18/06/19(火)08:58:23 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)08:58:23 No.512801836
なんやこいつー!
1 18/06/19(火)09:00:08 No.512801976
なんや
2 18/06/19(火)09:01:42 No.512802098
無音だからダメ
3 18/06/19(火)09:03:41 No.512802232
駐車場の前に止めちゃダメだよ
4 18/06/19(火)09:07:02 Z0EGasTk No.512802487
でかい車乗ってると気が大きくなるんだろうな 他の車が避けるべきとでも思ってるんだろ
5 18/06/19(火)09:07:48 No.512802558
>でかい車乗ってると気が大きくなるんだろうな >他の車が避けるべきとでも思ってるんだろ 大丈夫か頭
6 18/06/19(火)09:08:01 No.512802568
いやいやいや
7 18/06/19(火)09:08:30 No.512802599
そんなでっかいかその白い車
8 18/06/19(火)09:08:52 No.512802632
>他の車が避けるべきとでも思ってるんだろ 交通ルール守ってくれないでしょうか
9 18/06/19(火)09:09:05 No.512802643
そうだねx1がひどく滑稽だ
10 18/06/19(火)09:09:08 No.512802645
白色は膨張色だからな…
11 18/06/19(火)09:09:17 No.512802658
コンパクトカーででっかい車て
12 18/06/19(火)09:09:40 No.512802684
やっぱり声欲しいな
13 18/06/19(火)09:10:00 No.512802706
>でかい車乗ってると気が大きくなるんだろうな >他の車が避けるべきとでも思ってるんだろ 気がでかくなってろくすっぽ周りが見えてないのはお前や
14 18/06/19(火)09:10:07 No.512802717
たぶん状況わかってない
15 18/06/19(火)09:10:11 No.512802721
こういうバカは単独事故して下半身不随になればいいのに
16 18/06/19(火)09:10:45 wU5Ayqo6 No.512802772
左折のウインカー出してないんだから曲がるわけねえだろ
17 18/06/19(火)09:10:53 No.512802781
左折レーンから直進すんな
18 18/06/19(火)09:11:22 No.512802827
左折レーンなのに直進してきてね?
19 18/06/19(火)09:11:28 No.512802833
これドラレコには映ってるけど運転手は見えてないよね
20 18/06/19(火)09:11:32 No.512802838
>左折のウインカー出してないんだから曲がるわけねえだろ >そうだねx1
21 18/06/19(火)09:11:35 No.512802843
左折専用から強引に割り込んできてる乗用車が悪いのに何をどう見たらこんなアホな発想になるんだろう
22 18/06/19(火)09:12:06 No.512802882
左折専用レーンを直進しちゃダメだよ!
23 18/06/19(火)09:12:11 No.512802891
ぶつかってないのこれ…
24 18/06/19(火)09:12:17 No.512802896
無免許なのにレスしちゃダメだよ!
25 18/06/19(火)09:12:41 No.512802923
左折レーンの車が左折ウインカー出してるかどうかなんてはっきり言って見ねーよ…
26 18/06/19(火)09:12:48 wU5Ayqo6 No.512802935
これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな ちゃんと前見て運転したほうがいいよ
27 18/06/19(火)09:12:48 No.512802940
スレ画見れば一発で分かる状況なのにあくまでトラックが悪いみたいなアホがいて怖い
28 18/06/19(火)09:12:53 No.512802946
>左折専用レーンを直進しちゃダメだよ! は?ババアの自由だろ…
29 18/06/19(火)09:12:53 No.512802947
何処だこれ
30 18/06/19(火)09:13:08 No.512802969
は?個人の自由だろ…
31 18/06/19(火)09:13:37 No.512803010
>左折レーンなのに直進してきてね? トラックと等速で走ってるからヴィッツのババア?左折レーンなのも気付かず突っ込んできてるな
32 18/06/19(火)09:13:40 No.512803012
>これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな >ちゃんと前見て運転したほうがいいよ 運転エアプ
33 18/06/19(火)09:13:47 No.512803020
>これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな >ちゃんと前見て運転したほうがいいよ 具体的な理由も述べずそんなこと言ってもアホかお前としか
34 18/06/19(火)09:14:24 No.512803061
直進する用事を思い出したんだから仕方ないだろ
35 18/06/19(火)09:14:33 No.512803071
>スレ画見れば一発で分かる状況なのにあくまでトラックが悪いみたいなアホがいて怖い 寂しくてかまってもらいたいんだと思う
36 18/06/19(火)09:14:33 No.512803072
>無免許なのにレスしちゃダメだよ! いくら無免許でも左折レーンから突っ込んできたアホが悪いことぐらいわかるよ! アホ擁護してるのは無免とか以前のキチガイだ
37 18/06/19(火)09:14:35 No.512803077
>ちゃんと前見て運転したほうがいいよ 前見てたら横に貼り付いてる車見えるわけないだろ!
38 18/06/19(火)09:14:46 No.512803092
どんな無能な保険屋でも28だこんなん 有能なとこなら余裕の19
39 18/06/19(火)09:15:09 No.512803130
直進した車擁護してるのは本人なのでは?
40 18/06/19(火)09:15:37 No.512803163
>有能なとこなら余裕の19 それでも1払わなきゃいけないところに社会の不条理を感じる
41 18/06/19(火)09:15:45 No.512803175
>これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな たとえ直進可で障害物が有ったから追い越し車線に合流だったとしてもそれは無い
42 18/06/19(火)09:15:47 No.512803180
保険の過失割合以前に事故対応のせいで業務がストップするんすよ…
43 18/06/19(火)09:15:49 No.512803184
朝から再放送なんて…
44 18/06/19(火)09:15:59 No.512803193
そうだねx1入れるの早過ぎるだろ考えろ
45 18/06/19(火)09:16:17 No.512803213
引っ掻き回したくて無理やりアホなこと言ってるだけでしょ
46 18/06/19(火)09:16:18 No.512803216
静岡県の藤枝市ですかね
47 18/06/19(火)09:16:34 No.512803233
>>有能なとこなら余裕の19 >それでも1払わなきゃいけないところに社会の不条理を感じる 完全に停止してないなら非はこちらにもあるってクソだよね
48 18/06/19(火)09:16:56 No.512803260
アホの真似しなくてもアホなこと言える人が羨ましい
49 18/06/19(火)09:17:03 No.512803269
直進車が居ない状況ならともかく 直進予定で左折レーン入っちゃったとして そのまま強引に直進しよう!って発想が怖すぎ
50 18/06/19(火)09:17:20 No.512803291
あのまま押し通せばよかったのになんで減速した
51 18/06/19(火)09:17:21 No.512803296
トラックからは死角なんだろうな
52 18/06/19(火)09:17:23 No.512803300
プリウスミサイルかと思った ミサイルよりバカだった
53 18/06/19(火)09:17:30 No.512803308
>アホの真似しなくてもアホなこと言える人が羨ましい アホだからな…
54 18/06/19(火)09:17:41 No.512803327
>これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな >ちゃんと前見て運転したほうがいいよ 誰がどう見たってそんなアホな話にはならんってわかる嘘やめなよ
55 18/06/19(火)09:18:24 No.512803375
本気で擁護してる人居るわけないだろレスがあった欲しいだけだ
56 18/06/19(火)09:18:26 No.512803380
>トラックからは死角なんだろうな Twitterの方でアホに群がられてる投稿者が見えねえからこれ!って言ってた
57 18/06/19(火)09:18:37 No.512803396
それこそトラックは乗用車に道譲るべきなんて気が大きくなってないとこんな真似できない
58 18/06/19(火)09:18:57 No.512803420
これで撮影者が悪いとか頭おかしいこと言ってるやつは果たして免許持ってるのか
59 18/06/19(火)09:19:45 No.512803470
なんでイライラしてるのこの人達… 頼むから自転車で通勤して
60 18/06/19(火)09:19:50 No.512803479
車高あるのに死角で並走されたらそりゃな
61 18/06/19(火)09:19:50 No.512803480
>本気で擁護してる人居るわけないだろレスがあった欲しいだけだ 落ち着け
62 18/06/19(火)09:19:58 No.512803487
免許以前にマトモな社会生活営めてるのか お母さん泣かしちゃダメだよ
63 18/06/19(火)09:20:10 No.512803503
急ブレーキしても即原則できないトラックに譲れとか正気か
64 18/06/19(火)09:20:20 No.512803514
引くに引けなくなって意地でも我を通そうとする人よく湧くね
65 18/06/19(火)09:20:30 No.512803525
>なんでイライラしてるのこの人達… >頼むから自転車で通勤して お前は何を言っとるんだ
66 18/06/19(火)09:20:54 No.512803560
クソリプマンさんの言い分としては「左折車線からの直進車に注意して運転するのが常識だろマヌケが」らしい 怖いね
67 18/06/19(火)09:20:58 No.512803563
理想10:0だけど9:1だろうね ただ別途で動かせない日数分の費用請求するでしょ
68 18/06/19(火)09:21:02 [おばば] No.512803570
みんな!左折用レーンから直進する車がいるかもしれない運転のできないトラック運転手って最悪だよね!
69 18/06/19(火)09:21:15 No.512803588
車の事故動画は大抵おかしいこと言うやつが引っ掻き回すって相場が決まってるから
70 18/06/19(火)09:21:27 No.512803601
俺は曲がったことが大嫌いなんだ
71 18/06/19(火)09:21:32 No.512803609
気が触れたババァが周りを見ずに突っ込んでくるかもしれない運転
72 18/06/19(火)09:21:48 No.512803634
クソリプってなんですか
73 18/06/19(火)09:21:56 No.512803642
譲るも何も違反してんじゃん白い奴
74 18/06/19(火)09:22:08 No.512803653
注意しようにも死角から飛び込んで来てるんですけどね
75 18/06/19(火)09:22:34 No.512803696
>クソリプってなんですか クソみたいな奴がするリプライ
76 18/06/19(火)09:22:44 No.512803709
左折レーンに間違って侵入して直進ってのはたまにやる人がいるのはわかる ただ間違ったやつが他の車の前に割り込もうとするのはかなりキチガイ
77 18/06/19(火)09:23:28 No.512803764
左折レーンで直進並走しながら車線変更で当たってきたって3つほどツッコミどころあるな
78 18/06/19(火)09:23:37 No.512803779
これでも10:0ならない可能性が高いってのが怖い
79 18/06/19(火)09:23:42 No.512803789
>スレ画見れば一発で分かる状況なのにあくまでトラックが悪いみたいなアホがいて怖い いつもの逆張り構ってちゃん
80 18/06/19(火)09:23:44 No.512803794
>左折レーンに間違って侵入して直進ってのはたまにやる人がいるのはわかる >ただ間違ったやつが他の車の前に割り込もうとするのはかなりキチガイ そんな当たり前のことを一々言わないとわからんやつがいるのが一番怖い
81 18/06/19(火)09:23:44 No.512803795
左折レーンから無理やり直進しようとするキチガイもたまに見るけど この車はそういうのじゃないよね ぶつかる直前まで気付いてなさそう
82 18/06/19(火)09:23:52 No.512803813
ドラレコ動画の青空は無駄に綺麗と聞いたが確かに
83 18/06/19(火)09:23:52 No.512803815
>でかい車乗ってると気が大きくなるんだろうな >他の車が避けるべきとでも思ってるんだろ お願いだから車運転しないでね あぁでもそもそも免許取れないか…
84 18/06/19(火)09:23:57 No.512803820
>左折レーンに間違って侵入して直進ってのはたまにやる人がいるのはわかる これ取り締まるのによく警察張ってたりする
85 18/06/19(火)09:24:23 No.512803847
去年大型免許取ったけど 大型が大きく車間距離とってるのはマジで手前見えないのと制動距離で不安になるからだということが身に染みてわかった
86 18/06/19(火)09:24:28 No.512803855
事故は大変だったけど納入遅れたから罰金だ!
87 18/06/19(火)09:24:42 No.512803878
前の会社の4トンユニックで橋の手前でこれやられてサンドイッチしたこと有るよ…さすがのVIPカーも一発廃車ですよ 荷物積んだユニックは止まれねーんだよ
88 18/06/19(火)09:24:49 No.512803887
俺がババアならもっと上手く割り込んだ
89 18/06/19(火)09:24:49 No.512803888
事故は自分がどんだけ気をつけててもこういうやつがいるから防ぎようがないのがなぁ
90 18/06/19(火)09:24:52 No.512803890
無過失だと保険屋が動かなくなるから1は欲しい
91 18/06/19(火)09:25:04 No.512803909
昔三車線の道で右折専用から左折かましたババアに遭遇したな あれは本気でやばかった ヤクでもやってんのか
92 18/06/19(火)09:25:58 No.512803984
交通違反で原因作ったことを棚上げするとか肝の据わり方が違いますね…
93 18/06/19(火)09:26:33 No.512804031
>気が触れたババァが周りを見ずに突っ込んでくるかもしれない運転 実際問題そのリスクをテイクする必要があるから運転は嫌い
94 18/06/19(火)09:28:30 No.512804184
>前の会社の4トンユニックで橋の手前でこれやられてサンドイッチしたこと有るよ…さすがのVIPカーも一発廃車ですよ >荷物積んだユニックは止まれねーんだよ 急ブレーキかけると荷台の荷物が慣性でキャビンに…って事?
95 18/06/19(火)09:28:35 No.512804193
>これふつうに7:3で撮影者が悪くなるからな >ちゃんと前見て運転したほうがいいよ ドラレコでこんだけはっきり証拠が映ってんのにそんな馬鹿な話になるわけ無いだろう キチガイか
96 18/06/19(火)09:28:55 No.512804229
トラックにドラレコってどこにつけるのが普通なんだろう 乗用車なら基本フロントガラスに張り付いてるから運転手より前方に視点あって車体で隠れてる部分も見えるだろうけど
97 18/06/19(火)09:29:44 No.512804297
お互いの信用で成り立ってるからね 考えだしたらキリはないだろう ただ標識守らないとかは過失ほぼ10にしてほしくはある
98 18/06/19(火)09:30:42 No.512804379
減速も加速もめんどくさいからな… まさかあそこまで動けないとは思わなんだ
99 18/06/19(火)09:30:48 No.512804390
こういう運転するバカは事故後もけおおおお!ってなりそうでホント関わりたくない
100 18/06/19(火)09:30:49 No.512804391
自衛のためにもドラレコはつけといたほうがいいとつくづく思う
101 18/06/19(火)09:30:56 No.512804396
ドラレコのおかげで近頃は10:0案件も増えてると聞く
102 18/06/19(火)09:31:11 No.512804421
ドラレコちゃんとついてりゃ10:0もあるぜよ
103 18/06/19(火)09:31:23 No.512804432
これドラレコ設置してる場所からは見えてるけど運転席からは死角になってて全く見えてないからね
104 18/06/19(火)09:31:55 No.512804476
>トラックにドラレコってどこにつけるのが普通なんだろう スレ画が一般的じゃないかな つまり乗用車と同じ まれにダッシュボード上の映像もある
105 18/06/19(火)09:31:56 No.512804480
前向いて運転しろとかバカが言ってるけど むしろ真横見て運転するでもしないと避けようがないわこんなん
106 18/06/19(火)09:32:22 No.512804512
こんなババア対向車線のトラックと正面衝突すればよかったのに...
107 18/06/19(火)09:32:34 No.512804527
うんこついててダメだった
108 18/06/19(火)09:32:50 No.512804537
合流した瞬間に3車線跨いで追い越し車線に突っ込んできたクラウン 比較的大きめの自損事故で周りを誰も巻き込まずに死なないかな
109 18/06/19(火)09:33:01 No.512804548
わざわざルーパチしてんの…?
110 18/06/19(火)09:33:34 No.512804591
>こんなババア対向車線のトラックと正面衝突すればよかったのに... トラックに運ちゃんかわいそうだろ
111 18/06/19(火)09:33:36 No.512804595
割り込んだ側が最後までブレーキ踏む気がなくてつらい
112 18/06/19(火)09:34:57 No.512804699
ドラレコっていう決定的な証拠がなかったらたぶん平気で嘘つくやつもいるんだろうな
113 18/06/19(火)09:35:21 No.512804736
>むしろ真横見て運転するでもしないと避けようがないわこんなん ミラーにも写っちゃいるがミラーの想定外の位置からなんで湾曲して分かり辛くなってるしな
114 18/06/19(火)09:35:52 No.512804775
>ドラレコっていう決定的な証拠がなかったらたぶん平気で嘘つくやつもいるんだろうな だからドラレコ破壊しようとするやつもいる
115 18/06/19(火)09:36:38 No.512804834
>だからドラレコ破壊しようとするやつもいる !?
116 18/06/19(火)09:37:08 No.512804881
>だからドラレコ破壊しようとするやつもいる 最近のドラレコは工具無いと外せないのはこのせいだよね 昔のは吸盤だった
117 18/06/19(火)09:37:13 No.512804887
>急ブレーキかけると荷台の荷物が慣性でキャビンに…って事? そうだよマジでそのパターン多いよ…両足おれたよ…
118 18/06/19(火)09:39:03 No.512805032
>だからドラレコ破壊しようとするやつもいる 破壊したらそれこそ状況検分でアウト食らうのでは?
119 18/06/19(火)09:39:03 No.512805033
>だからドラレコ破壊しようとするやつもいる もう車のデフォ機能として内蔵されてブラックボックス化して欲しいわ
120 18/06/19(火)09:40:21 No.512805142
>>だからドラレコ破壊しようとするやつもいる >破壊したらそれこそ状況検分でアウト食らうのでは? 破壊しようとするような馬鹿が後々の実況見分なんか考えてると思いますかあなた
121 18/06/19(火)09:41:11 No.512805227
Iフィールド無力化してくるガトーを思い出した
122 18/06/19(火)09:41:43 No.512805272
トラックに積まれてるドラレコは事故発生した際に前の映像と計器類の動きをサーバーに送信するシステムも多いので安心して欲しい まぁドラレコ搭載のステッカーだけ貼って搭載してない奴もザラにいるけどね!
123 18/06/19(火)09:41:54 No.512805294
そんなに交通ネタでレス乞食したいのか
124 18/06/19(火)09:43:22 No.512805449
>最近のドラレコは工具無いと外せないのはこのせいだよね >昔のは吸盤だった 社外の外付けはまだ両面テープだぞ
125 18/06/19(火)09:44:00 No.512805509
対向車線からまっすぐ突っ込んで来ても10:0ならないって聞いた
126 18/06/19(火)09:45:11 No.512805614
>>最近のドラレコは工具無いと外せないのはこのせいだよね >>昔のは吸盤だった >社外の外付けはまだ両面テープだぞ 落ちそうだな…
127 18/06/19(火)09:45:14 No.512805622
間違えて左折専用レーン入ったら普通諦めて左折するのでは?
128 18/06/19(火)09:46:04 No.512805700
そもそもド違反2つ3つ重ねてるし完全に死角に潜んでるしドラレコ残ってるし 9:1か8:2はいけると思う
129 18/06/19(火)09:46:27 No.512805735
直進するとしても直進車来ないの確認するよね
130 18/06/19(火)09:46:39 No.512805745
1:9でトラックの運ちゃんは助かったので安心してほしい
131 18/06/19(火)09:46:42 No.512805750
>間違えて左折専用レーン入ったら普通諦めて左折するのでは? あっ間違えたってときはたまにあるけど普通はそうするよね
132 18/06/19(火)09:46:58 No.512805781
>間違えて左折専用レーン入ったら普通諦めて左折するのでは? 「テメー左折したら殺す」って脅されていたのかもしれない
133 18/06/19(火)09:47:39 No.512805853
>1:9でトラックの運ちゃんは助かったので安心してほしい うんこついてる間抜け以外は全員わかってるので安心してほしい
134 18/06/19(火)09:47:50 No.512805870
>「テメー左折したら殺す」って脅されていたのかもしれない なんで左折レーンに入ったんだすぎる
135 18/06/19(火)09:48:10 No.512805907
間違っても普通は左折した先でUターン出来る所を探す
136 18/06/19(火)09:48:20 No.512805922
左折レーンがすいてたから…
137 18/06/19(火)09:48:21 No.512805927
白い車はせめて減速しろと思うのだけど
138 18/06/19(火)09:48:58 No.512805989
>対向車線からまっすぐ突っ込んで来ても10:0ならないって聞いた 昔会社の同僚の親戚が運転中対向車線から轢かれて吹っ飛んで来た歩行者にぶつかって 最終的に歩行者が亡くなったって事故に巻き込まれたけど責任の所在でめちゃくちゃ揉めたって
139 18/06/19(火)09:50:15 No.512806106
>>「テメー左折したら殺す」って脅されていたのかもしれない >なんで左折レーンに入ったんだすぎる 車運転したことないだろお前
140 18/06/19(火)09:50:33 No.512806146
>車運転したことないだろお前 は?
141 18/06/19(火)09:50:51 No.512806176
車運転してても左折したら殺すなんて特殊すぎる状況に遭遇したことない
142 18/06/19(火)09:50:55 No.512806179
本当にたまにいるけど不意打ちで突然直進されると本当に危ないから勘弁してほしい
143 18/06/19(火)09:51:03 No.512806196
運転したことあると直進する時に左折レーンに入る…?
144 18/06/19(火)09:51:07 No.512806203
左折専用レーンなのに気づいてないのは百歩譲って仕方ないとして 隣のレーン確認せずにぶつかってくるのは単純に恐怖を感じる
145 18/06/19(火)09:51:35 No.512806248
まあ間違って左折専用レーンに入っちゃうとか 右折したいけど車詰まっちゃってるみたいなのは普通にある でもそこで強引な手は取らんよ…
146 18/06/19(火)09:51:56 No.512806279
前にドラレコの仕組みが全然理解出来ない「」がいたけどどうしてるだろうか 「こんなタイミングよく事故の時に撮影してるわけないんですけお!やらせやらせ!」ってわめいてた
147 18/06/19(火)09:52:11 No.512806298
自然に入ってきて一瞬なにがなんだか理解できなかった
148 18/06/19(火)09:52:27 No.512806328
車線変更苦手な人は運転免許返した方がいい 割とマジで
149 18/06/19(火)09:52:48 No.512806359
>車線変更苦手な人は運転免許返した方がいい スレ画はそれ以前の問題だろう
150 18/06/19(火)09:53:48 No.512806478
当然の権利のうように直進して割り込もうとしてて駄目だった なんでトラックがとまって当然だと思うのか理解できない
151 18/06/19(火)09:53:49 No.512806480
本当に左折レーン入ったって気づいてなくてまっすぐいったらうわ道ないわで慌てて右に寄せたら車に気付かなかったみたいな感じだろうか
152 18/06/19(火)09:53:51 No.512806483
>左折レーンがすいてたから… 名古屋だとたまに見る
153 18/06/19(火)09:53:52 No.512806486
>前にドラレコの仕組みが全然理解出来ない「」がいたけどどうしてるだろうか ドラレコ動画の画像だとちょくちょく現れるからわかってやってるレス乞食だと思うよ
154 18/06/19(火)09:55:00 No.512806586
こういう事故は道路交通法とかより自分がしたいようにするから譲れという精神から発してるように思われる
155 18/06/19(火)09:56:36 No.512806755
なんにも考えてないだけじゃないかな…
156 18/06/19(火)09:56:40 No.512806761
>名古屋だとたまに見る あのへんは直進レーンも左折レーンも右折レーンも追い越しレーンだから…
157 18/06/19(火)09:56:45 No.512806770
一時車道に立つタイプの警備のバイトやってたけど50%くらいの車が車線変更時にウィンカー出してなかったよ 先輩に慣れる慣れるって言われたけど慣れたら死ぬと思って辞めた
158 18/06/19(火)09:57:15 No.512806827
>本当に左折レーン入ったって気づいてなくてまっすぐいったらうわ道ないわで慌てて右に寄せたら車に気付かなかったみたいな感じだろうか 多分そうだと思う
159 18/06/19(火)09:57:37 No.512806867
常習で左折レーン直進やってそう これまでトラック相手じゃなかったから何とかなってただけで
160 18/06/19(火)09:58:07 No.512806908
>なんでトラックがとまって当然だと思うのか理解できない 女は女ってだけで幼少時から優遇されるからな 周りが自分に配慮して当然って意識のまま育っちゃうとこうなる
161 18/06/19(火)09:58:11 No.512806914
死角どころかミラーすら見ずに車線変える奴は一定数居る もちろんウィンカーはハンドル切る直前
162 18/06/19(火)09:58:29 No.512806940
全然関係ないけど混んでるからって右折レーンに行って交差点で直進に戻ってくるのやめろや! おとなしく待てや!
163 18/06/19(火)09:59:06 No.512807004
>死角どころかミラーすら見ずに車線変える奴は一定数居る (畳まれたままのサイドミラー)
164 18/06/19(火)09:59:42 No.512807060
>女は女ってだけで幼少時から優遇されるからな >周りが自分に配慮して当然って意識のまま育っちゃうとこうなる 運転手の性別すらわからんのに何いってんだお前
165 18/06/19(火)10:00:01 No.512807091
通行区分違反に交差点安全進行義務違反
166 18/06/19(火)10:00:07 No.512807100
渋滞時の音楽はいい… 心に余裕を保てる
167 18/06/19(火)10:00:09 No.512807103
なんでみんな死と隣り合わせの運転なんて普通にできてるの... 都内住みには理解出来ない
168 18/06/19(火)10:00:38 No.512807163
教習所でもミラー見て目視でも確認しろって教えられるだろ!!
169 18/06/19(火)10:00:49 No.512807184
普通は直進しなくちゃいけないのに間違って左側レーンに入ったら 仕方なく左折してからどこかで右折路探して再合流するよね まぁこいつは最初からわかっててやってた可能性もあるけど
170 18/06/19(火)10:01:00 No.512807202
>渋滞時の音楽はいい… >心に余裕を保てる (ユーロビート)
171 18/06/19(火)10:01:08 No.512807216
>なんでみんな死と隣り合わせの運転なんて普通にできてるの... 自分だけは事故に合わないしセーフだと思ってる
172 18/06/19(火)10:01:19 No.512807239
>常習で左折レーン直進やってそう >これまでトラック相手じゃなかったから何とかなってただけで あると思う もしかしたら左折専用レーンなら車線増えるタイプしか知らないって可能性もある…かも 複数車線の内一番左の走行車線が左折専用になる場合を知らないレベルで近所の足にしか利用してないとか …苦しいな
173 18/06/19(火)10:01:58 No.512807302
レーン分けのない交差点右折でウィンカーだしてないやつは自殺志願者かなんかなんだろか
174 18/06/19(火)10:03:00 No.512807398
>運転手の性別すらわからんのに何いってんだお前 ヒで投稿者が言ってるよ
175 18/06/19(火)10:03:52 [名古屋市民] No.512807477
>レーン分けのない交差点右折でウィンカーだしてないやつは自殺志願者かなんかなんだろか 次の一手が読まれたらダサいし…
176 18/06/19(火)10:04:13 No.512807512
>次の一手が読まれたら わからない…文化が違う!
177 18/06/19(火)10:04:49 No.512807573
名古屋走りはヤバイと聞くけど本当にそういう考えでやってんの!?
178 18/06/19(火)10:05:04 No.512807590
名古屋ばかわはー
179 18/06/19(火)10:05:17 No.512807605
ウインカー出さないのは岡山じゃない?
180 18/06/19(火)10:05:31 No.512807634
ウィンカーつける奴はダサい ライトつける奴はダサい こういう認識をしてる奴が本当にいるという現実
181 18/06/19(火)10:05:54 No.512807685
各地には名古屋もびっくりな特殊バトル地域がある
182 18/06/19(火)10:06:17 No.512807715
名古屋ドライバーネタは3割増くらい盛ってるので安心して観光に来てほしい
183 18/06/19(火)10:06:33 No.512807747
北九州ナンバーもマジで運転荒い
184 18/06/19(火)10:06:50 No.512807779
ウィンカー出さない云々でニュースになったのは名古屋じゃなかったような…どうでもいいか でもウィンカーは恥だと思ってるドライバーは本当に存在する
185 18/06/19(火)10:06:52 No.512807783
>こういう認識をしてる奴が本当にいるという現実 そういう奴に運転させないための免許制度なのにどんなアホにもホイホイ売るから機能してない
186 18/06/19(火)10:06:59 No.512807796
名古屋走りが有名だけど伊予の早曲がりとか地方には色々特徴的な問題ある走り方あるね
187 18/06/19(火)10:07:27 No.512807848
>北九州ナンバーもマジで運転荒い 筑豊ナンバーよかマシ
188 18/06/19(火)10:07:35 No.512807868
信号待ちでリッターバイクに喧嘩売ってくる軽自動車とか存在するからこわい
189 18/06/19(火)10:07:42 No.512807893
中京地区のひどさは有名だが 岡山-香川ラインが隠れた特大地雷であることはあまり知られていない
190 18/06/19(火)10:08:05 No.512807930
四国は割と無法地帯
191 18/06/19(火)10:08:10 No.512807937
いろんな地方ナンバーが危険で怖すぎる
192 18/06/19(火)10:08:54 No.512808026
広島も荒かった気がする
193 18/06/19(火)10:09:35 No.512808108
>中京地区のひどさは有名だが 岡山-香川ラインが隠れた特大地雷であることはあまり知られていない 岡山香川愛媛ラインは怖い 大体新居浜の連中怖い 工業地帯なせいかあそこだけ関西気質でなあ
194 18/06/19(火)10:10:00 No.512808152
日本ひろしと言えど ウインカーを出せという路面標識があるのは岡山くらいじゃないか?
195 18/06/19(火)10:10:14 No.512808180
逆に安全運転率高いナンバーおしえてよ
196 18/06/19(火)10:11:17 No.512808295
>なんでみんな死と隣り合わせの運転なんて普通にできてるの... >都内住みには理解出来ない やめなよ都内住みの総意みたいなこと言うの
197 18/06/19(火)10:11:50 No.512808347
銀行の曲がり角で一時停止せずガツガツあたりまくる有名gifが香川の代表例
198 18/06/19(火)10:16:58 No.512808906
>逆に安全運転率高いナンバーおしえてよ 秋田島根鳥取あたりは事故件数も人口あたりの事故発生率も低い そもそも人と産業がない…
199 18/06/19(火)10:18:54 No.512809115
事故るほどの密度にならない所は安全運転と言ってもいいのかどうか…
200 18/06/19(火)10:19:43 No.512809200
左折レーン間違えて入ってしまったまではまあギリギリしゃーないの範疇だけど そこからあえてトラックの頭を取ろうとするあたりに不退転の覚悟を感じる
201 18/06/19(火)10:20:42 No.512809296
>銀行の曲がり角で一時停止せずガツガツあたりまくる有名gifが香川の代表例 百 十 四 銀 行
202 18/06/19(火)10:22:54 No.512809536
>そこからあえてトラックの頭を取ろうとするあたりに不退転の覚悟を感じる 盗っ人じゃないけど盗人猛々しい
203 18/06/19(火)10:23:44 No.512809619
点灯我慢大会が毎日開催されてるよ
204 18/06/19(火)10:24:27 No.512809677
東京は運転が荒いとかじゃなくて 首都高の作りがキチガイ
205 18/06/19(火)10:25:27 No.512809781
>そこからあえてトラックの頭を取ろうとするあたりに不退転の覚悟を感じる 間違えちゃったならそれはもうしょうがないけどそっから割り込む神経が理解できないよね 思いっきりスピード出して車間取ってから入るとかならマジかコイツ……って思うくらいで済むけど並走したまま合流の直前で首突っ込むとか死にたいのか
206 18/06/19(火)10:26:31 No.512809900
>銀行の曲がり角で一時停止せずガツガツあたりまくる有名gifが香川の代表例 ここにこそタモリ倶楽部でやってた赤信号のみの点滅信号設置しろやって思う
207 18/06/19(火)10:27:03 No.512809950
>逆に安全運転率高いナンバーおしえてよ 対歩行者に関しては長野がトップ
208 18/06/19(火)10:29:16 No.512810188
香川県民は踏切で止まらねぇからな
209 18/06/19(火)10:31:28 No.512810414
これこんだけアホなのに事故後停まってるってことは ひょっとして自分は悪くないと思ってる可能性ある?
210 18/06/19(火)10:32:08 No.512810486
事故後に停止しないのは当て逃げって言うんですよ…
211 18/06/19(火)10:32:30 No.512810531
>対歩行者に関しては長野がトップ 信号の無い横断歩道で歩行者が待ってたらちゃんと止まって必要ならパッシングで対向車にも合図するんだっけ パッシングについてはローカルルールだから難しいところだけど広まって欲しいね