虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なそ にん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/19(火)06:58:42 No.512792642

    なそ にん

    1 18/06/19(火)07:11:28 No.512793297

    100万回の地震を消費するには270年毎日10回のM5地震が必要だね

    2 18/06/19(火)07:14:07 No.512793450

    >100万回の地震を消費するには270年毎日10回のM5地震が必要だね なそ にん

    3 18/06/19(火)07:14:49 No.512793497

    だ頼 ぞん

    4 18/06/19(火)07:15:23 No.512793532

    M7クラスだったら?

    5 18/06/19(火)07:28:41 No.512794366

    1000回くらい?

    6 18/06/19(火)07:45:05 No.512795514

    7を1000回まで行くと逆にもう9を1回で終わらせて欲しい感じもする

    7 18/06/19(火)07:46:49 No.512795630

    阪神淡路大震災がM7.3なのでM7クラス1000回もやったら死ねる

    8 18/06/19(火)07:58:03 No.512796553

    震源が深くて岩盤が硬い所でも駄目か

    9 18/06/19(火)08:00:21 No.512796750

    もう大地を浮上させたほうがマシだな

    10 18/06/19(火)08:02:16 No.512796926

    誰も住んでない海の真ん中でM10起こそう

    11 18/06/19(火)08:05:35 No.512797201

    >誰も住んでない海の真ん中でM10起こそう M10なんて起きたら地球の反対側からでも25mの津波来るんですけお

    12 18/06/19(火)08:18:59 No.512798334

    南米のほうで起こった地震でこっち側に津波が来たりするしな…

    13 18/06/19(火)08:19:33 No.512798390

    海の底だって地面だし地続きってことを考えるとむしろ海で地震起きるほうが怖いまであるな…

    14 18/06/19(火)08:21:17 No.512798539

    じゃあ誰もいない砂漠のど真ん中に全エネルギーを集中して解放しよう

    15 18/06/19(火)08:29:21 No.512799256

    >M10なんて起きたら地球の反対側からでも25mの津波来るんですけお なそ にん

    16 18/06/19(火)08:36:29 No.512799867

    直下型でマグニチュード10の地震なんて来たらどうなるの

    17 18/06/19(火)08:36:34 No.512799879

    分散して酷い被害防ぎたいって話なのに「」はどうして収束させたがるの

    18 18/06/19(火)08:41:38 No.512800368

    M10を収束させたら地面からビーム出そう

    19 18/06/19(火)08:44:28 No.512800603

    >M10を収束させたら地面からビーム出そう 月に直撃!

    20 18/06/19(火)08:45:02 No.512800663

    空中に住もうよもう…

    21 18/06/19(火)08:45:46 No.512800752

    そう言えばマグニチュードって現実的にはどこまで出そうなんだろう 理論上はあり得ない数値出そうだけど現実的には上限あるよね?

    22 18/06/19(火)08:48:42 No.512800989

    こんな星にいられるか! 俺はエウロパに移住する!

    23 18/06/19(火)08:48:49 No.512801002

    PCケースに羽根付けて浮かせるの良いよね

    24 18/06/19(火)08:51:09 No.512801211

    M7クラスの地震で心配するのがPCか

    25 18/06/19(火)08:51:41 No.512801265

    1秒に10回ぐらいマグニチュード2の地震起こして分散させよう

    26 18/06/19(火)08:52:29 No.512801329

    地球の核冷やしちゃえばプレートの動きも止まって地震も起きないのではなかろうか

    27 18/06/19(火)08:53:13 No.512801398

    >理論上はあり得ない数値出そうだけど現実的には上限あるよね? マグニチュードとその時にできる地面の亀裂の長さは比例するから 地球まっぷたつになるとこが物理上限

    28 18/06/19(火)08:53:24 No.512801415

    >地球の核冷やしちゃえばプレートの動きも止まって地震も起きないのではなかろうか どうやって冷やすの?

    29 18/06/19(火)08:53:28 No.512801418

    >M7クラスの地震で心配するのがPCか どう考えてもフィギュアの方が危険なのにな

    30 18/06/19(火)08:54:33 No.512801507

    >>地球の核冷やしちゃえばプレートの動きも止まって地震も起きないのではなかろうか >どうやって冷やすの? 日本中の氷を集めて流し込もう!

    31 18/06/19(火)08:55:04 No.512801546

    >地球まっぷたつになるとこが物理上限 そん なに

    32 18/06/19(火)08:55:35 No.512801592

    >>M10を収束させたら地面からビーム出そう >月に直撃! M10でもエネルギー量は地球が一日に受ける太陽エネルギーの60分の1くらいやぞ

    33 18/06/19(火)08:56:13 No.512801632

    M6ちょいで死者4人 M7.3で死者6000人以上 1程度違って千倍以上の差

    34 18/06/19(火)08:57:03 No.512801709

    >日本中の氷を集めて流し込もう! コアまで掘り進むのがまずムリゲーだよ!

    35 18/06/19(火)08:57:46 No.512801773

    マグニチュード12で地球が真っ二つに

    36 18/06/19(火)08:58:09 No.512801800

    >地球の核冷やしちゃえばプレートの動きも止まって地震も起きないのではなかろうか 地磁気も消滅しそうだな

    37 18/06/19(火)09:00:42 No.512802022

    >M6ちょいで死者4人 >M7.3で死者6000人以上 >1程度違って千倍以上の差 マグニチュードの差もあるけど地震に対する対策前と後ってのがでかいな

    38 18/06/19(火)09:05:38 No.512802384

    他の星で地震起こしてバランスとろうぜ