗くの楽しい! エンパイアズエッジの伊軍でたまにやる 自陣側はスポットし放題で忙しい
17 18/06/19(火)09:25:43 No.512803957
今のBFって凸スナできるん?
18 18/06/19(火)09:26:31 No.512804026
こんなに第一次世界大戦時にセミオートマチックライフルがあったのに 第二次世界大戦でセミオートマチックライフル軍の主力だったのアメリカだけなのが不思議
19 18/06/19(火)09:27:11 No.512804084
>今のBFって凸スナできるん? 銃剣突撃するんよ
20 18/06/19(火)09:28:08 No.512804164
>今のBFって凸スナできるん? M1903試作とかM.95カービンとか使えばできるよ
21 18/06/19(火)09:28:26 No.512804181
潜望鏡いいよね ひたすらスポットに徹するとコンクエとか大体勝てる 全然ポイント入らないのはちょっと寂しいけど
22 18/06/19(火)09:28:39 No.512804196
グレネード無限の鯖に入ったら終始爆発音がしてていつも以上にやかましかった
23 18/06/19(火)09:29:35 No.512804279
>第二次世界大戦でセミオートマチックライフル軍の主力だったのアメリカだけなのが不思議 試作レベルが大部分でどれも高価なうえに信頼性に難があったのと 第一次大戦で疲弊しすぎてそこから実用レベルに持ってく気力がなかった あとセミオートの利点があまり理解されなかった
24 18/06/19(火)09:30:06 No.512804325
銃剣はスポットフレアが使える偵察兵でこそ生かせる
25 18/06/19(火)09:30:20 No.512804340
つい最近箱1買って昨日BF1デビューしたんだけど何処かいい鯖ないですかね・・・?
26 18/06/19(火)09:31:21 No.512804430
howell automaticのやっつけすぎるセミオート化好き
27 18/06/19(火)09:31:37 No.512804446
有坂歩兵かM95カービンを持てばかなり前線に近い所で戦える イロモノになるが1903試作とかrussian塹壕だと最前線でも行ける
28 18/06/19(火)09:34:24 No.512804653
第一次世界大戦なんだからボルトアクション祭りだろー て思ってたら意外に半自動小銃と機関銃多くてびっくりしたな
29 18/06/19(火)09:34:32 No.512804668
>銃剣はスポットフレアが使える偵察兵でこそ生かせる スモーク→スポットフレア→銃剣突撃いいよね
30 18/06/19(火)09:36:32 No.512804827
馬固くね
31 18/06/19(火)09:37:20 No.512804900
>馬固くね 対戦車ロケットガンを当てればいい
32 18/06/19(火)09:37:22 No.512804903
弾はポーチだと一瞬で突撃や偵察のガジェットが回復するからそっちのが良いと思う 突撃使うときにポーチマンが同じ分隊だとアホみたいにグレロケぶっぱできて超楽しい
33 18/06/19(火)09:38:05 No.512804959
>馬固くね 援護兵のスコアになってもらう
34 18/06/19(火)09:39:28 No.512805059
看護兵いいけど注射器持ってるくせに誰も回復させない奴は何なの…
35 18/06/19(火)09:39:29 No.512805062
銃のカスタマイズアンロックから カスタマイズ済みの銃アンロックに変わったのはなんでなんやん
36 18/06/19(火)09:40:15 No.512805137
>看護兵いいけど注射器持ってるくせに誰も回復させない奴は何なの… 3mくらいでずっとウロウロしてるの看護兵いいよね… よくない
37 18/06/19(火)09:40:31 No.512805160
>看護兵いいけど注射器持ってるくせに誰も回復させない奴は何なの… 一緒に死ぬの嫌だし...
38 18/06/19(火)09:41:08 No.512805224
注射したくても埋まってんだよお前はよー!
39 18/06/19(火)09:41:15 No.512805230
>スモーク→スポットフレア→ナイフ1本でアサシンプレイいいよね… ライフルは持たない
40 18/06/19(火)09:41:15 No.512805231
分隊長の突撃指示の笛いいよね 騎兵でサーベルもって吹くとそれっぽくてステキ
41 18/06/19(火)09:42:00 No.512805307
スナイパーの集団のとこにもぐりこんでスポットマンやるのは楽しい
42 18/06/19(火)09:42:13 No.512805332
>看護兵いいけど注射器持ってるくせに誰も回復させない奴は何なの… たまにバグって武器変えられなかったりするから許してほしい
43 18/06/19(火)09:43:19 No.512805443
オペレーション誰もやってない問題
44 18/06/19(火)09:43:53 No.512805497
20mからめっちゃ近づいて来てくれて待ってたらそのままどんどん離れていくの正直すごい殺意沸く
45 18/06/19(火)09:44:02 No.512805519
フレア焚きまくる偵察兵さんには援護兵の弾薬箱を
46 18/06/19(火)09:44:29 No.512805551
対空楽しいよみんな撃とうよ 撃って
47 18/06/19(火)09:44:37 No.512805562
>オペレーション誰もやってない問題 好きなんだけどアホな味方が多すぎて定期的に嫌になる
48 18/06/19(火)09:44:57 No.512805586
俺はスナイパーがフレア撃った瞬間ポーチ叩きつけるマン
49 18/06/19(火)09:46:54 No.512805775
介護兵だけどライフルグレネード使いたいから注射器かポーチどっちか置いて行くね…
50 18/06/19(火)09:47:09 No.512805804
壊れた対空砲座を修理して自前の機関銃で飛行機落とすマン
51 18/06/19(火)09:47:23 No.512805822
BCシリーズのころのラッシュが一番楽しくてそれ以降劣化を続けてる印象だわ 攻防分かれるゲームモードは
52 18/06/19(火)09:47:25 No.512805825
>俺はスナイパーがフレア撃った瞬間ポーチ叩きつけるマン こういう人がいると本当ありがてえ
53 18/06/19(火)09:47:46 No.512805861
偵察兵的には弾薬はポーチの方がいい
54 18/06/19(火)09:48:04 No.512805892
>介護兵だけどライフルグレネード使いたいから注射器かポーチどっちか置いて行くね… 注射器は必ず持っていってくれ 回復は最悪自然回復があるけど蘇生は注射器以外ではできないから
55 18/06/19(火)09:49:11 No.512806002
BF3~4とかCoDとかから入るといかに自分が銃の連射に頼ってたかがわかった 打ち負けるから蘇生奴隷になります
56 18/06/19(火)09:49:21 No.512806022
重爆撃機に援護兵で乗り込んでひたすら修理するの楽しいよね パイロットがすごいありがとうって送ってくる
57 18/06/19(火)09:49:53 No.512806069
>オペレーション誰もやってない問題 途中抜けめっちゃ多くて中盤以降人数差出るし…
58 18/06/19(火)09:50:19 No.512806116
輸送車両乗り捨てるのまじでやめて…
59 18/06/19(火)09:51:14 No.512806212
>重爆撃機に援護兵で乗り込んでひたすら修理するの楽しいよね パーティだったらパイロットが修理席と変わった方が強かったりする
60 18/06/19(火)09:51:25 No.512806231
オペレーションはいい試合のときはすごい楽しいんだけど悪い試合のときがクソすぎて… なんで拠点を守るルールで拠点より後ろに固まるんだよ! なんで拠点を攻めるルールで自陣に引きこもるんだよ!
61 18/06/19(火)09:52:13 No.512806302
3でC4爆破を好んでたんだけどVも含めて満足できるかしら…
62 18/06/19(火)09:53:17 No.512806413
サイドカーでも乗ってくかと思ったら即塹壕にハマる 俺はゴミだよ…
63 18/06/19(火)09:53:52 No.512806488
>なんで拠点を守るルールで拠点より後ろに固まるんだよ! >なんで拠点を攻めるルールで自陣に引きこもるんだよ! コンクエも似たような感じでキレる
64 18/06/19(火)09:54:29 No.512806538
バイク運転難しすぎない…? ちょっとの段差ですぐ引っかかったり飛び跳ねたりする
65 18/06/19(火)09:54:51 No.512806569
オペレーションって勝っても負けてもクソ試合でかつ長いって印象しかない
66 18/06/19(火)09:54:52 No.512806570
>>第二次世界大戦でセミオートマチックライフル軍の主力だったのアメリカだけなのが不思議 >試作レベルが大部分でどれも高価なうえに信頼性に難があったのと >第一次大戦で疲弊しすぎてそこから実用レベルに持ってく気力がなかった >あとセミオートの利点があまり理解されなかった というか国家総動員で兵隊に何百万丁配らなきゃならんのにセミオートは無理でしょ 戦後アサルトが簡単に普及したのも兵士の数が大幅に減ったってのもあるだろうし
67 18/06/19(火)09:55:57 No.512806676
お馬さん動画見てるとスナック感覚で轢いたり斬ったり突いたり出来るのに自分でやるとでかい的になってしまう...
68 18/06/19(火)09:56:03 No.512806686
なんていうか俺ってゲームに雰囲気とか没入感を求めてそれを重視してるって思い込んでたんだけど操作性もすごく大事なんだなって気付いたね
69 18/06/19(火)09:56:40 No.512806762
サイドかーって使い方によっては強いんだね MG14乗った側車にお馬さん瞬殺されたよ…
70 18/06/19(火)09:56:47 No.512806773
セミオートはともかく短機関銃が次の大戦終盤までないのはやべーぜ皇国!
71 18/06/19(火)09:58:22 No.512806930
Ⅴになるとセミオート銃の選択肢逆に減るという問題
72 18/06/19(火)09:58:24 No.512806935
時間かかってもいいからワンボタンで蘇生できねえかな 注射器持ち替えめんどい
73 18/06/19(火)09:59:28 No.512807044
弾数20とかに慣れた俺にガーランドが扱えるんだろうかと戦々恐々
74 18/06/19(火)10:00:19 No.512807127
伏せ撃ちで目の前の地形に弾が吸われるの直してくれ…
75 18/06/19(火)10:01:51 No.512807290
結局BF1はクソゲーだったんじゃ…って印象のまま5発売だから とりあえず発売してから1カ月は様子見かな
76 18/06/19(火)10:02:30 No.512807348
俺はポーチと注射器を持って走り回るマン! あってめぇ!俺が注射する前に諦めやがって!
77 18/06/19(火)10:04:14 No.512807517
バイクに上手く乗れるようになると爽快だぞ モンテグラッパなんか上から下まで最高速で飛ぶと敵も味方も困惑する動きができる
78 18/06/19(火)10:05:19 No.512807609
俺は駆逐艦をスパナで破壊するマン!
79 18/06/19(火)10:06:36 No.512807752
バイクの挙動はなんかこう感度の設定とかミスってるんじゃないかとずっと思ってる
80 18/06/19(火)10:07:15 No.512807825
>俺は駆逐艦をスパナで破壊するマン! リムペット使えや!
81 18/06/19(火)10:08:32 No.512807983
敵の戦車修理しようと思って殴ってただけなのに殺された やはり戦争はクソ
82 18/06/19(火)10:09:15 No.512808064
バイクは良いぞ 狙ってジャンプからのクイックターンで折り返し奇襲できると快感
83 18/06/19(火)10:09:31 No.512808102
戦車の上に陣取って修理したりスポットしたり制圧射撃したりたのちい!
84 18/06/19(火)10:17:17 No.512808939
最近始めてmondragonばかり使っているけれど他にもいい銃はあるんだろうか
85 18/06/19(火)10:18:06 No.512809038
>最近始めてmondragonばかり使っているけれど他にもいい銃はあるんだろうか 看護兵だとフェドロフとかRSCが好き
86 18/06/19(火)10:20:24 No.512809268
>最近始めてmondragonばかり使っているけれど他にもいい銃はあるんだろうか そのまま劉将軍歩槍を開放したまえ 近距離はオートリボルバーにすればいい
87 18/06/19(火)10:23:31 No.512809598
将軍ライフル使いやすい性能ではあると思うんだけどね
88 18/06/19(火)10:30:51 No.512810356
>最近始めてmondragonばかり使っているけれど他にもいい銃はあるんだろうか SL塹壕がとてもいい
89 18/06/19(火)10:34:23 No.512810753
看護はあとSelbstlader 1906だけなんだが弾少なすぎる せめてもう一発 なんかアイアンサイトも合わないし苦痛だ
90 18/06/19(火)10:43:28 No.512811668
銃の性能で重要なのは装填数とリロード速度 それ以外はおまけだよ