18/06/19(火)02:05:21 映画天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)02:05:21 No.512776366
映画天国LGBT映画祭 『チョコレートドーナツ』 2012年 アメリカ <監督> トラヴィス・ファイン <キャスト> アラン・カミング ギャレット・ディラハント アイザック・レイヴァ フランシス・フィッシャー
1 18/06/19(火)02:09:39 No.512776854
かわいいOPだ
2 18/06/19(火)02:10:50 No.512776972
今日はハンソロの宣伝か
3 18/06/19(火)02:13:17 No.512777224
ハンソロおもしろいといいな
4 18/06/19(火)02:13:54 No.512777296
若ハンソロ役の人ってハリソンフォードに全然顔似てないな
5 18/06/19(火)02:14:28 No.512777352
東京でもそんなパレードしてたんだ
6 18/06/19(火)02:15:04 No.512777421
先週と同じ人?
7 18/06/19(火)02:16:03 No.512777525
見ない女装家だなーって思ったら日本テレビプロデューサーかよ
8 18/06/19(火)02:17:21 No.512777664
今日の映画も面白いみたいだからちょっと楽しみ
9 18/06/19(火)02:18:57 No.512777838
タイトル違う?
10 18/06/19(火)02:20:56 No.512778061
いきなり濃いい
11 18/06/19(火)02:22:28 No.512778199
セックス!
12 18/06/19(火)02:23:46 No.512778317
アメリカの警察凄いな
13 18/06/19(火)02:24:07 No.512778353
もーすぐ銃抜く
14 18/06/19(火)02:24:57 No.512778460
クソコップ!
15 18/06/19(火)02:25:32 No.512778511
LGBT映画ならそろそろ「キャロル」放映してくだち…
16 18/06/19(火)02:26:03 No.512778559
初見の「」はある程度覚悟して観ようね…
17 18/06/19(火)02:27:02 No.512778647
クソ隣人!
18 18/06/19(火)02:27:06 No.512778656
へ…ヘイトスピーチ!
19 18/06/19(火)02:27:17 No.512778682
バットエンドなの?ハッピーエンドがいいな
20 18/06/19(火)02:27:53 No.512778730
滝藤賢一に似てる
21 18/06/19(火)02:28:43 No.512778823
明日って今さ!
22 18/06/19(火)02:28:48 No.512778833
クソ大家!
23 18/06/19(火)02:29:14 No.512778876
そりゃ驚く
24 18/06/19(火)02:29:32 No.512778904
子供かな
25 18/06/19(火)02:29:37 No.512778914
本物のダウン症の子?
26 18/06/19(火)02:30:56 No.512779034
ホモって分かるのか
27 18/06/19(火)02:32:09 No.512779147
ホモなの隠してるのか
28 18/06/19(火)02:33:04 No.512779237
酷いやつだな
29 18/06/19(火)02:33:07 No.512779242
恥を知りなさい!
30 18/06/19(火)02:33:25 No.512779265
サッカー見たいけどこれなんかすごくいい映画な気がする
31 18/06/19(火)02:34:20 No.512779347
おつらぁい…
32 18/06/19(火)02:35:37 No.512779458
感動しそうな感じだね このホモは本当にいい人だ
33 18/06/19(火)02:36:14 No.512779508
>サッカー見たいけどこれなんかすごくいい映画な気がする 権利押し付けLGBTは…だけどコレは名作だから見たほうがいいよ
34 18/06/19(火)02:36:20 No.512779518
犯罪や貧困で行き場うしなう子供も多いだろうけど 荷物まとめるのに手近なポリ袋へ放り込むとかちょっと…
35 18/06/19(火)02:38:10 No.512779678
既婚者だったんか!?
36 18/06/19(火)02:38:56 No.512779732
捨てた親以外基本的に悪い人がいない映画だからつらい
37 18/06/19(火)02:42:58 No.512780075
ちょっと方向が逸れるけど「キンキーブーツ」いいよね…
38 18/06/19(火)02:43:08 No.512780085
キテル…
39 18/06/19(火)02:43:32 No.512780129
>荷物まとめるのに手近なポリ袋へ放り込むとかちょっと… アメリカじゃ一般的
40 18/06/19(火)02:43:44 No.512780150
この子はなんの障害なのかな
41 18/06/19(火)02:44:00 No.512780168
PB&Jサンドだろ
42 18/06/19(火)02:44:24 No.512780194
アメリカ人の朝食って…
43 18/06/19(火)02:44:49 No.512780225
ホットドックとコーヒーってイメージ
44 18/06/19(火)02:45:07 No.512780246
>ちょっと方向が逸れるけど「キンキーブーツ」いいよね… 吹き替えキャストもいいよね
45 18/06/19(火)02:45:07 No.512780247
ダウン症だ
46 18/06/19(火)02:45:30 No.512780278
ここでドリーのCM
47 18/06/19(火)02:46:35 No.512780349
>ダウン症だ なるほとダウン症はこんな感じなんだ
48 18/06/19(火)02:47:54 No.512780434
嘘がつけない人ねぇ
49 18/06/19(火)02:50:31 No.512780610
チョコレートドーナツ!
50 18/06/19(火)02:51:02 No.512780659
タイトル回収
51 18/06/19(火)02:54:28 No.512780933
せめて親に会わせてあげてもいいのに 無理なんだな
52 18/06/19(火)02:56:38 No.512781083
こういうプロポーズもあるのか
53 18/06/19(火)02:57:17 No.512781125
映画天国は最近ちゃんとした映画ばっかだから キレキレアクション映画特集もそろそろやって
54 18/06/19(火)02:58:03 No.512781182
男心的には恋人って言って欲しかったんだろうな
55 18/06/19(火)02:58:33 No.512781224
もうちょっと泣ける
56 18/06/19(火)02:59:01 No.512781264
おっちゃんこういうのに弱いねん
57 18/06/19(火)02:59:23 No.512781287
つらあじすぎる…
58 18/06/19(火)03:01:30 No.512781468
オカマの嫉妬
59 18/06/19(火)03:01:34 No.512781474
彼氏も凄く理解があって凄いなぁ
60 18/06/19(火)03:01:39 No.512781479
差別を受け入れる人もいればそうじゃない人もいるって映画で身近に知的しょうがいかゲイの人が居たらふーんって感じの毒にも薬にもならない映画
61 18/06/19(火)03:01:43 No.512781492
いちゃいちゃしやがって
62 18/06/19(火)03:02:45 No.512781578
こないだ観た老いてガンに侵された父親がいきなりゲイであること明かす映画は何だっけ…
63 18/06/19(火)03:03:43 No.512781659
先週といいいい歌が多いな
64 18/06/19(火)03:07:58 No.512782024
>差別を受け入れる人もいればそうじゃない人もいるって映画で身近に知的しょうがいかゲイの人が居たらふーんって感じの毒にも薬にもならない映画 そこがいいんだファンタシー
65 18/06/19(火)03:09:34 No.512782139
ヤバい気配がする
66 18/06/19(火)03:11:22 No.512782291
ダンスうまいやないか
67 18/06/19(火)03:13:02 No.512782453
同性愛に差別のない国とかあるのかな
68 18/06/19(火)03:13:24 No.512782476
もしかしてこのオカマXメンかなんかの黒いミュータント?
69 18/06/19(火)03:17:01 No.512782736
>もしかしてこのオカマXメンかなんかの黒いミュータント? ググったら第二作のナイトクロウラーとかマスク2のロキの人だった あとバイセクシャルで同性婚してる
70 18/06/19(火)03:18:08 No.512782835
LGBTが障害者差別してる面白いシーン
71 18/06/19(火)03:19:32 No.512782941
あ…
72 18/06/19(火)03:20:11 No.512782991
キテル…
73 18/06/19(火)03:20:29 No.512783009
ちょっとロバートダウニーjrに見えた
74 18/06/19(火)03:21:51 No.512783112
うわーこれやってたのか…何で教えてくれなかったの…
75 18/06/19(火)03:25:02 No.512783343
関係ってそういう意味じゃねぇかよ!
76 18/06/19(火)03:25:32 No.512783368
股間を見るな
77 18/06/19(火)03:27:08 No.512783479
こういう弁護士にはゲイカップルはさぞ攻めやすく見えるだろうな
78 18/06/19(火)03:30:14 No.512783742
この差別野郎め
79 18/06/19(火)03:31:17 No.512783807
>この差別野郎め まあ70年代だからセクシャルマイノリティへの配慮とか無きに等しいので…
80 18/06/19(火)03:31:54 No.512783841
そうか1970年のアメリカの映画だったね
81 18/06/19(火)03:34:49 No.512784089
これで勝訴したらファンタジーだな…
82 18/06/19(火)03:35:53 No.512784209
あああ…
83 18/06/19(火)03:36:22 No.512784249
70年代はクソだな
84 18/06/19(火)03:37:13 No.512784315
カトリックの強い地域は今も似たようなもんよ
85 18/06/19(火)03:37:41 No.512784361
あぁヒドゥンに出てた人だ…
86 18/06/19(火)03:40:08 No.512784563
判事は恥を知りなさい
87 18/06/19(火)03:40:45 No.512784616
カッコイイ
88 18/06/19(火)03:46:53 No.512785058
やりにくいったらありゃしねぇ
89 18/06/19(火)03:47:00 No.512785063
ドキドキしてきた
90 18/06/19(火)03:48:11 No.512785148
これだともう打つ手なくない?
91 18/06/19(火)03:48:12 No.512785150
親権バリアーは最強だからな
92 18/06/19(火)03:48:20 No.512785159
おつらい けど母の元に行くのが1番なのかな………
93 18/06/19(火)03:48:22 No.512785163
接近禁止命令って…
94 18/06/19(火)03:49:10 No.512785216
さっき説明した犯罪歴があっても親権認められる法制を逆手に取ったのか…
95 18/06/19(火)03:49:17 No.512785224
>接近禁止命令って… ゲイはキケんだからな…
96 18/06/19(火)03:50:18 No.512785293
かっこいいこくじんだな
97 18/06/19(火)03:50:49 No.512785328
早速これかよ…
98 18/06/19(火)03:51:13 No.512785350
セックス…
99 18/06/19(火)03:51:43 No.512785382
母親のキメセクのほうが教育に良い環境だからな
100 18/06/19(火)03:51:59 No.512785410
ここで最初に戻るのか
101 18/06/19(火)03:52:34 No.512785441
>早速これかよ… 取引でお金いっぱいもらったのでヤクをいっぱい買ってヒモの彼氏とセックスって最高じゃん
102 18/06/19(火)03:53:53 No.512785520
おつらぁい…
103 18/06/19(火)03:53:54 No.512785522
うわああああああああああああ
104 18/06/19(火)03:53:56 No.512785527
おつらぁい…
105 18/06/19(火)03:53:57 No.512785529
おつららああああああい
106 18/06/19(火)03:54:14 No.512785545
とんだ鬱映画じゃないか
107 18/06/19(火)03:54:26 No.512785558
死亡エンドとか望んでないんですけおおおお!
108 18/06/19(火)03:54:55 No.512785603
酷い酷すぎるだろ ファンタジーにはなれなかった
109 18/06/19(火)03:55:35 No.512785640
SBR最初読んだ時の様な苦い感覚が
110 18/06/19(火)03:56:21 No.512785686
俺もハッピーエンドが見たかった
111 18/06/19(火)03:56:39 No.512785709
もうこの歩いてる映像が辛すぎる
112 18/06/19(火)03:57:12 No.512785744
アフタートークいらねーんじゃねーかな 今回は…
113 18/06/19(火)03:57:29 No.512785766
ゲイも障害者差別してるところが良かった みんなそれぞれが差別してるからユニークなんだと
114 18/06/19(火)03:57:51 No.512785787
えっマルコ死んだの...
115 18/06/19(火)03:57:53 No.512785791
ここで〆るのか… でも自分の物語はじぶんで紡がなきゃいけない日が来るよね…
116 18/06/19(火)03:58:11 No.512785817
この女装プロデューサーが日本テレビで率先してLGBT映画流すように動いてるんだろうなぁ
117 18/06/19(火)03:58:22 No.512785831
凄くいい映画だったけど 鬱映画リストに入れといた
118 18/06/19(火)03:58:51 No.512785858
ゼロドラマ化されんのか
119 18/06/19(火)03:58:54 No.512785860
>えっマルコ死んだの... 左様…
120 18/06/19(火)03:58:57 No.512785862
ヒデェ閉め方だけど見てよかった
121 18/06/19(火)03:59:15 No.512785884
>えっマルコ死んだの... ちょっと席立ってて見逃したけど 夜の街あてどなく歩いてただけじゃないの…?
122 18/06/19(火)03:59:25 No.512785893
>えっマルコ死んだの... 親のキメセク中に家飛び出して彷徨って橋の下で…
123 18/06/19(火)04:00:25 No.512785942
>>えっマルコ死んだの... >ちょっと席立ってて見逃したけど >夜の街あてどなく歩いてただけじゃないの…? 死ぬまでの3日の間の出来事だと思う
124 18/06/19(火)04:00:39 No.512785955
偶然ホモに出会って海外に逃亡のもう一つのエンディングがあってもいいんだ 台無しになるとしても
125 18/06/19(火)04:00:45 No.512785960
いやー週の初めから良い映画でしたね!
126 18/06/19(火)04:01:34 No.512786005
いい映画には違いないけど 気分がどんよりする
127 18/06/19(火)04:02:08 No.512786035
クソ!寝る前だってのに妙なもん見せやがって!
128 18/06/19(火)04:03:23 No.512786096
70年代じゃダウン症の子が彷徨いてても助ける人居ないだろうしなぁ