虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/19(火)03:18:04 仏陀切り のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/19(火)03:18:04 No.512782829

仏陀切り

1 18/06/19(火)03:20:05 No.512782978

モーセじゃん

2 18/06/19(火)03:23:12 No.512783203

ファランクスは貫通攻撃かMAP兵器を使うと破れる

3 18/06/19(火)03:26:01 No.512783402

俺ツエーにも程がある

4 18/06/19(火)03:27:32 No.512783520

ドミノ倒しみたいな色の変化してんな

5 18/06/19(火)03:29:42 No.512783693

これが包囲殲滅陣って奴だ

6 18/06/19(火)03:32:01 No.512783850

なんで無駄にグロくすんの…

7 18/06/19(火)03:34:37 No.512784080

ギャグなんだよね…?

8 18/06/19(火)03:35:33 No.512784176

なんで主人公?はSFチックな格好なのに敵は紀元前みたいな鎧なんだ

9 18/06/19(火)03:36:38 No.512784273

>ギャグなんだよね…? これがギャグだったらむしろそっちの方が引くわ!

10 18/06/19(火)03:38:54 No.512784444

>なんで主人公?はSFチックな格好なのに敵は紀元前みたいな鎧なんだ 地球じゃなくて異世界だから

11 18/06/19(火)03:40:01 No.512784552

せめて爆発で吹っ飛ばすとかしろよ…

12 18/06/19(火)03:43:25 No.512784799

1対1を繰り返すだけ

13 18/06/19(火)03:47:30 No.512785094

見た感じ派手っぽくはなるけどそんな風に血が広がるってどういう立ち回りしてんだろう…

14 18/06/19(火)03:48:39 No.512785188

>見た感じ派手っぽくはなるけどそんな風に血が広がるってどういう立ち回りしてんだろう… それこそ真空波みたいので一気にズバーッってやってるとかなのかな それなら突っ込んでいく意味ないな…

15 18/06/19(火)03:49:30 No.512785239

「」も思い出せ!

16 18/06/19(火)03:50:28 No.512785306

異世界だったっけこれ…

17 18/06/19(火)03:51:01 No.512785341

まるでドミノ倒し

18 18/06/19(火)03:51:14 No.512785353

アレクサンダー戦記でアレクサンダーさんがブケファロスに乗りながら ペルシア人50万人の大軍勢を文字通り引き裂いて突撃して大王串刺しにする場面思い出した

19 18/06/19(火)03:51:53 No.512785400

>異世界だったっけこれ… 前々世だから異世界では

20 18/06/19(火)03:53:39 No.512785505

思い出したらだいたい勝つ

21 18/06/19(火)03:54:47 No.512785588

そうはならんやろ

22 18/06/19(火)04:01:48 No.512786018

>そうはならんやろ なる なるのだ

23 18/06/19(火)04:02:17 No.512786042

21世紀のラーメンマンだな

24 18/06/19(火)04:05:36 No.512786204

スレ画 su2449864.mp4 同じクールの別のアニメ su2449865.gif

25 18/06/19(火)04:06:53 No.512786284

>su2449864.mp4 どう贔屓目に見てもミスで映像が乱れてるようにしか見えん!

26 18/06/19(火)04:06:53 No.512786285

期待値もかかってる予算も違う作品を比べるのは止めろ

27 18/06/19(火)04:07:55 No.512786342

>期待値もかかってる予算も違う作品を比べるのは止めろ まぁそうだけど 単体で見ても酷くない…?

28 18/06/19(火)04:08:29 No.512786374

忍法作画枚数節約の術

29 18/06/19(火)04:10:56 No.512786497

貼られたシーンだけ見てアニメ語るなよな! スレ画めっちゃ面白いかんな!見たら腹筋こわれるかんな!!

30 18/06/19(火)04:11:16 No.512786510

>スレ画めっちゃ面白いかんな!見たら腹筋こわれるかんな!! それもしかしてバカにしてない!?

31 18/06/19(火)04:13:08 No.512786602

su2449870.jpg

32 18/06/19(火)04:13:50 No.512786632

(読めるかそんなもん)

33 18/06/19(火)04:14:38 No.512786668

スレ画アニメの圧倒的なクオリティにはアニメ化ではしゃいでコメントしてた作者も思わず言葉少なになったという

34 18/06/19(火)04:14:53 No.512786679

>それもしかしてバカにしてない!? いや投げやり低予算アニメだった普通にバカにするよ 低予算短製作時間でどう面白くするか考えた結果ギャグに力入れた作品だから正当な評価なんだよギャグアニメ扱いは

35 18/06/19(火)04:15:00 No.512786686

>スレ画アニメの圧倒的なクオリティにはアニメ化ではしゃいでコメントしてた作者も思わず言葉少なになったという まぁラノベアニメなんてそんなもんよ…

36 18/06/19(火)04:15:39 No.512786721

>su2449870.jpg このコラの表情の元ネタなんだっけ

37 18/06/19(火)04:16:17 No.512786750

>スレ画アニメの圧倒的なクオリティにはアニメ化ではしゃいでコメントしてた作者も思わず言葉少なになったという めっちゃ楽しんでツイートしてたけど?

38 18/06/19(火)04:16:20 No.512786751

>このコラの表情の元ネタなんだっけ コラじゃねえよ!

39 18/06/19(火)04:16:26 No.512786758

ジワァ…

40 18/06/19(火)04:17:14 No.512786793

いいよね作者の知らないドラゴン

41 18/06/19(火)04:17:20 No.512786797

いや作者こないだの一挙放送でもめっちゃはしゃいでるぞ

42 18/06/19(火)04:18:36 No.512786848

槍衾にしとけば自爆しそうな技だが

43 18/06/19(火)04:18:44 No.512786854

量産穴埋めラノベ枠アニメとしてはかなり爪後残した作品だからな

44 18/06/19(火)04:18:58 No.512786869

>槍衾にしとけば自爆しそうな技だが どうみてもそういう次元じゃないだろ

45 18/06/19(火)04:19:56 No.512786917

>このコラの表情の元ネタなんだっけ 多分レンタルマギカ

46 18/06/19(火)04:20:35 No.512786935

オンエア時にリアルタイム実況してニコデスマンでやる時も最前席取って二週目実況しながらアニメ組に向けた細かい解説までしてたじゃねーか! 挿絵担当はうん

47 18/06/19(火)04:22:40 No.512787019

俺結構楽しかったよ 2話に1回くらいは笑い転げてた

48 18/06/19(火)04:23:02 No.512787033

BGMの使い方がめっちゃ上手いんだよ

49 18/06/19(火)04:23:39 No.512787064

おもい…だした……の使い方も超上手い

50 18/06/19(火)04:27:45 No.512787224

ちょっと作画の悪いこのすばって思ってくれればいいよ

51 18/06/19(火)04:30:07 No.512787316

勝利確定の良い感じのBGMを急にギャグシーンにぶっこんできたり色々凄かった

52 18/06/19(火)04:31:56 No.512787385

やっぱりギャグなんだ…

53 18/06/19(火)04:32:54 No.512787415

演出がいちいち面白いよね

54 18/06/19(火)04:33:39 No.512787445

頑張れYO

55 18/06/19(火)04:37:27 No.512787581

中小制作会社なのに同じクールで4つも作品抱えてこの有様 そのうちの一つが艦これ

56 18/06/19(火)04:39:17 No.512787652

主人公が結構親しみやすい奴だったな ケツにバーベキューぶち込まれたり

57 18/06/19(火)04:39:28 No.512787664

面白楽しいから見てない「」は是非見てほしい

58 18/06/19(火)04:39:34 No.512787666

なんて作品なの?

59 18/06/19(火)04:39:46 No.512787677

ギャグよりだししょうもないけど面白いよ

60 18/06/19(火)04:40:47 No.512787707

ジュエルペットと同系譜の気狂いアニメ

61 18/06/19(火)04:41:24 No.512787731

突っ込みながら見るB級映画みたいな面白さあるとおもう

62 18/06/19(火)04:43:29 No.512787838

これのとき似たようなラノベアニメ4つくらいあったよね これだけ異質だった

63 18/06/19(火)04:44:04 No.512787871

>なんて作品なの? (知るかそんなもん)

64 18/06/19(火)04:45:58 No.512787941

石川プロの本気が見られるアニメだよ 主に貰い物のハムをダメにしちゃうシーンで

65 18/06/19(火)04:46:23 No.512787959

個人で見るときは自分からつっこまないと精神やられるぞ

66 18/06/19(火)04:47:06 No.512787994

精神がやられるとか修練か何かか

67 18/06/19(火)04:47:36 No.512788016

炊き出しラップまた見たいな

68 18/06/19(火)04:47:56 No.512788026

ニコ生で一挙やってくれないかな 見たいけど1人では見たくない

69 18/06/19(火)04:48:40 No.512788054

確かにニコデスマンでコメント流しながら見るのが一番楽しいと思うアニメ

70 18/06/19(火)04:49:14 No.512788070

一昨日やってなかったっけニコ生一挙

71 18/06/19(火)04:49:28 No.512788083

ちゃんとそういうものだと認識してみればこの上なく楽しいワルブレ

72 18/06/19(火)04:49:51 No.512788107

上でも言われてるけど ギャグ扱いされてるじゃなくて正当な評価としてギャグが面白いからなお兄様は 知らないドラゴン!おう、がんばれYo…(飛び散る知ってるハム)

73 18/06/19(火)04:51:28 No.512788183

イオンモール高速移動もツボった

74 18/06/19(火)04:52:20 No.512788206

終盤になるとBGMだけで笑わせてくる

75 18/06/19(火)04:53:59 No.512788269

イギリスニンジャメイドと同衾しようとして頭だけぐいぐい行くお兄様とか いちいち面白い

76 18/06/19(火)04:57:57 No.512788432

DVDで救急車消されたからギャグじゃ無い

77 18/06/19(火)04:59:09 No.512788470

https://www.youtube.com/watch?v=cxXxYQYSl2E 勝利BGMにしてギャグBGMでもある

78 18/06/19(火)04:59:43 No.512788489

(寄せては返す波)

79 18/06/19(火)05:00:50 No.512788529

書き込みをした人によって削除されました

80 18/06/19(火)05:01:22 No.512788541

イオンじゃねえよしまむらだよ

81 18/06/19(火)05:01:56 No.512788559

原作完結記念に日曜にやったニコ生

82 18/06/19(火)05:04:21 No.512788631

原作者が被害者すぎる…

83 18/06/19(火)05:04:43 No.512788644

そんな原作も円満終了ですよ

84 18/06/19(火)05:04:49 No.512788647

限られたリソースで最大限のギャグと面白さに昇華させた 後にも先にもないであろうアニメ

85 18/06/19(火)05:04:51 No.512788649

ゲームで稀にあるけどダメージ感染ってやばいよね

86 18/06/19(火)05:06:35 No.512788702

>ゲームで稀にあるけどダメージ感染ってやばいよね ネットミームによる汚染も強力になりつつあるしね… 下手すればそれだけでコンテンツが消費されて終わる

87 18/06/19(火)05:09:06 No.512788778

同じ監督の空戦魔導士がそうでもなかったからこれは奇跡

88 18/06/19(火)05:09:37 No.512788786

全く同じスタッフが集まったとしても再現できない

89 18/06/19(火)05:11:14 No.512788816

原作者楽しんでたっつの イラストレーターはまあ

90 18/06/19(火)05:11:14 No.512788817

ロシア語の発音が完璧すぎるアニメ

91 18/06/19(火)05:15:23 No.512788918

こういう由緒ある数合わせのラノベアニメはなろう系に取って代わられたなぁ

92 18/06/19(火)05:18:00 No.512788989

俺ツエー系ラノベアニメなんてこんなもんでいいんだよ

93 18/06/19(火)05:23:44 No.512789135

少なくとも作者が喜んでるだけでもよかったねってなる

94 18/06/19(火)05:25:17 No.512789181

>ロシア語の発音が完璧すぎるアニメ 確かヒロインの1人が普段は上田麗奈だけど ロシア語喋る時だけジェーニャになってたはず

95 18/06/19(火)05:29:29 No.512789314

>こういう由緒ある数合わせのラノベアニメはなろう系に取って代わられたなぁ なろう作品ってもとからギャグ作品でもないとギャグ成分皆無だから数あわせアニメ枠がガチでつまらんのがつらいんだよな

96 18/06/19(火)05:57:51 No.512790076

艦これと銃皇無尽と美男高校地球防衛部を生贄にしてできたクソアニメだぞ

97 18/06/19(火)05:59:00 No.512790117

>艦これと銃皇無尽と美男高校地球防衛部 この3つの中で一番人気が美男高校というのがまたひどい

98 18/06/19(火)06:19:55 No.512790875

最初は笑い転げてた綴るところがだんだんかっこよく見えてくるから困る あと最終回の中途半端なところでフェードアウトするOPは死にそうになるくらい笑った

99 18/06/19(火)06:39:20 No.512791700

原作者が楽しんでたからこそ 原作者の知らないドラゴンと言うワードが出来てしまった

100 18/06/19(火)06:44:56 No.512791956

>限られたリソースで最大限のギャグと面白さに昇華させた >後にも先にもないであろうアニメ その方向性ならダイナミックコードなんかも似た感じかも

101 18/06/19(火)06:47:59 No.512792108

思い…だした!

102 18/06/19(火)06:48:10 No.512792117

言葉少なくなったのってイラスト描いてる方じゃなかったっけ

103 18/06/19(火)06:56:33 No.512792527

>原作者が楽しんでたからこそ >原作者の知らないドラゴンと言うワードが出来てしまった 一昨日の一挙中にヒで原作者が自分が真っ先に作りだしてたドラゴンだったとバラしてたのがズルい

↑Top