18/06/19(火)01:23:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/19(火)01:23:03 No.512770016
>100点の読み切り
1 18/06/19(火)01:26:13 No.512770556
su2449771.jpg
2 18/06/19(火)01:27:43 No.512770832
強すぎる…
3 18/06/19(火)01:28:04 No.512770922
書き込みをした人によって削除されました
4 18/06/19(火)01:31:48 No.512771499
なんだよちょっと見入っちゃったよ・・・
5 18/06/19(火)01:33:19 No.512771732
これがマリーアントワネットですか
6 18/06/19(火)01:33:54 No.512771830
いい…
7 18/06/19(火)01:35:46 No.512772195
今行ったら自動的に浜田の王子様だぞ?それでもいいのか!?
8 18/06/19(火)01:35:47 No.512772198
漫画力高すぎる…
9 18/06/19(火)01:37:17 No.512772432
感謝しながらうんこ漏らすアヤちゃんいい…
10 18/06/19(火)01:38:29 No.512772621
どの作品にもパワー系貴族居るんだな
11 18/06/19(火)01:38:29 No.512772623
真面目な漫画で一発当てたけど 大真面目に馬鹿なことやらせると最高だということが判明した作者
12 18/06/19(火)01:39:31 No.512772755
貴族には珍しいパワー系女生徒か
13 18/06/19(火)01:40:11 No.512772844
というか一刻も早く医龍以外を描くべきだと思っていたよ
14 18/06/19(火)01:40:12 No.512772847
ヒーローとかZQNって これ別作家の外伝作品なの!?
15 18/06/19(火)01:40:24 No.512772870
こいつら二人とも漏らしてるんだよな…
16 18/06/19(火)01:40:41 No.512772912
>今行ったら自動的に浜田の王子様だぞ?それでもいいのか!? こんな状況でもこんなセリフが出てくるやつクズすぎるわ…
17 18/06/19(火)01:40:55 No.512772943
>大真面目に馬鹿なことやらせると最高だということが判明した作者 幽麗塔でも真面目なふりしていろいろとおかしかった気がする
18 18/06/19(火)01:42:48 No.512773206
医龍は原作付きだったしなぁ
19 18/06/19(火)01:42:54 No.512773217
>>今行ったら自動的に浜田の王子様だぞ?それでもいいのか!? >こんな状況でもこんなセリフが出てくるやつクズすぎるわ… 意外と余裕があるよな
20 18/06/19(火)01:43:37 No.512773309
シリアスギャグからふざけ出して 最後に真面目になるの上手いよね
21 18/06/19(火)01:43:40 No.512773318
幽麗塔はサスペンスかと思ったらなんかだんだんおかしくなっていって何だこれってなったな 吹っ切れてから面白くなったんだけど終盤過ぎた…
22 18/06/19(火)01:43:46 No.512773333
最高だぜ…って言葉しか出てこない
23 18/06/19(火)01:44:09 No.512773375
>こんな状況でもこんなセリフが出てくるやつクズすぎるわ… タカちゃんは後々噛まれて感染するフラグを立てたに違いない
24 18/06/19(火)01:44:09 No.512773378
幽霊塔は序盤普通すぎるのがな…
25 18/06/19(火)01:44:31 No.512773436
この本のレビューでうさくんが描いたアンソロが酷評されてる…
26 18/06/19(火)01:44:38 No.512773455
普通にすごい感動した… 浜田いい女すぎるし主人公もいいやつだ
27 18/06/19(火)01:46:26 No.512773720
悪党のいない極限世界いいよね…
28 18/06/19(火)01:46:58 No.512773791
>この本のレビューでうさくんが描いたアンソロが酷評されてる… うさくん抜きでされてしまったか…
29 18/06/19(火)01:48:32 No.512774019
お前かっこいいぜ
30 18/06/19(火)01:48:51 No.512774056
>こいつら二人とも漏らしてるんだよな… 緊急時には堂々と漏らすのがパパかっこいい!だぞ
31 18/06/19(火)01:49:54 No.512774211
うさくんの本当につまらない上にひたすらセックスしてるだけのエログロナンセンスのお手本みたいなやつだったから…
32 18/06/19(火)01:49:55 No.512774218
side林で連載が読みたいレベル
33 18/06/19(火)01:52:45 No.512774640
まぁこれは文句なしでヒーローだわ
34 18/06/19(火)01:54:14 No.512774850
美しさすら感じる ウンコなのに
35 18/06/19(火)01:54:38 No.512774904
うさんくんのはZQNは生前の行動を繰り返すらしいということでカップルがひたすら部屋でセックスし続けて死んだ後もセックスし続けようねって内容 マジでそれだけ
36 18/06/19(火)01:54:40 No.512774907
スピンオフの読み切りで作品タイトルを体現してしまった1本
37 18/06/19(火)01:55:48 No.512775070
うさくんはさぁ…
38 18/06/19(火)01:56:28 No.512775165
>うさくんはさぁ… どうせK城さんの仕業だろ
39 18/06/19(火)01:56:55 No.512775230
幽麗塔も面白かったよな… 最後の方急にライダーマンが出てきて笑ったけど
40 18/06/19(火)01:58:04 No.512775403
さすまたの使い方がおかしい…
41 18/06/19(火)01:58:32 No.512775496
>幽麗塔も面白かったよな… >最後の方急にライダーマンが出てきて笑ったけど 丸尾だっけかのイケメンっぽい検事が出張ってから読んでないや読まないと
42 18/06/19(火)01:59:32 No.512775625
浜田が引っ張ってくれたおかげでって言ってくれた後少し黙ってから残るっていうのがまた…
43 18/06/19(火)02:01:12 No.512775833
>最後の方急にライダーマンが出てきて笑ったけど アレがここに貼られてて知ったんだっけ… 最後の最後だったね…
44 18/06/19(火)02:01:19 No.512775845
幽麗塔もギデオンもなんか、真っ当なサスペンスとか歴史劇っぽく始まって、気付いたらすげー変な漫画になってる 変なところも面白いからいいんだけど、何だろうなこれ……と思いながら読む
45 18/06/19(火)02:01:26 No.512775856
キャラ立ちがすごい
46 18/06/19(火)02:05:59 No.512776445
すげーかっこいいけど状況的には絶望的だな
47 18/06/19(火)02:07:34 No.512776647
これがヒーローだ これこそがヒーローだ
48 18/06/19(火)02:07:56 No.512776673
>水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) >伊藤潤二(『富江』『うずまき』) >石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) >乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) >オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) >横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) >鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) >吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』) 他はどうなんです?
49 18/06/19(火)02:08:38 No.512776744
このアンソロ単行本にまとまってる?
50 18/06/19(火)02:09:44 No.512776860
石黒のは石黒らしい感じで良かったよ
51 18/06/19(火)02:09:49 No.512776867
おそらくバットエンドだけど浜田はハッピーエンドなのは間違いない
52 18/06/19(火)02:13:25 No.512777245
でも浜田はこの中で一番バイタリティあるし林ついてきてくれるなら自暴自棄にならず守ろうとしてくれそうなんで自動車組よりは割と生存できそうなか気がする
53 18/06/19(火)02:13:32 No.512777257
ほとんどがもしかして本編よりよくない?ってなかうさくんと先生もまたZQNかもしれないみたいなのはヤバイ出来だった
54 18/06/19(火)02:15:36 No.512777471
幽麗塔は面白そうな要素がちらほらあるけどまとまりがないなと思ってた
55 18/06/19(火)02:16:27 No.512777568
貴族には珍しいパワー系ファイターとか シリアスな場面に奇妙なユーモア混ぜるのうまいよね
56 18/06/19(火)02:31:11 No.512779071
ギデオンは題材が題材なだけに曇らせパワーが凄いぞ!!