虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/19(火)04:28:58 挨拶も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)04:28:58 No.512787274

挨拶もできないような世の中って

1 18/06/19(火)04:30:02 No.512787314

世知辛いような仕方ないような

2 18/06/19(火)04:31:04 No.512787352

これ女の人の投稿なのである

3 18/06/19(火)04:35:06 No.512787490

まぁ見た目で油断しないできたお子さんだと思おう

4 18/06/19(火)04:35:15 No.512787498

ついでに精子もかけた

5 18/06/19(火)04:50:04 No.512788121

多分子供も親に知らない人に声かけられたら鳴らせ ってのを機械的にやっただけな気がする

6 18/06/19(火)05:03:53 No.512788617

女の人ってところが悲しい

7 18/06/19(火)05:04:56 No.512788652

75のおばあちゃんでも鳴らすのか…

8 18/06/19(火)05:05:35 No.512788670

レズ犯罪者は市井に潜むからな

9 18/06/19(火)05:06:49 No.512788705

どんなに怖い思いをさせてしまったことかと相手の立場で考えを巡らせられるのはしっかりしてるな…

10 18/06/19(火)05:07:58 No.512788746

ババァの年齢だって見た目通りとは限らない油断ならぬ世の中である

11 18/06/19(火)05:08:03 No.512788748

子供が突然挨拶してきた場合も同じ事していい?

12 18/06/19(火)05:08:04 No.512788749

>どんなに怖い思いをさせてしまったことかと相手の立場で考えを巡らせられるのはしっかりしてるな… この流れでけおらないとかめっちゃ人間できてる…

13 18/06/19(火)05:09:12 No.512788780

幼稚園の先生だかんな…

14 18/06/19(火)05:09:14 No.512788782

怒りはないけど かなし味は感じる

15 18/06/19(火)05:11:12 No.512788815

誰も悪いわけじゃないから寂しさだけが残る

16 18/06/19(火)05:11:27 No.512788825

でもねえ確かにこれで犯罪減るんだと思うと 怖がられたことは悲しいし悪いことをしたとも思うけど 仕方ないのかなと割り切るしかないよね…

17 18/06/19(火)05:15:37 No.512788925

人に近づかない近づけさせないのが一番の防犯だよね 俺も人が近くに居ると監視されたり危害加えられそうで怖い

18 18/06/19(火)05:16:56 No.512788960

これで大部分は身内の犯行だというんだからたまったものではない

19 18/06/19(火)05:17:02 No.512788962

子供の方から挨拶されてしかも警戒心バリバリだと結構傷つく だったら身だしなみに気を使えという話だが

20 18/06/19(火)05:18:12 No.512788997

>これで大部分は身内の犯行だというんだからたまったものではない 一番接する機会が多く しかも隠蔽しやすいんだから不思議なことは何もないとはいえ 嫌な話だよね

21 18/06/19(火)05:18:14 No.512788998

だらしない人とわるい人は別物なんですけど…

22 18/06/19(火)05:20:00 No.512789046

違…私そんなつもりじゃ…

23 18/06/19(火)05:21:42 No.512789089

世界は着実にほら来たへの道を歩んでいる…

24 18/06/19(火)05:22:12 No.512789102

知ってる人なら安心という訳じゃないのもつらい

25 18/06/19(火)05:24:50 No.512789166

声かけを生きがいにしてるおじいちゃんおばあちゃんもいるけどちゃんと見送り用の制服みたいの着てるよね

26 18/06/19(火)05:26:25 No.512789221

究極的には子どもたち自身に自衛してもらうしかないわけで 幸い…じゃないけど親が加害者となることもあるって周知はされてきたような気はするし

27 18/06/19(火)05:26:56 No.512789237

村社会は捨てたので相互で信頼し合う格安のセキュリティは消えた

28 18/06/19(火)05:29:16 No.512789304

利口な子どもだ

29 18/06/19(火)05:31:03 No.512789356

かと言ってムラが望まれるかといえばそれもない あちらを立てればこちらが立たないんだから割り切るしかないよね

30 18/06/19(火)05:33:44 No.512789413

今や向こう三軒両隣の顔も家族構成もわからんからね 捨てた世代が死ぬ頃になって実害が出てきてんだからいい気なもんよ

31 18/06/19(火)05:36:55 No.512789499

こういうことの積み重ねかな 若い子ってほんとに知らない他人と会話できないんだよね 話し方がわからないとかじゃなくてハナから会話無しのコミュニケーションしかしない もちろんすべてではないけど

32 18/06/19(火)05:38:15 No.512789529

相互監視には利も害もあって 害を捨てたら利も捨てざるを得なかったというだけでしょう

33 18/06/19(火)06:07:32 No.512790393

幼女「おまえのようなばばあがいるか」

34 18/06/19(火)06:11:31 No.512790537

これは叙述トリック 職員が身長3m体重2tであることが巧妙に隠されている

35 18/06/19(火)06:14:47 No.512790658

「」だって知らない人に挨拶されたらキョドって泣きだしてお漏らしまでする癖に

36 18/06/19(火)06:16:25 No.512790735

これは叙述トリックだ 女の子がブザーを鳴らしたとは書いてない

37 18/06/19(火)06:17:35 No.512790786

多分精神疾患を抱えたお子さんだろう 世の中にはいろんな境遇の人間がいる

38 18/06/19(火)06:21:05 No.512790917

いきなり知らん幼女に挨拶されたことある ビビって無視したけど帰ってすぐにネットで調べたら 一部の学校では不審者に積極的に挨拶することで犯罪を防ぐみたいな指導がされてると知って ああ…ってなった

39 18/06/19(火)06:22:58 No.512790992

>一部の学校では不審者に積極的に挨拶することで犯罪を防ぐみたいな指導がされてると知って これ信じてる人いるんだ…

40 18/06/19(火)06:30:51 No.512791311

子どもだって怖いもんは怖いから向こうからの挨拶くらいは自然に受け取っていいと思うよ

41 18/06/19(火)06:44:34 No.512791941

逆に考えりゃばあちゃん使って油断させる変態とかいてもおかしくないもんな…

42 18/06/19(火)06:47:09 No.512792074

>こういうことの積み重ねかな >若い子ってほんとに知らない他人と会話できないんだよね >話し方がわからないとかじゃなくてハナから会話無しのコミュニケーションしかしない >もちろんすべてではないけど レイプされたり殺されること考えたらコミュ障になるぐらい何てことないな…

43 18/06/19(火)07:14:19 No.512793459

本当に危ない人は「挨拶をした!!」でテンション上がっちゃいそうだから 積極的に声かけるのは割とヤバいと思う…

44 18/06/19(火)07:16:54 No.512793620

目が合った!

45 18/06/19(火)07:17:30 No.512793650

常在戦場いいよね…

46 18/06/19(火)07:19:54 No.512793796

おばあちゃんが子供に声をかけると 防犯ブザーを鳴らされ おばあちゃんは反省する なんだこれ…悲しい…

47 18/06/19(火)07:24:21 No.512794094

でも子供の頃は近所にちょっとおかしい老人結構いたから気持ちはわかる

48 18/06/19(火)07:26:54 No.512794254

「」は鳴らされる側だから問題ないな

49 18/06/19(火)07:29:55 No.512794441

ピカピカのランドセルって書いてあるあたり新入生とかだろうししょうがないかなって…

50 18/06/19(火)07:30:40 No.512794495

逆に子供達に徹底してもらう為に声をかけられたら防犯ブザーを慣らそう

51 18/06/19(火)07:31:16 No.512794536

幸手のようなド田舎でもそうなのか…

52 18/06/19(火)07:35:03 No.512794814

鳴らしても警官が来たわけでないあたりこれからは小学生にも拳銃をもたせないと危険だな

53 18/06/19(火)07:35:34 No.512794852

>幸手のようなド田舎でもそうなのか… 幸手は一時期聖地巡礼で不審な人達がたくさん来てたしむしろ警戒強めなのでは

54 18/06/19(火)07:37:50 No.512794989

>幸手は一時期聖地巡礼で不審な人達がたくさん来てたしむしろ警戒強めなのでは そういやそんなこともあったなぁ…

55 18/06/19(火)07:39:24 No.512795098

子供側から挨拶されても悲しいという世の中

56 18/06/19(火)07:44:21 No.512795451

「」みたいなおっさんならともかく 75のおばあちゃんにこんにちは!と言われて防犯ブザーは…

57 18/06/19(火)07:46:22 No.512795600

>75のおばあちゃんにこんにちは!と言われて防犯ブザーは… いつヒステリー起こされるかわかったもんじゃないし…

58 18/06/19(火)07:46:38 No.512795622

>「」は鳴らされる側だから問題ないな 距離取るから大丈夫だし…

59 18/06/19(火)07:48:47 No.512795766

でも例のリンちゃんさんの事件だって犯人はじじいだし 小学一年にこの人は大丈夫そうとかやばそうとか判断できるだけの分別はないだろうし 「知らない人」から「声かけられた」らブザー鳴らせって一律で教え込まれててもしょうがないかなって…

60 18/06/19(火)07:49:08 No.512795797

>>一部の学校では不審者に積極的に挨拶することで犯罪を防ぐみたいな指導がされてると知って >これ信じてる人いるんだ… デマだったの?

61 18/06/19(火)07:49:29 No.512795819

むしろ危険はもっともらしく近づいてくる今なら保護者会がホットだ

62 18/06/19(火)07:50:02 No.512795865

子供だけならともかく中学生にまで挨拶される…

63 18/06/19(火)07:50:24 No.512795898

性犯罪の加害者は肉親や顔見知りのパターンがいちばん多いらしい

64 18/06/19(火)07:53:31 No.512796155

>性犯罪の加害者は肉親や顔見知りのパターンがいちばん多いらしい 警戒を徹底してるお陰で身内以外からの反抗を防げているのかもしれない つまり防犯の究極形は身内だろうが肉親だろうが声かけられたらブザー鳴らして逃げる

65 18/06/19(火)07:56:05 No.512796382

全てを疑え!ってなると探偵ものみたいだな

66 18/06/19(火)07:56:05 No.512796383

>>「」は鳴らされる側だから問題ないな >距離取るから大丈夫だし… 自治体から女児を見かけた瞬間逃走する不審者情報が発表される

67 18/06/19(火)07:58:17 No.512796584

「児童から挨拶されたら挨拶を返す不審者」の情報を見たときはこの国マジで滅ぶんじゃねえのかと思ったよ…

68 18/06/19(火)07:59:30 No.512796679

じゃあ対案はあるんですか!? 文句があるなら対案を言ってからにしてください!!!!

↑Top