ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/19(火)07:19:21 No.512793761
おは過信の代償
1 18/06/19(火)07:20:19 No.512793823
カタビッグラジアルインパクト
2 18/06/19(火)07:22:03 No.512793923
ビッグボディを落とすんじゃなくてギヤマスターの攻撃力を持ち上げるアオリにしろや!
3 18/06/19(火)07:22:54 No.512793994
まぁラジアルももう7年くらい前のキャラだからな…
4 18/06/19(火)07:23:00 No.512794001
>ビッグボディを落とすんじゃなくてギヤマスターの攻撃力を持ち上げるアオリにしろや! ベンキ相手に糞尿まみれにされるようなやつだし…
5 18/06/19(火)07:23:13 No.512794016
糞尿にまみれる前にこれやればよかったのに
6 18/06/19(火)07:26:16 No.512794214
糞尿にまみれる方がマシだったんだろう…
7 18/06/19(火)07:27:55 No.512794313
こいつかくし球にあの気持ち悪いギア変化技持ってるから倒すなら出す前に仕留めて欲しい
8 18/06/19(火)07:28:54 No.512794378
火事場探って死んで来いってミッションあったでしょ!
9 18/06/19(火)07:29:29 No.512794419
自分の肩をキモギア変化させたってことなんだろうか
10 18/06/19(火)07:38:52 No.512795056
カナダと同じようなこと言い出して途端に不安になった
11 18/06/19(火)07:40:01 No.512795152
ギヤマスも明らかにいっぱいいっぱいだし…
12 18/06/19(火)07:43:17 No.512795373
マリポと比べて明らかに苦戦してるって感じだなビッグボディ
13 18/06/19(火)07:52:45 No.512796075
>カナダと同じようなこと言い出して途端に不安になった むしろこれは王位戦で敗死してからずっと鍛えてたとか言い出して一朝一夕の国辱との対比では
14 18/06/19(火)07:53:46 No.512796180
この速度だとギザギザできてかえって止めやすくなったように見える
15 18/06/19(火)07:54:16 No.512796219
オレはお前のギヤも止められそうなほどに絶好調だー! くらいのことしか言ってないのに過信呼ばわりってひどくない?
16 18/06/19(火)07:56:11 No.512796395
>マリポと比べて明らかに苦戦してるって感じだなビッグボディ 元々プロレス経験無かったであろう普通の兄ちゃんだからしょうがない
17 18/06/19(火)07:57:43 No.512796522
ウンマス嫌いになってきましたよ
18 18/06/19(火)07:58:00 No.512796550
マリポーサだって経験なさそうな元盗人じゃん!
19 18/06/19(火)07:58:08 No.512796563
冒頭でウエイトリフティングしてたりやはりちょっと過信してる
20 18/06/19(火)07:58:59 No.512796641
>糞尿にまみれる前にこれやればよかったのに ベンキはギアを止める作戦で攻めてたからな ウンコで詰まらせたりはするがわざわざギアを受け止めるようなことはしない
21 18/06/19(火)07:59:58 No.512796725
強力チームのことも過信してたのかな
22 18/06/19(火)08:00:52 No.512796801
>冒頭でウエイトリフティングしてたりやはりちょっと過信してる あそこちょっと晩年のスコットスタイナーみたいでたしかに不穏な空気を感じる
23 18/06/19(火)08:04:27 No.512797120
遊星ギアで優勢
24 18/06/19(火)08:06:46 No.512797302
やっぱりビッグボディのマスクはかっこいい
25 18/06/19(火)08:10:05 No.512797579
>マリポーサだって経験なさそうな元盗人じゃん! そういえば確かに… なんでマリポあんなに戦い慣れしてて強いんだろう
26 18/06/19(火)08:12:09 No.512797773
ビッグボディに足りてないのはハングリーさかな…
27 18/06/19(火)08:12:35 No.512797810
>そういえば確かに… >なんでマリポあんなに戦い慣れしてて強いんだろう 荒事も結構やってたんじゃね?
28 18/06/19(火)08:13:19 No.512797877
強盗ジョージ…
29 18/06/19(火)08:14:48 No.512798008
マリポゼブラフェニ太郎は這い上がってきた組だけどビックボディはフェニ太郎戦の言葉が全てだし…
30 18/06/19(火)08:15:17 No.512798046
絶対過信してないわこれ ってなった
31 18/06/19(火)08:16:20 No.512798146
煽りで笑う
32 18/06/19(火)08:17:23 No.512798218
ウンコマスターじゃなければ危なかった
33 18/06/19(火)08:18:34 No.512798305
>マリポゼブラフェニ太郎は這い上がってきた組だけどビックボディはフェニ太郎戦の言葉が全てだし… マジでちょっと力自慢してたら唐突においお前王子にならね?って拉致られただけだからな…
34 18/06/19(火)08:20:08 No.512798434
子供達が頑張ってたとこにどーらオラに任せなって切り株引っこ抜いたら変なのに取り憑かれた被害者だからね…
35 18/06/19(火)08:20:26 No.512798463
まあ一応相手は偽王子達からはボワァの秘密は得られないだろうって全力殺しモードだろうし 偽王子は多分ボワァの底上げなしで戦うだろうから実力的には正義超人戦より上な戦いのはず…多分
36 18/06/19(火)08:20:37 No.512798481
ビッグボディの意外と硬いものってなんかあるかな
37 18/06/19(火)08:21:14 No.512798533
>子供達が頑張ってたとこにどーらオラに任せなって切り株引っこ抜いたら変なのに取り憑かれた被害者だからね… 近所の気のいいあんちゃんすぎる…
38 18/06/19(火)08:22:04 No.512798607
テクニック的にはベンキ戦より下がって見えるぜ
39 18/06/19(火)08:23:13 No.512798713
そりゃプロレス的には素人もいいところだからな!
40 18/06/19(火)08:23:49 No.512798767
ただの力自慢の兄ちゃんにテクニックなんてあるわけないじゃん
41 18/06/19(火)08:24:10 No.512798803
デビュー時のボブサップみたいなものかなビッグボディ
42 18/06/19(火)08:25:10 No.512798885
su2449960.jpg
43 18/06/19(火)08:25:31 No.512798925
空中戦を制したのはテクニックでは…?
44 18/06/19(火)08:27:27 No.512799089
>テクニック的にはベンキ戦より下がって見えるぜ ビッグボディとベンキのパワー差考えるとベンキ試合巧者すぎる まあギャグ補正付きのベテランレスラーだから
45 18/06/19(火)08:27:31 No.512799094
うんこまみれのギアで傷つけられて破傷風とか大丈夫かな…
46 18/06/19(火)08:28:16 No.512799160
そもそも戦闘スタイルの違いがあるのにマリポと比べられて可哀想
47 18/06/19(火)08:28:29 No.512799185
なんでちょっとずつベンキの株が上がっているんだろう…
48 18/06/19(火)08:30:27 No.512799332
一発一発の破壊力だけはすごいってのはわかった
49 18/06/19(火)08:31:48 No.512799456
>ウンマス嫌いになってきましたよ 便器に負けかけた上にウンコマンのくせに必要以上にビッグボディを馬鹿にするのが感じ悪過ぎる ヒールっていうかただのクソ野郎だ
50 18/06/19(火)08:31:55 No.512799471
>テクニック的にはベンキ戦より下がって見えるぜ ベンキはあいつ超人プロレスのベテランだし…
51 18/06/19(火)08:32:26 No.512799510
正直ジャンプストレートしてるだけなのに格好よかった
52 18/06/19(火)08:32:37 No.512799526
クソが付いてた野郎だしな…
53 18/06/19(火)08:32:49 No.512799549
汚名ってそういう…
54 18/06/19(火)08:33:20 No.512799597
ベンキマンはパワーが低いだけで別に弱いわけではないからなあ
55 18/06/19(火)08:35:27 No.512799776
書き込みをした人によって削除されました
56 18/06/19(火)08:35:32 No.512799785
なんか相撃ちになりそうだよなこれ
57 18/06/19(火)08:37:00 No.512799915
相討ちはわりとあると思う
58 18/06/19(火)08:37:27 No.512799955
ビッグボディの開拓者時代の素顔マジ普通の青年
59 18/06/19(火)08:37:42 No.512799986
マリポーサもこのくらい苦戦してたけど発言と表情でなんか大丈夫感があった
60 18/06/19(火)08:39:24 No.512800150
ベンキは普通に勝てそうな感じだったのとオブジェが意外と硬かった所かな
61 18/06/19(火)08:39:38 No.512800172
有無を言わせぬくらいの強力パワーで勝って欲しい 来週ちゃんと更新あるよね…?
62 18/06/19(火)08:39:39 No.512800175
知性溢れる理論派ファイトで大会優勝できるフェニ ボクシング王者でインフェルノ習得済みのゼブラ 酸素マスク無いと死ぬ過酷環境で盗人家業やってたマリポ に比べると切り株引っこ抜く気のいい開拓者のあんちゃんと 初登場で撃たれて死んでる兵士が活躍できなかったのも当然だよな…
63 18/06/19(火)08:39:56 No.512800196
フェイバリット披露するとしたらあの切り株引っこ抜くムーブ取り入れたやつだと思う
64 18/06/19(火)08:41:46 No.512800379
>デビュー時のボブサップみたいなものかなビッグボディ 上からストレート打ち下ろそうとしてる姿が何故かノゲイラ戦のサップぽく思えた
65 18/06/19(火)08:42:26 No.512800436
メイプルリーフクラッチを決めてくれると信じてる
66 18/06/19(火)08:42:56 No.512800476
そもそも強力の神がなんで特に野心も無い開拓者をタ^ゲットにしたのかよくわかんないんだよな 視界内で一番筋力が高かったとかかなあ…
67 18/06/19(火)08:44:13 No.512800579
>正直ジャンプストレートしてるだけなのに格好よかった デカイだけで客は喜ぶからビッグボディは一流レスラー
68 18/06/19(火)08:44:19 No.512800590
>そもそも強力の神がなんで特に野心も無い開拓者をタ^ゲットにしたのかよくわかんないんだよな 流石にそれは王位編読めすぎる…
69 18/06/19(火)08:44:26 No.512800599
タイヤマン対テリーみたいな感じになってきたな
70 18/06/19(火)08:44:48 No.512800637
>そもそも強力の神がなんで特に野心も無い開拓者をタ^ゲットにしたのかよくわかんないんだよな なんであの五人が選ばれたのか読めよ!
71 18/06/19(火)08:45:02 No.512800665
強力の神が唆せる程度の脳筋を選んだのでは?
72 18/06/19(火)08:45:29 No.512800725
「いいかミニ四駆のワンウェイホイールは効果がないんだ!」
73 18/06/19(火)08:46:33 No.512800810
あの四人が選ばれたのは スグルと同じ病院で同じ日に産まれたからだよ! こくじんが混じってる?あぁうn
74 18/06/19(火)08:47:12 No.512800869
なんでもいいがギヤマスのこと ずーっと糞尿だのウンマスだのいってるやつ いい加減飽きてこねえのかなと思ってる
75 18/06/19(火)08:48:13 No.512800948
主に親のせいではあるけど太郎も唆しやすかったし…
76 18/06/19(火)08:48:24 No.512800963
ビッグボディ出発する時周りの奴らからのぼりとか作って見送られてそう
77 18/06/19(火)08:48:52 No.512801006
フェニマリポゼブラは技巧派タイプだから単純に正統派な殴り合いタイプのビッグボディは相性が悪かったとも考えられる この3人でもビッグボディのパンチ直で食らったらたまったものじゃないだろうし
78 18/06/19(火)08:48:52 No.512801007
王子候補と邪悪神の個性がたまたま一致しただけで場合によっては跳べない飛翔とか非力な強力が生まれる可能性もあった
79 18/06/19(火)08:49:49 No.512801089
王位編は決勝のインチキリング部分は微妙だけど1、2試合は面白いから見ろよな!
80 18/06/19(火)08:50:54 No.512801184
>王子候補と邪悪神の個性がたまたま一致しただけで場合によっては跳べない飛翔とか非力な強力が生まれる可能性もあった アホの知性は生まれたしな
81 18/06/19(火)08:51:27 No.512801240
ヘイルですら相手を煽るヒールではあったが罵倒しかしないクソ野郎ではなかったと思う
82 18/06/19(火)08:52:58 No.512801372
ヘイルマンは自分の方が素の実力は下って理解した上で煽ってたからな…
83 18/06/19(火)08:53:44 No.512801442
きっと自慢の強力でギアを止めるどころか真ん中から引き裂いてくれるさ
84 18/06/19(火)08:53:57 No.512801457
>ビッグボディ出発する時周りの奴らからのぼりとか作って見送られてそう おらが村の勇者ストロングマン 目指せキン肉星大王!! みたいな横断幕広げて宇宙船見送りに来るんだ…
85 18/06/19(火)08:54:54 No.512801531
純粋な怪力タイプ超人って少ないから頑張っていただきたい
86 18/06/19(火)08:54:54 No.512801534
ギアマスは破壊されるけど残ったギアが強化パーツとして誰か装備する奴だと思う
87 18/06/19(火)08:55:18 No.512801575
強力の神はパワフルマンとストロングマンどっちに憑くか迷ったと思う
88 18/06/19(火)08:55:31 No.512801585
ギヤマスは地獄のローラーしかしないサンちゃんみたいなもんなので見てて面白くないのが…
89 18/06/19(火)08:56:39 No.512801670
もっと歯車使ったギミックを…あんまぱっと思いつかないけど
90 18/06/19(火)08:57:25 No.512801741
>>ビッグボディ出発する時周りの奴らからのぼりとか作って見送られてそう >おらが村の勇者ストロングマン >目指せキン肉星大王!! >みたいな横断幕広げて宇宙船見送りに来るんだ… 良い話すぎて強力チーム結成秘話読みたくなってきた
91 18/06/19(火)08:57:51 No.512801781
正直一発キャラだから便器にやられててもよかったとという思う 二戦やるほど引き出しもなさそうだし
92 18/06/19(火)08:58:17 No.512801816
>強力の神はパワフルマンとストロングマンどっちに憑くか迷ったと思う ゼブラって名前がパワフルマンで独学で奥義マスターする技巧があって 黒くなると残虐ファイト全開ってちょっと邪悪の神のよくばりセットすぎる
93 18/06/19(火)08:58:36 No.512801850
ギヤマスターは大口叩いて苦戦してくれるのが結構映えて好き
94 18/06/19(火)08:58:53 No.512801878
>アホの知性は生まれたしな 溢れるくらいなのに…
95 18/06/19(火)08:58:55 No.512801879
強力チームはすげえ仲良しっぽそう
96 18/06/19(火)08:59:03 No.512801888
この危なっかしさはビッグボディへの理解度高いと思う
97 18/06/19(火)08:59:09 No.512801898
ギヤなんだからこう高速形態みたいなのあっていいと思う
98 18/06/19(火)08:59:22 No.512801909
ギヤマス歯車増えたり変形したりやりたい放題だな… 最後はでかい一個の歯車になって轢き潰そうとしたりしそう
99 18/06/19(火)09:00:01 No.512801962
真ソルジャーチームは結成秘話あるんだよねディープオブマッスルに 世界を巡ってチームメイト集めてるときに頭に楓つけたカナダ野郎が近づいて来たから全力で逃げたとかそんなやつが
100 18/06/19(火)09:00:22 No.512801992
多分次の話で歯が出来たおかでで掴みやすくなったぜ! し、しまった! 剛力殺法ー! でとどめを刺してくれる
101 18/06/19(火)09:00:39 No.512802013
マリポーサはまったく言及しなかったけど旧チームメンバーとの絆がうんたらとかはやらないのかね四王子は
102 18/06/19(火)09:01:06 No.512802048
ビッグボディは今回も地球がやばい!?よし!くらいの気持ちで来てそう 普通の善人だし
103 18/06/19(火)09:01:06 No.512802051
>強力の神はパワフルマンとストロングマンどっちに憑くか迷ったと思う パワフルだからこっち…なんだテクニックもあるじゃないか危ない危ない…とかやってたのかな
104 18/06/19(火)09:01:29 No.512802076
火事場便器に必死にならないと負けそうになってたくせになんでなめてるんだコイツってなるなった
105 18/06/19(火)09:01:36 No.512802088
>マリポーサはまったく言及しなかったけど旧チームメンバーとの絆がうんたらとかはやらないのかね四王子は ボワっちゃうからダメ
106 18/06/19(火)09:01:51 No.512802113
チームメンバーとの絆(金)
107 18/06/19(火)09:02:34 No.512802159
ヘイルマンはあいつはいい奴だったって評価だったけどウンコはさてどうなるか
108 18/06/19(火)09:02:36 No.512802169
>真ソルジャーチームは結成秘話あるんだよねディープオブマッスルに >世界を巡ってチームメイト集めてるときに頭に楓つけたカナダ野郎が近づいて来たから全力で逃げたとかそんなやつが ひどくない?
109 18/06/19(火)09:02:37 No.512802170
無量大数軍や始祖の頃からキャラの横の繋がりは想像にお任せします な感じであんまやらない印象
110 18/06/19(火)09:02:52 No.512802175
ゼブラは残虐テクニックしたりリングロープをぶん投げる強力したりでブレブレ過ぎる
111 18/06/19(火)09:03:55 No.512802256
まぁ元の残虐チーム恐ろしくスペックも低かった覚えがある
112 18/06/19(火)09:03:59 No.512802260
>マリポーサはまったく言及しなかったけど旧チームメンバーとの絆がうんたらとかはやらないのかね四王子は マリポがやらなかったからもうマジでビッグボディしかやる奴がいない
113 18/06/19(火)09:05:30 No.512802371
>ひどくない? 最後の仲間がカナダ野郎じゃなかったってわかった時点で涙流して喜ぶからなあいつら…
114 18/06/19(火)09:05:52 No.512802394
四王子がボワるのは最終局面だろうしな
115 18/06/19(火)09:06:21 No.512802427
むしろ始祖の回想が珍しい方だったのかねえ
116 18/06/19(火)09:06:31 No.512802444
ディープオブマッスルの真ソル外伝は 冒頭の戦場のサイコ殺人鬼からのギャグ堕ちが本当にひどい
117 18/06/19(火)09:06:51 No.512802470
>火事場便器に必死にならないと負けそうになってたくせになんでなめてるんだコイツってなるなった アリスちゃんに怒られて返す言葉のないって言ってたのに内心全力じゃなかったからノーカンくらいに考えてたんじゃ…
118 18/06/19(火)09:07:17 No.512802512
ギアマスのギアギミックはゆで理論も出てこないしなんか物足りないんだよな
119 18/06/19(火)09:07:26 No.512802526
来週一週かけて苦戦して末ページにビッグボディチームが駆けつけるって寸法よ
120 18/06/19(火)09:08:33 No.512802609
ビッグボディチームの声援はらしくて良いな
121 18/06/19(火)09:09:25 No.512802671
ゴーレムマンとキャノンボーラーに初台詞が?
122 18/06/19(火)09:11:26 No.512802832
>まぁ元の残虐チーム恐ろしくスペックも低かった覚えがある 馬鹿正直に正規の残虐超人集めたんだな
123 18/06/19(火)09:11:43 No.512802854
レオパルドン再登場は絶対話題になるから ゆで的に狙わない理由がないよな 確実にTwitterのトレンド1位になるわ
124 18/06/19(火)09:14:19 No.512803059
レオパルドン達が駆けつけるのはいいとして残り三戦なにしてりゃいいのという問題が
125 18/06/19(火)09:15:29 No.512803155
>>マリポーサはまったく言及しなかったけど旧チームメンバーとの絆がうんたらとかはやらないのかね四王子は >マリポがやらなかったからもうマジでビッグボディしかやる奴がいない ゼブラは金だしフェニは元部下の兄と戦っているからな
126 18/06/19(火)09:16:33 No.512803232
書き込みをした人によって削除されました
127 18/06/19(火)09:17:22 No.512803297
パワータイプとしてはウエイトに不安がある
128 18/06/19(火)09:18:46 No.512803407
>レオパルドン達が駆けつけるのはいいとして残り三戦なにしてりゃいいのという問題が ウルフを交えて談笑 新サタン軍が来た時の噛ませ
129 18/06/19(火)09:19:54 No.512803484
>マリポーサはまったく言及しなかったけど旧チームメンバーとの絆がうんたらとかはやらないのかね四王子は これ以上クソ力のヒント与えずに勝つために四王子が出てきたんじゃないかな